デンセイシリウス株式会社
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 189名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
デンセイシリウス株式会社
デンセイシリウス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 13件
この条件の求人数 13 件
仕事
年休122日/そ残業14h/リモート有/自社内開発3割/チーム常駐 ■業務内容 内藤電誠グループの中でもソフトウェア事業の販売事業に強みを持ち大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務を担当している同社にて開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っていただきます。 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 └客先常駐もチーム常駐なので、安心して働けます。 ◎顧客:NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ◎案件:大手SIer(NEC等)直接請け負うものがほとんどです。 ◎工程:要件定義、概要設計から、製造、評価、運用/保守まで一貫して担当 ◎開発環境: ・言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) ・OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■開発事例: 以下、案件を約30年にわたり担当していおります。 (1)国民年金システム └汎用機、Unix、COBOL、C++ (2)航空路管制システム └汎用機、Unix、C (3)通信キャリア向けシステム └Linux,Oracle、Java (4)警察向け指掌紋照合 └Windows,C++ ■組織構成 ソフトウェア事業部(人数:40人、平均年齢:45歳) ■キャリアパス: 今回はメンバークラスのエンジニアの募集ですが、将来的には経験に応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアアップも可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北陸事業所住所:石川県金沢市南新保町ハ34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
磯部駅(石川県)、割出駅、上諸江駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年休122日/残業15h/大手SIerと取引/リモート案件有/各種手当充実/資格支援制度有 ■業務内容: 内藤電誠グループの中でシステム開発~インフラ設計などに強みを持ち、官公庁から受託してネットワーク設計構築を担当している同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。 ■具体的には 汎用アプリケーションで業務を推進するお客様にも、受託案件システムで業務の推進をお考えのお客様にも、弊社ではお客様のニーズにお応えした環境整備を承っております。弊社で購入したハードウェアやソフトウェアに限らず、私達が提供する技術支援プログラムがございます。音声とデータの統合ネットワークや業務アプリケーションを意識したITインフラ構築に関するコンサルティングから設計・構築・運用 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 ◎開発環境 【OS】Windows/Linix/UNIX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■案件事例: (1)金融系ユーザ、地方自治体のシステムにおいてネットワーク・サーバインフラに関わる設計から設定を担当 └Windows、Cisco、Paloalto運用保守 (2)官公庁等のシステム運用支援 └Linux、Windows、Android、iOS (3)物流・倉庫向けシステム └保管システムの専業メーカー様の各種システムに関して要件定義からリリースおよび保守を担当 └Windows、Oracle、SQL Server、VB.NET、C# ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市高津区久本3-9-25 勤務地最寄駅:JR南武/東京メトロ田園都市線/武蔵溝ノ口/溝の口駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
武蔵溝ノ口駅、高津駅(神奈川県)、溝の口駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年休122日/残業15h/大手SIerと取引/リモート案件有/各種手当充実/資格支援制度有 ■業務内容: 内藤電誠グループの中でシステム開発~インフラ設計などに強みを持ち、官公庁から受託してネットワーク設計構築を担当している同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。 ■具体的には 汎用アプリケーションで業務を推進するお客様にも、受託案件システムで業務の推進をお考えのお客様にも、弊社ではお客様のニーズにお応えした環境整備を承っております。弊社で購入したハードウェアやソフトウェアに限らず、私達が提供する技術支援プログラムがございます。音声とデータの統合ネットワークや業務アプリケーションを意識したITインフラ構築に関するコンサルティングから設計・構築・運用 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 ◎開発環境 【OS】Windows/Linix/UNIX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■案件事例: (1)金融系ユーザ、地方自治体のシステムにおいてネットワーク・サーバインフラに関わる設計から設定を担当 └Windows、Cisco、Paloalto運用保守 (2)官公庁等のシステム運用支援 └Linux、Windows、Android、iOS (3)物流・倉庫向けシステム └保管システムの専業メーカー様の各種システムに関して要件定義からリリースおよび保守を担当 └Windows、Oracle、SQL Server、VB.NET、C# ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北陸事業所住所:石川県金沢市南新保町ハ34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
磯部駅(石川県)、割出駅、上諸江駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年休122日/そ残業14h/リモート有/自社内開発3割/チーム常駐 ■業務内容 内藤電誠グループの中でもソフトウェア事業の販売事業に強みを持ち大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務を担当している同社にて開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っていただきます。 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 └客先常駐もチーム常駐なので、安心して働けます。 ◎顧客:NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ◎案件:大手SIer(NEC等)直接請け負うものがほとんどです。 ◎工程:要件定義、概要設計から、製造、評価、運用/保守まで一貫して担当 ◎開発環境: ・言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) ・OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■開発事例: 以下、案件を約30年にわたり担当していおります。 (1)国民年金システム └汎用機、Unix、COBOL、C++ (2)航空路管制システム └汎用機、Unix、C (3)通信キャリア向けシステム └Linux,Oracle、Java (4)警察向け指掌紋照合 └Windows,C++ ■組織構成 ソフトウェア事業部(人数:40人、平均年齢:45歳) ■キャリアパス: 今回はメンバークラスのエンジニアの募集ですが、将来的には経験に応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアアップも可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番27号 稲垣ビル栄3F勤務地最寄駅:名古屋市営東山線線/伏見駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)、矢場町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年休122日/そ残業14h/リモート有/自社内開発3割/チーム常駐 ■業務内容 内藤電誠グループの中でもソフトウェア事業の販売事業に強みを持ち大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務を担当している同社にて開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っていただきます。 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 └客先常駐もチーム常駐なので、安心して働けます。 ◎顧客:NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ◎案件:大手SIer(NEC等)直接請け負うものがほとんどです。 ◎工程:要件定義、概要設計から、製造、評価、運用/保守まで一貫して担当 ◎開発環境: ・言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) ・OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■開発事例: 以下、案件を約30年にわたり担当していおります。 (1)国民年金システム └汎用機、Unix、COBOL、C++ (2)航空路管制システム └汎用機、Unix、C (3)通信キャリア向けシステム └Linux,Oracle、Java (4)警察向け指掌紋照合 └Windows,C++ ■組織構成 ソフトウェア事業部(人数:40人、平均年齢:45歳) ■キャリアパス: 今回はメンバークラスのエンジニアの募集ですが、将来的には経験に応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアアップも可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市高津区久本3-9-25 勤務地最寄駅:JR南武/東京メトロ田園都市線/武蔵溝ノ口/溝の口駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
武蔵溝ノ口駅、高津駅(神奈川県)、溝の口駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年休122日/残業15h/大手SIerと取引/リモート案件有/各種手当充実/資格支援制度有 ■業務内容: 内藤電誠グループの中でシステム開発~インフラ設計などに強みを持ち、官公庁から受託してネットワーク設計構築を担当している同社にてインフラエンジニアを担当いただきます。 ■具体的には 汎用アプリケーションで業務を推進するお客様にも、受託案件システムで業務の推進をお考えのお客様にも、弊社ではお客様のニーズにお応えした環境整備を承っております。弊社で購入したハードウェアやソフトウェアに限らず、私達が提供する技術支援プログラムがございます。音声とデータの統合ネットワークや業務アプリケーションを意識したITインフラ構築に関するコンサルティングから設計・構築・運用 ■業務詳細 ◎勤務体系:客先7割、自社開発3割 ◎開発環境 【OS】Windows/Linix/UNIX) 【サーバー(クラウド)】AWS/Azure/GCP 【ネットワーク】PaloAlto/Yamaha/PrismaAccess/Fortinet/Cisco ■案件事例: (1)金融系ユーザ、地方自治体のシステムにおいてネットワーク・サーバインフラに関わる設計から設定を担当 └Windows、Cisco、Paloalto運用保守 (2)官公庁等のシステム運用支援 └Linux、Windows、Android、iOS (3)物流・倉庫向けシステム └保管システムの専業メーカー様の各種システムに関して要件定義からリリースおよび保守を担当 └Windows、Oracle、SQL Server、VB.NET、C# ■就業環境: ・平均残業時間:月平均14時間(昨年度実績) └全社で残業抑制にも取り組みのため今後減る可能性もございます。 ・リモート週2日~可能(案件による) ・年休122日 ・自己申告制度があり案件希望に沿ってアサイン ■同社の魅力: IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターである同社はNECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件があり、本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいことが挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番27号 稲垣ビル栄3F勤務地最寄駅:名古屋市営東山線線/伏見駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)、矢場町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)…「顧客の最適を常に創造すること」が同社システムインテグレーターの役割だと考えます。同社のソリューションは、顧客が抱えている問題を解決するために必要となるあらゆる要素(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステム、サポート人員など)を、組み合わせて提供します。・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)…顧客の抱える課題やビジネスモデルに合ったシステム開発には、豊富な業務知識、経験が必要不可欠です。同社は各業種に対応した業務知識、経験豊富なエンジニアが、システムコンサルテーションをはじめ、顧客に最適なソリューションを提供します。・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)…IT機器、半導体、電子部品等のハードウェアから各種ソフトウェアに至るまで、IT市場における顧客の戦略的なビジネスパートナーとしてサポートします。・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)…コンピューターシステム、交換機等の保守、サービスを代行します。■同社の特徴:IT製品や半導体の販売からPC用アプリケーションの開発及び保守サポートまで、顧客に近い位置で販売事業を行っている「株式会社デンセイ」と、組み込みソフトウェアやオープンシステムのソフトウェア開発事業を行っている「株式会社ソフトシリウス」を合併することにより、IT市場における製品や部品の調達から販売、保守・サービスまでの顧客対応力に加え、ソフトウェア開発及び製品開発技術力を総合し、より充実したシステムインテグレーションを提供できる企業に進化しました。■内藤電誠グループ:同社は、内藤電誠グループの一員です。内藤電誠グループは、デバイスソリューションを中心に、産業機器ソリューション事業やDMS事業、ソフトウェア事業などを展開する5社によって、構成される総合エレクトロニクスカンパニーです。優れた技術、豊富なノウハウをベースに、グループの総合力を駆使し、顧客のニーズに応えることができるよう、新たな価値の創造を目指して、取り組んでいます。
仕事
年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北陸事業所住所:石川県金沢市南新保町ハ34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
磯部駅(石川県)、割出駅、上諸江駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~485,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番27号 稲垣ビル栄3F勤務地最寄駅:名古屋市営東山線線/伏見駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)、矢場町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
~年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容: 大規模システム構築から、小規模またはクラウドシステム構築業務をお任せします。顧客はNEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。現在は客先常駐型請負が大半ですが、何れは運用・保守業務まで取り入れ、社内請負を予定しています。サーバスペック・構成検討/構築、ネットワーク設計等、技術者レベルに合わせた業務を行ってもらいます。またシステム障害時の原因追及やハード、ソフトの切り分けを柔軟に対応して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■具体的に システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■開発環境 言語(Java、C/C++、C#) OS(Windows、Linix、UNIX) ■顧客について: NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ほとんどがNECグループから直接請け負うものです。 NECグループが注力している指紋認証や航空系分野などの事業に携わることが可能です。 ■キャリアについて: PG/SEとして経験を積み、将来的にはPL(主任)からPM(課長)又は専門(エキスパート)へのキャリアステップ可能なポジションです。 ■勤務形態について: 8割がオンサイトでチームを組み、クライアント先(品川・横浜・八王子など)へ常駐します。2割の持ち帰り案件では、川崎・名古屋・金沢のうち希望する事業所にて勤務します。 ※将来的に出向案件ではなく、受注案件を増やしていく予定です。 ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境が整っている 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋事業所住所:愛知県名古屋市中区栄二丁目4番27号 稲垣ビル栄3F勤務地最寄駅:名古屋市営東山線線/伏見駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)、矢場町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容 PLおよびPM候補として、大手メーカーからエンドユーザに至るあらゆるシステム開発業務をお任せします。要件定義、概要設計の上流工程から、製造、評価、運用/保守の下流工程まで一貫した業務に携わります。開発業務だけでなくSEとしてコンサル・客先提案業務も行っています。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。顧客は大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。開発案件により客先常駐開発と社内開発の二通りあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: 言語(C/C++、C#、Java、Objective-C/Swift等) OS(Windows、Linux/Unix、iOS、Android) ■組織構成 ソフトウェア事業部 人数:40人ほど 平均年齢:45歳 ■キャリアパス: 経験やスキルに応じて、PL(主任)PM(課長)又はエキスパート職など、キャリアステップが見込まれるポジションの採用です。 ■同社の特徴: ・同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ・顧客の業務上の課題に合わせて、総合的な情報システムの構築や保守、運用などの業務を一括して行います。システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市高津区久本3-9-25 勤務地最寄駅:JR南武/東京メトロ田園都市線/武蔵溝ノ口/溝の口駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
武蔵溝ノ口駅、高津駅(神奈川県)、溝の口駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
~年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容: 大規模システム構築から、小規模またはクラウドシステム構築業務をお任せします。顧客はNEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。現在は客先常駐型請負が大半ですが、何れは運用・保守業務まで取り入れ、社内請負を予定しています。サーバスペック・構成検討/構築、ネットワーク設計等、技術者レベルに合わせた業務を行ってもらいます。またシステム障害時の原因追及やハード、ソフトの切り分けを柔軟に対応して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■具体的に システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■開発環境 言語(Java、C/C++、C#) OS(Windows、Linix、UNIX) ■顧客について: NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ほとんどがNECグループから直接請け負うものです。 NECグループが注力している指紋認証や航空系分野などの事業に携わることが可能です。 ■キャリアについて: PG/SEとして経験を積み、将来的にはPL(主任)からPM(課長)又は専門(エキスパート)へのキャリアステップ可能なポジションです。 ■勤務形態について: 8割がオンサイトでチームを組み、クライアント先(品川・横浜・八王子など)へ常駐します。2割の持ち帰り案件では、川崎・名古屋・金沢のうち希望する事業所にて勤務します。 ※将来的に出向案件ではなく、受注案件を増やしていく予定です。 ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境が整っている 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市高津区久本3-9-25 勤務地最寄駅:JR南武/東京メトロ田園都市線/武蔵溝ノ口/溝の口駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
武蔵溝ノ口駅、高津駅(神奈川県)、溝の口駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容: NECグループなど製造業を中心とするクライアントからの受託開発とマネジメントを担当します。 ■具体的には システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います。 ■開発環境 言語(Java、C/C++、C#) OS(Windows、Linix、UNIX) ■業務の特徴: 要件定義、概要設計、詳細設計など上流工程をメインに携わります。経験に応じて、プロジェクトマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 <顧客について> NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ほとんどの案件がNECグループから直接請け負うものです。 NECグループが注力している指紋認証や航空系分野などの事業に携わることができます。 <キャリアについて> PG/SEとして経験を積み、将来的にはPL(主任)からPM(課長)又は専門(エキスパート)へのキャリアステップ可能なポジションです。 将来的には自社 <勤務形態について> 8割がオンサイトでチームを組み、クライアント先(品川・横浜・八王子など)へ常駐します。2割の持ち帰り案件では、川崎・名古屋・金沢のうち希望する事業所にて勤務します。 ※将来的に出向案件ではなく、受注案件を増やしていく予定です。 ■同社の特徴: 同社は、IT機器や各種デバイスを扱う商社「デンセイ」とソフトウェア開発会社「ソフトシリウス」が2014年に合併して設立されたシステムインテグレーターです。 ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県川崎市高津区久本3-9-25 勤務地最寄駅:JR南武/東京メトロ田園都市線/武蔵溝ノ口/溝の口駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
武蔵溝ノ口駅、高津駅(神奈川県)、溝の口駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
仕事
~年間休日122日/残業15h/リモートワーク案件有/労働環境◎/各種手当充実/資格支援制度有/キャリアアップ ■業務内容: 大規模システム構築から、小規模またはクラウドシステム構築業務をお任せします。顧客はNEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカーが殆どで直接請け負うものです。現在は客先常駐型請負が大半ですが、何れは運用・保守業務まで取り入れ、社内請負を予定しています。サーバスペック・構成検討/構築、ネットワーク設計等、技術者レベルに合わせた業務を行ってもらいます。またシステム障害時の原因追及やハード、ソフトの切り分けを柔軟に対応して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■具体的に システムの計画、立案に始まり、システム設計、アプリケーションプログラムの開発を行い、最適なハードウエア、ソフトウエアを選定して顧客へ提供します。場合によっては顧客の立場になって対外交渉も行います ■開発環境 言語(Java、C/C++、C#) OS(Windows、Linix、UNIX) ■顧客について: NEC、NECソリューションイノベーター、大手メーカー企業など。 ほとんどがNECグループから直接請け負うものです。 NECグループが注力している指紋認証や航空系分野などの事業に携わることが可能です。 ■キャリアについて: PG/SEとして経験を積み、将来的にはPL(主任)からPM(課長)又は専門(エキスパート)へのキャリアステップ可能なポジションです。 ■勤務形態について: 8割がオンサイトでチームを組み、クライアント先(品川・横浜・八王子など)へ常駐します。2割の持ち帰り案件では、川崎・名古屋・金沢のうち希望する事業所にて勤務します。 ※将来的に出向案件ではなく、受注案件を増やしていく予定です。 ■魅力 (1)エンジニアファーストで多岐な案件に関われる NECグループの案件やメーカーをメインに様々な案件がございます。本人の希望に沿って配属されるので自身のやりたいこと言挑戦できる環境です。 (2)働きやすい環境が整っている 全社で残業抑制にも取り組んでおり、昨年度実績は月平均14時間です。案件次第ですが、週2日程在宅勤務も導入されております。教育制度も充実しており、案件に即した言語を勉強できます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>北陸事業所住所:石川県金沢市南新保町ハ34-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
磯部駅(石川県)、割出駅、上諸江駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制固定給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~485,000円その他固定手当/月:3,000円~15,000円<月給>253,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職年収と経験を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)■年収例:500~800万円(PMクラス)、450~650万円(PLクラス)■残業手当:PMクラスは対象外賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:顧客のニーズにエレクトロニクスとITで応えます。・システムインテグレーション(業務システム構築、ネットワークインフラ構築)・ソフトウェア開発(組込開発、オープンシステム開発)・IT機器、半導体及び電子部品販売(半導体及び電子部品販売、IT機器及びOS及びソフトウェア販売、交換機及び通信端末販売、自社製品及び業務パッケージ販売)・保守、サービス(フィールドサービス、システム運用及び保守、技術派遣)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。