株式会社レイヤーズ・コンサルティング
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 555名
-
-
-
平均年齢
- 30.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
株式会社レイヤーズ・コンサルティングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
■業務概要 経営課題に直結するコンサルティングサービスの“戦略営業”ポジションです。 ドアノックフェーズからの提案機会創出を主戦場とし、当社のアセット(セミナー、研究会、メールマーケティング等)を起点に、CXOクラスを含むステークホルダーへの接点を築きながら、新たな案件機会を開拓していただきます。 また、既存ネットワークやアライアンスチャネルの活用によるリードジェネレーションも並行し、プロジェクト獲得に向けてコンサルタントと協働していく、ビジネスプロデューサー的役割も担っていただきます。 ■ 業務内容 当社が展開する経営管理、SCM、事業戦略、DX・ERP、HRなどの多様な事業領域を横断的にカバーいただきます。 ・セミナー、メルマガ、コーポレートサイト経由の問い合わせに対する初期対応および提案機会の設計 ・研究会・ラウンドテーブル等の参加者企業への定期訪問によるキーマンの特定、紹介依頼、提案起点の発掘 ・クライアント側の意思決定構造・情報構造の把握を通じた、提案プロセスの構築およびクロージング支援 ・パートナー(パッケージベンダー、SIer等)との連携による新規チャネルの開拓・アライアンス運営 ・その他、ビジネスデベロップメント全般に関わる創造的な取り組み ■当社の魅力 ・当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、グローバル経営管理・サプライチェーン/コストマネジメント・成長戦略・ITマネジメント等、様々な領域でのコンサルティングサービスを提供しております。 ・情報システム部門では、コンサルタントが働きやすい環境をシステム面からサポートしております。新規システムの導入や提案など、柔軟に業務に取り組むことが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>1,200万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):12,000,000円~20,000,000円<月額>1,000,000円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績評価に応じた昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
◆業務内容 以下、経営管理・会計領域に関するコンサルティング ・社会価値創造、経営計画策定、ミッション策定 ・コーポレート改革、ガバナンス改革 ・業績改善の策定・実行支援 ・経営管理(連結管理会計、KPI策定、健康経営、等) ・原価管理、収益管理、収益改革、投資管理 ・経理業務改革 ・会計システム構築、デジタル管理会計 ・サステナビリティ開示支援 等 ◆案件の例 ・インフラ企業に対する会計システム再構築 ・重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等 ※その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>600万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~20,000,000円<月額>500,000円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績評価に応じた昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
【業務内容】 以下、事業戦略・事業開発領域に関するコンサルティングをお任せいたします。 ■戦略レイヤー 事業戦略策定 ‐中期経営計画、製品市場戦略、事業再編計画 新規事業開発・ビジネスモデル変革 ‐社会課題解決、デザイン思考、サブスクリプション、プラットフォーム ■プロセスレイヤー マーケティング戦略 ‐ブランディング、商品・サービス開発、D2Cモデル、顧客ロイヤリティ 営業戦略・営業改革 ‐チャネル戦略、プライシング戦略、販売費活き金化、コンサル型営業化 ■リソースレイヤー 組織変革・M&A実行支援 ‐顧客別組織化、経営統合、再編スキーム構築、ビジネスDD、PMI デジタルプロセス変革 ‐基幹プロセス設計、CRM構築、 MA/SFA導入、AI/RPA/OCR ◆案件の例 ・電機メーカーに対する国内生産子会社の統合による間接業務効率化と調達部品の内製化率の向上 ・素材、化学メーカーに対する経営統合に向けた実務支援およびチェンジマネジメント 等 その他案件については以下ページよりご検索ください。 https://www.layers.co.jp/case/ 【当社の魅力】 ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>600万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~20,000,000円<月額>500,000円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績評価に応じた昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
■職務内容: 上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、戦略構想~計画立案~計画実行までをお任せします。コンサル未経験の入社者も多く活躍しております。 ■5つの業務領域: 以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供しております。 ・戦略・新規事業(営業強化・業務改革) ・会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤) ・サプライチェーンマネジメント ・DX(ITマネジメント) ・HR(ヒューマンリソースマネジメント) ■キャリアプラン: コンサルタント⇒シニアコンサルタント⇒マネージャー⇒ディレクター⇒マネージングディレクター ・シニアコンサルタント プロジェクトの中核メンバーとして、コンサルタント職の業務内容に加え、プロジェクトの進捗管理、クライアントとの円滑な関係の構築、下位メンバーの育成等を担当 ・コンサルタント プロジェクトを動かすメンバーとして、チームメンバーやクライアントとコミュニケーションをとりながら、各種調査、分析、提案内容のディスカッション、資料作成等、各種デリバリー作業を担当 ※プール制のため、コンサルタントは特定の事業部に所属しません。従って、幅広い業界・領域をご経験いただけます。 ※シニアコンサルタント以上になると、上記5つの事業部のいずれかに属して専門性を磨きながら、プロジェクトのマネジメント、およびセミナーや提案活動に携わっていただきます。 ■教育体制: 現場のOJTに加え、スキル・ノウハウを共有するセッションや、定期的に開催するスキルアップトレーニング、グローバル案件への対応力強化を目的とした手厚い研修が多数あります。(例:excel、powerpoint、ロジカルライティング、プレゼンテーション、コンサルタント心得、データハンドリング、ファシリテーション、コーチング等) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円<月額>500,000円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績評価に応じた昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
新規事業開発・ビジネスモデル改革・M&A支援など幅広い領域の経営コンサルティングサービスを行う当社にて、人事領域に関わる経営課題の分析及び解決策の提示、課題解決の支援に関するコンサルテーションをお任せします(例…人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化、タレントマネジメント・人事給与等のシステム導入に関する構想策定・導入、アウトソーシング、チェンジマネジメント等)。 ■代表案件: 製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成、自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新、グループ・グローバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 等 ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 ・コンサルタント、シニアコンサルタントについてはプール制を採用しており、様々なインダストリー、ソリューション(戦略、財務、IT、サプライチェーン等)のプロジェクトに携われることが出来るため、幅広い経験を身に着けることが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円<月額>416,666円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮いたします※年俸想定コンサルタント…500万~700万シニアコンサル~マネージャー…700万~1000万※コンサルタント、シニアコンサルタントは月45時間相当の時間外手当を含みます。月45時間を超過した分は別途支給します。■業績評価に応じた昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
経営コンサルティングサービスを展開する当社にて、上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。 以下5つの事業部があり、幅広い領域においてコンサルティングサービスを提供しております。 (1)戦略・新規事業(営業強化・業務改革)、(2)会計領域(グループ・グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、(3)SCM・ECM、(4)DX・IT、(5)HR ※プール制のため、コンサルタントは特定の事業部に所属しません。従って、幅広い業界・領域をご経験いただけます。 ※キャリアプランは、コンサルタント→シニアコンサルタント→マネージャー→ディレクター→マネージングディレクターです。シニアコンサルタント以上になると、上記5つの事業部のいずれかに属して専門性を磨きながら、プロジェクトのマネジメント、およびセミナーや提案活動に携わっていただきます。 ※採用時のタイトルについては、ご経験をもとに決定いたします。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件と併せ、以下をお持ちの方は歓迎いたします。 ・以下領域でのコンサルティング経験(会計、経営管理領域/原価管理、生産管理、SCM、ECM領域/事業戦略、事業開発、営業、マーケティング領域) ・ERP(SAP等)導入経験(業務要件定義、システム要件定義)/ERP(SAP、Oracle等)導入コンサルティング経験 ・デジタルを活用した業務改革の構想策定、業務プロセス設計/導入コンサルティング経験 ・業務パッケージシステム導入コンサルティングの実務経験(ERP、EAM経験者尚可)/HR領域、HRtech関連のコンサルティング経験 ■当社の魅力: 単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1,000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高級のコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,438,320円~7,397,200円固定残業手当/月:130,140円~216,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮いたします。■昇給:年1回(業績評価に応じて)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
新規事業開発・ビジネスモデル改革・M&A支援など幅広い領域の経営コンサルティングサービスを行う当社にて、以下領域に関するコンサルテーションを担当していただきます。 経営管理(連結管理会計・KPI・経営計画等)、原価管理・収益管理、業績改善の策定・実行支援、収益改革、投資管理、組織再編・グループ構造改革等の経営統合、経理業務高度化、会計システム再構築等の会計領域 等 ■代表案件: インフラ企業に対する会計システム再構築、重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等 ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 ・コンサルタント、シニアコンサルタントについてはプール制を採用しており、様々なインダストリー、ソリューション(戦略、財務、IT、サプライチェーン等)のプロジェクトに携われることが出来るため、幅広い経験を身に着けることが可能です。 ・男女関係なく長期的に就業可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円<月額>500,000円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮いたします※上記年収は月45時間相当の時間外勤務手当含む(45時間を超える時間外については別途手当支給)■業績評価に応じた昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 【概要】 顧客ニーズの多様化とグローバルでの需要増に伴い、製造業各社においては “商機を逃さず素早くタイムリーに新製品を世に出すスピード”が求められています。 レイヤーズでは、単に従来のSCM領域にとどまらず、製品開発プロセスの抜本的な見直しと、プロセスを支える設計情報のデジタル化を支援し、開発リードタイムの短縮や設計業務の効率化の実現といったECM領域のサービスの強化に向けて、ともに顧客の改革を支援していただける人材を求めています。 【担当業界・企業】 自動車業界(自動車メーカー・自動車関連製品メーカー等)、産業機械業界(精密機械メーカー、重工業メーカー等)等、日本を代表するグローバル製造業や大手流通業が主要クライアントとなります。 【担当領域】 ・BOM改革(目的別BOMの構築、3DCAD/CAE/DMU/ERP/MESを含む全体構想) ・設計開発~生産準備~量産までのリードタイム短縮化 ・設計ナレッジ管理改革(設計文書、図面、過去情報の体系化) ・設計開発プロセス、生産準備プロセス、品質保証プロセスの最適化およびグローバル標準化支援 など (プロジェクト事例) 自動車部品メーカーにおける開発・生産準備プロセスと情報基盤の再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/50/ 自動車部品メーカーにおける開発プロセス改革基本構想策定 https://www.layers.co.jp/consulting_case/51/ 自動車部品メーカーにおける開発PLM構想のグランドデザイン策定 https://www.layers.co.jp/consulting_case/91/ 空調機器メーカーにおける生産システム(MES)再構築 https://www.layers.co.jp/consulting_case/90/ 医療機器メーカーにおけるプロダクトライフサイクルコスト分析による利益改善 https://www.layers.co.jp/consulting_case/67/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(8階/14階)住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア8階/14階勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>500万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~20,000,000円<月額>416,666円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮します※上記年俸を12分割して毎月支給■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 ■業務内容: クライアント企業のCEO/CDO/CIOなどの経営陣に対して、経営戦略に基づくデジタル戦略、デジタルテクノロジーを活用した業務改革・企業変革を提案し、クライアントのビジネス変革を推進します。 ・経営戦略に基づくデジタル戦略の提案・立案・実行 ・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革・業務改革・企業変革支援・推進 ・システムグランドデザイン立案・推進、変革ロードマップの策定 ・システム部門の再編 ・DXの推進 ・次世代インフラ構想 ■当社について: 当社は、日本発の総合コンサルティングファームです。日本企業への経営課題解決支援を通じて、日本経済の持続的な成長と発展に貢献することをパーパスとしています。主なコンサルティングテーマは、戦略・事業開発、会計(グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、SCM、DX、HR等。企画構想、戦略立案から実行まで、一気通貫で経営課題の解決の支援をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(8階/14階)住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア8階/14階勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>1,200万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):12,000,000円~20,000,000円<月額>1,000,000円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮します※上記年俸を12分割して毎月支給■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
仕事
上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。 HR事業部では、以下人事領域に関するコンサルティングに携わっていただきます。 ・新人財マネジメントポリシー策定 ・人財中計策定 ・事業戦略策定・業務改革プロジェクトと連動した人財施策 ・ジョブ型の思想を取り入れた制度設計・運用 ・サクセッションプラン(企画・推進) ・人事機能の再構築(CoE・BP・OPE) ・人事業務改革・グループシェアード再構築・BPO ・タレントマネジメントシステムの高度化・活用強化 ・人財データ KPIマネジメント構築(ISO 30414) ・人事部門変革とチェンジマネジメント ・グループ・グローバル人事戦略策定と人事制度の刷新及び統合 ・人材マネジメント、タレントマネジメント、人事機能の高度化 ・人事業務改革、HR tech導入とアウトソーシング・シェアードサービス化 ・ヒューマンリソースマネジメント 等 ■代表案件: 製薬会社に対する働き方改革に向けた組織風土醸成、自動車メーカーに対するIT人材育成のための制度改定及び育成体系刷新、グループ・グーバル横断的な人事機能を実践するための人財戦略策定 等 ■当社の魅力: ・当社は単にアウトソースによる売上追求のためのコンサルティングではなく、中期的視点に立ち、真にクライアントの価値向上に資する実現性の高いコンサルティングであることを旨としております。日本企業のミドルに働きかけ実行主義を持って臨んでおり、その結果、成果創出の実現性が高いことからお客様満足度が高く(リピートオーダー率が高い)上場企業、大企業からのオーダーが増加しております。 ・グローバル経営管理、サプライチェーン/コストマネジメント、成長戦略、ITマネジメント等、400社/1000件以上のプロジェクト実績があり、業界最高水準のコンサルティングサービスを提供しています。 ・少人数のチーム編成なので、若いうちから主要メンバーとして様々な業務を経験することができます。戦略立案だけでなく実行、現場定着レベルまで担当することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F勤務地最寄駅:各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、白金台駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):10,000,000円~18,000,000円<月額>833,333円~1,500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※ご経験や前職年収を考慮いたします■業績評価に応じた昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:下記領域における経営コンサルティングサービス -グループ・グローバル経営管理 -ガバナンス経営基盤 -営業強化・業務改革 -サプライチェーンマネジメント -ヒューマンリソースマネジメント -ITマネジメント■ミッション:日本企業を強くすることで、日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する■特徴: 1. 日本発(外資系ではない):日本企業の風土や価値観に根ざしたコンサルティングを実施し、日本発のグローバルスタンダードの確立を目指す。 2. 非上場(中長期的経営) :四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けた。サービス提供を行い、お客様との長期的信頼関係を築く。 3. 資本と経営の一致 :資本と経営が一致していることにより、独立性が保持でき、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践できる。 4. ITベンダーとは独立(システムありきではない):システム開発・保守を目的とせず、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。■魅力: ・クライアントのほとんどが東証一部上場企業のため、社会的影響力の大きさを実感できるシーンも多くやりがいにあふれたプロジェクトばかりです。 ・企画や立案レベルにとどまらず、実行段階までクライアントをサポートできます。 ・マネージャ以上の職位においては一定以上の受注責任は発生しますが、他ファームと比べてプロジェクトへの関与度は高く、 プロモーションだけではなく課題解決にもしっかりコミットしていただけます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。