医療法人社団 同愛会病院
【企画・管理】
の求人・中途採用情報
医療法人社団 同愛会病院の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
企画・管理
-
職種
- 企画・管理
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 事務・アシスタント
- 医療系専門職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【実務経験不問!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】
■業務内容:
当院の施設課に配属され、以下の業務を担当していただきます。
1. 備品発注・在庫管理:衛生材料や消耗品の発注、払出、棚卸を行い、適切な在庫管理を行います。
2. 施設・設備管理:水質や害虫、汚染廃棄物の管理、消防管理など、施設の安全と衛生を保ちます。
3. 災害対応:災害時の計画策定、訓練計画・実施、備蓄品管理を行い、万全の備えを整えます。
4. 施設課パート職員の管理:パート職員の業務管理や指導を行い、チームの円滑な運営をサポートします。
■組織構成:
施設課は、常勤3名、非常勤1名、派遣1名の計5名で構成されています。少人数ながらも連携を大切にし、各メンバーが協力して業務を遂行しています。チームワークが求められる環境であり、お互いに助け合いながら働いています。
■入社後の流れ:
入社後は、まずOJTで業務の流れを学んでいただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。
業務に慣れてきたら、徐々に自分のペースで業務を進めていただきます。わからないことや困ったことがあれば、いつでも周りのスタッフに相談できる環境が整っています。
■当社・当求人の魅力:
◎当院は地域に密着した病院であり、患者さんの大半が地域の高齢者です。健康診断から治療まで幅広く対応しており、地域医療に貢献しています。
◎施設課の業務は多岐にわたり、臨機応変な対応力が求められますが、その分やりがいも大きいです。
◎施設管理や災害対応など、病院の基盤を支える重要な役割を担っていただきます。少人数のチームで連携を大切にしながら働ける環境です。あなたの成長を実感できる場がここにあります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都江戸川区松島1-42-21 勤務地最寄駅:JR総武線/新小岩駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新小岩駅、平井駅(東京都)、船堀駅
-
給与
-
<予定年収>282万円~289万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):154,000円その他固定手当/月:34,000円~39,000円<月給>188,000円~193,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■その他固定手当内訳:・技能手当/10,000円~15,000円・作業手当/10,000円 ・ベースアップ手当/14,000円■別途手当:・精勤手当/5000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:内科/外科/整形外科/皮膚科/眼科/泌尿器科/放射線科/リハビリテーション科/脳神経外科/乳腺外科/麻酔科<病床数>149床■病院理念~地域の皆さまの期待に応える、質の高い医療サービスを提供します~・最良な医療と温かいサービスで地域に貢献します。・自主性/創造性を生かした、働きがいのある職場環境を目指します。・充実した医療サービスのために、健全で安定した経営に努めます。■理事長・院長ごあいさつ:医療法人社団同愛会病院は、昭和32(1957)年5月に開設し、地域の身近な病院として、みなさまの健康を支えてきました。令和3(2021)年4月には、建て替えを経て、新しい病院として生まれ変わりました。令和2(2020)年2月頃より、新型コロナウイルス感染症が広がるにつれて、当院の医療体制も一変しました。私は、未知なる感染症に負けまいと、そして地域のみなさまに安心して医療を提供できるよう、院内の感染対策・医療体制・運営方法などを、先頭にたって、指導・実践してまいりました。多くの職員の協力と支えがあってこそ、乗り越えることができたと思います。病院運営の基本は、地域に密着し、患者さん中心の適切な医療や、充実した医療サービスを提供することです。昨今、高齢者においては急性的な疾患よりも、生活習慣病をはじめとする慢性的な疾患が、多発しております。そのため、当院がどのような機能と役割をもつことで、滞りなく地域社会のための医療を提供できるかを日々考えながら、取り組んでおります。多様な職員が、それぞれの力を発揮できる環境を整えることで、医療の質を上げていきます。健全な病院運営を続け、これからも温かくて質の高い医療を提供してまいります。
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【人事労務の経験不問!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】
■業務内容:
・勤怠管理:シフト入力や給与資料の作成を行い、正確な勤怠データを管理します。
・人事労務:保険手続き、求人、面接を担当し、職員のサポートを行います。
・病院運営:病院運営に必要なデータ作成を行い、運営の効率化に貢献します。
■組織構成:
庶務課には現在1名が在籍しており、少人数ながらも連携を大切にしています。
各部署とのコミュニケーションが頻繁に行われるため、協力しながら業務を進める環境です。
■入社後の流れ:
入社後は、まずはOJTで業務の流れを学んでいただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでください。
慣れてきたら、徐々に自分のペースで業務を進めていただきます。不明点や疑問があれば、いつでもサポートします。
■当社・当求人の魅力:
◎同愛会病院は、地域に密着した一般病床149床の病院です。患者さんの大半が地域の高齢者であり、健康診断から治療まで幅広く対応しています。
◎業務内容は多岐にわたり、臨機応変な対応力や整理能力が求められますが、その分やりがいも大きいです。
◎職員や外部関係者とのコミュニケーションが重要であり、気配りや心配りが求められます。
◎「あなたがいたのでこの病院に就職しました」と言われることが何よりの喜びであり、入職後のフォローや働きやすさの提供にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都江戸川区松島1-42-21 勤務地最寄駅:JR総武線/新小岩駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
新小岩駅、平井駅(東京都)、船堀駅
-
給与
-
<予定年収>268万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):164,000円その他固定手当/月:28,000円<月給>192,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■その他固定手当内訳:・技能手当/2万円・ベースアップ手当/8000円■別途手当:・精勤手当/5000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:内科/外科/整形外科/皮膚科/眼科/泌尿器科/放射線科/リハビリテーション科/脳神経外科/乳腺外科/麻酔科<病床数>149床■病院理念~地域の皆さまの期待に応える、質の高い医療サービスを提供します~・最良な医療と温かいサービスで地域に貢献します。・自主性/創造性を生かした、働きがいのある職場環境を目指します。・充実した医療サービスのために、健全で安定した経営に努めます。■理事長・院長ごあいさつ:医療法人社団同愛会病院は、昭和32(1957)年5月に開設し、地域の身近な病院として、みなさまの健康を支えてきました。令和3(2021)年4月には、建て替えを経て、新しい病院として生まれ変わりました。令和2(2020)年2月頃より、新型コロナウイルス感染症が広がるにつれて、当院の医療体制も一変しました。私は、未知なる感染症に負けまいと、そして地域のみなさまに安心して医療を提供できるよう、院内の感染対策・医療体制・運営方法などを、先頭にたって、指導・実践してまいりました。多くの職員の協力と支えがあってこそ、乗り越えることができたと思います。病院運営の基本は、地域に密着し、患者さん中心の適切な医療や、充実した医療サービスを提供することです。昨今、高齢者においては急性的な疾患よりも、生活習慣病をはじめとする慢性的な疾患が、多発しております。そのため、当院がどのような機能と役割をもつことで、滞りなく地域社会のための医療を提供できるかを日々考えながら、取り組んでおります。多様な職員が、それぞれの力を発揮できる環境を整えることで、医療の質を上げていきます。健全な病院運営を続け、これからも温かくて質の高い医療を提供してまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。