公益社団法人日本看護協会
の求人・中途採用情報
公益社団法人日本看護協会の過去求人情報一覧
公益社団法人日本看護協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画運営、教育に関する制度推進等を通した看護職の生涯学習支援
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆厚生労働省から委託された、特定行為研修制度推進に関する事業
◆認定看護師教育課程サードレベル
◆◇1日の仕事の流れ(例)◇◆
9:00 始業、メール対応
10:00 部内打合せ(担当事業の進捗状況の共有、今後の進め方、作成資料内容等に関する相談)
10:30 外部(有識者、省庁等)との調整
11:00 会議資料作成
12:00 昼食
13:00 担当理事との打合せ(医療制度に関する政策提言に向けた検討等)
14:00 有識者会議開催
16:30 翌日の会議準備、メールチェック
17:30 終業
-
給与
-
■正社員
月給25万円~40万円
※職務経験を考慮の上優遇します
■契約社員
時給1,570円~2,620円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)/■神戸研修センター(兵庫県神戸市)のいずれか
【本部】
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
【日本看護協会 看護研修学校】
東京都清瀬市梅園1-2-3
【日本看護協会 神戸研修センター】※看護教員(正職員)のみ募集
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
-
仕事
-
【総務管理】
◆総務・管理・人事・会計・契約業務
◆学校教務事務
◆広報
【情報インフラ】
◆組織内情報インフラ構築・運用業務
◆システム管理・運用・保守業務
◆◇1日の仕事の流れ(例)◇◆
9:30 出勤、予定確認、メール対応
10:00 議事録作成、上司へ報連相
12:00 昼休み
13:15 課内ミーティング
14:00 保険会社、保険代理店と打ち合わせ
16:00 契約書類の確認、事務処理
17:30 振り返り(進捗確認、予定調整)、メール対応
18:00 終業
※フレックスタイムのため時差出勤
〈入社後の流れ〉
入社後は、今までの経験を考慮した部署で経験を積んでいただきます。その後、ゼネラリストとして、ジョブローテーションを通じ、様々な業務に就いていただく予定です。やる気と責任感、能力のある方には、入職歴に関わらず、責任のある仕事を任される風土があり、やりがいを十分に感じられるはずです。
-
給与
-
【正社員】
月給25万円~40万円
※職務経験を考慮の上優遇します
【契約社員】
時給1,570円~1,730円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)のいずれか
【本部】
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
【日本看護協会 看護研修学校】
東京都清瀬市梅園1-2-3
-
仕事
-
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画運営、教育に関する制度推進等を通した看護職の生涯学習支援
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆厚生労働省から委託された、特定行為研修制度推進に関する事業
◆◇1日の仕事の流れ(例)◇◆
9:00 始業、メール対応
10:00 部内打合せ(担当事業の進捗状況の共有、今後の進め方、作成資料内容等に関する相談)
10:30 外部(有識者、省庁等)との調整
11:00 会議資料作成
12:00 昼食
13:00 担当理事との打合せ(医療制度に関する政策提言に向けた検討等)
14:00 有識者会議開催
16:30 翌日の会議準備、メールチェック
17:30 終業
-
給与
-
■正社員
月給25万円~40万円
※職務経験を考慮の上優遇します
■契約社員
時給1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)/■神戸研修センター(兵庫県神戸市)のいずれか
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
■日本看護協会 看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■日本看護協会 神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
-
仕事
-
【総務管理】
◆総務・管理・人事・会計・契約業務
◆学校教務事務
◆広報
【情報インフラ】
◆システム管理・運用
◆◇1日の仕事の流れ(例)◇◆
9:30 出勤、予定確認、メール対応
10:00 議事録作成、上司へ報連相
12:00 昼休み
13:15 課内ミーティング
14:00 保険会社、保険代理店と打ち合わせ
16:00 契約書類の確認、事務処理
17:30 振り返り(進捗確認、予定調整)、メール対応
18:00 終業
※フレックスタイムのため時差出勤
〈入社後の流れ〉
入社後は、今までの経験を考慮した部署で経験を積んでいただきます。その後、ゼネラリストとして、ジョブローテーションを通じ、様々な業務に就いていただく予定です。やる気と責任感、能力のある方には、入職歴に関わらず、責任のある仕事を任される風土があり、やりがいを十分に感じられるはずです。
-
給与
-
【正社員】
月給25万円~40万円
※職務経験を考慮の上優遇します
【契約社員】
時給1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)/■神戸研修センター(兵庫県神戸市)のいずれか
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
■日本看護協会 看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■日本看護協会 神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、
卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し
「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
【日本看護協会ビル 総務局・事業局・JNAホール・JNAプラザ】
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
【看護研修学校】
東京都清瀬市梅園1-2-3
【神戸研修センター】
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、
卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し
「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
【日本看護協会ビル 総務局・事業局・JNAホール・JNAプラザ】
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
【看護研修学校】
東京都清瀬市梅園1-2-3
【神戸研修センター】
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具体的には】
◇提案…
事業方針に基づき、システム活用提案を起案し、システム開発のマネージメントを行います。
◇システム運用…
システムを安定稼働していくために、利用部門や委託ベンダーと調整し円滑な運用を行います。
◇事業・システム改善…
事業を維持・改善していく上で、システムに求められる課題を解決し、改善を提案していきます。
【働く環境について】
●開発中…
外部SEと共にシステム構築に携わっていただきます。
●リリース後…
社内SEとして運用・改善・保守等を行います。(分からないこと等あれば他部署のSEにいつでも相談できます!)
●次回開発…
約5年のスパンでシステムの大型リニューアル開発を行っています。
5年後は、リーダーとして、開発を手掛けていってください!
-
給与
-
■月給25万円~35万円
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
※別途残業代を支給致します
-
勤務地
-
■東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、
卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し
「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具的例】
◇ 看護の現場で起こっているさまざまな問題を、調査・ヒアリング・検討会などを通じて情報収集
↓
◇ 取り組むべき課題を明確にし、解決策にむけて戦略や事業の企画を立案
↓
◇ 法改正や制度提案に向けて、モデル事業などを通して実際に試行し検証してエビデンスを作る
↓
◇ 基準やガイドラインを示し、現場の活動を支援
↓
◇ 関係省庁への政策提言や、要望活動 など
これまで日本看護協会は、2009年に保健師助産師看護師法などの改正により、卒後臨床研修の努力義務化などを実現してきました。
また、訪問看護を基盤とした複合型サービスなど新たな看護サービスを介護保険法に盛り込むなど、大きな成果を上げています。
さらに、現在はチーム医療を推進するため看護職の役割拡大を目指し「特定行為に係る研修制度」の法制化などに取り組んでいます。
■日本看護協会「事業局」で一緒に働く仲間を募集しています。
事業局は次の6つの部署で事業を展開しています。
・医療政策部(診療報酬などを含む医療・介護制度関連)
・看護開発部(看護教育制度や看護業務、看護情報など)
・労働政策部(看護労働、ナースセンター関連)
・健康政策部(保健師や助産師関連)
・認定部(資格認定関連)
・国際部(国際的な看護政策活動)
-
給与
-
◆月給/25万円~
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆厚生労働省から委託された、特定行為研修制度推進に関する事業
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)/■神戸研修センター(兵庫県神戸市)のいずれか
【本部】
東京都渋谷区神宮前5-8-2
【日本看護協会 看護研修学校】
東京都清瀬市梅園1-2-3
【神戸研修センター】
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆総務・管理業務
◆人事業務
◆学校教務事務
◆図書館業務
◆契約業務
◆会計業務
◆広報業務
◆社内SE業務(システム管理・システム運用)
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆在宅や介護領域で活躍する看護師の育成のための特定行為研修
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆在宅や介護領域で活躍する看護師の育成のための特定行為研修
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進されました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆看護職の生涯学習支援
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進されました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆看護職の生涯学習支援
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進されました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
-
仕事
-
【仕事内容】
・基幹システム、情報系システムの新規企画、更新、改善、運用
・ネットワーク機器、PBXや複合機など各種ITインフラの運用、更新
・ユーザー対応/ベンダー管理等
・情報セキュリティに関する業務
・その他、情報システム部門業務全般
ユーザーサポートから新規システム導入・更改に関する企画・実施まで、
経験、スキルに合わせて幅広い業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・本会内で運用する情報システムや、ネットワークに関する企画・要件定義・設計・構築・運用保守
※設計フェーズ以降はベンダーに依頼するため、ベンダーコントロールも実施
・情報セキュリティ対策に関する業務全般
規則、細則などの社内規則の作成、修正、運用、セキュリティに関する研修の実施など
・ユーザー環境の維持と社内ヘルプデスク業務
PCのセットアップや本会役職員からのPC/ソフトウェア/スマートデバイス/周辺機器/各種業務システムに関する問合せ対応やトラブル対応
【ミッション・やりがい】
・所属する部署のミッションは、本会の業務に関わる情報システムの企画、開発、運用業務や情報セキュリティに関することです。
ITを通して本会内の業務効率化とセキュリティレベルの向上を目指します。
超上流工程から下流工程まで全てに関わって担当するため、日々モチベーションを維持しながら活躍いただけます。
・他部署と調整・協力し、本会の事業推進をサポートするやりがいあるポジションです。
-
給与
-
◆月給/25万円~35万円
※ 職務経験、年齢などを考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【仕事内容】
・基幹システム、情報系システムの新規企画、更新、改善、運用
・ネットワーク機器、PBXや複合機など各種ITインフラの運用、更新
・ユーザー対応/ベンダー管理等
・情報セキュリティに関する業務
・その他、情報システム部門業務全般
ユーザーサポートから新規システム導入・更改に関する企画・実施まで、
経験、スキルに合わせて幅広い業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・本会内で運用する情報システムや、ネットワークに関する企画・要件定義・設計・構築・運用保守
※設計フェーズ以降はベンダーに依頼するため、ベンダーコントロールも実施
・情報セキュリティ対策に関する業務全般
規則、細則などの社内規則の作成、修正、運用、セキュリティに関する研修の実施など
・ユーザー環境の維持と社内ヘルプデスク業務
PCのセットアップや本会役職員からのPC/ソフトウェア/スマートデバイス/周辺機器/各種業務システムに関する問合せ対応やトラブル対応
【ミッション・やりがい】
・所属する部署のミッションは、本会の業務に関わる情報システムの企画、開発、運用業務や情報セキュリティに関することです。
ITを通して本会内の業務効率化とセキュリティレベルの向上を目指します。
超上流工程から下流工程まで全てに関わって担当するため、日々モチベーションを維持しながら活躍いただけます。
・他部署と調整・協力し、本会の事業推進をサポートするやりがいあるポジションです。
-
給与
-
◆月給/25万円~35万円
※ 職務経験、年齢などを考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具体的には】
◆ 調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆ 問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆ 法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆ 基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆ 関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆ 国際事業の推進に関わる実務
◆ 学術集会の企画と運営
◆ 継続教育研修の企画と運営
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進されました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
-
仕事
-
【具体的には】
◆ 調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集します。
◆ 問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案します。
◆ 法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作ります。
◆ 基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援します。
◆ 関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を行います。
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進され、大きな成果を上げました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■日本看護協会ビル
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
◎JR山手線「原宿」駅 表参道口から徒歩10分
◎東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 A1出口から徒歩5分
◎東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 4番出口から徒歩5分
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
◎西武池袋線「清瀬」駅下車、南口バス停2番より「複十字病院」下車すぐ
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
◎JR 神戸線「灘」駅下車、徒歩15分
◎阪神電鉄 「岩屋」駅下車、徒歩10分
-
仕事
-
【具体的には】
◆ 調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集します。
◆ 問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案します。
◆ 法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作ります。
◆ 基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援します。
◆ 関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を行います。
【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
看護小規模多機能型居宅介護事業が推進され、大きな成果を上げました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。
-
給与
-
◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
-
勤務地
-
■日本看護協会ビル
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
◎JR山手線「原宿」駅 表参道口から徒歩10分
◎東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 A1出口から徒歩5分
◎東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 4番出口から徒歩5分
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
◎西武池袋線「清瀬」駅下車、南口バス停2番より「複十字病院」下車すぐ
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
◎JR 神戸線「灘」駅下車、徒歩15分
◎阪神電鉄 「岩屋」駅下車、徒歩10分
-
仕事
-
◎看護職として働いている方や看護職を目指している方、
また、その家族や社会に向けて、情報発信、広報活動を行います。
本会が発行する機関紙の取材、原稿制作や、マスメディアに向けたプレスリリース、
マスコミ対応など幅広い業務を担当していただきます。
【具体的には】
・病院や施設への取材、原稿執筆、校正など
・ホームページの運営業務
・パンフレット・DVDなどの作成、および、普及活動
・マスコミ、社会に向けた広報活動
・「看護の日・看護週間」事業など各種イベント、キャンペーンの実施
<平均的な1日の流れ>
午前:
●部内ミーティング、新聞で関連記事をチェック、医療分野の情報収集
●電話対応、取材の依頼、調整業務
午後:
●厚生労働省などの検討会取材、マスコミ対応
●機関紙の制作作業など
-
給与
-
月給25万円以上
※職務経歴・年齢を考慮の上、決定致します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
◎内部打ち合わせ、業者選定、交渉、契約締結、会議資料や原議(稟議)書作成など事務処理まで携わります。
一つの案件で早くて数日、長いものだと2カ月以上かかる案件もあります。
スピーディーな対応力、粘り強さも求められる業務です。
◎業務の進捗管理などの事務処理全般、保険制度の運営管理業務など、
幅広い実務を担当していただきます。
自協会内の事業部門や、業者と調整しながら担当業務を進めていきます。
※下記業務にも携わって頂く可能性があります。
・補助金、助成金等の交付申請、執行管理
・看護職賠償責任保険制度の運営管理業務
・固定資産管理
-
給与
-
月給25万円以上
※職務経歴・年齢を考慮の上、決定致します
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(東京都渋谷区)/■看護研修学校(東京都清瀬市)/■神戸研修センター(兵庫県神戸市)のいずれか
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■日本看護協会 看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆厚生労働省から委託された、特定行為研修制度推進に関する事業
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部(政策)
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■神戸研修センター(がん薬物療法看護教員)
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆厚生労働省から委託された、特定行為研修制度推進に関する事業
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
-
仕事
-
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会などを通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンスを作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等を実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆特定行為研修を組み込んだ新たな認定看護師教育
◆認定看護師を対象とした特定行為研修
◆在宅や介護領域で活躍する看護師の育成のための特定行為研修
◆日本看護学会学術集会や研修等の企画や運営
◆継続教育研修等の企画や運営、教育に関する制度の推進などを通した看護職の生涯学習支援
-
給与
-
【正社員】
月給/25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します
【契約社員】
時給/1,200円~2,500円
※本会規定により決定します
-
勤務地
-
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2
■看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
■神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1