株式会社ナセル
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- 16名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ナセル
株式会社ナセルの過去求人情報一覧
仕事
【飛び込みやテレアポはなし】航空・宇宙・防衛産業向け特殊コンピュータの輸入・販売に関する法人営業
対象
【学歴不問】エレクトロニクス業界などでの3年以上の法人営業経験、自動車免許、パソコンスキル
勤務地
★転勤はありません★週2回までリモート(テレワーク)OK★直行直帰も可能本社/東京都板橋区上板橋1-19-16 アソルティー2F・東武東上線「上板橋駅」南口徒歩5分※受動喫煙対策:屋内禁煙
最寄り駅
上板橋駅
給与
【年収】2030万円(52歳)
【年収】1650万円(45歳)
事業
■半導体・電子部品・耐環境パソコンなどの販売■ボードコンピュータ・ソフトウェアなどの販売と技術サポート■入手困難や製造中止の電子部品、電子機器の販売
仕事
【英語を活かせる仕事】防衛向けコンピュータの輸入・販売に関する営業アシスタントをお任せ
対象
【学歴不問&業界未経験歓迎】必須条件:営業事務として働いた経験3年以上★ブランクOK
勤務地
★転勤はありません★東武東上線「上板橋駅」南口徒歩5分の好立地本社/東京都板橋区上板橋1-19-16 アソルティー2F※受動喫煙対策:屋内禁煙
最寄り駅
上板橋駅
給与
【年収】500万円(30歳)
【年収】1000万円(40歳)
事業
■半導体・電子部品・耐環境パソコンなどの販売■ボードコンピュータ・ソフトウェアなどの販売と技術サポート■入手困難や製造中止の電子部品、電子機器の販売
出典:doda求人情報
仕事
航空・宇宙・防衛分野専門のエレクトロニクス輸入商社である当社で、防衛向けコンピュータ輸入販売に関わるテクニカルサポートエンジニアとして、下記の業務をお任せします。 ■国内の重工メーカー、電機メーカー、海外ベンダーとの連携 ■ソフトのインストール、システムインテグレーション ■仕様決定の質疑応答、納入仕様書の作成 ■製品の出荷検査、動作検証、検査報告書の作成 【取り扱う商材】(ほとんどの製品が輸入品です) ・堅牢なコンピュータ、ディスプレイ、ネットワークスイッチ、電源UPS ・組込みボードコンピュータ(VPX VMEボード など) ・高信頼コンポーネンツ、モジュール 【研修体制】 業界知識、製品知識などを身につけるため、入社後は社内でしっかり研修を行い、学習する期間を設けます。専門性の高い機材や部品のサポートができるようになるため、半年~1年単位で、焦らず着実に身につけていってください。また、社内に各メーカーの製品担当者を置き、新製品やニュースなどを定期的に共有しています。 【お客様について】 航空・宇宙・防衛に関わる官公庁や大手重工メーカー、大手電機メーカーなどが主なお客様となります。 防衛などは国家予算が紐づく分野のため、過去のリーマンショック(2008年)、東日本大震災(2011年)、新型コロナウィルス流行(2021-22年)等の大きな出来事にも当社のビジネスは影響を受けませんでした。 【主な取引先】 三菱重工業/川崎重工業/スバル/JAXA/防衛省/三菱電機/日本電気/東芝/富士通/日立製作所/IHI
給与
月給43万円以上(+賞与年2回 ※初年度でも最低各1カ月分支給) ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します
勤務地
【転勤なし】 東京都板橋区上板橋1-19-16 アソルティ 2F <アクセス> 東武東上線「上板橋駅」徒歩5分 ◎在宅勤務も可能(現在は週1回、在宅勤務の日を設けています) ◎受動喫煙対策:屋内禁煙
仕事
当社で扱う製品は、価格の安さよりも、製品の品質・信頼性が重要視されます。セールスエンジニアの仕事は、お客様の要求を正しく理解して、たくさんの技術的な質問・疑問へ回答しながら商談を進めます。 【業務の流れ】 お客様先を訪問し、どのような製品を求めているかニーズをヒアリング ※外出の頻度は週2~3日程度・平均で週5~10名のお客様と会います ※当社のエンジニアと一緒に訪問することもあります ▼ 海外の製品メーカーとメール(英語)でのやり取り、見積もり依頼、納期確認など ※来日したメーカーの担当者と、お客様を交えて打ち合わせをすることも ※お客様のニーズに合わせ、製品のカスタマイズを行うこともあります ▼ 受注したら製品の輸入、検査、梱包、発送など行い、お客様のもとへ納品されるまで管理します。 ※社内での調べ物の時間も多くあります(社内勤務時は私服OK) 【特徴】 扱うのは特殊な製品・部品のため、綿密なテストがあり、受注まで5年も期間がかかることも。ただし一度受注すれば、長期的に安定したお取引が見込めます。価格競争ではなく、お客様のニーズを正確に理解し、最適な提案を行うことが求められます。 【扱う商材】 ■アビオニクスデータバス 航空機向け電子機器のデータ通信に使われる特殊な規格の線のこと ■組込みボードコンピュータ 産業機器などにあらかじめ組込まれるコンピュータのこと ■堅牢ミリタリパソコン 軍事用など過酷な環境下でも動作する特殊規格のPC ■高信頼コンポーネンツ 電子部品や半導体、耐放射線グレードなど
給与
月給37万円~56万円 ※6月・12月のボーナス1カ月以上を保証(最低年収は37万円×14=518万円以上) ※2018年3月期の年間ボーナス支給実績は平均で20カ月以上でした
勤務地
本社/東京都板橋区上板橋1-19-16 アソルティー2F ※東武東上線「上板橋」駅より徒歩4分 ※転勤なし
仕事
受注・仕入・納品に関わる伝票処理や管理、及び 商品の梱包入荷・出荷時の商品の検査となります。 (商品のほとんどは5キロ以下となっており、重いものはありません。) ※海外の仕入先メーカーとは英文でメール対応をしていただきます。 (英語での電話対応は、ほぼございません。) ――――――――――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――――――――――― ・特殊コンピューターの輸入販売の営業アシスタント ・各種伝票処理(見積り作成、受注/売上処理、発注/仕入れ処理、台帳の管理) ・商品管理(商品の着荷・発送時の検品、出荷スケジュール管理) ・フォーキャスト作成、売上実績データの集計 ・顧客データリストの作成、管理 ――――――――――――――――― 入社後は ――――――――――――――――― 教育担当の隣に座り、事務スタッフの補助業務を中心に行い、まずは仕事の一連の流れを覚えていただきます。 徐々に業界専門知識も身につけていってください。
給与
月給29万円 ※6月・12月のボーナスは1ヶ月以上を保証(最低年収は29×14=406万円以上) ※2018年3月期の年間ボーナス支給実績は平均で20ヶ月以上でした。
勤務地
本社/東京都板橋区上板橋1-19-16 アソルティー2F ※東武東上線「上板橋」駅より徒歩4分 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。