株式会社日本色材工業研究所
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 536名
-
-
-
平均年齢
- 39.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日本色材工業研究所
株式会社日本色材工業研究所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/就業環境◎】 ◆職務概要: 当社の営業部にて化粧品製造業の営業部門内のバックオフィスとして、主に営業サポート全般を担当いただきます。 ◆職務詳細: (1)企画サポート業務 (展示会、株主優待品、社内サンプル等の企画および管理サポート) (2)営業サポート業務 (電話対応、社内調整、依頼書作成・発行、資料作成、サンプル発送等) ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田5-3-13 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
白金高輪駅、田町駅(東京都)、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~220,000円<月給>190,000円~220,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業25時間分込みの想定年収となります■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託■事業の特徴:<<化粧品OEM業界唯一の上場企業です。高い専門技術を要する「色もの」に強みを持つ化粧品のOEMメーカー>>◆メイクアップ化粧品をはじめ基礎化粧品や医薬部外品等について、ODM(企画・開発・製造受託)・OEM(製造受託)サービスを化粧品メーカーに提供。また子会社であるテプニエ社(France)では、医薬品、衛生用品及び化粧品のODM・OEMサービスを医薬品・化粧品メーカーに提供しています。
仕事
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/残業時間25時間程度◎】 ◆職務概要: 当社の研究開発部パッケージ開発室において、実務担当者として下記業務をお任せいたします。ご入社後はまず化粧品原料と容器との品質評価をメインでお任せし、ゆくゆくは容器に関する設計業務にも携わっていただく予定です。 ◆職務詳細: ・容器仕様情報及び原料処方清報からの品質リスク診断 ・容器、製品における品質保証試験の計画立案および実行 ・品質保証試験の試験法、評価法の開発 ・各種試験結果及び考察の社内外関係者への報告、課題に対する改善案の提案 ・新製品に向けての適切な容器探索 ・既存容器の性能評価、市販化粧品の容器のリバースエンジニアリング ・上記遂行に必要な社内外関係部署の調整 ※国内はもちろん、海外の顧客も多くグローバルな業務に携わることが可能です。 ◆配属組織について: パッケージ開発室は22年1月に発足した新しいチームです。現在チームには研究開発部の部長(兼任)+50代社員(中途入社:化粧品メーカーにて容器開発)の2名がおり、メンバーとして入社後ご活躍いただきたいと考えております。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月25時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田5-3-13 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
白金高輪駅、田町駅(東京都)、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~340,000円<月給>220,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業25時間分込みの想定年収となります■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
仕事
【未経験歓迎!/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/高い技術力と製品の品質/残業時間10~30時間程度◎】 ◆職務概要: 当社の東京本社にて主に生産に関わるシステムの運用・保守業務を行っていただきます。ただし運用・保守だけではなく「システムの企画・立案」や「社内システムの開発」を行うなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 ◆職務詳細: (1)システム管理作業全般:サーバー・PC・プリンター・ネットワークなどのインフラ環境全般に関する維持管理 (2)システム全般に関わるヘルプデスク業務 (3)社内システムの開発・保守:基本的にはシステム管理、保守業務をメインに担当いただきますが、いずれは新しいシステムの開発や業務効率化にも対応いただきたいと考えております。 (4)外部業者の管理 トラブル発生も頻度は多くありませんが対応いただくこともございます。残業時間としては繁忙期閑散期によりますが、月に10~30時間ほどでワークライフバランスを保ち就業可能です。 ◆ポジションの魅力: ・経験が浅くてもOJT支援で、社内SEとしてご活躍いただけます ・生産管理に関わる多岐にわたるシステムに携わることが出来ます ◆配属組織について: 管理部 システム管理チームへの配属となります。現在東京本社に1名(副部長)、座間工場3名(うち1名課長)、つくば工場に1名、30代メインに在籍しております。 ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月10~20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田5-3-13 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
白金高輪駅、田町駅(東京都)、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
仕事
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/残業時間20時間程度◎】 ◆職務概要: 当社の経理財務チームにて連結決算業務や財務関連などの経理財務業務をお任せ致します。 ◆職務詳細: ご入社後は連結決算を担当するチームリーダーのサポートからお任せする予定ですが、業務に慣れてきましたらご経験とスキルに応じて以下の業務を打診致します。 ・連結決算業務(連結精算表、連結キャッシュ・フロー、セグメント情報) ・開示資料作成業務(スタンダード市場上場企業 ・財務関連業務(金融機関折衝、資金繰り管理、等) ・その他経理実務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆配属組織について: 企画・経理部 経理財務チームには現在男性1名・女性4名の5名が在籍しております。比較的若い年齢層で和気あいあいとした雰囲気ながら少数精鋭でプロ意識が高いチームとなっております。 ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田5-3-13 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
白金高輪駅、田町駅(東京都)、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。