富士機材株式会社
の求人・中途採用情報
富士機材株式会社の過去求人情報一覧
富士機材株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
選考や適性を経て、下記の業務を担当いただきます。
道路施設の設備工事に欠かせない資材を製造販売しています。取引先は当社の代理店や設備工事業者さんなど。どのような工事でいつまでに何がどのくらい必要か、規格も含めて綿密な打ち合わせをしながら、ご希望の期日までに製品を揃えて納品します。また、道路を管理している国土交通省や地方自治体をはじめ、全国の高速道路会社さんにも営業活動を行います。
時には現場に同行調査して、『お困りごとを解決する提案』をし、それを形にしていただきます。このほか、市場の動向調査や情報収集などを兼ねて全国あらゆる場所を訪問し、自社製品の提案や新製品開発のヒントを得ることも仕事の一つです。
※繁忙期は月1~2回、1~2泊の・出張や夜間の現場調査などが発生することもあります
\ここがPOINT/
当社ではクライアントの課題をしっかりと解決し、揺るぎない信頼を築いていただくために、
売上ノルマを設定しないクライアント本位の営業スタイルを実施。あなたも当社で「本当の信頼」を築くやりがいを味わってください。
<教育期間はたっぷり1年間!>
入社後は先輩社員や上司に付き、スケジュールの立て方や見積もりの作り方、商談の進め方など業務の基本をOJTで学んでいきます。また、工場で実際に製品が作られていく過程や納品までの流れを見て学ぶため、商品知識も覚えやすいかと思います。
-
給与
-
月給23万円~30万円
※経験、能力により決定
-
勤務地
-
本社(東京都江戸川区)勤務です。
※転勤なし
※車通勤は応相談
住所/東京都江戸川区谷川内1-2-1
最寄り駅/都営新宿線篠崎駅
-
仕事
-
選考や適性を経て、下記いずれかの業務を担当いただきます。
※月1~2回、1~2泊の出張が発生することもあります
【営業】
道路関連施設・設備工事に必要な機器などを提案・販売します。取引先はNEXCOをはじめ国土交通省や地方自治体、道路工事関係の業者など。お客さま先では、どんな工事があり、いつまでにどんな設備が必要か、設備の規格などを伺い、納期までに製品を揃えていきます。担当者数は1人10~15社程度です。このほか、官公庁などに対して、情報収集も行います。
\ここがPOINT/
個人的なノルマや飛び込みでの新規獲得などはありません。スケジュールなどに関してもある程度裁量を持って決められるので、効率よく業務を進めることができます。
【技術】
営業から共有を受けたり、顧客との打ち合わせから製品の規格を伺い、CADを使って図面制作・設計などを行います。場合によってはこちらから場所や使用用途に適した製品を提案することもあります。現場によって求められる規格は異なるため、打ち合わせは入念に行わなくてはなりません。
\ここがPOINT/
ベースとなる設計書はあるので、イチから設計するといったことはありません。そのまま使える規格品は数点程度。ほとんどが現場に合わせたオリジナル品となるため、モノ作りをしているという楽しさを感じられます。
<教育期間はたっぷり1年間!>
・営業
入社後は先輩社員や上司に付き、スケジュールの立て方や見積もりの作り方、商談の進め方など業務の基本をOJTで学んでいきます。また、工場で実際に製品が作られていく過程や納品までの流れを見て学ぶため、商品知識も覚えやすいかと思います。
・技術
入社後は上司に同行し、資料を見ながら打ち合わせに参加したり、実際の工事現場へ視察に行き業務や商品について学んでいきます。併せてCADの使い方や設計書の見方・書き方などもレクチャー。ゼロから一人前の技術者となれるよう、会社が全面的にサポートしていきます。
-
給与
-
月給23万円~30万円
※経験、能力により決定
-
勤務地
-
本社(東京都江戸川区)勤務です。
※転勤なし
※車通勤OK(駐車場完備)
住所/東京都江戸川区谷川内1-2-1
最寄り駅/都営新宿線篠崎駅・瑞江駅
-
仕事
-
<倉庫スタッフの仕事は…>
大きく分けて、「入荷」「出荷」「管理」のお仕事から成り立ちます。
■入荷・出荷
お客さまがご注文された商品をお届けする仕事です。
繰り返しの作業ですが、商品アイテム数は多岐にわたるため、その中でいろいろな工夫や、営業スタッフや技術スタッフとのコミュニケーションが求められます。
◎フォークリフトなどの重機も扱います。
■管理
商品管理の仕事は、「入荷」「出荷」を効率的に行うために、「棚のレイアウト」や「在庫ラインナップ」「数量」などを検討し管理を行います。
そのほか、「検品」や「仕分け」なども行っていただきます。
効率的な仕事環境を整えていく仕事です。
【基本的な1日の流れ】
▼午前中
・出荷の段取り
・出荷作業(到着した配送トラックへの積み込み)
・余裕があれば、翌日以降の出荷の準備
▼お昼休憩
▼午後
・入荷作業(さまざまな業者からの製品の受け取り)
・配送業者の手配(この日・この届け先へ・このくらいの物量を出荷します、という指示を出す)
・翌日以降の出荷作業の準備
<入社後は…>
■約半年間のOJT研修
倉庫スタッフの一日の流れに沿って、先輩社員が横について指導していきます。何か分からないことや不安なことがあればすぐに先輩にお声がけください。
一連の流れを覚えてきたら、段階を踏んで少しずつ一人で考えて作業していただきます。
先輩社員も未経験からのスタートですので、ご安心ください!
■資格取得
入社後は『フォークリフト・玉掛け』など、業務に関わる資格を取得していただきます。
※資格取得に必要な費用は全額当社が負担いたします。
-
給与
-
月給23万円~30万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外労働分は別途支給します
-
勤務地
-
本社(東京都江戸川区)勤務です。
※転勤なし
※車通勤は応相談
住所/東京都江戸川区谷河内1-2-1
最寄り駅/都営新宿線篠崎駅