おりべネットワーク株式会社
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- 44名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
おりべネットワーク株式会社
おりべネットワーク株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~多治見駅徒歩8分・名駅から30-45分で通勤可能/フレックスタイム制導入/年休122日・残業20H程/育児休業取得、復帰率100%/有給取得日数平均16日~ ■業務内容 当社サービスエリア内にて、テレビ・インターネット・固定/携帯電話サービスの個人向け営業をお任せいたします 。サービスに関心を持っていただいているお客様や提携先からのご紹介が中心です。 ■具体的には (1)お客様対応 提携先からのご紹介やチラシを見た方からの問い合わせに対応し、訪問・ご提案を行います。すでに関心を持つお客様が多く、提案しやすい環境です。 (2)提携先との関係構築 ハウスメーカーや家電量販店などを訪問し、関係を築きながらお客様をご紹介いただきます。新築や引越しなどのタイミングで提案できるため、成約につながりやすいのが特徴です。 (3)当社ショップ来店者への各種手続き対応。 (4)販促企画・イベント運営 ショッピングモールなどでのイベントを企画・運営し、直接お客様にサービスをご案内します。 ≪営業エリア≫ 多治見市、土岐市、瑞浪市 ■働きやすさ ◎年休122日・残業月20h程度でプライベートも大切にできる環境 ◎コアタイムなしのフレックス制&1時間単位の有給取得で、家庭や通院にも柔軟に対応可能 ◎育児勤務制度あり(6h・7h勤務を選択可/子どもが中学1年まで利用可) ■組織構成 個人向け営業:12名(男女比4:6/20代30代も多数活躍中!) ■入社後のサポート体制: 入社後は20代後半の先輩社員が育成担当として付き、2~3カ月間しっかりフォロー。メンター制度があり、業務に慣れるまで安心して取り組めます。 ■明確な評価制度あり! 年初に設定した個人目標の達成度を基に評価を決定。結果だけでなく日々の取り組み姿勢や努力も評価されるため、未経験の方でも安心して成長できます。 ■当社について ◎東海エリア12社からなるCNCIグループの一員として、多治見市・土岐市・瑞浪市にテレビ・インターネット・電話サービスを展開。開局25周年を迎え、地域に根ざした安定基盤のもと成長を続けています。 ◎月額課金制のストック型ビジネスで安定収益を確保。放送・通信の両面から生活に不可欠なサービスを提供しており、景気に左右されにくい事業モデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県多治見市音羽町4-71-1 勤務地最寄駅:JR中央本線/多治見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
多治見駅、小泉駅、根本駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~360,000円<月給>240,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)※年間4.8か月/昨年度実績賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・有線テレビジョン放送事業(ケーブルテレビ事業)・通信事業(グループ会社 ひまわりネットワーク(株)のインターネット業務、プライマリIP電話業務)岐阜県東濃地方(多治見市、土岐市、瑞浪市)でサービスを展開するケーブルテレビ会社です。開局25周年を迎え、放送・情報通信事業を通して地域をさらに盛り上げ元気な街づくり、すべての業務領域でとことん地域密着「選ばれてこそ、喜ばれてこそ」をモットーに地域の皆様に信頼され頼られる存在となることを目指しています。多治見市・土岐市・瑞浪市に住まいの方にテレビ・インターネット・電話の3つのサービスを提供する「放送と通信を兼ね備えた総合インフラ企業」で放送・情報通信事業を通して地域の皆様のくらしをより楽しくより便利にしたいと考えており、今後更に地域の法人・自治体様向けサービスにより地域のDX化を目指してまいります。■沿革:当社は1998年2月に設立され、9月には有線テレビジョン放送施設の設置許可を得ました。1999年には多治見市エリアでのサービスを開始し、10Mbpsのインターネットサービスも提供開始。この後もエリアを順次拡大し、2000年には旧笠原町、2002年には土岐市、2003年には瑞浪市でもサービスを開始しました。2005年には電気通信事業者として登録され、地上デジタル放送やケーブル緊急地震速報サービス、インターネット160Mbpsの提供など、サービスの多様化を進めてきました。2009年には本社を多治見市音羽町に移転し、地デジ12chでのハイビジョン放送を開始。近年では、2017年におりべ光サービスを開設し、2021年にはおりべアプリを提供開始、2023年には10Gbpsの高速インターネットサービスを開始するなど、最新技術を取り入れたサービスを展開しています。これにより、地域の皆様に高品質なサービスを提供し続けています。
仕事
~多治見駅徒歩10分・名駅から30~45分で通勤可能/フレックスタイム制導入/年間休日122日/育児休業取得・復帰率100%/有給取得日数平均16日~ ■業務内容: バックオフィスの中核として、総務・労務を中心に幅広い業務を担当していただきます。入社後は、これまでのご経験を活かして総務・労務の実務をお任せします。 ■業務詳細(一例): ◇社内資産や備品の管理および購入手続きの調整 ◇社員の勤怠管理や社会保険手続きのサポート ◇社内イベントや会議の運営、オフィス環境の整備 ◇簡易な社内ITシステムの運用・保守 ※地域に密着した企業で、バックオフィス業務を幅広く経験したい方に最適なポジションです。 ■配属先情報: 総務は3名(40代1名、50代2名(1名は経理も兼務))で構成されています。 ■当社の魅力: ◇東海エリアの11のケーブルテレピ会社からなるグループ企業「CNCIグループ」の一員です。 ◇働きやすい環境と余暇を楽しく過ごしていただくため、福利厚生制度を充実させています。 ◇コアタイムなしのフレックスタイム制度を導入。出社と退社の時間を自由に選ぶことができます。時間短縮勤務、時間外勤務免除、看護休業などの活用で、育児と仕事の両立が可能です。 ■当社について: 当社は、岐阜県多治見市・土岐市・瑞浪市にテレビ、インターネット、電話のサービスを提供するケーブルテレビ会社です。開局25周年を迎え、地域密着の活動を「選ばれてこそ、喜ばれてこそ」をモットーに展開しています。放送と通信の両方を提供する総合インフラ企業として、地域の皆様の生活をより楽しく、便利にすることを目指しています。さらに、地域の法人や自治体向けサービスを強化し、地域のDX化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県多治見市音羽町4-71-1 勤務地最寄駅:JR中央本線/多治見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
多治見駅、小泉駅、根本駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):274,100円~357,000円<月給>274,100円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・有線テレビジョン放送事業(ケーブルテレビ事業)・通信事業(グループ会社 ひまわりネットワーク(株)のインターネット業務、プライマリIP電話業務)岐阜県東濃地方(多治見市、土岐市、瑞浪市)でサービスを展開するケーブルテレビ会社です。開局25周年を迎え、放送・情報通信事業を通して地域をさらに盛り上げ元気な街づくり、すべての業務領域でとことん地域密着「選ばれてこそ、喜ばれてこそ」をモットーに地域の皆様に信頼され頼られる存在となることを目指しています。多治見市・土岐市・瑞浪市に住まいの方にテレビ・インターネット・電話の3つのサービスを提供する「放送と通信を兼ね備えた総合インフラ企業」で放送・情報通信事業を通して地域の皆様のくらしをより楽しくより便利にしたいと考えており、今後更に地域の法人・自治体様向けサービスにより地域のDX化を目指してまいります。■沿革:当社は1998年2月に設立され、9月には有線テレビジョン放送施設の設置許可を得ました。1999年には多治見市エリアでのサービスを開始し、10Mbpsのインターネットサービスも提供開始。この後もエリアを順次拡大し、2000年には旧笠原町、2002年には土岐市、2003年には瑞浪市でもサービスを開始しました。2005年には電気通信事業者として登録され、地上デジタル放送やケーブル緊急地震速報サービス、インターネット160Mbpsの提供など、サービスの多様化を進めてきました。2009年には本社を多治見市音羽町に移転し、地デジ12chでのハイビジョン放送を開始。近年では、2017年におりべ光サービスを開設し、2021年にはおりべアプリを提供開始、2023年には10Gbpsの高速インターネットサービスを開始するなど、最新技術を取り入れたサービスを展開しています。これにより、地域の皆様に高品質なサービスを提供し続けています。
出典:doda求人情報
仕事
──────── 具体的な仕事内容 ──────── <問い合わせ対応> ・サービス内容説明 ・各種変更手続き等の説明 など <事務業務> ・各種書類送付 ・保証修理の手配 ・故障修理対応 など ■■こんな問い合わせがあります!■■ ◎サービスの申込、内容変更をしたい ◎不具合が発生しているので解決してほしい ┗インターネットが繋がらない、テレビが映らない、PC買い替えたので設定したい等 ◎各種サービスの名義・口座変更をしたい ◎解約したい など ★一日25件程の問い合わせ対応を行います ★1回の対応は5分程度、長くて20分程度です \\POINT!// 【受電対応がメインだから始めやすい!】 当社のコールセンターでの仕事は、テレアポのような1日数百件の電話をかけるようなことはなく、基本的にはお客様からの受電対応が9割です。こちらからお電話する際も、すでに契約いただいているお客様へのご連絡がメイン。 あなたにお任せするのは、サービスの説明と訪問日または来店日を決めるところまで。あとは営業担当が巻き取りますので、未経験の方でも始めやすいのが特長です! 【身につくスキル】 交渉力やニーズの深掘り、トラブルを解決する力がどんどん身につきます!直接顔が見えないので、お客様の反応を視覚的に確認できない難しさもありますが、だからこそ言葉だけで伝えるスキルが身につきます。 ─────── 充実の研修制度 ─────── 少しずつ対応件数を増やしていき、難しい問い合わせなどはすぐにSVが交代して対応するので、無理なく成長できます! STEP1▼社内ルールや業界の知識を学べる導入研修(1週間) STEP2▼現場配属後、OJTにて1件ずつ丁寧にフィードバックしながら成長 STEP3▼徐々に対応できる業務も増えていき、3カ月程度で独り立ち! 【ジョブチェンジやキャリアアップも可能!】 およそ3年程度で正社員として登用される社員が多く、その際にはそのままオペレーターとして業務を継続したり、SVとしてチームを管理する立場にステップアップしたり、営業職やそのほかのポジションなどへジョブチェンジすることも!
給与
月給17万6400円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※時間外手当別途支給(1分単位)
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎!】 ※自動車通勤OK(無料駐車場有) <本社> 岐阜県多治見市音羽町4-71-1 ★アクセス:JR在来線「多治見駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策:屋外に喫煙所あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。