株式会社アサカ理研
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 190名
-
-
-
平均年齢
- 40.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アサカ理研
株式会社アサカ理研の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
《スタンダード上場/特許多数の世界に誇れる独自技術を保有/完全週休2日制/残業月平均19h/入社後定着率90%以上/業績好調により設備改修中・増築計画有◎》 ■業務内容: スタンダード上場企業である同社の経理課長として経理業務の推進、およびメンバーの管理・育成をお任せします。 (1)経理(正社員約5名+非正規社員数名) ・決算方針の立案 ・月次/四半期/中間/年度決算業務 ・決算短信/四半期報告書/有価証券報告書/計算書 ・事業報告書の作成など ・予算・実績の管理に関する業務 ・形式確認・債権管理に関する業務 ・出納業務 (2)財務(正社員約2名+非正規社員数名) ・資金調達 ・資金繰り ・その他金融機関対応 ・会計システムに関する企画・立案・運用 当社では、経理・財務の実務にも取り組んでいただきながら、裁量を持って部門のマネジメントにも取り組めます。 ■組織構成: 経営管理部 経理課には、正社員7名および派遣が数名所属しています。 20代ばから40代まで広く活躍しています。 ■本ポジションの魅力 ・全社的にチャレンジングな社風であり、社内での決定も早い会社なので、年齢・年次に関わらず、チャレンジしてみたいことに取り組める環境です。スキルアップだけでなくキャリアパスも充実しています。 ■当社の魅力: (1)業界の重要性:国連のSDGs目標においてリサイクル業界は重要な位置づけとなっており、当社のビジネスは重要性が増しています。 (2)成長性:経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」 として指定を受けています。また、今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連しているレアメタル関連事業にも力を入れています。 (3)安定利益:創立以来、毎期黒字を継続中で安定利益を出しています。 (4)技術力:特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
安積永盛駅、郡山駅(福島県)、磐城守山駅
給与
<予定年収>808万円~1,044万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~550,000円その他固定手当/月:10,000円~30,000円<月給>440,000円~580,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※内訳として以下を想定として含む■賞与:年2回(前年度実績4.8か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎■事業内容:(1)貴金属事業…3つのコア技術をフルに活かして都市鉱山から有価金属を効率的に回収し、同時に先端部品や使用済み治具を再生します。・有価金属回収…電子部品メーカーや宝飾及び眼鏡メーカー等、有価金属を含有する材料を扱う事業者より集荷した基板屑、不良品、廃棄品から、金、銀等有価貴金属のみを効率的に回収します。高い回収率、スピーディ、多品種及び小ロット対応可能の秘密は、独自の溶解抽出法。電解法や湿式法に比べ精製時間の短縮、高品質、低コスト、環境負荷低減など、多くのメリットを持つ回収、精製技術です。また、貴金属だけでなく、基板等での母材評価やレアメタルの有価評価も行っています。・精密洗浄…主に先端部品のドライメッキに使用される防着板やマスク等の治具類の洗浄を行っています。機械剥離より母材へのダメージが少なく、電解剥離より効率のよい化学剥離を基本とした薬液洗浄と、純水を使用した最終洗浄ラインで薄手かつ複雑な形状の治具も効率的に洗浄します。・先端部品再生…次々と開発される電子機器。製造過程で発生した不良品から先端部品を再生、リサイクルします。付着している複数の膜を独自の技術で剥離。部品が本来持つ性質や利用目的を損なうことなく回収かつ再生できるため、返却後再利用が可能です。・歯科金属評価システム…歯科器材商社等と提携し、歯科スクラップからの有価金属回収、評価を行っています。(2)環境事業…プリント配線基板メーカーより使用済み塩化第二鉄廃液を引き取り、新液として再生し、副産物である銅を回収販売する事業です。(3)分析事業…成型品や製品、スクラップ、廃液、汚泥、触媒等、形状を問わず、対象物の含有する資源を分析・評価。(4)システム事業…同社の一事業として、「各種計測データ処理システムの開発・販売」「自動計測システムの開発・販売」「その他ネットワークシステム構築のソリューション事業」を手がけています。(5)運輸事業…連結子会社アサカ弘運(株)が産業廃棄物収集運搬業の認可を受け、工業用薬品、電子部品屑等の運搬業を行っています。
仕事
◆◇郡山市に本社を置くスタンダード上場企業/特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有◆◇ ■職務内容: ・総務課における事業推進と組織活性をお任せ ・全社ビジョン達成に向けた各部署の業務をサポート ・課員5名のマネジメント ■総務課の担当業務: ・株主総会や社内会議の事務局 ・社内規定の策定・運用 ・リスクマネジメント(保険手続き・与信管理) ・土地建物および共有設備等の契約管理 ・地域社会/関係諸団体等との対外的渉外 ・福利厚生制度の企画・運用 ■社内組織構成: ◇代表取締役社長(40代前半) └◇総務部長(50代前半) └◇DX推進室長(40代前半) └◇保証Gr長(60代前半) └◇法務、審査室長(50代後半) └◇総務課長(法務、審査室長が兼務)※こちらのポジションでの採用です。 ■最新ニュース: ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 詳細は下記よりご確認ください。 https://www.asaka.co.jp/investor/irnews/files/f90e1c6e75bcca18514aba2efe9e8caacffbae07.pdf(2024年10月10日発表) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
安積永盛駅、郡山駅(福島県)、磐城守山駅
給与
<予定年収>828万円~915万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):480,000円~510,000円その他固定手当/月:10,000円~40,000円<月給>490,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(昨年度実績5.0ヵ月分)■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎■事業内容:(1)貴金属事業・有価金属回収・精密洗浄・先端部品再生・歯科金属評価システム(2)環境事業(3)分析事業(4)システム事業(5)運輸事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。