株式会社テクノマテリアル
-
- 設立
- 1988年
-
- 従業員数
- 72名
-
- 平均年齢
- 47.9歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社テクノマテリアル
株式会社テクノマテリアルの過去求人情報一覧
仕事
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日122日/勤続年数10年以上の社員多数】 ■業務内容: グループ会社であるフジタやゼネコン企業様にご提供するPCa(プレキャストコンクリート)製品の製造、品質管理、納期・工程管理、安全管理等が主たる業務になります。 《業務の流れ》 ・製造に必要な資材(鉄筋・金物等)の発注、積算、納品管理 ・納品日に合わせた工程管理 ・品質管理(検査) ・製造作業における安全管理(安全ルールに則した作業ができているか) ・補修指示 ・excel入力 等 ※実際の製造作業は協力会社が担当します。メインのお仕事は、納期に合わせた工程や品質等を管理し、協力会社と協働でお客様にご満足いただける製品を提供することです。 ※入社当初から全てを担当する訳ではなく、一つ一つOJTによってステップアップしていただきたいと考えています。 ■PCa(プレキャストコンクリート)部材とは 工場であらかじめ製造した建物の柱や階段などのコンクリート製品です。 現場作業では手間のかかる作業でも、工場であらかじめ製造することで天候に左右されず安定した品質を確保でき、工期も短縮できるなどのメリットがあります。建設業界における職人不足や高齢化もありPCa製品の需要は高まっています。 ■働き方: 残業時間:平均月15時間程 ※パソコンで勤怠管理を行っており、残業過多とならないよう会社全体で管理しています 休日:土日祝休み(年間休日122日)その他リフレッシュ休暇(年間5日付与)他 ※休日出勤があった場合は振替休日有り 転勤:なし ※千葉工場内と、近接の事務所での作業となります マイカー通勤 ※ほとんどの社員がマイカー通勤です ■教育体制 入社直後は先輩社員についてOJTにて業務を覚えていただきます。 2~3年かけて丁寧にサポートいたします。 現社員の多くはキャリア採用で、異業種から入社し活躍している社員も多くおります。 未経験の方もご安心下さい。 ■当社の魅力 当社では、厳格な品質管理のもと熟練工による高品質、高強度のPC部材を製造・販売しています。 ゼネコンのフジタ100%子会社で、販売およびPCa部材の製造・販売の他に仮設機材・建設機材のレンタルは競合優位性があり、安定した売上げ実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>千葉工場住所:千葉県成田市西大須賀550 勤務地最寄駅:JR線/成田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
久住駅、滑河駅
給与
<予定年収>359万円~510万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~352,000円<月給>220,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与・想定残業代含む※賞与1回目は規定により50,000円の支給。記載年収については2年目以降の金額にて算出※経験や現年収、資格等により年収は前後します■昇給有■賞与有【モデル年収】※入社2年目で算出・25歳:年収359万円 35歳:年収432万円 45歳:年収510万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・建設用仮設資機材、建設機械のリース、レンタル及び製作、加工、販売施工・仮設施工計画、機械施工計画及び資機材の設置及びコンサルタント・事務用機器、OA機器、備品、計測制御機器、車両などのリース・プレキャストコンクリート部材の製造、販売・プレキャストコンクリート工事の設計、コンサルタント業務・その他、建設工事に係わる資機材の開発と販売
仕事
【建設現場には欠かせない仮設ハウスのレンタル/完全週休二日制(土日祝)/競合優位性◎で安定した売上基盤あり/休日出勤基本なし(出勤した場合振休取得)】 ■業務内容 当社のリース事業部にて、建設現場に設置する仮設ハウスの発注とそれに付随する業務を中心にご担当いただきます。 《主要業務フロー》 ・発注者からの注文に対する対応(納期、サイズ等の確認) ・資材発注・仕入 ・作業現場への出荷手配 ・見積書、請求書作成等の顧客対応 ・現場立ち合い 実際に現場で発注した仮設ハウスの不備の有無や収まり等を確認します。 ※顧客のほぼ100%はグループ企業のフジタです。 ※発注者との協議・調整がメインの業務となっているため、現場の立ち合い以外は内勤となります。 ■入社後の流れ 入社当初は、社内研修等で「会社概要」、「リース事業部担当業務の概要」等を学んでいただきます。 その後、先輩社員とのOJTにより詳細な発注内容の確認方法等、実務を通じて覚えていただきます。 ■働きやすさ ・完全週休二日制(土日祝) 休日出勤もほぼなく、有休消化率67%となっています。 有休以外に「リフレッシュ休暇」も毎年5日付与されます。 ※休日出勤した場合振休取得 ・再雇用制度 定年は60歳となっていますが、定年後再雇用制を積極的に推進し最高齢78歳の方も在籍しています。定年後も長期キャリアを築けます。 ・転勤無し ■同社の強み 《扱う商材が多いため、顧客の要望に沿った営業が可能!》 仮設資機材、建設機械のリースを中心に、現場に合わせた資機材の加工を手掛けています。扱う商材は無数にあり、常にお客様や現場の必要とするものを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>リース事業部 飯能事業所住所:埼玉県飯能市南町11-30 勤務地最寄駅:西武池袋/JR八高線線/飯能/東飯能駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
飯能駅、東飯能駅、元加治駅
給与
<予定年収>359万円~565万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~386,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>249,000円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賞与1回目は規定により50,000円 記載年収は入社二年目で算出※現年収や資格等により年収は前後します※30歳前後までは残業代通常支給。以降は約40時間分を固定残業代として支給、超過分は追加支給します。■モデル年収※入社2年目30歳:359万円 45歳:565万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・建設用仮設資機材、建設機械のリース、レンタル及び製作、加工、販売施工・仮設施工計画、機械施工計画及び資機材の設置及びコンサルタント・事務用機器、OA機器、備品、計測制御機器、車両などのリース・プレキャストコンクリート部材の製造、販売・プレキャストコンクリート工事の設計、コンサルタント業務・その他、建設工事に係わる資機材の開発と販売■資格所持者:・構造設計一級建築士 1 名 ・1級建築士 8 名 ・1級建築施工管理技士2名 ・コンクリート主任技士 4 名 ・コンクリート技士 8名 ・PC部材製造管理技術者 8 名・第1種電気工事士 2名
仕事
~徹底した就業環境改善が叶う貴重な案件/残業ほとんどなし/転勤なし/中堅~ベテラン人材歓迎/勤続年数10年以上の社員多数活躍中~ ■同社について: フジタ(ゼネコン)グループの一社で、「PC(プレキャストコンクリート)製造・販売」と「建設資機材のリース」を主たる事業とした企業です。今回、PC事業部において受注拡大に向け設計担当者を募集いたします。 ■業務内容: PC事業における構造設計担当…当社では、厳格な品質管理のもと熟練工による高品質で高強度のPC部材を製造・販売しています。年間最大打設量は30,000m3を誇り、共同住宅、商業施設、物流施設等、数多くの建設現場への適時適切な供給でお客様にご満足いただいています。 国内でもいち早く導入したドイツ製階段枠ロボットや、鉄筋加工機等の技術を取り入れ、またAI、IOT技術の活用などにより生産性・効率性アップに日々取り組んでいます。 ■組織構成 現在、構造設計担当者は2名在籍しています。所属は、PC事業部営業部で現在8名の構成となっています。 ■ポジションの魅力: ・客先や工場(千葉県成田市)との打ち合わせ等で外出する機会はありますが、基本的に内勤業務となります。 ・勤務地は、本社(台東区上野)で、基本、転勤はありません。 ・勤務時間は、基本8時30分~17時30分で、現構造設計担当者2名において残業はほぼゼロとなっています。 ・休日出勤もほぼなく、有休消化率67%となっています。有休以外に「リフレッシュ休暇」も毎年付与されます。 ・定年は60歳となっていますが、営業部8名中6名が定年後再雇用社員で最高齢75歳の方も在籍しています。定年後も長期キャリアを築けます。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区東上野4-12-1 KTビル2F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
上野駅、稲荷町駅(東京都)、京成上野駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制60歳以上は再雇用社員として年契約となります。<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~337,500円その他固定手当/月:20,000円~25,000円固定残業手当/月:70,000円~87,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験や現職年収などにより年収は前後いたします※上記年収は、賞与、および資格手当(一級建築士/20,000円/月)を含んだ理論年収です。■昇給有 ■賞与有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・建設用仮設資機材、建設機械のリース、レンタル及び製作、加工、販売施工・仮設施工計画、機械施工計画及び資機材の設置及びコンサルタント・事務用機器、OA機器、備品、計測制御機器、車両などのリース・プレキャストコンクリート部材の製造、販売・プレキャストコンクリート工事の設計、コンサルタント業務・その他、建設工事に係わる資機材の開発と販売■資格所持者:・構造設計一級建築士 1 名 ・1級建築士 8 名 ・1級建築施工管理技士2名 ・コンクリート主任技士 4 名 ・コンクリート技士 8名 ・PC部材製造管理技術者 8 名・第1種電気工事士 2名
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。