並田機工株式会社
-
設立
- 1980年
-
-
従業員数
- 100名
-
-
-
平均年齢
- 43.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
並田機工株式会社
並田機工株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【東証プライム上場企業100%出資会社/プラント向け耐熱アンカーの業界トップシェア企業/自分の裁量で営業力を高められる環境】 日本の耐火・耐熱金物メーカーのトップブランドとしてお客様に選ばれ続けております。 ■業務概要: ・当社営業担当として、福岡を拠点として九州全域(一部山陰地方を含む)の既存顧客をメインとしたルート営業業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・メイン商材である「アンカー」や「リテーナ」などをプラントメーカーや製缶業者、商社など幅広い取引先に営業して頂きます。既存顧客が多いため、お客様との関係を深めながらお仕事を進めて頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■提案商材の詳細: 工業炉においてなくてはならない製品を扱い、大気中の汚染物質の削減にも貢献しています。 (1)「アンカーメタル」: 鉄鋼設備や石油化学関係の設備などで使用される工業炉の壁・床・天井を保持・固定するための補強金物 (2)「リテーナ」: セメント工場・都市ごみ焼却施設などの排ガス設備で使用されるろ過フィルターを支持する部品 ■組織構成: ・九州営業所は3名で構成されております。 所長(40代中盤)、アシスタント2名。 共に働く所長は、30代後半で中途入社をしており、異業界からの入社をしております。自身も中途入社だからこそ、お伝えできることもたくさんございます。 ■入社後: ・業界・製品については不明点が多いかと思いますので、慣れるまでは先輩社員に同行しながらキャッチアップ頂きます。過去、異業界から中途入社のされた方もご活躍頂いており、入社後サポートしますので安心して飛び込んでください。お客様から信頼を得られる営業には、素直さ、誠実さが大切だと考えています。 ■働き方: ・残業時間は月10~20時間程度となり、出張に関しては宿泊を伴う出張が月に1~2回程度です。その他、有給取得の推進や産休育休の取得実績もあり、経済産業省より健康経営優良法人2024に選定されるなど、働きやすい環境を整えております。 ■評価制度: ・売上実績だけでなく、目標に対してどのようなプロセスを踏んだかを重視する評価制度となっております。上司との面談があり、どうやって目標達成するか等のFBがありますので、自身の成長に繋がる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>九州営業所住所:福岡県北九州市小倉北区西港町72-39 (アジア技研株式会社内) 勤務地最寄駅:鹿児島本線線/九州工大前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
九州工大前駅、西小倉駅、小倉駅(福岡県)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~280,000円<月給>230,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:昨年度実績:4カ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:各種工業炉内金物製造、販売の豊富な実績を活かして、キャスタブルアンカーを始めあらゆる耐火レンガ用金物・耐熱金物を受注生産・販売をしています。主力製品は「アンカー」、そして同社が独自に開発した「集塵用リテーナ」です。一般の方には全く目に触れることがない製品を生産していますが、しっかりと工業を下支えしています。例えば、東日本大震災時の瓦礫処理の焼却炉で役に立っていたり、実は環境保全に貢献している企業です。
出典:doda求人情報
仕事
金物類の溶接・溶接後のゆがみ取り作業・仕上げ作業・検品・梱包 ◎国家資格を得ることができます 【流れ】 (1) 完成形から逆算して工程を考える 図面を見ながら、完成をイメージします⇒完成の形から逆算し、工程方法を考えます (2) 溶接します 必要であれば、穴を開けるなどの加工も行います (3) 形を整えます 溶接をすると、対象物である鉄は、変形します。それを、整えるのも大事な作業 (4) 出荷準備をします 検品・梱包をします 【入社後は…】 上記の流れは、最終的に出来るようになってほしいレベル。 最初は、後工程の研磨や梱包などをお任せしていく予定ですが、図面の読み方など丁寧に伝授します。 ・前加工後加工…溶接のあと、電動工具で滑らかに仕上げる/プレスで”ゆがみ”をなおすなど ・溶接の練習…まずは棒と棒を溶接するなど、簡単なことからはじめます 【資格取得支援制度】 必要に応じて、以下の資格を取得することができます! 費用はもちろん会社負担で、しっかりサポートしますので、ご安心ください。 (1)TIG溶接 (2)MIG溶接 (3)アーク溶接 (4)クレーン運転特別教育 (5)玉掛け技能講習終了 【エアコン完備の職場です!】 工場は、「夏は暑く、冬は寒くて働きにくい!」と聞きますか? 当社では、夏は、エアコンと一人一台の扇風機のダブル使い、冬は一人一台のストーブで出来る限り快適に作業ができるよう工夫しています。
給与
月給16万3800円~23万8150円 ※年齢・ご経験に応じて決定します ※残業代は別途支給いたします
勤務地
◎大正駅から、バスと歩きで15分◎交通費支給/家族・住宅手当あり 【第二工場】 大阪市大正区南恩加島4-4-53 ◎本社/本社工場が近くにあります
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。