株式会社日本色材工業研究所
-
設立
- 1957年
-
-
従業員数
- 536名
-
-
-
平均年齢
- 39.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日本色材工業研究所
株式会社日本色材工業研究所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】 ◆職務内容: 化粧品OEMメーカーである当社にて、生産管理業務をお任せ致します。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・生産計画:顧客・営業との生産計画・納期調整 ・外注管理:外注業者の生産進捗管理、納期調整、資材・中間品送り込み管理、月次月締め請求管理 また、社内外で関わりのある部署も様々ございます。 ◎顧客:納期調整、生産計画進捗報告 ◎社内各営業担当:納期調整、生産に必要な情報収集、処方・仕様変更、費用(請求・弁済)など ◎外部委託業者:生産予定調整、部材納入・返却調整、在庫管理、請求管理 〇社内包装グループ(座間・つくば) :生産予定調整 〇同部購買担当:原材料の納期確認・納期調整 〇同部物流T:倉庫にある部材の移動依頼、出荷に関する問い合わせ また、生産予定調整のため、座間工場やつくば工場の製造グループとのやり取りも発生いたします。 ◆配属組織: 配属先には現在12名(男女半々、20代後半~60代)が在籍しております。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>座間工場住所:神奈川県座間市小松原2-52-13 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南林間駅、中央林間駅、鶴間駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~250,000円<月給>208,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業25時間分込みの想定年収となります■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
仕事
【化学のバックグラウンドをお持ちの方へ/未経験からチャレンジ可能◎/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/残業20時間程度◎】 ◆業務内容: 当社座間工場にて、化粧品のプロセス開発・生産技術業務をお任せいたします。生産工程の中で、温度・スピード・タイミングなどの検討を頂きながら、新技術、異業種で使用されている技術・装置等の探索や、実試験・評価・導入に係る業務に携わっていただきます。 ご入社後はOJTや階層別研修等を通して業務をキャッチアップいただきますので、業務未経験でも安心して就業いただけます。 ◆組織構成: 剤型ごとに担当が分かれており、スキンケア・日焼け止め/乳化製品・油性製品それぞれ扱っております。工場には、年齢層も若手社員~ベテラン社員まで幅広く在籍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 また、当社はフランスにグループ会社を持っており、出張の機会や希望があれば将来的に海外へのキャリアも可能性としてございます。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力 ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日・残業時間は月20時間程度。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>座間工場住所:神奈川県座間市小松原2-52-13 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南林間駅、中央林間駅、鶴間駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
仕事
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/夜勤なし・日勤のみ・残業10~20時間程度/有給取得率高◎/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】 ◆職務内容: 当社の座間工場にて化粧品の製造(中身製造工程)を担当いただきます。具体的には以下のような工程がございます。 (1)原材料(粉体、液体、固体)を計量する (2)原材料を混ぜ合わせる(熱による溶解や粉体を砕く作業もあり) (3)出来上がったものの確認(色、硬さ等) ◆入社後の研修・フォローについて: 基本的にはOJT、階層別研修等となります。 具体的には初日GMP(Good Manufacturing Practice)/ISO22716教育 初月:秤量システム習得研修/2か月目:中身製造研修/3か月目以降:教育担当者サポートのもと中身製造実践 マニュアル及びチェックリストで習熟度の状況を確認、1on1でもフォローをします。 ※研修期間はご自身の習熟度に合わせて短縮/延長します その他:毎月ライン稼働を止めて勉強会を実施しており、化粧品の知識を増やす場があります。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆配属組織: 生産本部 座間工場 製造G 第一or第二製造チームとなります。 現在座間工場は約280名おり、そのうち正社員は約160名です。製造担当は36名で、20代半ば~30代前半といった年齢構成になっており、若い方が活躍しています。中途社員が口を揃えて「人が良い」と称するグループです。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>座間工場住所:神奈川県座間市小松原2-52-13 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南林間駅、中央林間駅、鶴間駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円~250,000円<月給>208,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業25時間分込みの想定年収となります■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
仕事
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/残業20~30時間程度◎】 ◆職務内容: 当社の座間工場第一包装チームにて、化粧品の包装工程におけるマネジメントをお任せ致します。 第一包装チームは、化粧品の「中身(バルク)を容器へ充填、化粧箱等に詰め、出荷用段ボールに入れて梱包する」までの作業を主に担うチームです。上記に伴う作業を行う従業員を管理する業務がメインとなります。 ◇作業管理に関する業務 ・日別の生産予定表に基づく作業指示業務 ・作業人員配置業務 ・ラインリーダー・ライン作業者指導、教育、育成推進業務 ・作業状況、作業結果の確認・報告業務 ・作業方法の維持、改善業務 ◇新製品立上げ、作業工程改善に関する事項 ◇作業起因の品質異常発生時の原因究明および報告書作成 ◇生産品(成型品・中間品・製品)に関する事項 ・バルク、生産品の在庫管理業務 ◆配属組織について: 座間工場の第一包装チームは9名(男性5名・女性4名、マネージャー:50代男性 他平均年齢:40代後半~50代前半)つくば工場にも第一包装チームがあり18名(男性11名・女性7名)の社員が在籍しております。アルバイト・パートの方も含め座間・つくば共に140名前後で構成されております。 ◆就業環境: ◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/ https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/ ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>座間工場住所:神奈川県座間市小松原2-52-13 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南林間駅、中央林間駅、鶴間駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は残業10時間分込みの想定年収となります■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月)■昇給:あり 年1回(平均2~5%)※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。