東京商工会議所
の求人・中途採用情報
東京商工会議所の過去求人情報一覧
東京商工会議所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆相談部門
企業経営者の相談に乗り、アドバイスや情報提供など経営コンサルティングを行います。
・経営相談 (経営改善・創業・事業再生など)
・融資の提案・斡旋(企業調査・審査)
・経営に関するセミナーの企画・運営
・経営課題を踏まえた専門家のマッチング・派遣
◆事業部門
経営者の方が抱える様々な経営課題の解決に役立つ、多様な支援サービスの企画・運営を行います。
・各種検定試験
・採用支援イベント
・受発注商談会・展示会・交流会
・貿易証明書の発給
・会員企業の福利厚生支援
・新規事業の企画、検討
◆政策部門
企業の“声”をもとに課題・ニーズを集約し、国や自治体へ法制度改正を働きかけるほか、先進事例のPRや啓発活動を行います。
・情報収集(アンケート調査、ヒアリング訪問など)
・会議運営
・意見書、要望書等作成
・意見実現活動(各省庁担当者、議員との折衝・説明など)
◆管理部門
所内の管理や職員の事業運営サポートを行います。
・総務・人事
・経理一般・情報管理
・広報
《ジョブローテーション》
入所後10~15年程は2~5年程度で異動し、様々な部署を経験していただきます。
経験を積んだ後は、管理職として、部下のマネジメントを行い部署全体の成果創出に取り組む、あるいは専門性を生かして特定の分野で活躍いただくことを想定しています。
品川支部植井さん
「部門ごとに幅広い仕事に携われるので常に新鮮な気持ちで働ける環境です。異動があったからこそ思わぬ自分の適性に気づけたこともありました!」
《人の想いを支えるよろこび》
国内最大規模の商工会議所だからこそ、入所後は沢山の企業との出会いが待っています。
その中で、経営者の方の想いや悩みを伺い、改善に向かって伴走していくことで自分自身も大きく成長していきます。
時には、かけがえのない感動ややりがいを得られることも。
人を支えたいという想いのある方こそ、ご活躍いただける職場です。
-
給与
-
月給23万20円以上
※新卒採用 初任給額(2024年4月時点)
※経験やスキル・年齢等を考慮し決定いたします
※詳細については選考時にご説明させていただきます
《人事考課制度》
年に数回、上長との面談を通じ自身の目標に対するフィードバックを受けることが可能です。
評価の対象は、期初に設定した目標に対する達成度・プロセス・行動姿勢となっており、評価の結果は昇進・昇格・賞与を通じて還元される仕組みです。
-
勤務地
-
【東京23区内での勤務/5名以上の積極採用】
■本部
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
■証明センター
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO
■ビジネスサポートデスク
都内5カ所
■支部
東京23区(各区に1支部)
■海外
4カ所(シドニー、ジャカルタ、ハノイ、上海)※2023年度実績
※受動喫煙対策あり