東京都チャレンジドプラスTOPPAN株式会社
の求人・中途採用情報
東京都チャレンジドプラスTOPPAN株式会社の過去求人情報一覧
東京都チャレンジドプラスTOPPAN株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
<あなたの役割>
凸版印刷から事務と清掃を引き受けている当社。お任せするのは障がい者の「業務指導」と「自立支援」です。障がい者が業務性・社会性の観点から自立するために、大切な役割は「見守る」「支える」「相談に乗る」の3つです。
<具体的な仕事内容>
■凸版印刷とのやり取り
■業務の流れを細かく設計
■スケジュール管理・調整
■障がい者への業務の振り分け
■進捗状況や完成度の確認
■日報や基礎項目評価シートに基づく面談
<支援する障がい者の担当業務>
指導員1人につき、5~7人の障がい者を担当。「手伝いたい…」となるところをグッと堪えて、本人が出来るようサポートしましょう。
(1)事務の場合
データ入力、荷運び、封入作業、書類の電子化やPDF化、資料のコピー・ファイリング・発送など
(2)清掃の場合
主にフロア絨毯を掃除機で清掃。そのほか、廊下の清掃、植木の伐採、会議室・食堂の除菌など。
※清掃は一部オフィスで、除菌は全オフィスで実施
<入社後の流れ>
入社時は経験も専門知識も必要ありません。まずは座学による障がい理解からスタート。現場配属後、数ヶ月は先輩のサポートを受けながら業務の流れを把握して、半年から1年程度かけて徐々にオフィスの全体管理にチャレンジしましょう。
★キャリアアップ制度★
現場の指導員を経てから、「就業環境の整備」「障がい者の採用・育成計画の立案」「新しい業務創出を目指した事業化の検討」など“企画”を担当する人財開発グループへの昇進を予定しています。適正や努力次第で、早ければ1年、平均的には3~4年後にキャリアアップ!
※ジョブローテーションとして約1~3年に一度はオフィス間異動が発生
-
給与
-
【年俸制】320万円~500万円
※16分割して1/16を月々支給
※6ヶ月に1度賞与として2/16を支給
※経験や年齢に応じて、当社規定により決定
<未経験の場合>
入社時の年収は320万円程度を想定。
入社3ヶ月後からは年収400万円を目処に年俸を設定し、上記と同じくその1/16を月々支給。また、6ヶ月に1度賞与として2/16を支給します。
-
勤務地
-
【東京・埼玉/凸版印刷の主要拠点に設置している当社オフィス】
※2022年10月から埼玉にオフィスを拡大予定
<東京>
秋葉原/東京都台東区台東1-5-1
芝浦/東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
小石川/東京都文京区水道1-3-3
板橋/東京都板橋区小豆沢1-16-2
<埼玉>
朝霞:埼玉県新座市野火止7-10-15
幸手:埼玉県幸手市惣新田4237-1
杉戸/埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南4-2-3