株式会社セブン・カードサービス
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 350名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社セブン・カードサービス
株式会社セブン・カードサービスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【実務未経験可/簿記3級以上をお持ちの方歓迎/在宅勤務有り/安定性◎】 ■業務内容: ・会計仕訳計上・検証、財務諸表の作成・分析 (ゆくゆくは連結決算や税務申告書の作成にも携わっていただきます) ・資金繰り管理、財務戦略立案 ・内部統制 ・監査法人などの外部対応 ・その他各部との調整 他 <入社後の流れ> ・担当者から1対1でシステムの使い方から経理知識について業務をお伝えします。 マニュアルも整備されていますのでご安心ください。 ・担当業務は本人の希望およびご経験を考慮し、幅広く経験を積むことが可能です。 ■募集背景: 当社の経理グループの一員として組織体制の見直しに伴い、経理業務の体制強化を進めています。 業務の幅が広がる中で、安定的な経理グループ基盤を築くことを目指し、将来的な成長を見据えた人材の育成も重要と考え、経験業務の有無を問わず、意欲ある方を広く募集いたします。 ■組織について: 13名(20代~60代、社員・派遣社員 含)の組織です。 中途社員が7割で、中途採用の方も馴染みやすい環境です。 ■やりがい: ・未経験から始めた業務(例えば仕訳計上や決算書の作成)が1人でできるようになり、経理のプロフェッショナルになれます ・経営に近いポジションで仕事ができ、自分の作成した数値が経営判断に使用されます ■身につくスキル: ・経理・財務・内部統制がひとつのグループにあり、幅広い経験が積めます ・業務を通して経理・財務・内部統制の知識を習得し、ビジネスパーソンとしてステップアップを図ることができます ※多数の未経験者が経理スキルを習得し活躍中です!ぜひ、一緒に成長していきましょう! ■働き方: 週1~3日程度在宅勤務を活用しておりワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~350,000円<月給>290,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の想定年収には想定残業時間20時間・各種手当を含みます■月給制■昇給:年1回(60歳未満の場合のみ)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業情報当社は、セブン-イレブン、イトーヨーカドーなどを擁する日本最大の流通グループのカード会社です。電子マネーnanaco約8,000万会員、セブンカード・プラス(クレジットカード)約340万会員への金融サービスを提供しております。(※2024年9月時点)■事業内容【電子マネー事業】セブン-イレブン、イトーヨーカドーなどのセブン&アイホールディングス各店の他、ビックカメラ、エネオス、ドラッグストアチェーン等様々な加盟店125万店以上にて利用できる前払い型の電子マネー「nanaco(ナナコ)」を発行しております。セブン&アイグループの20,000店以上のインフラを活用しながら、さらにグループ以外の店舗へも事業拡大中です。【クレジットカード事業】セブンカードは、セブン-イレブン、イトーヨーカドー等、普段のお買物で支払いに利用するとポイント加算率が高いおトクなクレジットカードです。電子マネー機能を搭載した「セブンカード・プラス」を発行しており、グループ企業の強力な店舗網を活用しながらカード獲得・利用拡大を図っています。
仕事
【年間休日120日/腰を据えて長期就業が可能/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 営業管理部では、クレジットカードおよび電子マネー事業における事務業務の運営・管理および生産性の向上を図っていくための業務改善やプロセス構築などをお任せします。 <お任せしたい業務> 下記業務のいずれかをご担当いただきます。 ・サービス運用、請求、精算関連業務 ・お客様にお届けするカードや媒体などの作成~管理 ・RPAの導入などの自動化やシステム化を通じた業務プロセス改善 ⇒業務における課題の洗い出し~業務改善の要件定義 ・加盟店(利用店舗や企業)の管理、その他事務系業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※これまでのご経験やご志向に応じて、徐々に担当業務を広げていただくことを想定しております。 ■組織構成: 部員は約30名になります。 ■やりがい: ・小売グループの一員である強みを活かした「より一層お客様に近い」立ち位置で仕事ができます。 ・リアルな顧客接点を通じて、「お客様に寄り添ったアイデア」を形にできる機会が多く、 企画から実行まで一貫して携わることができます。 ■身につくスキル: ・多岐にわたるバックオフィス業務を担当し、業界知識や業務経験を幅広く習得可能 ・顧客視点から業務効率化を検討・実現する過程で、課題発見力・課題解決力・思考力を養成 ⇒他部門や取引先とのコミュニケーションを起点に業務が進行し、調整力・交渉力・対人対応力を実践的に習得 ■働く環境: ・残業時間:平均20時間/月 程度 ・在宅勤務:週1~2日可(業務上必要な場合は出社) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~350,000円<月給>290,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の想定年収には想定残業時間20時間・各種手当を含みます■月給制■昇給:年1回(60歳未満の場合のみ)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業情報当社は、セブン-イレブン、イトーヨーカドーなどを擁する日本最大の流通グループのカード会社です。電子マネーnanaco約8,000万会員、セブンカード・プラス(クレジットカード)約340万会員への金融サービスを提供しております。(※2024年9月時点)■事業内容【電子マネー事業】セブン-イレブン、イトーヨーカドーなどのセブン&アイホールディングス各店の他、ビックカメラ、エネオス、ドラッグストアチェーン等様々な加盟店125万店以上にて利用できる前払い型の電子マネー「nanaco(ナナコ)」を発行しております。セブン&アイグループの20,000店以上のインフラを活用しながら、さらにグループ以外の店舗へも事業拡大中です。【クレジットカード事業】セブンカードは、セブン-イレブン、イトーヨーカドー等、普段のお買物で支払いに利用するとポイント加算率が高いおトクなクレジットカードです。電子マネー機能を搭載した「セブンカード・プラス」を発行しており、グループ企業の強力な店舗網を活用しながらカード獲得・利用拡大を図っています。
出典:doda求人情報
仕事
■電子マネー『nanaco』『セブンカード・プラス』などのシステム構築・改修における要件定義、社内調整、ベンダーコントロールをメインで担当します。 ■実際に手を動かす開発はベンダーにて実施するため、事業会社側の立ち位置で、システム開発の上流工程管理に特化しています。 ■サービス開発部門と二人三脚で、電子マネーnanacoの新たなサービスリリースに向けたシステム構築をリードします。 ■お客さま視点で考えたサービスをシステムに落とし込むため、関係各所と調整し、システムベンダーへ的確に伝え、案件を具現化します。 【キャリアステップ】 まずは既存システム構成を把握して、これまでの知見を活かした新たなプロジェクトでも活躍いただくことを期待しています。 希望や適性により、システム部で蓄積したノウハウを活かして、サービス開発部門(電子マネー開発部、クレジット開発部)での最上流工程であるサービス企画・設計にチャレンジすることも可能です。 ★毎年【人事申告制度】の提出と【人事部面談】にてご自身の考えるキャリアプランを確認しています。
給与
■リーダー職担当者 月給25~32万円(固定残業代なし) ※残業代は1分単位で支給 ■副主事担当者 月給38~48万円(固定残業代一律6万円を含む) ※固定残業時間25~20時間。超過分は残業代を別途支給。
勤務地
【転勤なし】本社:東京都千代田区二番町4番地5 二番町ファーストビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
======== ◆配属について ======== 今回は、以下のいずれかの部署で業務に従事していただきます。 (配属部署は、ご経験やご希望、選考内容などを考慮して決定いたします) ◎クレジット事業本部 ◎電子マネー開発部 ◎営業推進本部 ========== ◆具体的な仕事内容 ========== 【クレジット事業本部】 ・営業開発担当……クレジットの会員データや利用データを多角的に分析し、 新規サービスの企画やカードの利用促進施策をご担当いただきます。 【電子マネー開発部】 ・営業開発担当……電子マネー『nanaco』の新規サービスの企画や グループ会社以外の加盟店・外部提携先開拓などを行います。 【営業推進本部】 ・営業推進担当……グループ会社を中心とした店舗での会員獲得と、 ネットを経由した会員獲得のための仕組み作り、運用管理を行います。 ・販売促進担当……会員獲得や利用促進のためのさまざまな施策を 企画・実施。またWebを介した販促活動を行っていただきます。 ……………………………………………………………………………………………… ●社内体制● 同社の組織は下記のように構成されております。 ・クレジット事業本部……営業開発部、業務部、信用企画部、信用管理部/100名 ・電子マネー開発部/15名 ・営業推進本部……営業推進本部・販売促進部/70名 ・情報システム部/15名 ・管理部/20名 ・お客様相談室/6名 ………………………………………………………………………………………………
給与
月給22万円~35万円
勤務地
■本社/東京都千代田区二番町8-8 (JR・東京メトロ「四ツ谷駅」から徒歩5分)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。