株式会社SICテック
の求人・中途採用情報
株式会社SICテックの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~第2新卒・微経験歓迎/AI・IoT等の最新技術活用の自社サービス保有/上流工程から携われる/景気に左右されにくい事業で成長中/残業月平均10時間/離職率5%/キャリアアップ支援など研修制度充実~
■採用背景:
受注拡大に伴い、増員募集を行っています。当社は企業の問題をITを中心にシステム開発およびコンサルティングで支援しており、受託案件の要件定義および開発業務を担当していただきます。
■業務の特徴:
- 経験に応じて、要件定義から開発まで一貫して担当。最上流工程から設計、開発リリース、運用保守まで対応可能です。
- 独立系企業として、各プロジェクトに最適な開発環境やミドルウェア、機器を選定し、最良のソリューションを提供します。(仕入先の指定なし)
- 自身の興味や得意分野を徹底的に追求し、お客様へ提案が可能です。
- 管理業務、開発業務など希望するキャリアプランを実現できます。
- AI、ロボット、IoTなど多岐にわたる分野でシステム構築の提案が可能です。
■事業の魅力:
・自社サービスだけでなくSI事業もあり保険、メーカー、官庁、化粧品、ホテル、大学など多業種の企業と取引を行っているため、景気に左右されづらく安定的に事業成長を遂げております。
・6年前からM&Aに力を入れており、案件も豊富なうえに、将来的にいろいろなポジションでの活躍の可能性が広がっています。
・2023年に売上50億(国内IT企業で上位6%以内)を目標とし、M&Aのみならず海外進出を目指して成長し続けています。
■就労環境:
・入社後スムーズに働けるようリモートや出社について柔軟に対応しています。(週2回~3回リモートワーク実施)アフターコロナも出社と在宅の混合スタイルを中心に多様な働き方を検討しています。
・研修やキャリアアップの制度が充実しており、「経営志向/PM志向/技術志向」など、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談でしっかりと話し合っています。そこに応じた社内異動も可能です。
・平均年齢は30~35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごすアットホームな雰囲気です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル13・14F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(計3.5ヶ月分 ※前年度実績)■モデル年収:・30歳/500万円・40歳/600万円※給与詳細は前給等を考慮のうえ、面接にて決定いたします。(応相談)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1.ITコンサルティングITの専門家として、情報管理のあり方やIT全般に関する支援、ネットワークに関する相談や助言などを行います。2.システムソリューション企業向けのシステム開発、導入などをはじめとしたコンピュータに関する支援をしていきます。3.デジタルソリューションAI、IoTといった最新技術を利用したデジタルソリューションの企画開発や、お客様ビジネスに合わせたご提案を行っています。AWS認定資格者をはじめとする腕の確かなエンジニアが、お客様の新たなビジネスバリューの創出のお手伝いを致します。
-
仕事
-
~第2新卒・微経験歓迎/AI・IoT等の最新技術活用の自社サービス保有/上流工程から携われる/景気に左右されにくい事業で成長中/残業月平均10時間/離職率5%/キャリアアップ支援など研修制度充実~
■当社について/採用背景:
当社は、企業が抱える問題をITを中心にシステム開発およびコンサルティングで支援しています。今回は、受注拡大に向けた増員募集です。受託案件の開発業務を担当していただく方を募集します。
当社で多様なプロジェクトに携わり、スキルを伸ばしながらキャリアアップを目指してみませんか?
■業務の特徴:
・経験に応じて、要件定義から開発まで一貫して担当していただきます。
最上流工程から設計、開発リリース、運用保守まで対応可能です。
・当社は独立系企業のため、各プロジェクトごとに最適な開発環境やミドルウェア、機器を選定し、最良のソリューションを提供できます。(仕入先の指定がありません)
・自身の興味や得意分野を徹底的に突き詰め、お客様へ提案できます。
・管理業務や開発業務など、それぞれ希望するキャリアプランを実現できます。
・システム構築はAI、ロボット、IoTなど多岐にわたる分野で提案が可能です。
■事業の魅力:
当社の事業は、自社サービスだけでなくSI事業も展開しており、保険、メーカー、官庁、化粧品、ホテル、大学など多業種の企業と取引を行っています。そのため、景気に左右されにくく、安定的に事業成長を遂げています。
・6年前からM&Aに力を入れており、案件も豊富です。
将来的に様々なポジションでの活躍が期待できる環境が整っています。
・2023年には売上50億円(国内IT企業で上位6%以内)を目標とし、M&Aだけでなく海外進出も視野に入れて成長を続けています。
■就労環境:
・リモートワークと出社を柔軟に対応しており、週2~3回のリモートワークを実施。アフターコロナも混合スタイルを検討しています。
・充実した研修とキャリアアップ制度を提供。「経営志向/PM志向/技術志向」に応じたキャリア進行を評価面談で話し合い、社内異動も可能です。
・平均年齢30~35歳の若い組織で、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や社員旅行などでアットホームな雰囲気を楽しんでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル13・14F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(計3.5ヶ月分 ※前年度実績)■モデル年収:・30歳/500万円・40歳/600万円※給与詳細は前給等を考慮のうえ、面接にて決定いたします。(応相談)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1.ITコンサルティングITの専門家として、情報管理のあり方やIT全般に関する支援、ネットワークに関する相談や助言などを行います。2.システムソリューション企業向けのシステム開発、導入などをはじめとしたコンピュータに関する支援をしていきます。3.デジタルソリューションAI、IoTといった最新技術を利用したデジタルソリューションの企画開発や、お客様ビジネスに合わせたご提案を行っています。AWS認定資格者をはじめとする腕の確かなエンジニアが、お客様の新たなビジネスバリューの創出のお手伝いを致します。
-
仕事
-
~第2新卒・微経験歓迎/AI・IoT等の最新技術活用の自社サービス保有/上流工程から携われる/景気に左右されにくい事業で成長中/残業月平均10時間/離職率5%/キャリアアップ支援など研修制度充実~
■採用背景:
受注拡大に伴い、増員募集を行っています。当社は企業の問題をITを中心にシステム開発およびコンサルティングで支援しており、受託案件の要件定義および開発業務を担当していただきます。
■業務の特徴:
・経験に応じて要件定義~開発までをご担当いただきます。最上流工程から設計、開発リリース、運用保守まで一気通貫で対応することが可能です。
・当社は独立系企業のため、各プロジェクト毎に最適な開発環境やミドルウェアや機器を選定し最良のソリューションを提供できます。(仕入先の指定などがありません)
・自身の興味がある分野、得意とする分野を徹底的に突き詰め、お客様へ提案が可能です。
・管理業務、開発業務などそれぞれが希望するキャリアプランを実現できます。
・システム構築はAI、ロボット、Iotなど多岐にわたる分野で提案ができます。
■事業の魅力:
・自社サービスだけでなくSI事業もあり保険、メーカー、官庁、化粧品、ホテル、大学など多業種の企業と取引を行っているため、景気に左右されづらく安定的に事業成長を遂げております。
・6年前からM&Aに力を入れており、案件も豊富なうえに、将来的にいろいろなポジションでの活躍の可能性が広がっています。
・2023年に売上50億(国内IT企業で上位6%以内)を目標とし、M&Aのみならず海外進出を目指して成長し続けています。
■就労環境:
・入社後スムーズに働けるようリモートや出社について柔軟に対応しています。(週2回~3回リモートワーク実施)アフターコロナも出社と在宅の混合スタイルを中心に多様な働き方を検討しています。
・研修やキャリアアップの制度が充実しており、「経営志向/PM志向/技術志向」など、個人の志向性に合わせたキャリアの進め方を評価面談でしっかりと話し合っています。そこに応じた社内異動も可能です。
・平均年齢は30~35歳と比較的若い方が多い組織ですが、社員同士の仲が良く、グループ懇親会や、社員旅行などでは、部署やプロジェクトの異なる仲間とも楽しい時間を過ごすアットホームな雰囲気です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル13・14F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(計3.5ヶ月分 ※前年度実績)■モデル年収:・30歳/500万円・40歳/600万円※給与詳細は前給等を考慮のうえ、面接にて決定いたします。(応相談)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 1.ITコンサルティングITの専門家として、情報管理のあり方やIT全般に関する支援、ネットワークに関する相談や助言などを行います。2.システムソリューション企業向けのシステム開発、導入などをはじめとしたコンピュータに関する支援をしていきます。3.デジタルソリューションAI、IoTといった最新技術を利用したデジタルソリューションの企画開発や、お客様ビジネスに合わせたご提案を行っています。AWS認定資格者をはじめとする腕の確かなエンジニアが、お客様の新たなビジネスバリューの創出のお手伝いを致します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。