株式会社光栄産業
の求人・中途採用情報
株式会社光栄産業の過去求人情報一覧
株式会社光栄産業で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
交通事故を防ぐために、道路に文字や線を書く仕事です。
官公庁から依頼を受け、道路の中央に設けられたセンターラインや、横断歩道の線、「止まれ」という文字、停止線など路面標示・区画線の塗装を行います。
/
未経験から着実にキャリアを歩める秘密は…
\
【STEP 01】先輩のアシスタントからスタート
◆現場の清掃
◆塗装前の養生
◆機材の準備
◆職人の手元補助
などの業務を行いながら仕事を習得。
少しずつ現場で路面標示の引き方をお教えします。
【STEP 02】リーダー補佐として活躍
◆文字や線の種類、寸法などの確認
◆塗料作り(色付きの粉を専用の機械に入れて溶かします!)
◆塗装前の下書き
◆線引き、塗装
などを担当。
小さな現場であれば2人で、大きな現場であれば全員で、現場に向かいます。
リーダー補佐として、リーダーと一緒にチームをけん引してください!
【STEP 03】国家資格の取得に挑戦
国家資格である「路面標示施工技能士」の取得を目指します。
実務を通して試験内容を学んだり、先輩社員が経験談をお伝えして勉強をサポート。
他にも、運転免許や中型免許の取得の際にも資格支援制度を活用できます!
【STEP 04】リーダーとして活躍
資格取得後は、ベテランスタッフのサポートを受けながらリーダーとして活躍。
後輩の指導なども担当します。
・・・
★残業はほぼゼロ!
現場は、主に関東一円(東京・千葉・神奈川・埼玉)。
移動に時間がかからず、屋外作業は業務できる時間が決まっているため、残業はほとんどありません。
★実質年124日以上
公休114日に加え、有給は年間で平均10日以上取得しています。
建設業界の平均と比べても、お休みは多めです。
★負担は最小限
力仕事はほぼなく、塗料などの重い資材は、基本台車やカートで移動します。
また、現場で発生する事務業務は管理部が担当。
「現場が終わってから事務業務」なんてことにもなりません。
-
給与
-
月給30万円~+賞与年2回
※一律支給の職能手当3万円を含みます。
※経験・能力を考慮して決定します。
※上記はみなし残業手当(5.5万円/30時間分)を含む月給額です。超過分は別途支給します。
※試用期間2ヶ月の間は、日給1万2,000円~となります。試用期間中の給与は、経験・能力を考慮して決定します。
<月収例1>月収32万5,000円/入社1年目(配偶者・子ども1人)
■月給:30万円
■家族・扶養手当:月1万5,000円
■出産・育児支援制度:1万円
<月収例2>月収42万2,000円/入社5年目(配偶者・子ども2人)
■月給:36万円
■資格手当:1万8,000円(路面標示施工技能士・中型免許・危険物)
■家族・扶養手当:2万円
■出産・育児支援制度:1万円
■勤続年数手当:4,000円
■運転手当:1万円
⇒各種手当の詳細は福利厚生欄をチェック!
-
勤務地
-
【転勤なし】
本社/東京都足立区佐野1-11-7
※マイカー・バイク通勤も可能です(駐車場あり)。