東陸ロジテック株式会社
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 320名
-
-
-
平均年齢
- 43.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東陸ロジテック株式会社
東陸ロジテック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<大手企業の連結小会社/創業から60年。無借金経営を実現しております> ◎業界トップクラスの木材に関わるトータルグループ「材惣DMBホールディングス株式会社」連結子会社です。 ◎将来的な売上高を100億円(現状の2倍)を目指していく中で、幅広い業界への販路開拓が本求人のミッションです。 ■職務概要: ◎業務管理/売上管理/労務管理/運行管理支援などをメインで行い、利益向上を目指しながら拠点の運営を行っていただきます。 ◎現場スタッフのフォロー業務(配車などの運行管理/建材倉庫における資材の入出庫管理/社内外の調整業務や発注業務など)も一部おお任せいたします。業務が円滑にまわるようサポートをお願いいたします。 ■就業環境: ・年間休日110日 ・日曜、祝日、夏季5日、年末年始7日 ※日曜固定休み+平日か土曜の1日) ・ドライバーと内勤が楽しそうに話をしていたり、和気あいあいとした雰囲気で働いています。 ■同社について: 昭和37年の創業以来、長距離運送事業を展開。その後徐々に事業を広げ物流業に拡大。建材/住宅に関する案件を中 心に、仕入れから倉庫管理、配送までを一括で提供する物流企業です。 創業から半世紀、首都圏から九州までの長距離運送を60年以上にわたり手がけてきた実績があります。 M&Aも実施して事業拡大を図り、第2の創成期を迎えています。実質的な無借金経営で、財務体質も安定しており総合物流会社として攻めの戦略を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関東営業所住所:埼玉県桶川市坂田字目沢1712-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桶川駅、北上尾駅、北本駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~380,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢、能力などを考慮して給与額を決定します。■賞与:年2回 ※過去実績:基本給×3.4ヶ分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫荷役事業、特定労働者派遣事業■当社について:創業から半世紀、首都圏から九州までの長距離運送を60年以上にわたり手がけてきた実績があります。M&Aも実施して事業拡大を図り、第2の創成期を迎えています。実質的な無借金経営で、財務体質も安定しており総合物流会社として攻めの戦略を推進しています。■提供サービス:・運輸事業 … 創業から60年以上、使命感と責任感を持って信頼を積み重ねてきました。建材輸送を主力としつつ、多分野に拡大しています。・3PL事業 … 2012年のM&Aを通じて本格参入。住宅の建築現場に資材や設備機器を届けています。今後は様々な分野に事業を拡大していきます。・倉庫事業 … 総合物流企業として倉庫事業の強化を進めています。■今後の展開:現在、15ヵ所の営業所があり、大半は建材・住宅に関する分野です。今後は、他の分野にも積極的に進出し、会社の可能性を発掘する為、新たなターゲットに向け邁進中です。また今後幾多の困難があると思いますが、会長の上田は「東陸ロジテックの宝は人材だ」と話しており、いい人材がいるからこそ事業は成長するものだと考えております。■経営理念:①人を大切にする企業の実現 ②環境に配慮した企業活動 ③安全の確保 ④法令・規則の遵守 ⑤高品質なサービスの提供
出典:doda求人情報
仕事
当社事業所・物流センターの拠点責任者候補として、拠点のリーダーとなり、さまざまな管理や運営に取り組んでいただきます。 ―――――― 具体的には… ―――――― <埼玉・茨城・愛知・京都・静岡・福岡>のいずれかの拠点にて、 ・業務管理(社内外の調整業務や発注の事務処理など) ・売上管理 ・労務管理 ・運行管理サポート などをメインで行い、利益向上を目指しながら拠点の運営を行います。 また現場によっては、 ・配車業務 ・倉庫における資材の入出庫管理 ・ピッキング・在庫管理 など、現場が円滑にまわるよう、さまざまなサポートもお願いします。 運送だけでなく倉庫業も兼ねている拠点が多いため、両面のスキルを磨いていくことができる環境です。 ―――――― 入社後は… ―――――― まずは当社の物流の仕組み、お取り引き先などを知っていただくため、トラックに同乗し、ドライバー業務の現場を体験してもらいます。 また倉庫作業も実際に手伝いながら、ともに働くスタッフの仕事内容や職場環境について理解を深めます。 管理者としての業務はOJTで、同じ拠点の先輩社員から教えてもらえるので、わからないことはいつでも聞ける環境です。 ―――――― 将来的には… ―――――― ご経験に応じて評価させていただき、適切なポジションでご入社いただくことを想定しています。 現在複数の拠点を兼務している社員もおり、それらを切り離して別の社員を据えたいと考えています。また新規拠点を開設する予定もあるため、今後もポジションが増えることが見込まれます。 年齢や社歴に関係なく、がんばり次第でキャリアアップできる機会が豊富にあります。
給与
■月給28万円~40万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・年齢・現給与を考慮して決定します。 ※上記月給には以下の手当を含みます。 ◎住宅手当:月1万円~2万円
勤務地
※希望を考慮し、埼玉・茨城・愛知・京都・静岡・福岡のいずれかの拠点に配属 ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※転勤の可能性あり ■関東事業所 埼玉県桶川市坂田字目沢1712-1 ※JR「桶川駅」より車で約5分 ■中部事業所 愛知県弥富市鍋田町六野54-1 DMB弥富流通センター内 ※伊勢湾岸道弥富木曽岬ICより車で約1分 ■京都事業所 京都府宇治市槇島町二十四34 ※近鉄「向島駅」徒歩約23分 ★上記3事業所の輸送課(大型トラック)・物流課(小・中型トラック)でそれぞれ募集 ■鹿島営業所 茨城県鹿嶋市大字平井字灘2276-6 ※JR「鹿島神宮駅」より車で約15分 ■富士宮営業所 静岡県富士宮市北山字峯6161 ※富士宮バイパス北山ICより車で約5分 ■飛島物流センター 愛知県海部郡飛島村木場1-80 ※伊勢湾岸道飛島ICより車で約3分 ■九州事業所 福岡輸送課 福岡県糟屋郡須惠町大字植木1087 ※JR「須恵駅」徒歩約25分 ★上記以外の拠点でも相談可能な場合がありますので、お問い合わせください。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
3つのポジションの中から、スキルや適性に応じて配属されます。 ■一般職 配車の運行管理や建材倉庫における資材の入出庫管理、社内外の調整業務や発注業務等が中心の業務となります。 ■課長・所長職 各拠点の責任者として、業務管理や売上管理、労務管理、運行管理支援業務などを行うことで、円滑な運営マネジメントを目指します。 ■次長職 いわゆる複数拠点を統括する「エリアマネージャー」として、各拠点の所長と連携しながら売上・労務管理などを行います。担当する拠点は4~5程度になります。 【入社後は】 各拠点・ポジションに配属後、現在活躍する上司・先輩からOJTで業務ノウハウなどを学んでください。 ▼ 慣れてきたら業務を引き継いで、早速現場の第一線で活躍! 【将来は】 一般職であればその後の活躍次第で課長・所長・次長とキャリアアップ。 また課長以上の役職で入社された方は成果次第で、さらなる収入アップを目指すことが出来ます
給与
月給26.7万円~47.5万円 ※試用期間中に経験・能力を考慮して決定します。 【参考例】 ■一般総合職:月給26.7万円~34.3万円 ■課長・所長職:月給30万円~40万円 ■次長職:月給33万円~47.5万円
勤務地
【埼玉・愛知・京都・佐賀の各拠点】 ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※転勤の可能性あり ■関東事業所 埼玉県桶川市坂田字目沢1712-1 関東事業所内 【アクセス】 JR高崎線桶川駅より車で約5分 ■中部事業所 愛知県弥富市鍋田町六野54番1 DMB弥富流通センター内 【アクセス】 伊勢湾岸自動車道弥富木曽岬ICより車で約1分 ■一宮事業所 愛知県一宮市大和町馬引字焼野9番1 【アクセス】 名鉄「開明駅」より徒歩約16分 ■京都事業所 京都府宇治市槇島町二十四34番地 【アクセス】 京滋バイパス宇治西IC下車約2分、又は国道24号線目川交差点より1分 ■鳥栖物流センター 佐賀県三養基郡上峰町堤4254-4 【アクセス】 長崎自動車道東背振ICより国道385号線中副信号を左折、 県道31号線畑刈信号を左折し長崎自動車道沿い北道路を右折、 カナフレックス様通過後左折
仕事
■配車管理 大切な荷物をお届けするために、お客様とドライバーの間に入り、両者をつなぐ仕事です。ドライバーのスケジュール作成や時間の調整、請求書の発行などを担当。自社だけではなく協力会社のトラックを手配することもあります。オフィスでの電話やメールでのやり取りが中心です。売上に直結するため、大きなやりがいを感じると思いますよ。 ■物流管理 倉庫スタッフに指示を出し、入庫の手続きから仕分け、格納、ピッキング、片付けまでさまざまな業務を手がけます。荷物をいかに効率良く管理するかが腕の見せ所です。毎日、荷物量は毎日変動し、イレギュラーも発生するため、チームワークが大切です。なお、管理業務のため、力仕事はほとんどありません。 ※入社後は先輩社員がOJTで教えていきます!未経験の方でも心配はいりませんよ。 ※入社後、本人の希望がない限り、職種変更はありません。
給与
月給18万4000円~23万9000円
勤務地
※希望考慮 ※UIターン歓迎 ※車通勤OK ■関東事業所 埼玉県桶川市坂田1712-1 ■富士宮営業所 静岡県富士宮市北山字峯6161 ニチハ富士テック(株)北山工場内 ■中部事業所 愛知県弥富市鍋田町六野54-1 DMB弥富流通センター内 ■京都事業所 京都府宇治市槇島町二十四34 ■福岡営業所 福岡県糟屋郡須恵町大字植木1087 ■伊万里営業所 佐賀県伊万里市山代町大字楠久津字新田177-191 ■鳥栖営業所 佐賀県三養基郡上峰町堤4254-4
仕事
―――――――― こんなお仕事です ―――――――― 埼玉・愛知・京都・佐賀 いずれかの拠点の責任者として… ・業務管理 ・売上管理 ・労務管理 ・運行管理支援 などをメインで行い、 利益向上を目指しながら拠点の運営を行います。 また少人数の現場においては… ・配車などの運行管理 ・建材倉庫における資材の入出庫管理 ・社内外の調整業務や発注業務 など、現場スタッフと同様の業務も併せて行い、 円滑に業務がまわるようサポートもお願いします。
給与
■月給30万円~40万円+賞与年2回+各種手当 ※試用期間3ヵ月間も待遇の変動はありません。 ※以下の手当は固定給に含みます。 └住宅手当:1~2万円
勤務地
【埼玉・愛知・京都・佐賀のいずれかの拠点】 ※マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ※転勤の可能性あり ■関東事業所 埼玉県桶川市坂田字目沢1712-1 JR高崎線桶川駅より車で約5分 ■中部事業所 愛知県弥富市鍋田町六野54番1 DMB弥富流通センター内 伊勢湾岸自動車道弥富木曽岬ICより車で約1分 ■一宮事業所 愛知県一宮市大和町馬引字焼野9番1 名鉄「開明駅」より徒歩約16分 ■京都事業所 京都府宇治市槇島町二十四34番地 近鉄京都線 向島駅より徒歩約23分 ■鳥栖物流センター 佐賀県三養基郡上峰町堤4254-4 長崎自動車道東背振ICより国道385号線中副信号を左折、 県道31号線畑刈信号を左折し長崎自動車道沿い北道路を右折、 カナフレックス様通過後左折
仕事
■具体的には… 既存の顧客に訪問、来期の事業計画や営業目標等をヒアリング。 製品の生産量、製品等をふまえた上で物流の量や内容を予測、 物流企画の提案や内部の体制づくりまでが主な仕事になります。 また、配車担当の計画のチェックなど日常の業務管理やマネジメントもお願いします。 <仕事がやりやすいポイント> 現在、九州事業所の主要取引先は自動車関連と住宅関連が中心。 どちらも単価の高い製品ですから、 お客様は事故率や遅延率等のデータを元に 安心して依頼できる会社を決めます。 その点で当社はどのデータもトップクラスの実績があります。 案件が発生すればお客様から提案を求められることが多く、 無理な取引をすることはありません。 取引先の情報をいち早く入手して企画提案や内部の体制を すすめることが大事になってきます。 最初は教育担当である九州事業部長の水崎がついて教えます。 慣れてきたら新規開拓もお任せしたいです。 ■1日の流れ<自分の裁量で予定を組んですすめてOK> 8:30 出社 今日の配車の流れの確認 配車担当の計画をチェック 10:30 取引先へ訪問 課長に来期4~6月の営業計画をヒアリング 12:00 ランチタイム 13:00 取引先へ訪問 事業部長に物流企画をプレゼン 15:00 取引先へ訪問 部長に来期の生産量等をヒアリング 17:00 帰社 上司の水崎に本日の報告 17:30 退社 ※取引先へは基本、社用車で訪問。 (遠方の場合は電車) ※外出先が自宅に近い場合は直帰OK
給与
月給29万円~34万1000円 ※試用期間中に経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】 九州事業所 福岡輸送課 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字植木1087 アクセス:JR須恵駅徒歩10分 ※転勤の可能性あり
仕事
関東を中心とした自社並びに協力会社と連携し、荷主さまよりいただいた商材の配車を行うとともに輸送完了まで責任を持って対応していきます。 荷主さまよりいただいた情報をもとに、全国への輸送案件にお答えする車両手配を行います。 ■配車管理業務 ・お客さまからの問い合わせ対応や依頼管理 ・ドライバーの手配や管理 ・荷主さまとの折衝による配車手配 ・配車表作成 など ■運行管理 ・自社車両の運行管理 ・トラック管理や整備 ・ドライバーの労務管理や健康状態チェック ・配送中ドライバーとの連携 など ※お客さまからの問い合わせ内容 基本的に固定区間での依頼が多いですが、「◎月◎日に、○○から積込をして△△へ◇◇を配送してほしい」と新区間での依頼をいただくこともあります。要望通りに配送対応できるかの確認も行ないます。 ※輸送商材は、住宅建材をはじめ多岐にわたります。 ─────────── とある一日の流れ ─────────── 8:30/出社 ▼ 8:30~11:00 ・ドライバーの誘導や管理など ▼ 11:00~12:20 ・お客さまからの翌日、翌々日のオーダー受注依頼や確認など ▼ 12:20~13:00/ランチ ▼ 13:00~15:00 ・翌日の配車表作成 ・受注確認など ▼ 15:00~17:30 ・ドライバーさんへ翌日の説明 ・書類整理 ・当日の売上や経費入力など ▼ 17:30/退社 ─────────── 入社後の流れ ─────────── 入社後は、1週間ドライバーさんの助手席に乗っていただきます。ドライバーさんの業務内容を把握した後、事務所での業務をお任せしていきます。まずは実際に業務を進めていきながら少しずつ慣れていけば大丈夫です。分からないことはその都度フォローしていくので、ご安心ください。 ─────────── キャリアプラン ─────────── いずれ、会社の根幹をバックオフィスから支える存在へと成長いただくことも可能。そのために必要な「運行管理者」や「衛生管理者」などの資格取得に関しては、会社が費用を負担(※規定あり)するなど、サポート体制も充実しています。
給与
月給200,500円~250,000円+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
勤務地
【東陸ロジテック株式会社 関東事業所】 住所:埼玉県桶川市坂田字目沢1712-1 アクセス:桶川駅よりバス13分 ※マイカー通勤可能(無料駐車場完備)
仕事
≪仕事の流れ ※各営業所共通≫ パレットにまとめられた建材等を、2t~4tトラックで、 住宅建築現場で決められている建材置き場に運びます。 住宅街への配送となるため、日中のみの配送です。 1便で2カ所降ろし、1カ所あたり500Kg~1tほどの荷物です。 ※基本的には1日2便ですが、近場の場合、3便となることもあります。 ※トラックはドライバーごとの占有となります。 ※安全のためにデジタルタコメーター・ドライブレコーダーを全車装備しております。 ≪大型地場配送(関東圏)の場合:東京営業所 分室(桶川市)のみ≫ 大型トラックで、住宅部材(木材)や建材(断熱材など)の地場配送を行います。 ※日帰りのみです。
給与
月給15万5000円(一律手当含む)+運行手当+その他手当 ≪一律手当≫ 愛車手当 2万5000円 ≪運行手当≫ 7万~8万5000円/月 ※走行距離と業務量に応じて金額が増減します。 ≪その他手当≫ 通勤手当 家族手当 配偶者2000円、その他1000円(扶養家族のみ) 洗車手当 月4回洗車で5000円/月 皆勤手当 4000円/月 資格手当 ・中型 3000円/月 大型 3500円/月 ・玉かけ技能講習+小型移動式クレーン運転技能講習の修了者 2500円/月
勤務地
埼玉県桶川市、群馬県館林市 ◎転勤はありません。 ◎希望の勤務地での選考となります。 ◎U.I.ターン歓迎 ◎車・バイク・自動車通勤OK
仕事
≪仕事の流れ ※各営業所共通≫ パレットにまとめられた建材等を、2t~4tトラックで、 住宅建築現場で決められている建材置き場に運びます。 住宅街への配送となるため、日中のみの配送です。 1便で2カ所降ろし、1カ所あたり500Kg~1tほどの荷物です。 ※基本的には1日2便ですが、近場の場合、3便となることもあります。 ※トラックはドライバーごとの占有となります。 ※安全のためにドライブレコーダー・デジタルタコメーターを全車装備しております。
給与
月給15万5000円(一律手当含む)+運行手当+その他手当 ≪一律手当≫ 愛車手当 2万5000円 ≪運行手当≫ 7万~8万5000円/月 ※走行距離と業務量に応じて金額が増減します。 ≪その他手当≫ 通勤手当 家族手当 洗車手当 皆勤手当 資格手当
勤務地
愛知県弥富市の【中部営業所】 ◎木曽岬インターから車5分 ◎転勤はありません。 ◎U.I.ターン歓迎 ◎車・バイク・自動車通勤OK
仕事
≪仕事の流れ ※各営業所共通≫ パレットにまとめられた建材等を、2t~4tトラックで、 住宅建築現場で決められている建材置き場に運びます。 住宅街への配送となるため、日中のみの配送です。 1便で2カ所降ろし、1カ所あたり500Kg~1tほどの荷物です。 ※基本的には1日2便ですが、近場の場合、3便となることもあります。 ※トラックはドライバーごとの占有となります。 ※安全のためにドライブレコーダー・デジタルタコメーターを全車装備しております。 ≪大型地場配送(関東圏)の場合:東京営業所 分室(桶川市)のみ≫ 大型トラックで、住宅部材(木材)や建材(断熱材など)の地場配送を行います。
給与
平均月収32万6500円(2016年11月のフルタイム勤務ドライバー60名の平均給与) ≪月収の内訳≫ 月給15万5000円(一律手当含む)+運行手当+その他手当 ≪一律手当≫ 愛車手当 2万5000円 ≪運行手当≫ 7万~8万5000円/月 ※走行距離と業務量に応じて金額が増減します。 ≪その他手当≫ 通勤手当 家族手当 配偶者2000円、その他1000円(扶養家族のみ) 洗車手当 月4回洗車で5000円/月 皆勤手当 4000円/月 資格手当 ・中型 3000円/月 大型 3500円/月 ・玉かけ技能講習+小型移動式クレーン運転技能講習の修了者 2500円/月
勤務地
愛知県弥富市、埼玉県桶川市、群馬県館林市、静岡県富士宮市の各営業所 ◎転勤はありません。 ◎希望の勤務地での選考となります。 ◎U.I.ターン歓迎 ◎車・バイク・自動車通勤OK
仕事
各営業拠点のまとめ役(プレイングマネージャー)として、以下の実務を担当します。 [主な業務内容] ■現場の実務(繁忙度合いにより柔軟に現場をサポートします) ・配車管理…ドライバー手配、スケジュール作成、時間の調整、請求書発行など ・物流管理…入庫手続き、仕分け、格納、ピッキングなど ■人材マネジメント・育成 ■業績(売上・利益など)の集計 ■取引先/本部とのやりとり・情報共有 など 当社は住宅業界の大手メーカーと取引し、建築現場に建材・資材などの商品を納入しています。 商品を期日通り、かつ正確に配送するため、関係者と密に連携し、業務効率化の提案や職場環境の改善といった積極的な業務改善に期待しています。 [将来のキャリア] 管理職として経験を積んだ後には、営業所長やエリア事業部長を目指す道がひらけます。 経験者は昇格スピードが早く、若いうちから重要な役職を任されることも珍しくありません。 実際、35歳で営業所長に抜擢されたケースもあります。
給与
月給34万2500円~52万円 ※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
勤務地
■中部事業所/愛知県弥富市鍋田町六野54番1 DMB弥富流通センター内 ■富士宮営業所/静岡県富士宮市北山字峯6161 ニチハ富士テック(株)北山工場内 ※お住いの地域を考慮 ※UIターン歓迎 ※車通勤OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。