株式会社ファーストフーズ名古屋
-
設立
- 1999年
-
-
従業員数
- 937名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ファーストフーズ名古屋
株式会社ファーストフーズ名古屋の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【研修充実◎】ファミリーマート商品の食材・包材管理、発注、事務作業/PC入力ができればOK☆
対象
【学歴不問/未経験歓迎】コツコツ作業や先を見据えた発注にチャレンジしたい方/フードロス削減にも貢献!
勤務地
【転勤なし/愛知県小牧市/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK(駐車場完備)】■小牧工場愛知県小牧市本庄白池 811-1・名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩20分または車で5分※受動喫煙対策:事業所内に専用喫煙所あり
最寄り駅
味岡駅
給与
年収420万円/入社5年目
年収380万円/入社3年目
事業
弁当、おにぎり、寿司、パスタ、サンドイッチ、冷凍食品などの製造販売【主要取引先】株式会社ファミリーマート、株式会社ニップン
フードロスを抑える食材発注と倉庫管理をするお仕事!
早起きもコツコツ作業も得意なあなた、出番です。
■ファミリーマートの商品を支える仕事-----私たちの1日は<朝の5時>にスタートします。まずは倉庫に行き、原材料や包材の在庫をチェック。「思ったより減ってるな」状況を把握したら事務所へ。発注作業を9時頃までに終わらせます。続いて、商品の入れ替わり準備に着手。ファミリーマートの商品は毎週5アイテム程度が入れ替わるため、新商品のレシピや材料のチェックもマストです。「この食材は10kg単位で一気に減るから…」予測をしながら倉庫の棚割りを考えたり、じきに製造が終了する原材料の棚を整理したり。棚入れ、伝票チェック、商品の日付シール作成なども行います。製造ミスなどの材料消費も頭に入れつつ、製造終了時のフードロスも最小限に…。考えることは、毎日たくさんあります。それでも、自分が関わった商品が店頭に並んでいるのを見ると、「頑張って良かったな」って嬉しくなるものですよ。■働きやすいポイント-----・無資格未経験OKのコツコツ作業・安心の研修、教育体制・商品や食材を覚えるところからスタート・有給休暇平均取得日数14.1日・家族手当やリロクラブなど福利厚生充実
仕事
【愛知県小牧市/転勤なし/東証プライム上場企業”ニップン”の安定した財務基盤/月平均残業時間10時間程度】 ■業務概要: 東証プライム上場企業”株式会社ニップン”のグループ企業である同社にて、経理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: ・同社は1999年に設立され、ファミリーマート向けの弁当、おむすび、サンドイッチ、パスタ、サラダなどを製造しています。また、グループ会社であるニップン向けに冷凍食品も製造しています。 ・現在、世間の個食化の流れを受け、今後も発展していくものと考えております。同社としては製造現場体制を強化していくため、現場を支える管理部門の強化も行うべく、課長職候補として経理実務の中核を担っていただける人材を募集致します。 ■職務詳細: (1)月次決算 (2)四半期決算 (3)年次決算 (4)年度予算策定、進捗管理 (5)経営レポートの作成 (6)ニップンとの連携 (7)固定資産管理 等 ※上場グループの管理レベルで業務を行うため、ご自身の経理スキルを向上させることが可能です。また、自社のみならずグループとしての事業拡大に貢献できます。 ■組織構成: 管理本部は9名の社員が在籍しており、経理課は2名の社員で対応しています。 ■組織風土: 同社は社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。例えば生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・金の管理をしています。 ■同社について: 東海3県のファミリーマートの約6割の店舗に、お弁当やサラダ・パスタなどの加工食品を供給しています。ファミリーマートの店舗数の拡大により、取引量も増加し、売上も利益も右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市本庄白池811-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
味岡駅、田県神社前駅、小牧原駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~340,000円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:55,000円~75,000円<想定月額>340,000円~415,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記年収は、前職年収や選考評価により決定いたします。■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(7月、12月)※管理職として採用する場合は残業手当は無し賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業概要】1999年6月に創業した当社は、弁当・おにぎり・寿司・スパゲッティ・サンドウィッチ等大手コンビエンスストア向けの商品を製造してまいりました。2014年3月には、桑名工場に冷凍食品工場を併設し稼動を開始するなど、会社としてもさらなる事業拡大を図っております。また一方で、きちんとした仕事ができるように、設備面の充実だけではなく「魅力ある職場作り」に継続して力を注いでおります。特に、従業員同士のつながりや配慮が重要であることを理解し行動すること(共感コミュニケーション)」、「お互い力を合わせて成果を上げること」に注視し、全従業員参加による職場作りに、積極的に取り組んでおります。『食』は、健康の基本であり源でもあります。だからこそ『安心・安全な商品作り』にこだわりつづけ、食生活のお手伝いと『食』に対する感動を届け、社会に貢献してまいります。【組織風土】同社は社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。例えば生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・金の管理をしています。
出典:doda求人情報
仕事
当社は東海エリアにある大手コンビニエンスストア『ファミリーマート』のお弁当やおにぎり、パスタなど1日20万食以上の食品を製造しています。 ■主な業務内容 ──────── ファミリーマートの商品を規格通りに作るための事務業務をメインにお任せします。 <具体的には…> ◇規格書の管理(データの更新など) ◇製造指示書の作成 ◇発売前のロットテストの管理 ◇コスト削減の取り組み ◇サンプル品の作成 ◇顧客関連業務 ※将来的には週に1~2回程度、取引先の会議に参加することもあります。 ★ここがポイント! ファミリーマートと工場の橋渡し的役割を担う、要とも言えるポジションです。 サンドイッチ1つ作るにも使用する材料や分量など細かく指示されているので、細かい作業が得意な方にピッタリな仕事です! <入社後の流れ> ▼1日目は座学の品質研修で食品の品質管理について学びます。 ▼OJTで実際の業務に触れながら習得していきます。 最初は簡単な入力作業からお任せします。6カ月~1年くらいで一通りの業務に慣れられますよ!
給与
月給22万5000円~30万5000円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【転勤なし/愛知県小牧市/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK(駐車場完備)】 ■小牧工場 愛知県小牧市本庄白池 811-1 ・名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩20分または車で5分 ※ゆくゆくは東京への日帰り出張もお任せする予定です。 └発売前商品の品質など、確認する会議への参加のため ※受動喫煙対策:事業所内に専用喫煙所あり
仕事
当社は東海エリアにある大手コンビニエンスストア『ファミリーマート』のお弁当やおにぎり、パスタなど1日20万食以上の食品を製造しています。 ■主な業務内容 ──────── 受注・出荷に関する事務業務をお任せします。 専用システムへの入力作業がメインですが、Excelの簡単な入力ができるレベルのPCスキルでOKです! <具体的には…> ・受注データの入力 ・売上データの入力 ・商品ラベルの作成 ・出荷時の検品や仕分けデータの入力 ・来客や電話対応などの一般事務業務 ★ここがポイント! ・オーダーは10時と15時 ・出荷は夕方 と、1日のタスク発生時間が決まっているため、ルーティンワークをこなしていくことが好きな方であれば達成感を感じながら働けます! 「こうしたら効率的かも」といった意見も大歓迎!ただ決められたことをやるだけでなく、自分の考えも活かせるやりがいもあります! <入社後の流れ> ▼1日目は座学の品質研修で食品の品質管理について学びます。 ▼OJTで実際の業務に触れながら習得していきます。 最初は簡単な入力作業からお任せします。6カ月~1年くらいで一通りの業務に慣れられますよ!
給与
月給22万5000円~30万5000円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
【転勤なし/三重県桑名市/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK(駐車場完備)】 ■桑名工場 三重県桑名市陽だまりの丘 5-202 ・養老鉄道線「下深谷駅」より車で20分 ・各線「桑名駅」よりバスで15分、「郵政研修所前」バス停より徒歩1分 ※受動喫煙対策:事業所内に専用喫煙室あり
仕事
■衛生管理の巡回・確認・指導 …工場内を巡回して、適切な室温管理や食材管理ができているか、調理道具の除菌や管理ができているかチェック。不適切であればその場で指導したり、メールにまとめてスタッフ全員に配信します。 ■製造した食品の品質検査 …食品の一部を抽出して、専用の機械を使用してお米の水分や弁当・パスタ・サンドイッチなどの細菌検査などを行います。 ■衛生講習 ・・・食品を製造する上で不備が発生しないために、工場内で働く皆さんに衛生講習を行います。手の洗い方、流行りのウィルスへの対処法など、未然に防ぐためには大切な指導です。 ============= <1日のスケジュール一例> ============= ※ルーティーンワークではないため、毎日異なります。 □8:45 出勤 ▼ □製造現場巡回・指導、書類整理など ▼ □12:00 休憩(1時間) ▼ □製造現場巡回・指導、掲示物作成、拭き取り検査、衛生講習など ▼ □17:45 退勤 ※残業は1日1~2時間ほど。残業代は100%払われます! ======== <入社後の流れ> ======== 先輩がついて、じっくりとOJTで学んでいただきます。 一人前になるまで5年以上かかる仕事のため、入社3、4年目でもしっかりフォローをして、長期的に育てていきます。
給与
月給18万3000円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記には一律の住宅手当(月1万5000円)を含みます。
勤務地
■本社・小牧工場(愛知県小牧市本庄白池811-1) ◇転勤なし◇車通勤OK!(無料駐車場完備) ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 お弁当、おにぎり、お寿司などを手がけている桑名工場および小牧工場の、 盛り付けを行う調製部門の製造管理・資材管理(桑名工場のみ)として、 以下のような仕事をお任せします。 ■製造管理 ◎盛り付け作業の進捗管理 ◎効率良く仕事を進めるためのスタッフの人員配置 ◎生産スケジュールの立案・実行 ◎スタッフの勤怠管理 ◎日報やラベル台帳など書類管理 ◎金属探知機による検査やラベル確認、検品などの検査 ◎仕分け・出荷業務の進捗管理、他 ■資材管理 ◎食材や容器などを発注の発注業務 <製造の流れ> ◎原材料の受け入れ・保管(資材部門) ▼ ◎食材の調理(調理部門) ▼ ◎盛り付け(調製部門) ▼ ◎パッケージ・封入 ▼ ◎仕分け・出荷 ★このうちの盛り付け~仕分け・出荷までの管理を担当します ■盛り付け工程の体制は… 桑名工場では9名、小牧工場では13名のスタッフが、 調製部門で製造管理として活躍しています。 各工場には200名以上のパートさんが勤務しており、 1日3回出荷の3便体制で製造を行っています。 1回の製造に携わるパートさんは30名から40名です。 ■製造するのは… お弁当、おにぎり、お寿司、サンドウィッチ、パスタ、 サラダなど約60アイテムです。 当社では東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)のファミリーマート約500店に 食品を提供しており、各工場では1日10万食を製造しています。 ■資材管理のポイント(桑名工場) 在庫状況を見ながら食材や容器などを発注する仕事です。 適切な協力会社を選定し、新鮮さを損なわないように 適量を適切なタイミングで発注していただきます。 ■未経験からの教育 製造ラインに入っていただき、1~2カ月で全部の工程を経験します。 工程の難易度や注意するポイント、工数などを体感して身につけてください。 ↓ 次のステップではパートさんに指示を出す役目を 先輩のアシスタントとして担当していきます。 ↓ その後、狭い範囲(小さなライン)から任せて徐々に出来ること、 カバーできる範囲を広げていただきます。 ■キャリアプラン まずは現場を経験していただき、 その後に以下のようにキャリアアップしていただけます。 ・工場長 ・生産部長…複数ある工場の統括 ・役員…経営にかかわる また、製造管理以外の仕事もありますので、 相談に応じてキャリアチェンジすることも可能です。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
桑名工場(三重県)または 小牧工場(愛知県)での勤務となります 【住所】 桑名工場(一般食品・冷凍食品):三重県桑名市陽だまりの丘5-202 小牧工場:愛知県小牧市本庄白池811-1 ※資材管理は桑名冷凍食品工場での勤務となります
仕事
【具体的には】 お弁当、おにぎり、お寿司などを手がけている桑名工場および小牧工場の、 盛り付けを行う調製部門の製造管理・資材管理(桑名工場のみ)として、 以下のような仕事をお任せします。 ■製造管理 ◎盛り付け作業の進捗管理 ◎効率良く仕事を進めるためのスタッフの人員配置 ◎生産スケジュールの立案・実行 ◎スタッフの勤怠管理 ◎日報やラベル台帳など書類管理 ◎金属探知機による検査やラベル確認、検品などの検査 ◎仕分け・出荷業務の進捗管理、他 ■資材管理 ◎食材や容器などを発注の発注業務 <製造の流れ> ◎原材料の受け入れ・保管(資材部門) ▼ ◎食材の調理(調理部門) ▼ ◎盛り付け(調製部門) ▼ ◎パッケージ・封入 ▼ ◎仕分け・出荷 ★このうちの盛り付け~仕分け・出荷までの管理を担当します ■盛り付け工程の体制は… 桑名工場では9名、小牧工場では13名のスタッフが、 調製部門で製造管理として活躍しています。 各工場には200名以上のパートさんが勤務しており、 1日3回出荷の3便体制で製造を行っています。 1回の製造に携わるパートさんは30名から40名です。 ■製造するのは… お弁当、おにぎり、お寿司、サンドウィッチ、パスタ、 サラダなど約60アイテムです。 当社では東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)のファミリーマート約500店に 食品を提供しており、各工場では1日10万食を製造しています。 ■資材管理のポイント(桑名工場) 在庫状況を見ながら食材や容器などを発注する仕事です。 適切な協力会社を選定し、新鮮さを損なわないように 適量を適切なタイミングで発注していただきます。 ■未経験からの教育 製造ラインに入っていただき、1~2カ月で全部の工程を経験します。 工程の難易度や注意するポイント、工数などを体感して身につけてください。 ↓ 次のステップではパートさんに指示を出す役目を 先輩のアシスタントとして担当していきます。 ↓ その後、狭い範囲(小さなライン)から任せて徐々に出来ること、 カバーできる範囲を広げていただきます。 ■キャリアプラン まずは現場を経験していただき、 その後に以下のようにキャリアアップしていただけます。 ・工場長 ・生産部長…複数ある工場の統括 ・役員…経営にかかわる また、製造管理以外の仕事もありますので、 相談に応じてキャリアチェンジすることも可能です。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
桑名工場(三重県)または 小牧工場(愛知県)での勤務となります 【住所】 桑名工場(一般食品・冷凍食品):三重県桑名市陽だまりの丘5-202 小牧工場:愛知県小牧市本庄白池811-1 ※資材管理は桑名冷凍食品工場での勤務となります
仕事
【具体的には】 お弁当、おにぎり、お寿司などを手がけている桑名工場および小牧工場の、 盛り付けを行う調製部門の製造管理・資材管理(桑名工場のみ)として、 以下のような仕事をお任せします。 ■製造管理 ◎盛り付け作業の進捗管理 ◎効率良く仕事を進めるためのスタッフの人員配置 ◎生産スケジュールの立案・実行 ◎スタッフの勤怠管理 ◎日報やラベル台帳など書類管理 ◎金属探知機による検査やラベル確認、検品などの検査 ◎仕分け・出荷業務の進捗管理、他 ■資材管理 ◎食材や容器などを発注の発注業務 <製造の流れ> ◎原材料の受け入れ・保管(資材部門) ▼ ◎食材の調理(調理部門) ▼ ◎盛り付け(調製部門) ▼ ◎パッケージ・封入 ▼ ◎仕分け・出荷 ★このうちの盛り付け~仕分け・出荷までの管理を担当します ■盛り付け工程の体制は… 桑名工場では9名、小牧工場では13名のスタッフが、 調製部門で製造管理として活躍しています。 各工場には200名以上のパートさんが勤務しており、 1日3回出荷の3便体制で製造を行っています。 1回の製造に携わるパートさんは30名から40名です。 ■製造するのは… お弁当、おにぎり、お寿司、サンドウィッチ、パスタ、 サラダなど約60アイテムです。 当社では東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)のファミリーマート約500店に 食品を提供しており、各工場では1日10万食を製造しています。 ■資材管理のポイント(桑名工場) 在庫状況を見ながら食材や容器などを発注する仕事です。 適切な協力会社を選定し、新鮮さを損なわないように 適量を適切なタイミングで発注していただきます。 ■未経験からの教育 製造ラインに入っていただき、1~2カ月で全部の工程を経験します。 工程の難易度や注意するポイント、工数などを体感して身につけてください。 ↓ 次のステップではパートさんに指示を出す役目を 先輩のアシスタントとして担当していきます。 ↓ その後、狭い範囲(小さなライン)から任せて徐々に出来ること、 カバーできる範囲を広げていただきます。 ■キャリアプラン まずは現場を経験していただき、 その後に以下のようにキャリアアップしていただけます。 ・工場長 ・生産部長…複数ある工場の統括 ・役員…経営にかかわる また、製造管理以外の仕事もありますので、 相談に応じてキャリアチェンジすることも可能です。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
桑名工場(三重県)または 小牧工場(愛知県)での勤務となります 【住所】 桑名工場(一般食品・冷凍食品):三重県桑名市陽だまりの丘5-202 小牧工場:愛知県小牧市本庄白池811-1 ※資材管理は桑名冷凍食品工場での勤務となります
仕事
【具体的には】 お弁当、おにぎり、お寿司などを手がけている桑名工場および小牧工場の、 盛り付けを行う調製部門の製造管理として、以下のような仕事をお任せします。 ◎盛り付け作業の進捗管理 ◎効率良く仕事を進めるためのスタッフの人員配置 ◎生産スケジュールの立案・実行 ◎スタッフの勤怠管理 ◎日報やラベル台帳など書類管理 ◎金属探知機による検査やラベル確認、検品などの検査 ◎仕分け・出荷業務の進捗管理、他 <工場での製造の流れ> ◎原材料の受け入れ・保管(資材部門) ▼ ◎食材の調理(調理部門) ▼ ◎盛り付け(調製部門) ▼ ◎パッケージ・封入 ▼ ◎仕分け・出荷 ★このうちの盛り付け~仕分け・出荷までの管理を担当します ■盛り付け工程の体制は… 桑名工場では8名、小牧工場では14名のスタッフが、 調製部門で製造管理として活躍しています。 各工場には200名以上のパートさんが勤務しており、 1日3回出荷の3便体制で製造を行っています。 1回の製造に携わるパートさんは30名から40名です。 ■製造するのは… お弁当、おにぎり、お寿司、サンドウィッチ、パスタ、サラダなど約60アイテムです。 当社では東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)のファミリーマート約800店に 食品を提供しており、各工場では1日10万食を製造しています。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
桑名工場(三重県)または小牧工場(愛知県)での勤務となります 【住所】 桑名工場:三重県桑名市陽だまりの丘5-202 小牧工場:愛知県小牧市本庄白池811-1 【アクセス】 桑名工場:養老鉄道線「下深谷駅」より車で20分 各線「桑名駅」よりバスで15分※「郵政研修所前」バス停より徒歩1分 小牧工場:名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩20分または車で5分 ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎! ◎原則として転勤はありません
仕事
【具体的には…】 経理担当として、以下のような仕事をお任せします。 ◎請求書処理、伝票入力 ◎減価償却費や引当金の計算 ◎税効果会計 ◎役員会の資料作成(四半期、月次) ◎親会社に提出する財務処理などの書類作成、他 ※MJS(ミロク情報サービス)社製の会計ソフトを使用しています ■入社後は… まずは当社の業務の流れを知っていただくために、工場研修からスタートしていただきます。 実際に製造現場での仕事を経験することにより、当社の商品がどのように製造され、 出荷されていくのかなどを把握してください。 研修終了後は、伝票入力などからお任せしていきます。 積極的に知識を吸収し徐々に仕事の幅を広げていってほしいと考えています。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
■本社/愛知県小牧市本庄白池 811-1 ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎! ◎原則として転勤はありません
仕事
【具体的には】 お弁当、おにぎり、お寿司などを手がけている桑名工場および小牧工場の、 盛り付けを行う調製部門の製造管理として、以下のような仕事をお任せします。 ◎盛り付け作業の進捗管理 ◎効率良く仕事を進めるためのスタッフの人員配置 ◎生産スケジュールの立案・実行 ◎スタッフの勤怠管理 ◎日報やラベル台帳など書類管理 ◎金属探知機による検査やラベル確認、検品などの検査 ◎仕分け・出荷業務の進捗管理、他 <工場での製造の流れ> ◎原材料の受け入れ・保管(資材部門) ▼ ◎食材の調理(調理部門) ▼ ◎盛り付け(調製部門) ▼ ◎パッケージ・封入 ▼ ◎仕分け・出荷 ★このうちの盛り付け~仕分け・出荷までの管理を担当します ■盛り付け工程の体制は… 桑名工場では8名、小牧工場では14名のスタッフが、 調製部門で製造管理として活躍しています。 各工場には200名以上のパートさんが勤務しており、 1日3回出荷の3便体制で製造を行っています。 1回の製造に携わるパートさんは30名から40名です。 ■製造するのは… お弁当、おにぎり、お寿司、サンドウィッチ、パスタ、サラダなど約60アイテムです。 当社では東海地区(愛知県・岐阜県・三重県)のファミリーマート約800店に 食品を提供しており、各工場では1日10万食を製造しています。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
勤務地
桑名工場(三重県)または小牧工場(愛知県)での勤務となります 【住所】 桑名工場:三重県桑名市陽だまりの丘5-202 小牧工場:愛知県小牧市本庄白池811-1 【アクセス】 桑名工場:養老鉄道線「下深谷駅」より車で20分 各線「桑名駅」よりバスで15分※「郵政研修所前」バス停より徒歩1分 小牧工場:名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩20分または車で5分 ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎! ◎原則として転勤はありません
仕事
<具体的には> ファミリーマートや大手スーパーで販売されるお弁当やおにぎり、お寿司、冷凍食品の調理工程の責任者として、 作業の進捗状況の確認やスタッフの管理、レシピの考案など、幅広い業務をご担当いただきます。 ■製造計画の作成・工程管理 商品の納品時間に応じた製造スケジュールの計画と管理、 製造を行うパートタイムスタッフの配置や人数調整を行います。 ■スタッフ管理 製造工程におけるスタッフへの指示、製造スタッフの勤務シフト表などの 作成を行います。 【料理工程の責任者としてご活躍下さい!】 入社後は調理工程を覚えることから始めていただきますが、一定の経験を積んだ後は、 現場で働くパートさんなどの体調管理や悩み相談、スキル向上に向けた教育など、 マネジメントに力を発揮してください。 また、マニュアルの順守を徹底したり、国の規制改訂を現場にフィードバックしたりするのもあなたの役目。 スタッフをリードしながら快適な職場環境を作る「司令塔」としてご活躍いただければと思います。 <調理工程の主な流れ> ▼食材の準備…マニュアルに基づいて食材が揃っているかどうかを確認 ▼配合の確認…砂糖、塩、醤油などの調味料の具材をレシピ通りに計量 ▼食材の投入…大型の専用調理器具に決められた順番で食材を投入 ▼調理…水の投入、加熱など決められた工程に従って調理を行う。 完成した食品は、お弁当の盛り合わせなどを行う後工程のスタッフに引き渡され、 パッケージや封入作業などを経て、実際の店頭に並ぶ商品が完成します。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
■桑名工場 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎転勤はありません。
仕事
<具体的には> ファミリーマートや大手スーパーで販売されるお弁当やおにぎり、お寿司、冷凍食品の調理工程の責任者として、 作業の進捗状況の確認やスタッフの管理、レシピの考案など、幅広い業務をご担当いただきます。 <調理工程の主な流れ> ▼食材の準備…マニュアルに基づいて食材が揃っているかどうかを確認 ▼配合の確認…砂糖、塩、醤油などの調味料の具材をレシピ通りに計量 ▼食材の投入…大型の専用調理器具に決められた順番で食材を投入 ▼調理…水の投入、加熱など決められた工程に従って調理を行う。 完成した食品は、お弁当の盛り合わせなどを行う後工程のスタッフに引き渡され、 パッケージや封入作業などを経て、実際の店頭に並ぶ商品が完成します。 【食品の味や安全性を司る大切な仕事!】 食品製造における調理工程は、商品の味や品質、安全の根幹を担う重要な作業です。 レシピを見ながら行う工程は、家庭料理をスケールアップした感覚に近いですが、 大型の調理器具を使うことでスパイスを馴染みやすくするなど、 家庭では真似のできない本格的な味を作り出すことが可能。 ひとつの食材でも別のソースを絡めたり、炒め、焼きなどの調理方法を変えたりすることで、 変幻自在にさまざまな食品を生み出しています。 【料理工程の責任者としてご活躍下さい!】 入社後は調理工程を覚えることから始めていただきますが、一定の経験を積んだ後は、 現場で働くパートさんなどの体調管理や悩み相談、スキル向上に向けた教育など、 マネジメントに力を発揮してください。 また、マニュアルの順守を徹底したり、国の規制改訂を現場にフィードバックしたりするのもあなたの役目。 スタッフをリードしながら快適な職場環境を作る「司令塔」としてご活躍いただければと思います。
給与
月給16万4000円~20万9000円(一律手当含む) ※上記は最低保証額です。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
■桑名工場 ◎車通勤OK! ◎U/Iターン歓迎! ◎転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。