株式会社ナコード
-
設立
- 1997年
-
-
従業員数
- 32名
-
-
-
平均年齢
- 47.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ナコード
株式会社ナコードの過去求人情報一覧
仕事
【東証プライム上場】各種生産設備の監視業務から点検・保守・保全等の運転管理などの業務をお任せ!
対象
【未経験歓迎/高卒以上】★人柄・意欲重視の採用★安定企業でじっくり技術を身に着けていきたい方歓迎!
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】<袖ケ浦リサイクルセンター>千葉県袖ケ浦市南袖44番地[アクセス]内房線「袖ケ浦駅」より車で10分※車通勤OK※受動喫煙対策:あり
最寄り駅
袖ケ浦駅
給与
月給23万円~37万円+諸手当(通勤手当・残業手当・住宅手当)+賞与年2回※経験や能力などを考慮の上、決定します。※時間外勤務手当は、全額支給します。
事業
■破砕、圧縮及び破砕分離による中間処理 産業廃棄物処分業 (千葉県知事許可 第01220058127号)■廃棄物処理サービス 太平洋セメント株式会社への廃棄物処理斡旋・有価燃料仕入販売
仕事
【東証プライム上場】受変電設備や制御回路の保守・点検トラブル対応など/専門知識は入社後に教えます!
対象
【高卒以上】★第2種電気工事士の資格をお持ちの方!★第1種電気工事士、電験三種の資格保持者大歓迎!
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK】★社員のほとんどがマイカー通勤しています!<袖ケ浦リサイクルセンター>千葉県袖ケ浦市南袖44番地[アクセス]内房線「袖ケ浦駅」より車で10分※受動喫煙対策:あり
最寄り駅
袖ケ浦駅
給与
月給23万円~37万円+諸手当(通勤手当・残業手当・住宅手当)+賞与年2回※経験や能力などを考慮の上、決定します。※時間外勤務手当は、全額支給します。
事業
■破砕、圧縮及び破砕分離による中間処理 産業廃棄物処分業(千葉県知事許可 第01220058127号)■廃棄物処理サービス 太平洋セメント株式会社への廃棄物処理斡旋・有価燃料仕入販売
出典:doda求人情報
仕事
=== 募集ポジションについて === 当社では、建設現場などから出る「廃石膏ボード」を回収・再資源化し、自社製品として再び生まれ変わらせる事業を行っています。 その中であなたにお任せしたいのは、製品が安全・スムーズに作られていくように、現場を支える“生産管理事務”のポジションです。 === 具体的にはこんなお仕事をお任せします! === 【Step1:まずはここから!】 ■製品の品質チェック …できあがった製品に問題がないかを確認 ■出荷スケジュールの管理 …製品を納品するタイミングや量の調整 ■製品在庫の確認 …製品や副資材が不足していないか、日々チェック ■製造機械のデータチェック …「昨日の機械は正常だったか?」を毎日確認 ※慣れてきたら、製品分析や簡単な測定をお任せすることもあります。 【Step2:ゆくゆくは…】 ◆現場への指示出しなど、製造ラインの運転をリード ◆省エネ・効率化のアイデアを提案・実行 ◆設備トラブル時の対応や修繕の手配 ◆生産スケジュールや設備の管理業務 ◆将来的にはチームをまとめるリーダー職も! === 未経験からでも安心!充実のサポート体制 === ▼最初の1~1.5カ月間は導入研修あり! ・セメント業界の基礎知識 ・機械の仕組み ・安全管理のルール などをじっくり学べます。 ▼その後は先輩のサポートのもと、OJTで実務にチャレンジ! 少しずつ業務を覚えていけるので安心してください。 === 仕事のスタイルは? === ある程度のルーティンはありますが、「毎日同じ作業」ではなく、日々の状況に応じた調整・判断が必要な仕事です。 「今日は在庫が多いから出荷を調整しよう」 「この機械の温度が少し高いから点検しよう」 など、現場全体を見ながら柔軟に対応していきます。
給与
月給23万円~34万円+諸手当(通勤手当・残業手当・住宅手当)+賞与年2回 ※経験、能力により決定
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】 住所/千葉県袖ケ浦市南袖44番地 ※車通勤OK ※受動喫煙対策あり
仕事
生産管理事務職として受け入れ廃ボード、自社製品の品質管理全般および製造ラインの運転状況の確認、運転指針の現場への指示をお願いします。加えて製品出荷デリバリーと副資材を含めた在庫管理もお願いします。 ※仕上がった製品は、太平洋セメントに100%納品 仕事に慣れていく中で、生産工程の改善、省エネ対策の立案・実行によるコスト低減活動を推進できる人材へスキルアップいただくことを期待しています。 【具体的な業務】 ■品質管理業務全般 ■製品のデリバリー ■在庫管理 ■出荷の調整 ■副資材管理 など ※場合によっては分析や測定業務を行うこともあります ▼さらにステップアップすれば…▼ ■機械設備の修繕手配 ■予算管理 などの業務にもチャレンジできます。 ある程度のルーティンはありますが、基本的に当日の状況に合わせて計画を立てながら業務を進めていきます。 <ルーティンワークの例> ・前日の機械の操業データを集計して異常値がないか ・納品する在庫の量に問題がないか など このほか、業務フローの改善提案~実行や機械のトラブルが合った際の対応なども随時行います。 【入社後の流れ】 最初の1カ月~1カ月半は導入研修として、セメント業界の知識や機械設備の動かし方、現場の流れなどを座学や見学で学んでいきます。その後はOJTで実務に携わりますが、必ず先輩が近くに居ますのでご安心ください。 【安全管理を徹底】 毎日朝礼で運転状況やスケジュールなどを確認。ほか月1回、集会を実施し関係会社の災害事例報告や月次の安全目標に対しての活動方針などを共有し、安全への意識を高めています。 【過程と成果、両方を評価】 上長と相談しながら年間の活動目標を立て、達成するためにこういった活動をするかを決定。その達成率を評価しています。結果は翌年の昇給・昇格に反映。 このほか、達成のためのプロセスも見ていますので、仮に目標が達成できなかったとしても、日ごろの頑張りもしっかり評価します。 生産・品質管理からのスタートとなりますが、実績を挙げれば課長などの管理職となり、給与もキャリアもアップ!
給与
月給23万円~34万円+諸手当(通勤手当・残業手当・住宅手当)+賞与年2回 ※経験、能力により決定
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】 住所/千葉県袖ケ浦市南袖44番地 ※車通勤OK ※受動喫煙対策あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。