ゼネラル株式会社
の求人・中途採用情報
ゼネラル株式会社の過去求人情報一覧
ゼネラル株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
食品包装の賞味期限の印字
物流ラベルの表示
洋服タグの洗濯表示
あなたが日常目にしているさまざまな製品に、当社の技術が活かされています。
「マーキング」「コーティング」の分野では世界水準の高い技術を持ち、大手メーカーとの取引も多数。熱転写で日付などのデータを印刷する「サーマルリボン」やインクジェットカートリッジなどの主力製品は国内シェアトップクラスのシェアを獲得しています!
【具体的には…】
■既存のお客様へのルート営業
■展示会などで交流を持ったお客様への提案営業
当社のお客様は、多種多様な分野のものづくり企業が中心。大手企業も多く安定感バツグンです!
【未経験でもスタートできる!】
110年以上の歴史を持ち、あらゆる素材への印字を可能にするインクやコーティングの開発を強みとする当社。長いお付き合いのお客様が多いので、未経験の方でもシンプルな業務からスタートし、知識とスキルを身につけられます。
高い技術力が当社の強みですが、お客様からの依頼からニーズを読み取り、提案につなげていくには営業スタッフの想像力が不可欠!開発・製造工場メンバーとの信頼関係を築きながら、提案力を磨いていきましょう。
【手がけるのは“ものづくりのコーディネート”】
「熱湯でボイルしても消費期限が消えないインクリボンをつくりたい」
といった課題をお客様からヒアリング。社内の開発部門や製造部門と連携し、最適な仕様の製品を提案します。
当社がメーカーに代わって生産を担うOEM製品も多数。決まったモノを売るのではなく、開発や生産部門とも連携して「ものづくりのコーディネーター」として活躍していきましょう。
【常に新しい技術や製品を開発】
現在当社が力を入れているのは「RFタグ」の提案活動。
これまで当社が手がけてきたバーコードなどの技術を進化させ、商品の在庫管理や棚卸などの作業を自動化・効率化する提案に取り組んでいます。
-
給与
-
月給24万8,000円~37万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16時間分を月2万5,000円~2万7,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都千代田区西神田1-3-6
[アクセス]
JR中央・総武線「水道橋」駅から徒歩約5分
都営地下鉄「水道橋」駅から徒歩約6分
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄「神保町」駅から徒歩約6分
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
-
仕事
-
<こんな製品を取り扱っています>
食品包材や薬包など、重要な情報を表示させるマーキング用途で用いられるサーマルリボンや産業用インクジェットカートリッジなどの化学製品を取り扱っています。
ペットボトルの賞味期限の印字、洋服のタグの印刷などOEM製造も多く、意外と皆さんの身近に当社の製品は使われてます!
<こんな仕事をします>
「ボイル商品の印字に使いたいので、お湯にかかっても消えないインクが欲しい」などのお客さまのご要望にあわせて、製品の開発をお手伝い。
お客さまからのご要望を持って滋賀県にある開発工場と交渉を行い、コーディネーターとして活躍していきましょう。
お客さまは大手企業や電気屋さん、プリンター製造メーカーや機械製造メーカーなどです。
<モノづくり好きにはたまらない>
営業でもイチからモノづくりに携われる仕事です!
お客さまのご要望を汲み取り議論を重ね、開発工場で製品の開発が進んでいく様子はモノづくり好きにとってはたまらない環境。
携わった製品が店舗に並ぶ姿を見たときや、お客さまの事業の力になれた実感を得られたときの感動は強く胸に残るでしょう★
<充実の研修制度>
製品の材料となる知識吸収や、営業としての業務をスムーズに行うために開発・製造工場メンバーとの信頼関係が大切です。
「この性能の製品を作るのであればこの材料が必要になりそうだ」
「お客さまの希望納期はこのくらいの時期だが開発は行えそうか」
などの実力を十分に蓄えるため、入社後6カ月間は滋賀県の開発・製造工場に出向します。
工場付近には単身者用の住居が豊富にありますので、借り上げ社宅制度を利用して住むことが可能です。
<評価制度はプロセスも重視>
売り上げの数字はもちろんですが、仕事に対しての姿勢も重視しています。
「お客さまからの信頼が厚いね」
「工場メンバーからの評価もいいよ」
などの観点からあなたの頑張りを評価しますので、賞与反映やステップアップへとつなげましょう!
-
給与
-
月給24万2,000円~32万7,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16時間分を、月2万5,000円~2万7,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【大阪本社】
大阪府大阪市城東区中央2-15-20
★入社後6カ月間の研修期間は滋賀工場で材料や製品の基礎知識を学んだり、工場の仲間たちとの関係性構築をしたりしていただきます。
借り上げ社宅制度がありますので、研修期間中は滋賀工場付近でお好きな住宅に住んでいただけます。(当社規定あり)
※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
-
仕事
-
希望を100%考慮し、いずれかの部署へ配属します。
■製造の要!年間休日195日。職人技を身につけながら、とにかく休める【第一製造課】
《業務内容》
主力製品であるサーマルリボンの製造をお任せします。
・機械オペレーション(工程表に記載の数値入力など簡単操作がメイン)
・印刷機へのインク補充
・簡単な品質チェック
・機械の点検、修理
・運搬業務(フォークリフト免許をお持ちの方のみ※会社負担で取得もOK!)
《研修制度》
第一製造課では経験者も未経験者も1週間~10日程度の研修を実施。
職場の見学から始まり、機械の用途や名前など業務の基礎的な部分を学びます。
その後は実際に機械の前に立ち、先輩の指導のもと、
オペレーター業務を担当していきましょう。
独り立ちまでの目安は3~4ヶ月程度。
自信を持って業務に取り組めるまでサポートは継続していきますので、
じっくり時間をかけて成長を目指してください。
■品質を守る最後の砦!土日祝休み&日勤のみで生活サイクルを作りやすい【第二製造課】
《業務内容》
第一製造課で作られた製品をカットする工程をお任せ。
お客様の要望に合わせ、幅や長さはオーダーメイドに対応しています。
また、不良品のチェックも大事な仕事の一環。
検知器を活用し不良への対応や選別を人の手で行います。
第一製造課と比べると比較的細かい作業が特長です。
《研修制度》
第二製造課ではスグに現場に飛び込みます。
ただし、第一製造課の業務に比べると比較的シンプルな業務のため、
2週間もあれば一人で業務を行えるようになるでしょう。
もちろん、現場に飛び込むといっても一人きりにはさせません。
マンツーマンで業務を教えていくので、ご安心ください。
-
給与
-
■第一製造課
→月給22~27万円+賞与年2回
※雇員期間半年間あり(期間中は賞与なし)
■第二製造課
→月給19~23万円+賞与年2回
※雇員期間なし
どちらも経験・年齢・能力を考慮して給与を決定します。
-
勤務地
-
【車通勤OK &転勤なし】
■滋賀県甲賀市水口町さつきが丘18番地
→JR草津線「三雲駅」より車で9分