ローヤル電機株式会社
-
設立
- 1955年
-
-
従業員数
- 153名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ローヤル電機株式会社
ローヤル電機株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 創業70年の安定性の元、風と光をテーマにした「ものづくり」で快適で環境にやさしい空間を提供している当社にて、住宅換気装置の法人営業をお任せします。 <住宅換気装置とは> 戸建て住宅に取り付ける換気扇です。世界トップレベルの性能で、自社で作っている部品が多く、修理スピードが他社と比べ早いことで多くのお客様から選ばれております。 <顧客> 工務店、ハウスメーカー、リフォームメーカー <働き方> 新規と既存は半々で、営業活動を進めていただきます。新規は、電話やメールなど個人に合ったスタイルで進めることが可能で、既存はOJT形式引継ぎを行い、先輩社員がフォローするので未経験でも安心です。 ■配属先情報: 東京本社換気営業課 部長(40代)、課長(40代)、主任(40代1名、30代1名)、アシスタント2名 ■1日の流れ(一例): 09時~10時 メールチェック 10時~11時 お客様からの問い合わせ対応 11時~12時 電話でのお客様対応 12時~13時 ランチ 13時~16時 商談2~3件 16時~17時 受注した商品チェック 17時~18時 商談の振り返り ■入社後の業務割り振り等: ◇入社後~1ヶ月:埼玉の熊谷工場へ出張、製造/技術/品質保証の各部門で研修(1週間程度) ◇入社1ヶ月~3ヶ月:担当業務OJT ◇入社3ヶ月~1年:担当業務遂行 ■充実した研修体制: ◇埼玉工場へ1~2週間出向き、製造/技術/品質保証の各部門で実施 ◇OJT・座学・営業同行を通して商品知識や営業手法を習得できる体制 ◇習熟度に応じて、ステップアップ研修として当社の他拠点へ短期出張研修の予定もあり、拠点ごとの提案方法や地域特性など吸収可能 ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は、住宅設備分野でも高い評価を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区高輪2-16-37 日本生命高輪第2ビル勤務地最寄駅:都営浅草線線/泉岳寺駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>357万円~418万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~222,000円その他固定手当/月:29,000円固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>244,000円~286,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:諸手当■昇給:あり■賞与実績:年2回/2.6ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
仕事
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 当社は安定冷却を実現した送風機の製造販売を中心にビル空調事業や住宅用換気事業にも進出し堅実成長をしています。そんな当社の主力商材となる、小型送風機の提案営業をご担当いただきます。 大手メーカーとの直接取引の他、代理店(商社)への製品提案等幅広い客先への営業活動を実施して頂きます。 主に中部地方での活動となり、既存/新規顧客の割合は半々となります。顧客は将来的に50社ほど担当想定ですが、スタートは10~20社ほどで営業・業界の手触り感を味わっていただきます。また、営業以外にも見積作成・売上管理・在庫管理等の業務があります。 ■入社後の流れ: ◇入社後~1ヶ月:埼玉の熊谷工場へ出張、製造/技術/品質保証の各部門で研修(1週間程度) ◇入社1ヶ月~3ヶ月:担当業務OJT ◇入社3ヶ月~1年:担当業務遂行 ※OJT・座学・営業動向を通して商品知識や営業方法を取得できる体制です。入社2~3か月後には顧客対応をお任せします。 ■1日の流れ(一例): 09時~10時 メールチェック 10時~11時 お客様からの問い合わせ対応 11時~12時 電話でのお客様対応 12時~13時 ランチ 13時~16時 商談2~3件 16時~17時 受注した商品チェック 17時~18時 商談の振り返り ■配属先情報: 所長(1名)-課長(1名・名古屋駐在)・課長代理(1名・名古屋駐在)-アシスタント(1名) ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は、住宅設備分野でも高い評価を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中区錦一丁目8番18号 錦ハーモニービル 4F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
伏見駅(愛知県)、丸の内駅(愛知県)、国際センター駅
給与
<予定年収>387万円~507万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):212,000円~312,000円その他固定手当/月:29,000円固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>266,000円~366,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:諸手当■昇給:あり■賞与実績:年2回/2.9ヵ月分(直近2期)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
仕事
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 当社は安定冷却を実現した送風機の製造販売を中心にビル空調事業や住宅用換気事業にも進出し堅実成長をしています。そんな当社の主力商材となる、小型送風機の提案営業をご担当いただきます。 大手メーカーとの直接取引の他、代理店(商社)への製品提案等幅広い客先への営業活動を実施して頂きます。 主に近畿エリアでの活動となり、既存/新規顧客の割合は半々となります。顧客は将来的に50社ほど担当想定ですが、スタートは10~20社ほどで営業・業界の手触り感を味わっていただきます。また、営業以外にも見積作成・売上管理・在庫管理等の業務があります。 ■入社後の業務割り振り等: ◇入社後~1ヶ月:埼玉の熊谷工場へ出張、製造/技術/品質保証の各部門で研修(1週間程度) ◇入社1ヶ月~3ヶ月:担当業務OJT ◇入社3ヶ月~1年:担当業務遂行 ※OJT・座学・営業動向を通して商品知識や営業方法を取得できる体制◎ ■1日の流れ(一例): 09時~10時 メールチェック 10時~11時 お客様からの問い合わせ対応 11時~12時 電話でのお客様対応 12時~13時 ランチ 13時~16時 商談2~3件 16時~17時 受注した商品チェック 17時~18時 商談の振り返り ■配属先情報: 支店長(50代・名古屋営業所勤務)、主任(40代・九州駐在)、アシスタント(30代) ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は高い評価を得ています。 ・主力製品である軸流ファン・クロスファンなどのファンモータは、国内有数のシェアを誇り、電機メーカーや空調機器メーカー、FA・ロボットメーカーなど多岐にわたる業界で採用されています。また、ビル用送風ファンや住宅用換気装置、浴室照明など、快適な住環境づくりに貢献する製品群を展開しており、大手企業とも安定した取引関係を築いています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市淀川区西中島六丁目8番8号 花原第8ビル 5F勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>507万円~637万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):317,000円~417,000円その他固定手当/月:39,000円<月給>356,000円~456,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※その他固定手当:役職手当20,000円~、諸手当19,000円■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
仕事
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: オフィスビルや電車の空調/工場機械の換気などに使われる送風機の法人営業をお任せします。顧客は大手電機メーカーも多く代理店と協力しながら製品説明やカスタマイズのすり合わせを行います。 <製品の強み> ・駐車場・倉庫・工場・商業施設・オフィスビルなど広い空間への設置に適した送風ファンです。 ・世界トップレベルの性能で、自社で作っている部品が多く、修理スピードが他社と比べ早いことで多くのお客様から選ばれています。 ■入社後の流れ: <業界未経験でも研修や営業同行等しっかりフォローします> 埼玉工場へ1~2週間出向き、製造/技術/品質保証の各部門で実施後、大阪に戻りOJT/座学/営業同行を通して商品知識や営業手法を習得。製品理解のために自身で開拓したお客様と共に仕事の流れを覚えます。その後既存顧客も担当いただき、3か月~1年かけて独り立ちする予定です。 ■1日の流れ(一例): 09時~10時 メールチェック 10時~11時 お客様からの問い合わせ対応 11時~12時 電話でのお客様対応 12時~13時 ランチ 13時~16時 商談2~3件 16時~17時 受注した商品チェック 17時~18時 商談の振り返り ■配属先情報: 支店長(50代/名古屋営業所勤務)、主任1名(40代/九州駐在)、アシスタント(30代)) ■働く魅力: カタログに載った製品をそのまま提案するだけではなく、お客さまの要望に合わせてカスタマイズ品や付加価値をつけた製品を提案する機会も多く、提案力が身につきます。 <顧客> 三菱電機、富士電機、パナソニックなど ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・近年では、24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は、住宅設備分野でも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市淀川区西中島六丁目8番8号 花原第8ビル 5F勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>387万円~457万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~272,000円その他固定手当/月:29,000円~39,000円固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>256,000円~336,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:諸手当■昇給:あり■賞与実績:年2回/2.9ヶ月(直近2期)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
仕事
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 創業70年の安定性の元、風と光をテーマにした「ものづくり」で快適で環境にやさしい空間を提供している当社にて、主力商材となる小型送風機の法人営業をお任せします。 大手メーカーとの直接取引の他、代理店(商社)への製品提案等幅広い客先への営業活動を実施して頂きます。主に東京エリアでの活動となり、既存/新規顧客の割合は半々となります。スタートは10~20社ほどで営業・業界の手触り感を味わっていただきます。また、営業以外にも見積作成・売上管理・在庫管理等の業務があります。 ■入社後の業務割り振り等: ◎工場での研修や先輩社員との営業同行によって商品知識や営業手法を習得できる体制を整えていますので、未経験からでも安心して働くことができる環境です。 【入社後】埼玉県の工場へ1週間程出張し、製造/技術/品質保証の各部門で研修を実施。東京本社配属後は、先輩社員の営業への同行や座学を予定しています。入社2~3ヶ月後には営業の開始を予定。先輩社員のフォローアップ有。 ■配属先情報: 送風営業課 課長(30代1名)-メンバー(20代1名 シニア1名)-アシスタント2名 ■残業補足: ◇残業時間について ・繁忙期:12~2月辺り/平均残業時間:3.49h ・閑散期:5~8月辺り/平均残業時間:0.56h ※当社ではNo残業デイの設定など無駄な残業をしない習慣が根付いております。 ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は、住宅設備分野でも高い評価を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区高輪2-16-37 日本生命高輪第2ビル勤務地最寄駅:都営浅草線線/泉岳寺駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>387万円~457万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):202,000円~282,000円その他固定手当/月:29,000円~39,000円固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>256,000円~346,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
仕事
【創業70年以上/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■概要: 戸建て住宅の住宅換気装置の法人営業をお任せします。顧客はハウスメーカーや工務店。アポイント獲得~受注だけでなく注文住宅の設計や施工フォローまで自分の関わったものが形になることを実感できます。 ■業務内容: 自社開発した世界トップレベルの省エネ性能の換気装置製品を建築会社をはじめとする各販売会社に、住宅向け換気システムの企画提案型な営業活動をお任せします。 基本的には新規のお客様の開拓、既存のお客様に対するご提案を双方ご担当いただき、様々な営業手法でアプローチをかけていきます。 受動的な営業ではなく、課題を発見し解決策を提案できる方、主体的に行動できる方に向いています。 ※出張に関しては日帰りで発生いたします。宿泊を伴う出張はほぼありません。 ◎販売商品:住宅用全熱交換型24時間換気装置、換気用システム部材、循環用送風ファン、他 自宅の空気を綺麗に、『換気』の重要性が注目されています。当社の住宅用換気装置は、国内トップクラスの熱交換率であり、室内空間をきれいにするとともに、冷暖房に必要なエネルギーを削減いたします。 ■入社後の流れ: 埼玉工場へ1~2週間出向き、製造/技術/品質保証の各部門で実施後、大阪に戻りOJT/座学/営業同行を通して商品知識や営業手法を習得。製品理解のために自身で開拓したお客様と共に仕事の流れを覚えます。その後既存顧客も担当いただき、3か月~1年かけて独り立ちする予定です。 ■1日の流れ(一例): 09時~10時 メールチェック 10時~11時 お客様からの問い合わせ対応 11時~12時 電話でのお客様対応 12時~13時 ランチ 13時~16時 商談2~3件 16時~17時 受注した商品チェック 17時~18時 商談の振り返り ■配属先情報: 支店長(50代)、営業担当(60代)、アシスタント3名(40、50代) ■充実した研修体制: 習熟度に応じて、ステップアップ研修として当社の他拠点へ短期出張研修の予定もあり、拠点ごとの提案方法や地域特性など吸収可能 ■働く魅力: ◇一生に一度の買い物である注文住宅の設計段階から提案に関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>札幌営業所住所:北海道札幌市厚別区中央三条二丁目16番30号 オリエンタルビル 2F勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/ひばりが丘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:全国の当社拠点
最寄り駅
新札幌駅、新さっぽろ駅、厚別駅
給与
<予定年収>387万円~507万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,000円~312,000円その他固定手当/月:19,000円固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間16時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>276,000円~366,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:諸手当■昇給:あり■賞与実績:年2回/2.9ヶ月(直近2期)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業について】◆送風機事業…FA工作機械業界、空調機械業界、食品衛生機械業界、 その他産業機械に使用される小形送風機等の製造・販売。◆住設事業…防湿型白熱灯照明器具等の製造販売。◆換気事業…住宅用24時間換気システムの製造販売《当社について~「(株)小田原エンジニアリング」の100%子会社~》■1955年設立。様々な用途や場所で安定した冷却を実現する、軸流ファンなどの送風機を中心に、浴室用照明、換気扇、住宅用・ビル設用換気装置の製造・販売を手掛けています。■当社では軸流ファン、クロスファン、シロッコファンのバリエーションに富んだ製品を提供。低騒音/大風量/長寿命に優れた製品は多くの顧客から信頼を獲得。製造業をはじめ、鉄道車両用/店舗・業務用機器/家庭用機器など多岐にわたる製品で使用されています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。