社会福祉法人東京児童協会
の求人・中途採用情報
社会福祉法人東京児童協会の過去求人情報一覧
社会福祉法人東京児童協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
経理のアシスタントとして、データ入力を中心とした実務を遂行していただきます。
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*
■会計ソフトへのデータ(金額や数字など)入力
■請求・支払管理
■経費管理・経費精算
■請求書・領収書の発行
■事務のサポート など
《 ここもPOINT! 》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」の経験を積んでいくことが可能。(社会福祉法人会計の経験がなくても、一般的な経理経験があれば大丈夫です)
より専門的な経験ができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有給消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定(※6年連続)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:25万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし・駅チカ徒歩5分!】
事務局/東京都千代田区二番町10-1
<アクセス>
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩8分
JR中央・総武線「四谷駅」より徒歩8分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
給与計算や勤怠管理等の労務管理の業務を通して、職員の就業を守り、法人の安定経営、保育園の安全運営を支える仕事です。
========
具体的には…
========
下記業務を約5人で分担して行います。
●人事管理システム入力、管理
●給与計算、賞与計算、年末調整
●全園の勤怠管理 ・入職、退職、異動時の手続き
●各種行政への報告書作成
●雇用契約書作成 ・社会保険給付、労災等の手続き
●職員からの問い合わせ対応
●就業規則の改定
●健康診断、ストレスチェック
●認定マーク取得
●昇格試験実施
●新職員への説明、経営会議での案件報告
●その他人事労務関係の事務全般
==========
ここがポイント!
==========
ここ2年ほどで新しい組織体制を創ってきたので、フレッシュなメンバーも多い中で皆で意見を出し合って業務を遂行しています。
-
給与
-
月給27万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
■事務局
東京都千代田区二番町10-1
・四ツ谷駅から徒歩9分
・麹町駅から徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
理事会の調整等を含む本部での対応、調整業務や施設の設備の問題を解決しながら、法人の安定経営、保育園の安全運営を支える仕事です。
========
具体的には…
========
●本部運営
本部を運営していく上での総合的な対応業務、調整業務。
●施設管理
園からの依頼に基づいて、症状確認、社内稟議、業者選定等をし、各園の建物、設備に関しての問題を解決。予算と症状の程度のバランスを見て、スムーズに進むように準備して内部調整を進めます。
●理事会の準備、調整
定期、臨時の理事会で必要となる資料を用意し、理事会の当日は会の進行、発表議題がある場合にはその発表と、議事録の記録を行います。
==========
ここがポイント!
==========
いずれの業務も、確認、調査、交渉にあたって、相手に合わせて柔軟に対応し確実に前に進める調整力と胆力が必要となるため、必然的に各所から頼られる存在となり、将来的には法人の中心的な存在となっていきます。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
■事務局
東京都千代田区2番町
・四ツ谷駅から徒歩9分
・麹町駅から徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
経理のエリア担当、各園の事務員を取りまとめ、外部の会計顧問等各方面とのやり取り・調整を行いながら、監査の対応及び経理管理職としての業務を行っていただきます。
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*
◇内部監査対応
・内部統制(予算の管理と社会福祉法人の経理規定の遵守)
・リスクマネジメント(コンプライアンス違反、不正、リスクとなりえる発注等の確認等)
・管理簿の責任者(社会福祉法人の定款・経理規程に定められた証憑管理)
・規定等の作成と修正
◇監査法人対応
・月次報告書作成
・決算報告書予算の作成
・資金計画の作成
・税務申告
◇行政検査対応
◇各園からの相談受付
◇経理部全体の育成・指導
・業務ルールの作成と遵守
・社会福祉法人の会計に関わるルールの学修
◇社会福祉法人会計基準の把握と実行
《 ここもPOINT! 》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」のスペシャリストを目指すことが可能。
より専門的なスキルを身に付けることができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有給消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定(※6年連続)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:35万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし・駅チカ徒歩5分!】
事務局/東京都千代田区二番町10-1
<アクセス>
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩8分
JR中央・総武線「四谷駅」より徒歩8分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
【スポーツプロジェクト業務】
当法人が経営する認可保育園・認定こども園にアスリートを招き、さまざまな競技を体験する機会を創出する「スポーツプロジェクト」。
現在は委託業者がメインで実施していますが、この活動の内製化に向けて委託先から業務を引き継ぎ、新たな契約アスリートを開拓します。
■契約アスリートの新規開拓
■アスリートおよび所属団体との交渉
■アスリートのアテンド
■イベント準備
■各園とのやり取り など
※2025年4月より法人主体でのスタートを予定しています。
【購買業務】
各園の給食に使用する食材の仕入れに携わります。
これまでに扱っていた食材の品質を担保した上で、より低価格な卸業者をシーズンごとに探し、契約の交渉を行います。
■卸業者の選定
■契約の交渉
■見積もりの回収
■食材の品質チェック など
※統括栄養管理者や役員と連携して業務を進めます。
※最終的な契約は役員が行います。
★仕事の割合はスポーツプロジェクト業務7、購買業務3です。
【仕事のPOINT】
◎経営に直結する業務を担います
お任せする業務は、いずれもコスト削減を目的としています。法人の経営に直結するため、やりがいを持って取り組めます。
◎コミュニケーション力を活かせます
「交渉」が業務の要です。当法人の事業内容や取り組みについて説明する場面も多いので、コミュニケーション力を活かせます。
【ここが魅力!】
◎トップアスリートと関わります!
業務を通じてさまざまな競技のアスリートと直接関わります。スポーツがお好きな方はモチベーション高く働けます!
-
給与
-
月給25万円~30万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【転勤なし・駅チカ徒歩5分!】
事務局/東京都千代田区二番町10-1
<アクセス>
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩8分
JR中央・総武線「四谷駅」より徒歩8分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
24園の保育施設のうちエリアごとに3~5園を担当し、事務職、本部経理課長、外部の会計顧問など、各方面とのやり取り・調整を行っていただきながら、担当園の経理スタッフの指導を行っていただきます。
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*
◇会計ソフトへの入力・出力
◇担当園の支払い業務
◇請求業務
◇行政検査対応
◇その他管理部門の一般的な業務
◇担当園の事務員からの相談受付
◇経理スタッフのマネジメント
入社後の流れ
*=*=*=*
配属前に本部にいき、他のエリアマネージャーから業務についての学ぶ機会を設けています。
レクチャーを受ける期間は、3カ月程度を想定しています。
《ここもPOINT!》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」のスペシャリストを目指すことが可能。
より専門的なスキルを身に付けることができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有給消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定(※6年連続)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:26万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
中野区・千代田区・江東区のいずれかの保育園
【配属先】希望を考慮し決定します!
■なかのまるのなか保育園大きなおうち/東京都中野区中野2丁目18-4
■橋場そらとみどりの保育園大きなおうち/東京都中野区中央4-18-19
■神田淡路町保育園大きなおうち/千代田区神田淡路町2-12
■江東区南砂さくら保育園/東京都江東区南砂6-8-3
■江東区白河かもめ保育園/東京都江東区白河1丁目5-1-10
☆研修期間は事務局にて実施します!
【試用期間】
■事務局
東京都千代田区2番町
・四ツ谷駅から徒歩9分
・麹町駅から徒歩9分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
今回あなたにお任せするのは、経理部の統括マネージャー。
24園の保育施設をエリアごとに担当する4人のエリアマネージャーをまとめ、各園、外部の会計顧問など、各方面とのやり取り・調整を行っていただきます。
*=*=*=*=*=*
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*=*
◇会計ソフトへの入力・出力
◇全園への支払い業務
◇税金の納付
◇請求業務
◇内部監査対応
◇監査法人対応
◇行政検査対応
◇その他管理部門の一般的な業務
◇各園からの相談受付
◇経理部全体の育成・指導
◇社会福祉法人会計基準の把握と実行
◇経理スタッフのマネジメント
*=*=*=*=*
入社後の流れ
*=*=*=*=*
会計を委託している外部の会計顧問より、業務の引き継ぎを受けながら実務に入っていただきます。
レクチャーを受ける期間は、3カ月程度を想定しています。
《 ここもPOINT! 》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」のスペシャリストを目指すことが可能。
より専門的なスキルを身に付けることができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有給消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定(※6年連続で認定)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:43万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
■事務局
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
┗「神谷町駅」から徒歩3分
┗「虎ノ門駅」から徒歩12分
もしくは、当法人内の各保育園
■都内24カ所の保育園から、面談を通して、勤務地を決定します。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
行政、各業者、金融機関、理事会との交渉や調整を進めながら、新しい保育園をつくっていく仕事です。
========
具体的には…
========
■新園施設のプランニングの調整
■設計、施工会社等の業者との調整
■行政との調整、申請
■金融機関との調整
■設備・備品の購入
■予算、進捗管理
■運営管理、効率化
入社初年度は、すでに開設が決まっている新園の開設準備を担っていただきます。
==========
ここがポイント!
==========
行政への申請から、設計業者や工事、施工業者、金融機関との交渉や調整、理事会での承認など、業務の対応範囲が広い分、多くの関係者との関係構築、プロジェクトの交渉力、調整力など、得られる経験やスキルは大きいです。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩13分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
行政、各業者、金融機関、理事会との交渉や調整を進めながら、新しい保育園をつくっていく仕事です。
========
具体的には…
========
■新園施設のプランニングの調整
■設計、施工会社等の業者との調整
■行政との調整、申請
■金融機関との調整
■設備・備品の購入
■予算、進捗管理
■運営管理、効率化
入社初年度は、すでに開設が決まっている新園の開設準備を担っていただきます。
==========
ここがポイント!
==========
行政への申請から、設計業者や工事、施工業者、金融機関との交渉や調整、理事会での承認など、業務の対応範囲が広い分、多くの関係者との関係構築、プロジェクトの交渉力、調整力など、得られる経験やスキルは大きいです。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩13分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
今回あなたにお任せするのは、経理部のエリアマネージャー。
24園の保育施設をエリアごとに担当する4人のエリアマネージャーや各園、外部の会計顧問など、各方面とのやり取り・調整を行っていただきます。
*=*=*=*=*=*
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*=*
◇会計ソフトへの入力・出力
◇全園への支払い業務
◇税金の納付
◇請求業務
◇内部監査対応
◇監査法人対応
◇行政検査対応
◇その他管理部門の一般的な業務
◇各園からの相談受付
◇経理部全体の育成・指導
*=*=*=*=*
入社後の流れ
*=*=*=*=*
会計を委託している外部の会計顧問より、業務の引き継ぎを受けながら実務に入っていただきます。
レクチャーを受ける期間は、3カ月程度を想定しています。
《 ここもPOINT! 》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」のスペシャリストを目指すことが可能。
より専門的なスキルを身に付けることができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有休消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定(※5年連続で認定)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:26万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
■事務局
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
┗「神谷町駅」から徒歩3分
┗「虎ノ門駅」から徒歩12分
もしくは、当法人内の各保育園
■都内24か所の保育園から、面談を通して、勤務地を決定します。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
行政、各業者、金融機関、理事会との交渉や調整を進めながら、新しい保育園を作っていく仕事です。
========
具体的には…
========
■新園施設のプランニングの調整
■設計、施工会社等の業者との調整
■行政との調整、申請
■金融機関との調整
■設備・備品の購入
■予算、進捗管理
■運営管理、効率化
入社初年度は、すでに開設が決まっている新園の開設準備を担っていただきます。
==========
ここがポイント!
==========
行政への申請から、設計業者や工事、施工業者、金融機関との交渉や調整、理事会での承認など、業務の対応範囲が広い分、多くの関係者との関係構築、プロジェクトの交渉力、調整力など、得られる経験やスキルは大きいです。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
今回あなたにお任せするのは、経理部の統括マネージャー。
24園の保育施設をエリアごとに担当する3人のエリアマネージャーや各園、外部の会計顧問など、各方面とのやり取り・調整を行っていただきます。
*=*=*=*=*=*
具体的な仕事内容
*=*=*=*=*=*
◇会計ソフトへの入力・出力
◇全園への支払い業務
◇税金の納付
◇請求業務
◇内部監査対応
◇監査法人対応
◇行政検査対応
◇その他管理部門の一般的な業務
◇各園からの相談受付
◇経理部全体の育成・指導
*=*=*=*=*
入社後の流れ
*=*=*=*=*
会計を委託している外部の会計顧問より、業務の引き継ぎを受けながら実務に入っていただきます。
レクチャーを受ける期間は、1カ月程度を想定しています。
《 ここもPOINT! 》
◆専門スキルを手に入れてキャリアアップできる!
業務を通して学んでいくことで、希少価値の高い「社会福祉法人会計」のスペシャリストを目指すことが可能。
より専門的なスキルを身に付けることができます。
◆長く腰を据えて働ける環境あり!
残業月10時間、時差出勤制度、有休消化率80%以上など、働きやすい環境を構築している当社。
“職員が笑顔でイキイキと働けるように”という理事長の想いから、健康管理を始めとした、さまざまな取り組みを行っています。
<働きやすい環境づくりに関する取り組みが認められ、以下の認定をいただいています>
・子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定(※5年連続で認定)
・女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2つ星を取得
・「東京都女性活躍推進大賞 特別賞」受賞
・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所認定」取得
-
給与
-
月給:28万円以上
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
■事務局
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
┗「神谷町駅」から徒歩3分
┗「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
============
◆具体的な仕事内容◆
============
◎メディア対応
◎自社内情報の収集・ 発信
◎HP/コラムの運営(取材)
◎各種社内イベントの企画運営
◎SNS戦略の立案・実行
◎ブランディング戦略の立案・実行
入社後の主業務は、採用・企業ブランディングに関わるSNS戦略の企画~実務実行です。また、それ以外にもあなたの特性に合った業務・ご提案頂いた業務に従事して頂く予定です。
============
◆ここがポイント!◆
============
教育保育の専門的な四角い情報を、社会・保護者・入職希望者に伝わりやすい表現で届けることが求められます。あなたらしい表現方法で、保育・保育士・当法人の価値を社会にプレゼンテーションしてください。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】
港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります
★「神谷町駅」より徒歩3分
★「虎ノ門駅」より徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
★入社後の流れ
――――――――
まずは当法人理念や、基幹システムについてご説明いたします。その後、OJT研修を通して電話対応から実務に慣れていきましょう。入社後2~3カ月を目安に主担当業務を振り分け、引継ぎを行います。マンツーマンもしくはメンバー全員でフォローいたしますので業界経験のない方でもご安心ください。
★具体的な業務内容(下記業務を分担して行います)
――――――――
■人事管理システム入力・管理
■給与計算・賞与計算・年末調整
■全園の勤怠管理
■入職・退職・異動時の手続き
■各種行政への報告書作成
■雇用契約書作成
■社会保険給付・労災等の手続き
■職員からの問い合わせ対応
■新職員への説明・経営会議での案件報告
■その他人事労務関係の事務全般
★今回ご入社いただく方には、主に下記2業務をお任せしたいと考えております。
◎退職金、確定給付企業年金手続き
◎補助金申請、実績報告
★オン・オフはっきりと柔軟に働けます!
――――――――
時差出勤制度を導入していますので、独り立ち後はお子さんの送り迎えや、朝の混雑を避けるなど柔軟なスケジュール組みが可能です。半休や時間休の有給も取りやすく、平日でも希望のお休みをとれるので、役所や銀行に行く予定や、プライベートの予定を立てやすいのも特徴です!
★新たな経験を積みながら長く働けます!
――――――――
新職員に向けての労災関連、就業規則のオリエンテーションをする機会も。また定期的に経営会議で重要案件の報告をする場面もあり、ルーチンワーク以外のさまざまな経験を積むことができます。800名を超す職員を支える当ポジションでは、日々の業務を新鮮かつモチベーション高く取り組むことができるでしょう。
-
給与
-
【想定年収】380万円~(30歳以上を想定)
月給:25万円~40万円
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
・東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
★アクセス抜群の好立地!
残業が少ないため、退勤後に銀座や六本木へ出向きショッピングや食事を楽しむメンバーも!
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
IT管理者として、情報と環境の整備と合わせて、保育者のITトラブルを早期解決し、保育をサポートしていただきます。
========
具体的には…
========
新規部署となるため、まずは情報整備と業務フローの構築から進めていく事になります。
■外部業者の管理及び外部委託業務の内製化
ハードウェア、ネットワークの管理、メンテナンスを外部業者に依頼していますが、実務や進捗などを管理し、内製化出来るものは内製化へ。
■必要端末、機器類の購入、設置、設定
主に各施設のPC、スマホ、OA機器が対象です。
■端末管理
主に各施設のPC、スマホ、タブレットが対象です。
■システム、アカウント、パスワード管理
法人内で利用している各種ソフトウェアが対象です。
■ネットワーク管理
主に保育園のwifiやOA機器類が対象です。
■セキュリティ管理
IDやパスワード、権限の管理を整備して、セキュリティの強化を。
■IT管理トラブルシューティング、サポート(ヘルプデスク)
各園からのITトラブルを解決します。
==========
ここがポイント!
==========
新規立ち上げの部署のため、あなたの経験を活かしながら、イチから仕組みづくりに携わることができます。
保育園の現場の意見をヒアリングし、時には外部ベンダーと協力して、より働きやすい仕組みをつくっていただけることを期待しています。
情報システム管理を通じて、職員の働きやすさの向上を図るという、保育園づくり・運営の根幹に携わる重要なポジションだと考えています。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局での勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
行政、各業者、金融機関、理事会との交渉や調整を進めながら、新しい保育園を作っていく仕事です。
========
具体的には…
========
■新園施設のプランニングの調整
■設計、施工会社等の業者との調整
■行政との調整、申請
■金融機関との調整
■設備・備品の購入
■予算、進捗管理
■運営管理、効率化
入社初年度は、すでに開設が決まっている新園の開設準備を担っていただきます。
==========
ここがポイント!
==========
行政への申請から、設計業者や工事、施工業者、金融機関との交渉や調整、理事会での承認など、業務の対応範囲が広い分、多くの関係者との関係構築、プロジェクトの交渉力、調整力など、得られる経験やスキルは大きいです。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
<入社後の流れ>
まずは当法人理念や、基幹システムについてご説明いたします。
その後、OJT研修を通して面接などの採用活動業務に関わっていただきます。マンツーマンもしくはメンバー全員でフォローしますので、入社後1カ月くらいで一人立ちできると考えています。
<具体的な業務内容>
■面接対応などの採用業務(新卒・中途両方)
■就職・転職フェアへの参加
■入職者からの問い合わせ対応
■職員の異動などの手続き業務
■職員への研修・面談などの人材育成業務
■職員の退職手続き業務
【人材採用活動をメインに担当】
求人広告やハローワークからの応募対応は外部に委託していますので、応募者対応全てをお任せするわけではありません。
書類審査を通り、面接に至った方とのスケジュール調整や面接対応、内定後のオリエンテーションの実施などがメイン業務となります。平均すると週5件程度の面接を行っており、内定決定までは1人あたりおよそ2週間程度です。
【出退勤時間など柔軟に調整可】
秋口から1月頃にかけてが繁忙期。通年で行っている中途採用に加え、9月からは新卒採用がスタート!この時期は毎日2件くらい面接を行っております。
毎年、新卒だと100名、中途だと60名~70名ほど対応しています。
土日での実施が多い就・転職フェアの時や、土曜に面接が入ったなどで休日出勤した時は、別日で代替え休日を取っていただきます。
また、在職中の方が遅い時間での面接を希望する時もあり、18時以降に面接がある日は出勤時間を遅くするなど、無理な働き方にならないよう柔軟に調整しています。
【将来的には】
今は労務が兼任して採用活動業務も担当しています。業務フローの見直しや体制強化のため、人事の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。ゆくゆくは、採用担当責任者として活躍することを期待しています。
-
給与
-
【想定年収】380万円~(30歳以上を想定)
月給:25万円~40万円
※残業代は別途支給
※選考後に年齢・経験など元に算出して決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
★アクセス抜群の好立地!
退勤後に銀座や六本木へ出向きショッピングや食事を楽しむこともできます。
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6カ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
<園勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■本部への支払い依頼
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■小口現金の出納
■園の保護者対応や行事の手伝い
■その他保育園の一般的な事務
<管理部門勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■全園への支払い業務
■税金の納付
■請求業務
■内部監査対応
■監査法人対応
■行政検査対応
■その他管理部門の一般的な業務
業務に慣れてきたら、近隣の5~7の園を受け持つエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
<将来的には・・>
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給:22万5,000円~
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
東京都新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
★入社後の流れ
――――――――
まずは当法人理念や、基幹システムについてご説明いたします。その後、OJT研修を通して電話対応から実務に慣れていきましょう。入社後2~3カ月を目安に主担当業務を振り分け、引継ぎを行います。マンツーマンもしくはメンバー全員でフォローいたしますので業界経験のない方でもご安心ください。
★具体的な業務内容(下記業務を分担して行います)
――――――――
■人事管理システム入力・管理
■給与計算・賞与計算・年末調整
■全園の勤怠管理
■入職・退職・異動時の手続き
■各種行政への報告書作成
■雇用契約書作成
■社会保険給付・労災等の手続き
■職員からの問い合わせ対応
■新職員への説明・経営会議での案件報告
■その他人事労務関係の事務全般
★今回ご入社いただく方には、主に下記2業務をお任せしたいと考えております。
◎退職金、確定給付企業年金手続き
◎補助金申請、実績報告
★オン・オフはっきりと柔軟に働けます!
――――――――
時差出勤制度を導入していますので、独り立ち後はお子さんの送り迎えや、朝の混雑を避けるなど柔軟なスケジュール組が可能です。半休や時間休の有給も取りやすく、平日でも希望のお休みをとれるので、役所や銀行に行く予定や、プライベートの予定を立てやすいのも特徴です!
★新たな経験を積みながら長く働けます!
――――――――
新職員に向けての労災関連、就業規則のオリエンテーションをする機会も。また定期的に経営会議で重要案件の報告をする場面もあり、ルーチンワーク以外のさまざまな経験を積むことができます。800名を超す職員を支える当ポジションでは、日々の業務を新鮮かつモチベーション高く取り組むことができるでしょう。
-
給与
-
【想定年収】380万円~(30歳以上を想定)
月給:25万円~40万円
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
・東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
★アクセス抜群の好立地!
残業が少ないため、退勤後に銀座や六本木へ出向きショッピングや食事を楽しむメンバーも!
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6カ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
<園勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■本部への支払い依頼
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■小口現金の出納
■園の保護者対応や行事の手伝い
■その他保育園の一般的な事務
<管理部門勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■全園への支払い業務
■税金の納付
■請求業務
■内部監査対応
■監査法人対応
■行政検査対応
■その他管理部門の一般的な業務
業務に慣れてきたら、近隣の5~7の園を受け持つエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
<将来的には・・>
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給:22万5,000円~
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
東京都新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
IT管理者として、情報と環境の整備と合わせて、保育者のITトラブルを早期解決し、保育をサポートしていただきます。
========
具体的には…
========
新規部署となるため、まずは情報整備と業務フローの構築から進めていく事になります。
■外部業者の管理及び外部委託業務の内製化
ハードウェア、ネットワークの管理、メンテナンスを外部業者に依頼していますが、実務や進捗などを管理し、内製化出来るものは内製化へ。
■必要端末、機器類の購入、設置、設定
主に各施設のPC、スマホ、OA機器が対象です。
■端末管理
主に各施設のPC、スマホ、タブレットが対象です。
■システム、アカウント、パスワード管理
法人内で利用している各種ソフトウェアが対象です。
■ネットワーク管理
主に保育園のwifiやOA機器類が対象です。
■セキュリティ管理
IDやパスワード、権限の管理を整備して、セキュリティの強化を。
■IT管理トラブルシューティング、サポート(ヘルプデスク)
各園からのITトラブルを解決します。
==========
ここがポイント!
==========
新規立ち上げの部署のため、あなたの経験を活かしながら、イチから仕組みづくりに携わることができます。
保育園の現場の意見をヒアリングし、時には外部ベンダーと協力して、より働きやすい仕組みをつくっていただけることを期待しています。
情報システム管理を通じて、職員の働きやすさの向上を図るという、保育園づくり・運営の根幹に携わる重要なポジションだと考えています。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局での勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
行政、各業者、金融機関、理事会との交渉や調整を進めながら、新しい保育園を作っていく仕事です。
========
具体的には…
========
■新園施設のプランニングの調整
■設計、施工会社等の業者との調整
■行政との調整、申請
■金融機関との調整
■設備・備品の購入
■予算、進捗管理
■運営管理、効率化
入社初年度は、すでに開設が決まっている新園の開設準備を担っていただきます。
==========
ここがポイント!
==========
行政への申請から、設計業者や工事、施工業者、金融機関との交渉や調整、理事会での承認など、業務の対応範囲が広い分、多くの関係者との関係構築、プロジェクトの交渉力、調整力など、得られる経験やスキルは大きいです。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】港区虎ノ門の事務局などでの勤務となります★「神谷町駅」徒歩3分・「虎ノ門駅」徒歩12分
※異動が発生する場合でも都内での勤務です。
【事務局】
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩13分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6カ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
<園勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■本部への支払い依頼
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■小口現金の出納
■園の保護者対応や行事の手伝い
■その他保育園の一般的な事務
<管理部門勤務の場合>
■会計ソフトへの入力・出力
■全園への支払い業務
■税金の納付
■請求業務
■内部監査対応
■監査法人対応
■行政検査対応
■その他管理部門の一般的な業務
業務に慣れてきたら、近隣の5~7の園を受け持つエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
<将来的には・・>
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給:22万5,000円~
※残業代は別途支給
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
東京都新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3-1 城山トラストタワー9F
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6ヵ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
園勤務の場合
■会計ソフトへの入力・出力
■本部への支払い依頼
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■小口現金の出納
■園の保護者対応や行事の手伝い
■その他保育園の一般的な事務
管理部門勤務の場合
■会計ソフトへの入力・出力
■全園への支払い業務
■税金の納付
■請求業務
■内部監査対応
■監査法人対応
■行政検査対応
■その他管理部門の一般的な業務
業務に慣れてきたら、近隣の5~7の園を受け持つエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
――■将来的には・・・■―――
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給22万5000円~
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階
-
仕事
-
21ヵ所の個性豊かな保育園・こども園での保育士業務をお任せします。
\具体的には…/
「大きなおうち」を理念とした家庭的保育の実現
・コーナー保育
・異年齢保育
・ランチルームでの食事 など
【1.得意を活かせる!】
ピアノが苦手な場合は、無理に弾かずに代わりの先生が弾いてくれます。ピアノの代わりにギターを弾く先生もいて、楽しく助け合いができているところも魅力の一つだと思います。
【2.安心して働ける&不安を解消できる】
メンター制度という、他園の先輩保育士が後輩保育士のサポートを行う制度があります。そういったサポート体制が充実しているのも大きな魅力。同じ職場の先輩だとどうしても気を遣ってしまってサポートを最大限に活かしきれないこともあると思うのですが、他の園の先輩なので、そういった心配がありません。他の園の様子も知ることができるのもいいですよね!
【3.ライフスタイルに沿って勤務できる】
子どもの保育園の送迎などで、シフトには入れず、仕事復帰すら諦めざるを得ない保育士さんもいるかと思います。東京児童協会ではライフスタイルに合わせて働き方を選べる制度、理解し支えてくれる先生方に助けられて無理のない働き方ができます。
家庭を持つと仕事を続けることは難しいと感じる事も多いと思いますが、当法人は職員に寄り添って働き方を考えます。実際に子どもがいて働くとなると「一緒に組む先生に迷惑かもしれない…」と思うかもしれませんが、当法人には歴代活躍されてきた先輩方がいますのでご安心ください。法人や、園全体で色々な立場環境を理解していこうという雰囲気ができています。
<保育士の負担軽減に取り組んでいます>
・掃除業者との契約により、日々の掃除業務一部軽減
・IT端末導入による連絡帳、保育カリキュラム等の作成 など
-
給与
-
月給21万2,600円~38万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【想定年収幅】
350万円~500万円
-
勤務地
-
【勤務地一覧】※勤務地はご希望を優先します。
<江戸川区>
船堀中央保育園
葛西大きなおうち保育園
<東大和市>
大和東保育園
<足立区>
扇こころ保育園
<江東区>
白河かもめ保育園
亀戸こころ保育園
亀戸こころ保育園 分園
南砂さくら保育園
<新宿区>
新宿三つの木保育園もりさんかくしかく
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう分園
<墨田区>
すみだ中和こころ保育園
すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん
ひらがなのツリーほいくえん
<台東区>
台東区立たいとうこども園
忍岡こども園
<中野区>
橋場そらとみどりの保育園 大きなおうち
なかのまるのなか保育園 大きなおうち
<千代田区>
神田淡路町保育園大きなおうち
<品川区>
花房山目黒駅前保育園333
<目黒区>
目黒三田保育園キミトライト
<中央区>
EDO日本橋保育園
<文京区>
神田川ほとりに花咲く保育園
☆各園の雰囲気はぜひ当社HPでご覧ください。見学も随時受付中です。
-
仕事
-
21ヵ所の個性豊かな保育園・こども園での保育士業務をお任せします。
\具体的には…/
「大きなおうち」を理念とした家庭的保育の実現
・コーナー保育
・異年齢保育
・ランチルームでの食事 など
【1.得意を活かせる!】
ピアノが苦手な場合は、無理に弾かずに代わりの先生が弾いてくれます。ピアノの代わりにギターを弾く先生もいて、楽しく助け合いができているところも魅力の一つだと思います。
【2.安心して働ける&不安を解消できる】
メンター制度という、他園の先輩保育士が後輩保育士のサポートを行う制度があります。そういったサポート体制が充実しているのも大きな魅力。同じ職場の先輩だとどうしても気を遣ってしまってサポートを最大限に活かしきれないこともあると思うのですが、他の園の先輩なので、そういった心配がありません。他の園の様子も知ることができるのもいいですよね!
【3.ライフスタイルに沿って勤務できる】
子どもの保育園の送迎などで、シフトには入れず、仕事復帰すら諦めざるを得ない保育士さんもいるかと思います。東京児童協会ではライフスタイルに合わせて働き方を選べる制度、理解し支えてくれる先生方に助けられて無理のない働き方ができます。
家庭を持つと仕事を続けることは難しいと感じる事も多いと思いますが、当法人は職員に寄り添って働き方を考えます。実際に子どもがいて働くとなると「一緒に組む先生に迷惑かもしれない…」と思うかもしれませんが、当法人には歴代活躍されてきた先輩方がいますのでご安心ください。法人や、園全体で色々な立場環境を理解していこうという雰囲気ができています。
<保育士の負担軽減に取り組んでいます>
・掃除業者との契約により、日々の掃除業務一部軽減
・IT端末導入による連絡帳、保育カリキュラム等の作成 など
-
給与
-
月給21万2,600円~38万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
【想定年収幅】
350万円~500万円
-
勤務地
-
【勤務地一覧】※勤務地はご希望を優先します。
<江戸川区>
船堀中央保育園
葛西大きなおうち保育園
<東大和市>
大和東保育園
<足立区>
扇こころ保育園
<江東区>
白河かもめ保育園
亀戸こころ保育園
亀戸こころ保育園 分園
南砂さくら保育園
<新宿区>
新宿三つの木保育園もりさんかくしかく
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう
富久ソラのこども園ちいさなうちゅう分園
<墨田区>
すみだ中和こころ保育園
すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん
ひらがなのツリーほいくえん
<台東区>
台東区立たいとうこども園
忍岡こども園
<中野区>
橋場そらとみどりの保育園 大きなおうち
なかのまるのなか保育園 大きなおうち
<千代田区>
神田淡路町保育園大きなおうち
<品川区>
花房山目黒駅前保育園333
<目黒区>
目黒三田保育園キミトライト
<中央区>
EDO日本橋保育園
<文京区>
神田川ほとりに花咲く保育園
☆各園の雰囲気はぜひ当社HPでご覧ください。見学も随時受付中です。
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6ヵ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
――□具体的には・・・□―――
まずは、常駐する園内の業務として、
■会計ソフトへの入力・出力
※会計ソフトはPCA社会福祉法人を使用
■本部への支払依頼書類の作成
■小口現金の管理
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■会計事務所との連絡
■その他軽作業 など
できる業務からスタートして頂きます。
業務に慣れてきたら、近隣の保育園3~6ヵ所のエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
――□将来的には・・・□―――
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給22万5000円~
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は神谷町駅から徒歩3分、虎ノ門駅から徒歩12分】
新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務局>
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山トラストタワー9階
■「神谷町駅」から徒歩3分
■「虎ノ門駅」から徒歩12分
-
仕事
-
■―――――――■
主な業務
■―――――――■
・契約書作成、非常勤の雇用契約更新
・人事異動、雇用形態変更対応
・助成金・補助金申請、その他役所提出書類作成
・社会保険手続(主に給付申請:傷病手当金、労災申請、離職票)
・退職金手続(企業年金含む)
・議事録作成(年3回~4回)
・その他補佐業務 など
※場合に応じて、以下の業務もお手伝いいただきます
・年末調整
・給与システム導入対応
・社会保険手続(得喪関係、算定・月額変更)
・電子申請
・住民税更新作業
・給与支払報告書
・入職、退職手続(書類チェック)
・産休・育休手続
・勤怠管理、チェック
・給与計算に付随するデータ作成
・就業規則届出
・労使協定締結業務
・新園設立業務(新規適用)
・職員面談
・トラブル対応
■―――――――――――――――■
採用業務はお任せしません!
■―――――――――――――――■
採用業務は部署が分かれているため業務範囲外となります。
人事労務の業務に集中していただいて構いません!
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
事務局/各線「神谷町」駅より徒歩5分
〒105-6009 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号
城山トラストタワー9階
-
仕事
-
■―――――――■
主な業務
■―――――――■
・契約書作成、非常勤の雇用契約更新
・人事異動、雇用形態変更対応
・助成金・補助金申請、その他役所提出書類作成
・社会保険手続(主に給付申請:傷病手当金、労災申請、離職票)
・退職金手続(企業年金含む)
・議事録作成(年3回~4回)
・その他補佐業務 など
※場合に応じて、以下の業務もお手伝いいただきます
・年末調整
・給与システム導入対応
・社会保険手続(得喪関係、算定・月額変更)
・電子申請
・住民税更新作業
・給与支払報告書
・入職、退職手続(書類チェック)
・産休・育休手続
・勤怠管理、チェック
・給与計算に付随するデータ作成
・就業規則届出
・労使協定締結業務
・新園設立業務(新規適用)
・職員面談
・トラブル対応
■―――――――――――――――■
採用業務はお任せしません!
■―――――――――――――――■
採用業務は部署が分かれているため業務範囲外となります。
人事労務の業務に集中していただいて構いません!
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代は全額支給します。
-
勤務地
-
事務局/各線「新宿」駅より徒歩5分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩1分
東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
★オフィス拡大のため6月より事務所が移転します!
移転先:各線「神谷町」駅より徒歩5分
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6ヵ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
――□具体的には・・・□―――
まずは、常駐する園内の業務として、
■会計ソフトへの入力・出力
※会計ソフトはPCA社会福祉法人を使用
■本部への支払依頼書類の作成
■小口現金の管理
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■会計事務所との連絡
■その他軽作業 など
できる業務からスタートして頂きます。
業務に慣れてきたら、近隣の保育園3~6ヵ所のエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
――□将来的には・・・□―――
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給22万5000円~
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
【想定年収幅】
380万円~550万円(30歳以上)
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は新宿駅から徒歩10分】新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務職>
東京都新宿区西新宿3-1-4 ウエル新都心ビル4F
■各線「新宿」駅より徒歩10分
-
仕事
-
これまでの経験に応じた業務からスタートします。慣れてくれば常駐する保育園や近隣3~6ヵ所の経理業務をとりまとめたり、将来的にはフローの整備や体制強化を担当頂きます。
――□具体的には・・・□―――
まずは、常駐する園内の業務として、
■会計ソフトへの入力・出力
※会計ソフトはPCA社会福祉法人を使用
■本部への支払依頼書類の作成
■小口現金の管理
■役所への補助金請求業務
■請求書や内部資料の管理
■会計事務所との連絡
■その他軽作業 など
できる業務からスタートして頂きます。
業務に慣れてきたら、近隣の保育園3~6ヵ所のエリア担当として、
小口出納帳・現金徴収簿・会計伝票などのチェックや監査対応(会計監査、区・都)の対応など、とりまとめをお願いします。
――□将来的には・・・□―――
今は当法人が担当する業務範囲を整備しており、園内の事務作業も行っている状態です。そこで、業務フローの見直しや体制強化により、経理の仕事に専念できる環境を一緒につくりたいと考えています。
-
給与
-
月給22万5000円~
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし/事務局は新宿駅から徒歩10分】新宿区・中野区・台東区等での勤務
※異動が発生する場合でも都内での勤務です
<事務職>
東京都新宿区西新宿3-1-4 ウエル新都心ビル4F
■各線「新宿」駅より徒歩10分
-
仕事
-
エリア担当として、常駐する園舎+近隣の園舎3~6カ所の経理業務をまとめていただきます。 まずは当法人の経理フロー(下記)を把握したうえで、フローの整備、体制強化に努めてもらいます。その後は担当スタッフ一人ひとりにあなたが整えたオペレーションを実践してもらいます。節目節目で各園の経理担当の指導にもあたります。
【ミッション】
主な指導は、会計事務所の既定のフォーマット通りに必要な情報を期限までに揃えられるようにすること。 現段階での経理の主な仕事は小口現金の出入金ですが、組織が次の段階に進むときに、一般的な会計担当者の業務に十分対応できる経理チームをつくってほしいと思います。
【当法人の経理業務一覧】
<園内事務>
・小口現金管理
・現金(延長・一時保育等の利用者自己負担分)入出金管理
・業者へ支払ために本部へ依頼書類作成
・役所への補助金請求業務、金額変更確認
・会計ソフトへの現金関係の入力・出力
・請求書等・内部資料等のファイリング、会計事務所とのやり取り
・出張命令簿等内部資料の管理
・その他軽作業
<エリア担当業務>
・小口出納帳・現金徴収簿のチェック
・会計ソフト伝票の一部入力・承認のチェック
・監査対応(内部・会計監査・区、都)
・各園の訪問確認・指導等・会計事務所とのやり取り
・会議参加、取りまとめ資料作成など
・各園の事務担当(非常勤)の育成
【使用ソフト】 PCA社会福祉法人
【仕事のポイント】
現在、業務範囲を整備する段階のため、園内の事務作業が発生します。 今後は、経理担当が経理の仕事に専念できるような環境にしていきます。
-
給与
-
月給22万5000円~
※経験・能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
<最寄駅>地下鉄丸ノ内線 西新宿駅
※勤務地は、新宿・中野・台東など規模の大きな園となる予定です。
※異動が発生する場合があります(あくまで都内)
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年度も2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年度も2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年度も2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年度も2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
昨年4月にも2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
昨年4月にも2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質の向上が必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
昨年4月にも2園オープンするなど、運営する保育園が増えており、保育園全体と東京児童協会そのものの、運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
昨年4月にも2園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【事務局】東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4F
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
当協会が運営する保育園の開設に当たり何度もお世話になっているので、
すでに信頼関係などは築けている状態。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、
企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
昨年の10月にも1園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4階
社会福祉法人 東京児童協会 本部事務局
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
当協会が運営する保育園の開設に当たり何度もお世話になっているので、
すでに信頼関係などは築けている状態。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、
企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年の10月にも1園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-1-4ウエル新都心ビル4階
社会福祉法人 東京児童協会 本部事務局
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
当協会が運営する保育園の開設に当たり何度もお世話になっているので、
すでに信頼関係などは築けている状態。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、
企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年の10月にも1園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
運営している保育施設の各園となります。
例)
神田淡路町保育園 JR御茶ノ水駅徒歩3分
新宿三つの木保育園 JR千駄ヶ谷駅徒歩4分
※JR総武線沿線の園が多いです。
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
当協会が運営する保育園の開設に当たり何度もお世話になっているので、
すでに信頼関係などは築けている状態。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、
企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年の10月にも1園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
運営している保育施設の各園となります。
例)
神田淡路町保育園 JR御茶ノ水駅徒歩3分
新宿三つの木保育園 JR千駄ヶ谷駅徒歩4分
※JR総武線沿線の園が多いです。
-
仕事
-
■――――――――――――――■
企画の提案先について
■――――――――――――――■
保育園を管轄する役所が、ご提案先となります。
当協会が運営する保育園の開設に当たり何度もお世話になっているので、
すでに信頼関係などは築けている状態。
きちんと提案を聞いたうえで、じっくりと検討もしていただけるため、
企画の楽しさを実感することも多いと思います。
■――――――――――――――■
新しい保育園の企画について
■――――――――――――――■
現在、運営している保育園は、それぞれ独自のコンセプトがあるものばかり。
たとえば、虹がテーマになっていたり、トリックアートを散りばめたもの、
なかには「和」のテイストを取り入れた保育園もあるんです。
『保育園はこういうもの』といった常識や枠に捉われる必要はありません。
「こんな保育園に通いたかったな~」
「今、流行の食育をもっと取り入れるといいんじゃないかな?」
など、まずはあなた自身の興味・関心からスタートしてOK!
具体的な企画のまとめ方や提案方法などは、きちんとお教えしますのでご安心くださいね。
※現場の意見は、企画をつくる上で貴重な情報となります。
保育士や栄養士、看護師とも連携しながら、よりよい保育園をつくっていきましょう。
■――――――――――――――■
運営、仕組みづくりについて
■――――――――――――――■
今年の10月にも1園オープンするなど、
運営する保育園が増えており、
保育園全体と東京児童協会そのものの、
運営の効率化や質を高めていくことが必要となっています。
そこであなたにお願いしたいのが、
積極的にアイデアや意見を出していただくこと。
企画や事業を立ち上げるようなイメージで一緒に考えながら、
よりよい運営を目指していきましょう。
-
給与
-
月給/25万~40万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
運営している保育施設の各園となります。
例)
神田淡路町保育園 JR御茶ノ水駅徒歩3分
新宿三つの木保育園 JR千駄ヶ谷駅徒歩4分
※JR総武線沿線の園が多いです。
-
仕事
-
【具体的には…】
・新卒採用・中途採用の採用企画・提案
・求人管理
・面接対応
・採用時オリエンテーション(見学対応や雇用条件の説明など)
・社会保険、労働保険などの手続き
・給与計算、勤怠管理
・採用後の職員に対するフォロー
・採用窓口としての電話、メール対応 など
採用活動を通じて、子どもの未来をつくっていく――そんなやりがいのある仕事です。
◎経験を積んだ後には、事務局の中心となり人事制度の構築などに取り組んでください!
-
給与
-
月給30万円以上
※経験・能力を考慮の上、規定により決定します
-
勤務地
-
事務局/東京都新宿区大京町29
※法人内の各保育園の直行・直帰の場合もあります
-
仕事
-
【具体的には…】
・給与計算、勤怠管理
・内定後のオリエンテーション(入職時の書類説明、労務契約関連手続き、就業規則の説明など)
・社会保険、労働保険などの手続き
・退職者、休職者、復職者への対応(手続きの説明など)
・入退職手続き
・社内制度、規定の整備、見直し
・教育、研修プログラムの作成 ほか
★ご経験を活かせる業務からスタートしていただきます。
保育士さんたちをバックオフィスからサポートし、笑顔あふれる園を作っていく―
そんなやりがいのある仕事です。
◎事務局の中心となって、
人事制度の構築やより良い就労環境作りなどに取り組んでください!
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮の上、規定により決定します
-
勤務地
-
事務局
東京都新宿区大京町29
-
仕事
-
【具体的には…】
・給与計算、勤怠管理
・内定後のオリエンテーション(入職時の書類説明、労務契約関連手続き、就業規則の説明など)
・社会保険、労働保険などの手続き
・退職者、休職者、復職者への対応(手続きの説明など)
・入退職手続き
・社内制度、規定の整備、見直し
・教育、研修プログラムの作成 ほか
★ご経験を活かせる業務からスタートしていただきます。
保育士さんたちをバックオフィスからサポートし、笑顔あふれる園を作っていく―
そんなやりがいのある仕事です。
◎事務局の中心となって、
人事制度の構築やより良い就労環境作りなどに取り組んでください!
-
給与
-
月給25万円以上
※経験・能力を考慮の上、規定により決定します
-
勤務地
-
事務局
東京都新宿区大京町29