株式会社ビーエムシー
の求人・中途採用情報
株式会社ビーエムシーの過去求人情報一覧
株式会社ビーエムシーで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
一般車から、いわゆる「はたらくクルマ」と呼ばれるものまで。
いろんなクルマや機械のパーツを触ります。
<車種例>
■四輪自動車 ■大型バス ■ディーゼル機関車
■船舶 ■トラック ■ブルドーザー ■ホイールローダー
…など。これ以外にもさまざまな『はたらくクルマ』のパーツを触ります!
<パーツ例>
■ディーゼルエンジンの燃料噴射装置 ■エアコンに関する装置
■ブレーキ部品 ■トランスミッション(ギアチェンジをする変速機)など
※今回の募集では、主に燃料噴射装置・ブレーキ部品を扱っていただきます※
【どんな風に直すの??】
取引先のメーカーやディーラー・自動車工場から故障・劣化した部品が届きます。
この時点で部品には泥やオイル、サビが付着しています。
▼
いざ、バラしていきましょう。
最小単位のパーツまでバラして、きれいに並べます。
▼
次にパーツについた汚れを、手作業と自動洗浄機を使ってていねいに洗います。
▼
ここから修理の工程へ!一つ一つのパーツに異変がないか確認。
異変が見つかった場合、修正/交換を判断します。
▼
問題が解消したら、元通りの形に組み立て、戻していきます。
▼
メーカーの規格に合っているか細かく調整しながらチェック。
問題がなければ完成です!
【入社後の流れ】
最初は「工具の名前」「使い方」など、基礎から教えます!
そのあとは、先輩社員が横についてOJTで指導します。
最初は、バラす作業からお任せ。徐々にできることを増やしていきましょう。
◎アルバイトやパート、派遣社員から入社した方も活躍してます
◎技術者として成長できるよう、専門的な知識を学べる外部研修もご用意
◎製品ごとにマニュアルを用意しています
-
給与
-
月給16.6万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【車通勤OK・当面のあいだ転勤はありません】
埼玉本社での勤務です。
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分(無料送迎バスあり)
※同場所にあるグループ企業「東京機器株式会社」への在籍出向となります。
仕事内容、休日・休暇、給与、待遇、福利厚生、勤務地などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
東京機器はドイツの自動車部品大手「ボッシュ」の代理店です。
-
仕事
-
【営業先は?】
既にお取引のある会社です。
実際は営業というより販売の仕事に近く、
部品の販売と修理の受注がほとんどです。
営業の経験がない方でも問題ありません!
【お客さんはどんな人?】
ディーラーさんや整備士さんなどです。
難しい客層ということもなく、
きっちり背広を着込んで
訪問するわけでもありません。
親しい気持ちでお客さんと
仲良くなることが一番大事です。
【デスクワークは?】
売上データをまとめたり、
発注データの抜け漏れをフォローするような
デスクワークは発生します。
とはいえ専門的な技術や知識は
必要ありません。
【入社後の職種変更は?】
希望がない限り職種変更はありません。
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回+決算賞与年1回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK・自転車通勤OK・無料送迎バスあり・転勤なし】
本社:埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分
※最寄駅からの無料送迎バスが毎朝運行しています。
※転勤はありません。
-
仕事
-
【取り扱う製品】
エンジンの燃料噴射装置、車のエアコンに関する装置、ブレーキ部品、トランスミッション(ギアチェンジをする変速機)など、幅広い製品があります。
【業務の流れ】
■取引先のメーカーから故障・劣化した部品が届きます。
この時点で部品には泥やオイル、サビが付着しています。
▼
■最小単位のパーツまで分解してきれいに並べます。
▼
■汚れが付いた部品を洗浄します。
自動洗浄機を使い、ブラシを使った手作業もあります。
▼
■一つ一つのパーツに異変がないかチェック。
異変が見つかった場合、修正か交換か判断します。
▼
■問題が解消したら、再組立。
元通りの形に戻していきます。
▼
■メーカーの規格に合っているか細かく調整、検査。
最終検査が問題がなければ、完成となります!
※製品ごとにマニュアルが用意されています。
一度慣れてしまえば難しい作業ではありません。
【入社後の流れ】
入社後は最初に安全・品質管理を学んだ上で、工具の使い方や部品の構造なども覚えていきます。基礎知識が身に着いたら、先輩社員が横についてOJTで指導。当社は大きく分けて、燃料噴射装置、ブレーキパーツ、エアコン関連の部品、トランスミッションの4部門があります。3カ月かけて全ての部門で研修を受け、本人の希望を聞きながら適性を重視して配属を決めます。
【配属後のキャリアについて】
当社としては幅広い部品に携わり、モノづくりのゼネラリストとして活躍してほしいと考えていますが、同じ部品に特化したスペシャリストになりたいという方がいれば、希望や適性に合わせたキャリアを歩んでいただくこともできます。
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK・転居を伴う転勤なし】埼玉本社、もしくは仙台営業所での勤務です。
※勤務地は希望を考慮。本社採用者は、配属部署によって仙台営業所へ2カ月程度の長期出張の可能性があります。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分※無料送迎バスあり
【仙台営業所】
宮城県仙台市若林区六丁の目元町13番7号
⇒東西線「六丁の目駅」より徒歩5分
※仙台勤務となった際は、入社後約2ヶ月間は研修期間として本社勤務となります。
(研修期間中の住居は会社が用意いたします)
※グループ企業である「東京機器株式会社」への在籍出向となります。
仕事内容、休日・休暇、給与、待遇、福利厚生、勤務地などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
東京機器はドイツの自動車部品大手ボッシュの代理店です。
-
仕事
-
\イチから、あなたを育てます!/
工具を使ったことが無い方も、手取り足取り教えるので心配不要◎
《仕事の流れ》
お客様から当社に、
「機械が故障して困っている…」+「定期メンテナンスを行いたい」
というような連絡をいただきます。
▼
お客様の要望や機械の状況によって、
機械を引き上げるのか・お客様先に出張するかを判断。
└ 出張点検…パーツ交換など、車に搭載された状態で修理
└ 社内修理…分解と組立作業を行い、故障の原因となった部品の交換
《入社後の流れ》
▼基礎研修(商品の紹介や工具の使い方など)
▼OJTで、3つの部署を1ヶ月ずつ体験研修
▼本配属
入社後の研修だけでなく、
■自動車整備士の講習
■外部研修
■資格支援制度
などもあるので、着実にスキルを磨くことが可能です!
【未経験から手に職つけられる!その訳は…】
実は当社には、アリソン本社から指導技術を認められた認定資格を保有する上司が在籍しています(国内で数名しかいない、貴重な存在!)。
また、取得が難しいと言われている国家資格「自動車整備士」の資格取得サポートも万全。
会社として、あなたのスキルアップや資格取得を全面的に応援しています。
そして"未経験の方をイチから育てる"という方針のある当社では、充実した研修と、手厚いサポートをご用意。
このような<技術力>×<教育体制>が、1人前の技術者へと成長できる秘密です!
-
給与
-
月給17.3万円~+各種手当+賞与(年2回+決算賞与)
※経歴や年齢、スキルなどを考慮し決定いたします。
※試用期間の3ヶ月間でも、条件や待遇に変更点はありません。
-
勤務地
-
◎転勤なし◎U・Iターン歓迎◎最寄り駅より無料バスあり◎マイカー・バイク通勤可
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
※同場所にある当社のグループ「東京機器株式会社」への在籍出向となります。仕事内容、休日・休暇、給与、待遇などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
-
仕事
-
\イチから、あなたを育てます!/
工具を使ったことが無い方も、手取り足取り教えるので心配不要◎
《仕事の流れ》
お客様から当社に、
「機械が故障して困っている…」+「定期メンテナンスを行いたい」
というような連絡をいただきます。
▼
お客様の要望や機械の状況によって、
機械を引き上げるのか・お客様先に出張するかを判断。
└ 出張点検…パーツ交換など、車に搭載された状態で修理
└ 社内修理…分解と組立作業を行い、故障の原因となった部品の交換
《入社後の流れ》
▼基礎研修(商品の紹介や工具の使い方など)
▼OJTで、3つの部署を1ヶ月ずつ体験研修
▼本配属
入社後の研修だけでなく、
■自動車整備士の講習
■外部研修
■資格支援制度
などもあるので、着実にスキルを磨くことが可能です!
【未経験から手に職つけられる!その訳は…】
実は当社には、アリソン本社から指導技術を認められた認定資格を保有する上司が在籍しています(国内で数名しかいない、貴重な存在!)。
また、取得が難しいと言われている国家資格「自動車整備士」の資格取得サポートも万全。
会社として、あなたのスキルアップや資格取得を全面的に応援しています。
そして"未経験の方をイチから育てる"という方針のある当社では、充実した研修と、手厚いサポートをご用意。
このような<技術力>×<教育体制>が、1人前の技術者へと成長できる秘密です!
-
給与
-
月給18.5万円~+各種手当+賞与(年2回+決算賞与(1ヶ月分支給))
※経験や年齢、スキルなどを考慮し決定いたします。
※試用期間の3ヶ月間でも、条件や待遇に変更点はありません。
-
勤務地
-
◎転勤なし◎U・Iターン歓迎◎最寄り駅より無料バスあり◎マイカー・バイク通勤可
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
※同場所にある当社のグループ「東京機器株式会社」への在籍出向となります。仕事内容、休日・休暇、給与、待遇などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
-
仕事
-
東京近郊でお付き合いのあるお客様に、自動車関連部品の修理やメンテナンス・新規購入のご相談の対応をお任せします。
《業務の一例》
■既存のお取引先訪問
■修理・メンテナンス・販売の受注
■見積書作成
■発注内容のチェック
■売上データの管理 etc.
└ 部品の販売と修理の受注がほとんどです。
《入社後の流れ》
▼扱っている商品など、基礎知識のレクチャー
▼仕事の流れや業務内容についてのレクチャー
▼OJT形式で、実際の業務をスタート
▼発注などの社内業務に慣れてきたら、お客様先へ!
└ じっくりと、1人ひとりの成長に向き合います!
/
「ルート営業のイメージが沸かない」
そんな、あなたでも活躍できる理由とは…?
\
【その1:一番大事なのは、お客様と仲良くなることだから】
お客様は、ディーラーさんや整備士さんがメイン。
きっちりとスーツを着て商談へ…というよりも、お客様の相談役となり世間話でも何でも話せる関係性を築くことが大事!
【その2:安心して働ける環境づくりをしているから】
穏やかな社員が多く、居心地の良さも当社の魅力の1つ。
残業はほぼ無いですし、連休を取得してリフレッシュすることもOK♪
定着率の高さが、結論です!(笑)
【その3:手厚いサポート体制があるから】
はじめは分からなくて当たり前!
入社後はベテランの上司・先輩が1つひとつ、じっくりとあなたをサポートします。
-
給与
-
月給18.5万円~+各種手当+賞与(年2回+決算賞与(1ヶ月分支給))
※経験や年齢、スキルなどを考慮し決定いたします。
※試用期間の3ヶ月間でも、条件や待遇に変更点はありません。
-
勤務地
-
◎転勤なし◎U・Iターン歓迎◎無料バスあり◎マイカー・バイク通勤可
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
※同場所にある当社のグループ「東京機器株式会社」への在籍出向となります。仕事内容、休日・休暇、給与、待遇などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
-
仕事
-
一般車から、いわゆる「はたらくクルマ」と呼ばれるものまで。
いろんなクルマや機械のパーツを触ります。
<車種例>
■四輪自動車 ■大型バス ■ディーゼル機関車
■船舶 ■トラック ■ブルドーザー ■ホイールローダー
…など。これ以外にもさまざまな『はたらくクルマ』のパーツを触ります!
<パーツ例>
■ディーゼルエンジンの燃料噴射装置 ■エアコンに関する装置
■ブレーキ部品 ■トランスミッション(ギアチェンジをする変速機)など
※今回の募集では、主に燃料噴射装置・ブレーキ部品を扱っていただきます※
【どんな風に直すの??】
取引先のメーカーやディーラー・自動車工場から故障・劣化した部品が届きます。
この時点で部品には泥やオイル、サビが付着しています。
▼
いざ、バラしていきましょう。
最小単位のパーツまでバラして、きれいに並べます。
▼
次にパーツについた汚れを、手作業と自動洗浄機を使ってていねいに洗います。
▼
ここから修理の工程へ!一つ一つのパーツに異変がないか確認。
異変が見つかった場合、修正/交換を判断します。
▼
問題が解消したら、元通りの形に組み立て、戻していきます。
▼
メーカーの規格に合っているか細かく調整しながらチェック。
問題がなければ完成です!
【入社後の流れ】
最初は「工具の名前」「使い方」など、基礎から教えます!
そのあとは、先輩社員が横についてOJTで指導します。
最初は、バラす作業からお任せ。徐々にできることを増やしていきましょう。
◎アルバイトやパート、派遣社員から入社した方も活躍してます
◎技術者として成長できるよう、専門的な知識を学べる外部研修もご用意
◎製品ごとにマニュアルを用意しています
-
給与
-
月給16.6万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【車通勤OK・当面のあいだ転勤はありません】
埼玉本社での勤務です。
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分(無料送迎バスあり)
※同場所にあるグループ企業「東京機器株式会社」への在籍出向となります。
仕事内容、休日・休暇、給与、待遇、福利厚生、勤務地などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
東京機器はドイツの自動車部品大手「ボッシュ」の代理店です。
-
仕事
-
当社の扱う製品は、少しマニアック。初めは分からないこともあるかもしれませんが、慣れてくれば、ひとつひとつの業務は決して複雑なものではありません。
――
★入社後は…
――
まずは研修にご参加いただきます。製品知識はもとより、PC操作、発注書への記入方法など、日常業務についてもこの期間に基本をお教えします。実際の業務が始まる前に、この期間でしっかり必要な知識を身につけていきましょう。
もちろん、研修期間が終わっても分からないことがあれば気軽に相談してください!
――
★具体的には…
――
■電話対応
法人のお客様から、製品の受発注の依頼がきます。電話対応が不安な方も、先輩社員が隣でしっかりフォローしますのでご安心ください。
■PC業務
発注する備品の個数をエクセルに入力。複雑なPC業務は発生しません。むしろ、お客様とのやり取りはメールよりもFAXが主なので、アナログを好まれる方のほうが業務に馴染みやすいかもしれません。
■簡単な軽作業
週に2~3回、1時間程度、商品の梱包の開封など簡単な軽作業が発生します。扱う荷物は軽いものばかりなので、体力には自信がなくても大丈夫です。
■消耗品発注など
工具や備品の在庫を確認し、必要に応じて業者に発注していただきます。
――
★専門知識が自然と身につく!
――
お客様から受注する当社の製品は、ざっと1000以上。全ての名前と収納してある場所を覚えて…なんてことは、もちろん要求しません。
でも、よく受注する製品は決まっているのですぐ覚えてしまえるはずです。慣れてくると「こんな故障が起きて困ってるんだけど…」といったお問い合わせに対しても、「それなら○○が必要ですね」と対応できるようになってきますよ。
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回+決算賞与年1回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK・自転車通勤OK・無料送迎バスあり】埼玉本社での勤務です。
【転勤なし】
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分
※最寄駅からの無料送迎バスが毎朝運行しています。
-
仕事
-
一般車から、いわゆる「はたらくクルマ」と呼ばれるものまで。いろんなクルマや機械のパーツを触ります。
<車種例>
■四輪自動車 ■大型バス ■ディーゼル機関車
■船舶 ■トラック ■ブルドーザー ■ホイールローダー
…など。これ以外にもさまざまな『はたらくクルマ』のパーツを触ります!
<パーツ例>
■エンジンの燃料噴射装置 ■エアコンに関する装置
■ブレーキ部品 ■トランスミッション(ギアチェンジをする変速機)
…など
【こんな風に直します】
■引き取り
取引先のメーカーから故障・劣化した部品が届きます。
この時点で部品には泥やオイル、サビが付着しています。
▼
■バラす
最小単位のパーツまでバラして、きれいに並べます。
▼
■洗う
パーツについた汚れを、手作業と自動洗浄機を使って洗います。
▼
■直す
一つ一つのパーツに異変がないか確認!
異変が見つかった場合、修正か交換か判断します。
▼
■組み立て
問題が解消したら、元通りの形に戻していきます。
▼
■チェック
メーカーの規格に合っているか細かく調整しながら確認。
問題がなければ完成です!
【入社後の流れ】
最初は「工具の名前」「使い方」など、キソのキソから教えます!
そのあとは、先輩社員が横についてOJTで指導します。
最初は、バラす作業からお任せ。徐々にできることを増やしていきましょう!
◎アルバイトやパート、派遣社員から入社した方も活躍してます!
◎技術者として成長できるよう、専門的な知識を学べる外部研修もご用意!
◎製品ごとにマニュアルを用意しています!
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【車通勤OK・転居を伴う転勤なし】
埼玉本社、もしくは仙台営業所での勤務です。
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分(無料送迎バスあり)
※ひとり立ち後は、仙台営業所への長期出張(約2カ月)をお願いする可能性があります。
【仙台営業所】
宮城県仙台市若林区六丁の目元町13番7号
⇒東西線「六丁の目駅」より徒歩5分
※仙台勤務となった際は、入社後約2カ月間は研修期間として本社勤務となります。
(研修期間中の住居は会社が用意いたします)
※同場所にあるグループ企業「東京機器株式会社」への在籍出向となります。
仕事内容、休日・休暇、給与、待遇、福利厚生、勤務地などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
東京機器はドイツの自動車部品大手「ボッシュ」の代理店です。
-
仕事
-
一般車から、いわゆる「はたらくクルマ」と呼ばれるものまで。いろんなクルマや機械のパーツを触ります。
<車種例>
■四輪自動車 ■大型バス ■ディーゼル機関車
■船舶 ■トラック ■ブルドーザー ■ホイールローダー
…など。これ以外にもさまざまな『はたらくクルマ』のパーツを触ります!
<パーツ例>
■エンジンの燃料噴射装置 ■エアコンに関する装置
■ブレーキ部品 ■トランスミッション(ギアチェンジをする変速機)
…など
【こんな風に直します】
■引き取り
取引先のメーカーから故障・劣化した部品が届きます。
この時点で部品には泥やオイル、サビが付着しています。
▼
■バラす
最小単位のパーツまでバラして、きれいに並べます。
▼
■洗う
パーツについた汚れを、手作業と自動洗浄機を使って洗います。
▼
■直す
一つ一つのパーツに異変がないか確認!
異変が見つかった場合、修正か交換か判断します。
▼
■組み立て
問題が解消したら、元通りの形に戻していきます。
▼
■チェック
メーカーの規格に合っているか細かく調整しながら確認。
問題がなければ完成です!
【入社後の流れ】
最初は「工具の名前」「使い方」など、キソのキソから教えます!
そのあとは、先輩社員が横についてOJTで指導します。
最初は、バラす作業からお任せ。徐々にできることを増やしていきましょう!
◎アルバイトやパート、派遣社員から入社した方も活躍してます!
◎技術者として成長できるよう、専門的な知識を学べる外部研修もご用意!
◎製品ごとにマニュアルを用意しています!
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【車通勤OK・転居を伴う転勤なし】
埼玉本社、もしくは仙台営業所での勤務です。
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分※無料送迎バスあり
【仙台営業所】
宮城県仙台市若林区六丁の目元町13番7号
⇒東西線「六丁の目駅」より徒歩5分
※仙台勤務となった際は、入社後約2カ月間は研修期間として本社勤務となります。
(研修期間中の住居は会社が用意いたします)
※同場所にあるグループ企業「東京機器株式会社」への在籍出向となります。
仕事内容、休日・休暇、給与、待遇、福利厚生、勤務地などの条件は株式会社ビーエムシーと変わりません。
東京機器はドイツの自動車部品大手「ボッシュ」の代理店です。
-
仕事
-
当社の扱う製品は、少しマニアック。初めは分からないこともあるかもしれませんが、慣れてくれば、ひとつひとつの業務は決して複雑なものではありません。
【具体的には…】
■電話対応
法人のお客様から、製品の受発注の依頼がきます。
電話対応が不安な方も、先輩社員が隣でしっかりフォローしますのでご安心ください。
実践に入る前に、しっかりと商品知識もお伝えさせていただきます。
■PC業務
発注する備品の個数をエクセルに入力。複雑なPC業務は発生しません。むしろ、お客様とのやり取りはメールよりもFAXが主なので、アナログを好まれる方のほうが業務に馴染みやすいかもしれませんね。
■簡単な軽作業
週に2~3回、1時間程度、商品の梱包の開封など簡単な軽作業が発生します。扱う荷物は軽いものばかりなので、体力には自信がなくても大丈夫。
■消耗品発注など
工具や備品などの消耗品を発注することも仕事のうちです。
【入社後は…】
製品知識や日常業務について学ぶ期間として、3カ月程度は研修期間として設けています。もちろん研修期間が終わっても分からないことがあれば気軽に相談してくださいね。
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回+決算賞与年1回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【マイカー通勤OK・自転車通勤OK・無料送迎バスあり】埼玉本社での勤務です。
【転勤なし】
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より車で10分
※最寄駅からの無料送迎バスが毎朝運行しています。
-
仕事
-
エンジン・ブレーキ周りの部品の分解・洗浄・組み立て、
ギアチェンジなどの修理をはじめ、
大型トラックの様々な部品を扱っている当社。
あなたにはまず、エンジン周りのブレーキ装置を再生させる、
分解・洗浄・組み立て作業からスタートして頂き、
少しずつ知識やスキルを身に付けて頂きます。
~ 業務の流れ ~
[1] 取引先から故障・劣化した自動車部品が届きます。
▼
[2] パーツを分解・洗浄していきます。
▼
[3] 劣化したパーツを検査し、修正・交換します。
▼
[4] 再組立を行い、調整・テストをします。
▼
[5] 最終検査を行い、完成です!
初めは、比較的簡単な分解・洗浄作業までを担当して頂き、
慣れてきたら、その後の工程もお任せしていきます!
※仙台勤務は、トランスミッションの修理・整備業務となりますが、
入社後の研修2ヶ月間は本社にて上記業務を行います。
(住居は会社が用意いたします。)
★ 多彩な部品があります!
―――――――――――――
エンジンの燃料を噴射する装置、車のエアコンに関する装置、
ハンドル・ブレーキ・クラッチ・ギアチェンジなどの
運転操作を軽くするための空圧・油圧装置など、
その後も、段階を踏みながら、様々な部品や装置にチャレンジして頂けます!
-
給与
-
月給16万円~23万円 + 賞与年2回
※経験・能力・年齢を考慮し、決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
埼玉本社、もしくは仙台営業所での勤務となります。
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】
埼玉県入間郡三芳町竹間沢通西30番地
⇒東武東上線「みずほ台駅」西口より無料送迎バスあり
【仙台営業所】
宮城県仙台市若林区六丁の目中町5番33号
⇒東西線「六丁の目駅」より徒歩5分
※仙台勤務となった際は、入社後約2ヶ月間は研修期間として本社勤務となります。
(住居は会社が用意いたします)
★U・Iターン歓迎!
★車・バイク通勤OK!
★転居を伴う転勤はありません!