三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
-
設立
- 1936年
-
-
従業員数
- 246名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~電気通信工事施工管理技士をお持ちの方へ/サブコン等から、就業環境改善希望での入社者が多数在籍/残業14h/年休126日/三菱電機100%出資の商社~ ■詳細: 照明設備、入退室管理設備、監視カメラ設備、無停電電源装置(UPS)、受変電設備、非常用発電設備等の電気工事施工管理をお任せします。 ■就業環境: ・配属部門は部長、課長、嘱託メンバーで構成されており、組織基盤強化の為の採用を計画しております。 ・平均残業時間14時間程度/月(閑散期0時間~繁忙期20時間程度)となっており、メリハリを付けて就業されたい方へお勧めです。 ■魅力: 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8F勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>720万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~450,000円固定残業手当/月:25,900円~32,000円(固定残業時間14時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>405,900円~482,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>資格手当3万/月 (賞与にも反映)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社。創業80年以上の歴史を持ち、三菱電機製品を幅広く取り扱っています。当社の強みは、三菱電機グループとして提供する高機能・高信頼性の製品群と、それらをシステム化し、お客さまのニーズにあわせて機能を最大化する技術と人にあります。モノづくりに欠かせない産業・FAシステム、ビルの安全や省エネに応えるビル設備システム、空調や換気で快適な施設をつくる空調冷熱システム、安定した電力供給を支える電力システム。 当社はこれらの分野を中心に、お客さまのご要望や課題に応え、ビジネスの効率化をはかる最適なソリューションを提供します。■詳細:当社の4つの事業分野当社の取り扱い製品は、三菱電機(株)の主力分野である企業向け、産業向けの製品で、事業領域は以下の4分野です。1.「産業・FAシステム」分野 最新のIoTやAI技術を積極的に取り組み、センサソリューション、ロボットソリューション、省エネソリューション他、多彩なソリューションを取り揃え、お客様の課題解決を強力にサポートしています。2.「ビル・設備システム」分野 ビルの照明、セキュリティーから、電源設備まで、ビルの快適性を支える先進の設備機器・システムをトータルに提供しています。3.「空調・冷熱システム」分野 省エネ性能に優れた三菱電機のパッケージエアコンを中心に、数多くのビルに快適な空調システムをお届けしています。4.「電力システム」分野 電力安定供給に向けた三菱電機グループの事業支援と、変電、送電、配電(スマートグリッドを含む)など幅広い分野で事業展開をしています。■組織風土:社員研修をはじめ各種研修も充実。また風通しがよく、やる気さえあればチャンスが与えられ、実力を十分に発揮できます。もちろん、チームワークもとても大切にしています。■取り扱い製品の特徴:総合電機メーカー・三菱電機には数多くの製品があり、各部門でも幅広く取り扱っています。取扱製品が一部に偏らないから、不況時にも強く、あなたの「こんな仕事がしてみたい」「こんな製品を売ってみたい」に応えることが可能です。
仕事
【三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社/平均残業14h/リモートワーク制度導入/年間休日126日】 ■業務概要:照明設備、入退室管理設備、監視カメラ設備、無停電電源装置(UPS)、受変電設備、非常用発電設備等の電気工事施工管理をお任せします。資格保有者や電気系の知見をお持ちの方など、実務未経験者の方は入社後まずはフォロー業務から徐々にキャッチアップしていただく予定です。 ■具体的には: ・工事案件を現場での管理業務がメインとなります。 ・エリア:1都3県の案件をメインにご担当いただきます。稀に東北エリアや他エリアの案件も担当いただきます。 ・出張:月に1~2回程度。 ・時差出勤(8時~10時の間)可能です。 ・有給休暇が取得しやすい環境です。(平均取得率70%超) ・チームで業務を進めるため、相談しやすい環境です。 ■魅力: 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8F勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大手町駅(東京都)、東京駅、二重橋前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円固定残業手当/月:25,900円~32,000円(固定残業時間14時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,900円~432,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>資格手当3万/月 (賞与にも反映)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社。創業80年以上の歴史を持ち、三菱電機製品を幅広く取り扱っています。当社の強みは、三菱電機グループとして提供する高機能・高信頼性の製品群と、それらをシステム化し、お客さまのニーズにあわせて機能を最大化する技術と人にあります。モノづくりに欠かせない産業・FAシステム、ビルの安全や省エネに応えるビル設備システム、空調や換気で快適な施設をつくる空調冷熱システム、安定した電力供給を支える電力システム。 当社はこれらの分野を中心に、お客さまのご要望や課題に応え、ビジネスの効率化をはかる最適なソリューションを提供します。■詳細:当社の4つの事業分野当社の取り扱い製品は、三菱電機(株)の主力分野である企業向け、産業向けの製品で、事業領域は以下の4分野です。1.「産業・FAシステム」分野 最新のIoTやAI技術を積極的に取り組み、センサソリューション、ロボットソリューション、省エネソリューション他、多彩なソリューションを取り揃え、お客様の課題解決を強力にサポートしています。2.「ビル・設備システム」分野 ビルの照明、セキュリティーから、電源設備まで、ビルの快適性を支える先進の設備機器・システムをトータルに提供しています。3.「空調・冷熱システム」分野 省エネ性能に優れた三菱電機のパッケージエアコンを中心に、数多くのビルに快適な空調システムをお届けしています。4.「電力システム」分野 電力安定供給に向けた三菱電機グループの事業支援と、変電、送電、配電(スマートグリッドを含む)など幅広い分野で事業展開をしています。■組織風土:社員研修をはじめ各種研修も充実。また風通しがよく、やる気さえあればチャンスが与えられ、実力を十分に発揮できます。もちろん、チームワークもとても大切にしています。■取り扱い製品の特徴:総合電機メーカー・三菱電機には数多くの製品があり、各部門でも幅広く取り扱っています。取扱製品が一部に偏らないから、不況時にも強く、あなたの「こんな仕事がしてみたい」「こんな製品を売ってみたい」に応えることが可能です。
仕事
~FA機器・生産設備に携わっていた方歓迎!/在宅可/残業20h/年休127日/三菱電機100%出資の商社~ 【業務概要】(変更の範囲:会社の定める業務) 当社のセールスエンジニアとして、FA機器の営業活動の技術支援をお任せします。 ■詳細: FA機器をお客様(メーカ・セットメーカ等)に営業活動を行う中で、「製品紹介→機種選定→納入・立上→アフターサービス」の各営業ステップで発生する技術的課題へ対応します。技術支援を行う際は三菱電機の技術者と連携して活動することもあります。 顧客課題は様々なものがあり、広い技術分野で活躍することができ、更に技術支援によって受注できた際は、大きな達成感も味わえます。 【組織構成】 FAエンジニアリング部:10名にて構成されています。 年代は50代の部長1名、20代~40代のエンジニア7名、嘱託社員が2名在籍しています。 扱う機器で業務分担をしているため、より知見を深めることが可能です。 【教育体制】 実務はOJTがメインとなりますが、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 東京本社ラボルームに豊富なFA機器の実機を配備、実機操作による技術研修が受講可能。(移転後には横浜本社にもラボルームを整備予定) ※今回は採用背景より一定即戦力の方を募集しているため、今までの経験をより生かしていきたい方にお勧めです。 【働き方】 ・残業時間:20h程 ・出張:有(月に1~2回程、長くて3~4日程 ※個人差有) ・リモート:可(週2~3回程度可能) 【製品について】 三菱電機のFA機器(三菱電機のACサーボモータ、シーケンサ、センサ、産業用ロボット等)が商材です。 三菱電機のFA機器関連製品はその性能・品質の点から根強い支持を得ており、多数の分野で業界トップシェアを誇ります。 特にPLC(シーケンサー)のシェアは高くブランド力、信頼性で他を圧倒しています。 【魅力】 当社は三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社であり、安定した基盤で働くことができます。 また、三菱電機の製品を扱うため大きな受注金額の取引実現することが出来る事も魅力の一つです。 三菱電機製品の多くは、市場でシェア上位。競争力のある製品でラインナップも幅広いため、様々な提案できるのがやりがいです。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>横浜本社(移転後)住所:神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番8号 日石横浜ビル19階 勤務地最寄駅:JR各線線/横浜駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
桜木町駅、みなとみらい駅
給与
<予定年収>550万円~850万円<賃金形態>月給制賞与 年2回(6・12月)年間で基本賃金の5.5ヶ月分(2023年度実績)<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~450,000円固定残業手当/月:25,900円~32,000円(固定残業時間14時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,900円~482,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【モデル年収】・担当課長 年収647万円~773万円・課長 年収810万円~906万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 三菱電機100%出資による首都圏唯一の直系機器販売会社。創業80年以上の歴史を持ち、三菱電機製品を幅広く取り扱っています。当社の強みは、三菱電機グループとして提供する高機能・高信頼性の製品群と、それらをシステム化し、お客さまのニーズにあわせて機能を最大化する技術と人にあります。モノづくりに欠かせない産業・FAシステム、ビルの安全や省エネに応えるビル設備システム、空調や換気で快適な施設をつくる空調冷熱システム、安定した電力供給を支える電力システム。 当社はこれらの分野を中心に、お客さまのご要望や課題に応え、ビジネスの効率化をはかる最適なソリューションを提供します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
