武蔵ロジスティクス株式会社
の求人・中途採用情報
武蔵ロジスティクス株式会社の過去求人情報一覧
武蔵ロジスティクス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
パーツや機械の名称を覚えることから始め、組み立てや工具・治具の使い方など、少しずつ業務を覚えていきながら、機械の専門家としてのスタートラインに立つことを目指していきましょう!
【入社後は…】
入社後は、工作機械を機械メーカー内にある工場にて、1~3年ほどかけて研修を実施します。
■滋賀県栗東市六地蔵
CMでも話題の大手機械メーカーにて、大型の工作機械の構造・組立を学んでいきます。
研修期間中は先輩社員がマンツーマンで教えてくれるので、未経験でも安心!
研修後は栗東市に残るか東京(大田区)で勤務をするかを選択いただけます。
技術習得後でも、先輩やメーカーから技術のフォローを受けられますのでご安心ください!
技術力を高めていき、ゆくゆくはスーパーバイザーへのキャリアアップを目指していきましょう。
-
給与
-
月給21万円~22万5000円+各種手当
【月収例】
月収23万5000円~25万5000円 +残業手当
◎貯金もできて、将来も安心!
当社は、無料の社宅を完備しているので、出費を抑えることができます。そのため、コツコツと仕事をしていれば自然と貯金も増やすことができます!
-
勤務地
-
【研修期間→滋賀県栗東市/研修後→栗東市or東京都大田区】
※研修後は東京本社もしくは、そのまま栗東市での勤務を選択できます!
月給21万円~22万5000円+各種手当
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
◇夜勤なし!急な呼び出しはありません。
※滋賀では社宅を完備しております!
-
仕事
-
【お任せすること】
■配車業務(ドライバーの手配、スケジュール作成、協力会社手配など)
■顧客の問い合わせ対応(輸送依頼の受付、輸送に関するお問い合わせ応対など)
■ドライバーの労務管理(勤怠管理、シフト調整など)
■輸送プランの策定(車両選定、ルート選定、輸送物の積み付け方の検討、車両管理、法規チェックなど)
【入社後の流れ】
▼入社1カ月間:ドライバーさんや得意先を覚えることからスタート!
┗まずは車種・ドライバーの把握、事務業務からスタートします。
▼入社3カ月目以降(目安):少しずつ、配車業務のサポートをお任せ!
┗慣れてきたら、先輩といっしょに輸送プランの策定にも携わっていただきます。
【当社事業・ポジションの特長】
■1:事業の独自性で安定性◎
┗重量物に特化し、輸送~据付工事までを一貫担当できる企業は少なめ。
大手はじめ多数の引き合いをいただいています。
■2:安全・品質を最重視する方針
┗重量物を扱うため、何よりも輸送の『品質と安全』を重視。
質の高い輸送プランを組んでいきます。
■3:関係者との良好な関係性
┗品質が求められる分、ドライバーさんとの連携も密。得意先との関係性にも重きを置きながら業務を進めています。
その分、関係者全員が「輸送の成功」をゴールに見据えており、お互いの意見や主張を尊重しながら、よりよい輸送を実現しようとする協力関係が築かれています。
■4:チャレンジを肯定的に許容する風土
┗関係者や会社にとってプラスになる行動や意見であれば、「まずはやってみよう」という風土が根付いています。
積極的・主体的にチャレンジできる環境です。
-
給与
-
月給37万円~41万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月8万9000万円~10万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎あなたのご経験や能力に応じて、上記以上の月給額を提示することも可能です。
詳しくは面接にてご相談ください。
-
勤務地
-
【転勤なし/自動車通勤OK】
東京都大田区昭和島 1丁目2番8号
(アクセス:東京モノレール昭和島駅から徒歩9分)
※受動喫煙対策あり