株式会社ディーアクト
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 1,091名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ディーアクト
株式会社ディーアクトの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【未経験入社実績多数!】製造・設備保全・品質保証・生産管理、各ポジションの募集です
対象
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】安定性している大手グループで製造職にデビューしたい方、歓迎!
勤務地
【滋賀・大阪・大分・福岡】★社員寮あり!★マイカー通勤OK!★U・Iターン歓迎!※勤務地はご希望を考慮のうえ決定します。【滋賀】本社 本社工場 第1地区/滋賀県湖南市小砂町1番地7本社工場 第2地区/滋賀県甲賀市水口町宇川1426番12本社工場 第3地区/滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘21番地【大阪】大阪工場・大阪フロントオフィス/大阪府池田市豊島南2丁目10番10号※転勤の可能性あり【九州】九州工場 第1地区/大分県中津市大字昭和新田1番地(ダイハツ九州構内)九州工場 第2地区/福岡県豊前市大字皆毛63番10号※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
最寄り駅
三雲駅、貴生川駅、水口駅、北伊丹駅、今津駅(大分県)、三毛門駅
給与
年収500万円(月給30万円)35歳・副主任
年収420万円(月給25万円)28歳
事業
■自動車部品、産業用機械類の企画、開発、設計、製造、販売、保守・管理【主要納入先】・ダイハツ工業株式会社・ダイハツ九州株式会社・株式会社ジェイテクト・株式会社クボタ・東プレ九州株式会社・株式会社豊田自動織機【株主比率】・ダイハツ工業株式会社 94.4%・株式会社三菱UFJ銀行 3.5%・株式会社ジェイテクト 1.2%・その他 0.9%
街中でクルマを見掛けるたび、「ウチでつくったんだ」
と実感できる。大手グループで技術力を身に付けよう。
【明確な強みを持つ、大手自動車メーカーの一員に】ダイハツグループは2006年から17年連続で、軽自動車の新車販売シェアNo.1※を獲得できました。軽自動車のシェアトップクラスの実績を持つブランドです。※全軽自協統計2022年度当社はダイハツグループの一員で、主に車の骨格部品を生産しています。街中で目にするダイハツ車すべてに当社の部品が使われております。どうでしょうか。当社がいかに生活にとって身近なものづくりを手掛けており、製品が世の中で活躍しているか、想像できましたか?【大手グループならではの充実した待遇】ワークライフバランスを重視しており、土日を中心に年間休日は121日。社員寮や食堂・食事補助など、生活に直結した福利厚生も魅力です。【未経験から製造職にデビュー】万全の研修体制があるのでご安心ください。入社後には万全の教育体制のもと、研修を実施。現場に入るとトレーナーが付きます。設備保全や品質保証などの領域にチャレンジできる可能性も。ぜひ当社で、技術を身に付けませんか?
仕事
自動車部品の製造における生産設備開発・工程計画、試作、導入、改善まで一連のフローを担当します
対象
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】開発・工程計画など自動車製造の上流工程から経験したい方、歓迎!
勤務地
★一部リモートOK!★マイカー通勤OK![本社]滋賀県湖南市小砂町1-7リモートワークやフレックス勤務を上手く活用でき、ワークライフバランスがとれる環境です。在宅勤務では分からないことがあればチャットツールなど活用し、コミュニケーションも取れ働きやすい職場環境づくりを推進しています。※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
最寄り駅
三雲駅
給与
年収500万円(月給30万円)35歳・副主任
年収420万円(月給25万円)28歳
事業
■自動車部品、産業用機械類の企画、開発、設計、製造、販売、保守・管理【主要納入先】・ダイハツ工業株式会社・ダイハツ九州株式会社・株式会社ジェイテクト・株式会社クボタ・東プレ九州株式会社・株式会社豊田自動織機【株主比率】・ダイハツ工業株式会社 94.4%・株式会社三菱UFJ銀行 3.5%・株式会社ジェイテクト 1.2%・その他 0.9%
理想の製品をつくるために、設備・金型や工程を計画
ものづくりの頭脳といえる、クリエイティブな技術職。
【大手グループで、ものづくりを企画する】当社は、ダイハツ車のパーツ全般を手掛けています。今回募集するのは、生産技術職です。生産工程の計画や、自動車の車体骨格部品の開発段階から、溶接・プレス工程計画、金型手配やロボットレイアウトなどを行っています。生産技術全体のフローとして、2つの流れがあります。まずは、プレス機を使って自動車の単品部品を生産。そこで出来上がった部品を、機械を使って溶接して組み立てるのが次の段階です。チームに分かれており、それぞれの生産工程や設備を企画・開発することがミッションです。参考になる過去の類似部品を分析したり、コストに見合った溶接ロボットや設備をつくったり。プロジェクトの企画段階から携わり、構想を練って考える楽しさがあります。工場自動化における最先端の機械導入に携わり、パソコン上の仮想工場を扱えることも大手グループならではの特長です。【ワークライフバランス◎】フルフレックスで自由度が高く、一部リモートもOK。プライベートと両立できる環境です。未経験者も歓迎ですし、製造の現場作業からキャリアUPしたい方も歓迎します!
仕事
~ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボデー部品メーカー~ トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、さまざまな自動車部品の製造・開発に携わる同社にて、今後のさらなる事業の発展のための増員募集となります。 <ミッション> ダイハツ工業の新車種展開に沿って生産準備(工程設計や量産前の品質確立)を行うのみならず、現行生産設備についてもより生産性を高く、品質の確かなものを生産できる工程の改良などがミッションとなります。 ■職務内容 ・プレス工程計画 プレスの成形性・精度確保のため、CAEを活用し工程計画を推進しています。 ・金型・検査治具の手配/立上げ ここがメインの業務となります。金型メーカーと折衝、その後の導入までをご担当いただきます。 ・量産製品/設備の品質、生産性、コスト改善 プレス設計・製作段階では金型・検査治具の図面確認、内製の金型や試作品の評価や品質改善に注力していきます。最終的な量産段階では、設備自体の品質や生産性、製造コスト改善などの業務に取り組んでいきます。 ◎プレス生産準備業務をするにあたり、3~10名でチームを組んで業務にあたります。 ◎将来的には、国内外への出張(3~6ヶ月程度)で経験を積んでいただくことも可能です。 ■組織構成 プレス設備部門:計33名(20代~50代) ■同社の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、残業平均20h程度、夜間休日の呼出し無、とプライベートも充実できる働き方です。またフレックス勤務可、在宅勤務制度有、車通勤可で状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 <社風> 若手の方も多く、どんどんチャレンジ出来る環境です。また、チームでプロジェクトや課題に取組む様な体制になっており、問題発生時もチーム全員で課題解決に取り組んでいます。 <新設備の導入に携われる> ダイハツ工業の車種展開のスケジュールに則って設備導入が実施されるケースが多く、モデルチェンジがあった際に既存設備の改良や、設備レイアウトを変更します。その為、製品の設計変更対応や、新規車種対応に伴う設備の新規導入などのプロジェクトにも携わることができます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:滋賀県湖南市小砂町1-7 勤務地最寄駅:JR草津線/三雲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三雲駅、甲西駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~310,000円<月給>235,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※年間5ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 自動車部品を中心とした各種部品の開発生産■主要製品:・自動車用各種部品(車体を構成する骨格部品、フューエルタンク、プロペラシャフト、他)・農機用及び建設機械部品私たちは共に、長年にわたり、ダイハツグループの一員として、「お客様第一」「品質第一」を大切に、高品質・低価格の自動車・産業機器部品/生産設備の開発・生産を行ってまいりました。街中で目にするダイハツ車すべてに当社の部品が使われております。当社強みは、超ハイテンを使用しており高い技術力がございます。強みを活かしながら新たなモビリティ社会の実現に、アクティブに望み貢献していきたいと考えております。また、工場自動化における最先端の機械導入に携われるなど深化を続け、時代の先へ先へと進めてまいります。■スローガン 「Do Active, together!」に込めた「自由闊達で多くの仲間とともに挑戦していく企業風土」を大切にし、社会の期待に応えられる「笑顔いっぱいの会社」を目指していきます。
仕事
~ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボデー部品メーカー~ トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、さまざまな自動車部品の製造・開発に携わる同社にて、今後のさらなる事業の発展のための増員募集となります。 <ミッション> ダイハツ工業の新車種展開に沿って生産準備(工程設計や量産前の品質確立)を行うのみならず、現行生産設備についてもより生産性を高く、品質の確かなものを生産できる工程の改良などがミッションとなります。 ■職務内容 ・溶接要件の確認/工程計画の立案 試作図をもとに溶接や組立を実際の生産設備を用いて確認していきます。 ・ロボットの仕様決定 3Dソフトを用いてロボットの動作や溶接時の干渉が無いかをチェック、確実に生産が成功するかを確認します。 ・工程のレイアウト策定 設備を発注した後は、現場への据え付けを行います。機械一つ一つや、工程全体を確認していき試作・生産までを見届けます。 ◎2名以上でチームを組んで業務にあたります。 ◎将来的には、国内外への出張(3~6ヶ月程度)で経験を積んでいただくことも可能です。 ■組織構成 溶接設備部門:計55名(20代~50代) ■同社の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、残業平均20h程度、夜間休日の呼出し無、とプライベートも充実できる働き方です。またフレックス勤務可、在宅勤務制度有、車通勤可で状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 <社風> 若手の方も多く、どんどんチャレンジ出来る環境です。また、チームでプロジェクトや課題に取組む様な体制になっており、問題発生時もチーム全員で課題解決に取り組んでいます。 <新設備の導入に携われる> ダイハツ工業の車種展開のスケジュールに則って設備導入が実施されるケースが多く、モデルチェンジがあった際に既存設備の改良や、設備レイアウトを変更します。その為、製品の設計変更対応や、新規車種対応に伴う設備の新規導入などのプロジェクトにも携わることができます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:滋賀県湖南市小砂町1-7 勤務地最寄駅:JR草津線/三雲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三雲駅、甲西駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~310,000円<月給>235,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※年間5.0ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 自動車部品を中心とした各種部品の開発生産■主要製品:・自動車用各種部品(車体を構成する骨格部品、フューエルタンク、プロペラシャフト、他)・農機用及び建設機械部品私たちは共に、長年にわたり、ダイハツグループの一員として、「お客様第一」「品質第一」を大切に、高品質・低価格の自動車・産業機器部品/生産設備の開発・生産を行ってまいりました。街中で目にするダイハツ車すべてに当社の部品が使われております。当社強みは、超ハイテンを使用しており高い技術力がございます。強みを活かしながら新たなモビリティ社会の実現に、アクティブに望み貢献していきたいと考えております。また、工場自動化における最先端の機械導入に携われるなど深化を続け、時代の先へ先へと進めてまいります。■スローガン 「Do Active, together!」に込めた「自由闊達で多くの仲間とともに挑戦していく企業風土」を大切にし、社会の期待に応えられる「笑顔いっぱいの会社」を目指していきます。
出典:doda求人情報
仕事
社内システムやネットワークにおける構築・導入、保守などを担当いただきます。 最初は経験やスキルに応じたものからお任せしますので、ご安心ください。 当社のやり方や職場の雰囲気に慣れながら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう! ◎経験をお持ちの方はリーダー・マネージャー候補として優遇いたします。 <具体的には> ◆ベンター折衝・新システム導入、運用 ◆導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ ◆サーバー、ネットワークの整備、運用保守 ◆社内の課題発見と改善方法の提案 ◆社内ヘルプデスク業務 など <入社後の流れ> OJTを基本に、業務のやり方や流れをお教えします。 困ったことがあればすぐに相談ができるため、大きな不安をひとりで抱えることなく業務に取り組んでいただけます。 【当社について】 大手自動車メーカーの一員として、日本の自動車づくりを支えています。 「お客さま第一」「品質第一」を大切にしながら、『カーボンニュートラル社会の実現』のため、車体部品の更なる軽量化を追求。 また、生産体制の効率化、生産技術の高度化に向け、社員一丸となって日々挑戦を続けています。 【POINT】 \裁量を持って活躍できる/ 当社ではあなた自身が主体となってDX化に関するプロジェクトを進めることも可能です。 「こういうシステムがあれば効率があがるかも…」 「あの部署の困りごとはこのツールがあれば解決しそう…」 などの意見は大歓迎! 現場の方から感謝をいただけたときは、特に大きな達成感や貢献性を実感できます。
給与
月給24万円~45万円 ※スキル・経験を考慮し、決定します。
勤務地
【滋賀本社】 ■本社/滋賀県湖南市小砂町1番地7 ★在宅勤務OK ★マイカー通勤OK ★U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策/屋内全面禁煙 ■リモートワークについて: 出社・リモートのハイブリットで勤務が可能です。 ※業務上、フルリモートでの勤務はできません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。