株式会社オー・エンターテイメント
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 386名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社オー・エンターテイメント
株式会社オー・エンターテイメントの過去求人情報一覧
仕事
<「東進衛星予備校」の教室運営職/営業力・経営力が身につく/塾や教育業界の経験不問/残業ほぼ無し>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 大学受験に特化した「東進衛星予備校」において、教室の運営及び生徒の学習管理、サポート等のマネジメント業務をご担当いただきます。 ・授業の進捗や達成度の管理、進路指導…映像授業の選択カリキュラムは生徒ごとに異なります。それぞれの学習状況を把握し、目標へ向けて面談などを繰り返し、進路指導を行っていただきます。 ・チューター管理、研修…チューターの管理や現場での育成等をお任せします。 ・事務作業…電話対応や来訪者対応、教室運営に関わる事務作業を行っていただきます。 ※将来的には幹部候補、教室長としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴: 学生への指導面 ・毎月生徒の学習進捗を把握・生徒、保護者の個別相談 ・面談を通じ生徒に適切な学習方法のアドバイス ・現状の成績から課題を抽出し志望校合格に向けた追加カリキュラムの提案 校舎の利益面 ・体験入学者のフォロー、説明会の企画立案、運営。 保護者のフォロー ・入学前の生徒や保護者を対象としたセミナー ・三者面談、面談内容のフィードバック等 担任助手(アルバイト)のマネジメント ・生徒指導に関する打ち合わせ、シフト管理等 ■キャリアパス: 1~2年後に校舎長を目指して頂きます。スキルによってご担当頂く校舎の規模は変わりますので、その後はより大きな規模の校舎長となって頂き、同社の中核となって頂けるような方を求めます。 将来的にエリアマネジャーを目指す事や別事業部への異動希望も可能です。 ■働く環境 ・1校あたり社員は1~3名(校舎長・担任)とアルバイト10名前後(学生で生徒のフォロー)の構成です。現在18校の運営ですが将来的には更なる新規開校を目指しています。 ・就業時間は13~22時ですが、残業は多くありません(繁閑差はありますが)。受講は予約制ですので急な予定が入ることもほぼありません。年間休日105日とお休みもしっかり取得できます。 ■研修 教育業界,予備校の知識習得の新人研修・東進予備校の研修を行います。また別途経営についてのOJTなども行います。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪府下の各校舎住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~321,000円<月給>200,000円~321,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験によりますモデル年収・360万円/27歳(月給25万円+賞与2ヶ月)・420万円/30歳(月給29万円+賞与2ヶ月)昇給年1回、賞与年2回※賞与の全額支給は2年目以降となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「感動との出会いをマルチ・チャネルで提案する」というコンセプトのもと、ジスト株式会社と株式会社オーマートのエンターテイメント部門であるWAY(ウェイ)が融合し、東証一部上場の流通事業である株式会社オークワのグループ企業として誕生しました。
仕事
<「東進衛星予備校」の教室運営職/営業力・経営力が身につく/残業ほぼ無し/経験を活かせる>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 大学受験に特化した「東進衛星予備校」において、教室の運営及び生徒の学習管理、サポート等のマネジメント業務をご担当いただきます。 ・授業の進捗や達成度の管理、進路指導…映像授業の選択カリキュラムは生徒ごとに異なります。それぞれの学習状況を把握し、目標へ向けて面談などを繰り返し、進路指導を行っていただきます。 ・チューター管理、研修…チューターの管理や現場での育成等をお任せします。 ・事務作業…電話対応や来訪者対応、教室運営に関わる事務作業を行っていただきます。 ※将来的には幹部候補、教室長としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴: 学生への指導面 ・毎月生徒の学習進捗を把握・生徒、保護者の個別相談 ・面談を通じ生徒に適切な学習方法のアドバイス ・現状の成績から課題を抽出し志望校合格に向けた追加カリキュラムの提案 校舎の利益面 ・体験入学者のフォロー、説明会の企画立案、運営。 保護者のフォロー ・入学前の生徒や保護者を対象としたセミナー ・三者面談、面談内容のフィードバック等 担任助手(アルバイト)のマネジメント ・生徒指導に関する打ち合わせ、シフト管理等 ■キャリアパス: 1~2年後に校舎長を目指して頂きます。スキルによってご担当頂く校舎の規模は変わりますので、その後はより大きな規模の校舎長となって頂き、同社の中核となって頂けるような方を求めます。 将来的にエリアマネジャーを目指す事や別事業部への異動希望も可能です。 ■働く環境 ・1校あたり社員は1~3名(校舎長・担任)とアルバイト10名前後(学生で生徒のフォロー)の構成です。現在20校の運営ですが将来的には更なる新規開校を目指しています。 ・就業時間は13~22時ですが、残業は多くありません(繁閑差はありますが)。受講は予約制ですので急な予定が入ることもほぼありません。年間休日105日とお休みもしっかり取得できます。 ■研修 教育業界,予備校の知識習得の新人研修・東進予備校の研修を行います。また別途経営についてのOJTなども行います。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪府下の各校舎住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験によりますモデル年収・360万円/27歳(月給25万円+賞与2ヶ月)・420万円/30歳(月給29万円+賞与2ヶ月)昇給年1回、賞与年2回※賞与の全額支給は2年目以降となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「感動との出会いをマルチ・チャネルで提案する」というコンセプトのもと、ジスト株式会社と株式会社オーマートのエンターテイメント部門であるWAY(ウェイ)が融合し、東証一部上場の流通事業である株式会社オークワのグループ企業として誕生しました。
仕事
~経営安定/東証プライム上場(株)オークワのグループ会社/教育・スポーツ・カルチャー等幅広い事業展開/社宅制度・借上独身寮有/研修充実~ ■職務内容: WAY書店・田村書店の店長候補として、商品の仕入れ・売り場づくり・売上管理・接客販売等の業務をお任せします。将来的には、各書店の店長としてスタッフ育成等のマネジメント業務も担っていただきます。 ■WAY書店・田村書店のこだわり: WAY書店は関西圏に26店舗を展開。田村書店は大阪兵庫に8店舗を展開。当社は田村書店ブランドを買収し、書店事業を強化しております。書籍を中心に、文具雑貨やCD・DVD、ブック&カフェ空間も取り入れた複合型書店です。思わず立ち寄りたくなる空間を目指し、地域特性に合わせた売り場づくりを行っております。本がお好きな方、つい足を運びたくなる書店を一緒につくりませんか? ■魅力: ◎働きやすさ ・月平均残業:約10h(繁忙期:約20~30h) ・連休取得推進 ・有給取得率:平均取得数6.3日 ・平均勤続年数:12.5年 ◎充実の研修制度 ・新入社員研修 ・1・2・3年目フォローアップ研修 ・部門別研修 ・次期店長候補研修 ・新任店長研修 ・店長研修 ■配属先情報: 関西のいずれかの店舗へ配属(配属先は希望を考慮して要相談) └京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、三重県の各勤務地 ■当社について: 当社は「感動との出会いをマルチ・チャネルで提案する」をコンセプトに、カルチャー・教育・スポーツ・エンターテイメントの多彩なコンテンツを持つ総合エンターテイメント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大阪のいずれかの店舗住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>兵庫のいずれかの店舗住所:兵庫県 受動喫煙対策:その他(店舗による)<勤務地詳細3>和歌山のいずれかの店舗住所:和歌山県 受動喫煙対策:その他(店舗による)変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>モデル年収・400万円/入社3年目(月給30万円+賞与1.5ヶ月)・560万円/入社7年目(月給41万円+賞与1.5ヶ月)※「ジョブグレード制(職務給)」 のため、年齢・社歴に関係なく ポジションによって給与を決定昇給:年1回賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「感動との出会いをマルチ・チャネルで提案する」というコンセプトのもと、ジスト株式会社と株式会社オーマートのエンターテイメント部門であるWAY(ウェイ)が融合し、東証一部上場の流通事業である株式会社オークワのグループ企業として誕生しました。
出典:doda求人情報
仕事
東進衛星予備校の校舎運営スタッフとして、生徒を導いていく仕事です。 【★ 生徒との面談がメイン業務】 授業は一切担当しません!面談によるカウンセリングがメイン業務です。 将来何がやりたいのか、どんな仕事に就きたいのか。そこをまずヒアリングします。「特にしたいことがない…」という生徒には、興味のあることや趣味を聞いて、一緒に見つけていきましょう。 そして夢の実現のためにはどんな学校・学部を目指し、どんな道のりを歩めばいいかについて、必要な情報を集めて生徒に示します。 例えば… 「スポーツが好き」という生徒。 スポーツを活かせる仕事とひとくちに言っても、選択肢は多岐にわたります。スポーツトレーナーを目指すなら医療系の知識も学べる学部に、球団を支える仕事なら社会学や経済学を学べる学部に…など、生徒の興味や可能性を広げられる提案をしていきましょう。 そのほか… ・学習カリキュラムの作成 ・学習アドバイス ・毎月の習熟度チェック などもお任せします。 ◎スタッフ1名につき、30~50名の生徒を受け持ってください。 ◎授業はすべて映像で行なわれるため、授業の準備、講師のシフト管理などといった業務はありません。生徒対応に専念できます。 【★ 入社後は…】 まずは導入研修で会社の概要などを学んだのち、実際の校舎で校舎長に指導を受けながら、業務を覚えていきましょう。 数か月で全体の流れはつかめてくるはずです。 ゆくゆくは校舎長として、以下の業務もお任せしたいと考えています。 ・保護者対応(学習状況や生徒との面談内容の共有) ・生徒獲得施策(口コミで生徒が増えていくため、こちらから営業をかけるようなことはありません!) ・体験入学者のフォロー(学習プランの案内・説明)など ・学校への定期訪問(学校の先生との情報交換) ・スタッフ管理(大学生アルバイトのアドバイザーや、事務アシスタントの管理など)
給与
月給22万円~25万円+賞与年2回(2ヶ月分/2020年実績) ★別途、100%支給の時間外手当あり。 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 【年収例1】360万円/26歳(経験3年) 【年収例2】400万円/34歳(経験4年) 【年収例3】500万円/38歳(経験15年)
勤務地
大阪・和歌山の各教室 <希望勤務地考慮。U・Iターン歓迎> ■大阪 JR摂津富田駅前校、千里丘校、上新庄駅ビル校、弁天町駅前校、長居駅前校、平野校、古川橋駅前校、四条畷校、八戸ノ里駅前校、河内山本駅前校、藤井寺駅前校、JR堺市駅前校、中百舌鳥駅前校、鳳校、金剛駅前校、河内長野駅西口校、和泉府中駅前校、光明池駅南口校、和泉中央駅南口校、和泉中央駅北口校 ■和歌山 和歌山駅西口校 ★オフィス内禁煙
仕事
生徒一人ひとりの可能性を一緒に見つけていくのがメインの仕事です! ■業務のメインは面談などの生徒さん対応! 面談によるカウンセリングがメイン業務です。 生徒の登下校時に一人ひとりと5分ほど話をします。 時間としては短く感じますが、例えばその日登校した人数が20人であれば2時間は会話することに! 1日数分の綿密なコミュニケーションは、距離感を縮めながら生徒のニーズをより鮮明にキャッチできるのでとても大事な時間です。 登校していない生徒には連絡したり、東進では生徒を誰一人置いてけぼりにしません。 例えば… 「やりたいことが分からないから志望校が決められない」という生徒。 「幼稚園のとき何になりたかった?」「何が好きだった?」といった他愛ない会話のなかから生徒自身に自分が好きだと思うもの、興味があることを気づかせてあげることから始まります。道筋が見え始めたらどんな仕事があるのか、どんな学部に行けばそれが叶えられるのかを一緒に調べ、志望校を決定していきます。 他にも、 ・体験入学者対応(案内など) ・保護者対応(学習状況や生徒との面談内容の共有) ・イベントの企画 ・学習カリキュラムの作成 ・学習アドバイス ・毎月の習熟度チェック ・担任助手と呼ばれる大学生アルバイトのマネジメント ・生徒獲得施策 などもお任せします! ★どんな教室にしたら生徒が楽しく勉強を頑張れるかな?どうしたら自分の校舎がよくなるのかな?をあなたのアイデアで形にしていくのも校舎長の仕事の1つ。 裁量が大きいので自由にマネジメントできます。 【★ 入社後は…】 まずは導入研修で会社の概要などを学んだのち、実際の校舎で校舎長に指導を受けながら、業務を覚えていきましょう。 メインとなる面談も、まずは校舎長の話し方などをよく観察するところから。実務が始まっても必要であればフォローが入るので、徐々に慣れていけば大丈夫。 「未経験から校舎長は難しそう…」と思った方も安心してくださいね!
給与
月給20万円~32万円 ※経験、年齢、能力により優遇いたします。 【年収例1】360万円/27歳(月収25万円+諸手当+賞与) 【年収例2】420万円/30歳(月収29万円+諸手当+賞与)
勤務地
大阪・和歌山の各教室 <希望勤務地考慮。U・Iターン歓迎> ■大阪 JR摂津富田駅前校、千里丘校、弁天町駅前校、平野校、守口駅前校、古川橋駅前校、香里園駅前校、交野市駅前校、四条畷校、河内山本駅前校、藤井寺駅前校、JR堺市駅前校、中百舌鳥駅前校、鳳校、金剛駅前校、河内長野駅西口校、和泉府中駅前校、光明池駅南口校、和泉中央駅南口校、和泉中央駅北口校 ■和歌山 和歌山駅西口校 ★オフィス内禁煙
仕事
オー・エンターテイメントが手掛けるフィットネスジム「セルフィットネス」での、インストラクター、店舗運営をお任せします。 ーーーーーー ■施設とお客様の特徴は? ーーーーーー 店舗によって異なりますが一例をあげると… 【施設の特徴】 ◎地域密着型でアットホームな雰囲気 ◎敷地内にはスーパーや大型書店があり、生活と密着した運営スタイル ◎最新のマシンを完備 ◎1ヶ月の会費は1,900円~と利用者が続けやすい値段設定 【お客様の特徴】 ◎スーパーからの帰りに立ち寄られる方(スーパーに併設している店舗もあるため) ◎初めてジムに通われる方 ◎20~60代のあらゆる世代の方 【来客数】 1日に100名以上 ーーーーーー ■まずあなたにお任せすること ーーーーーー 【仕事の流れ】 ▼出勤後、更衣室で着替え ▼接客業務 お客様のお出迎え・入会希望者のご案内・トレーニングマシンの使い方指導など ▼休憩の後、再び接客業務 筋トレのコツを伝えたり、お客様との会話などアットホームな環境 ▼退勤準備 トレーニングエリアの清掃・日報記入など ★退勤後、そのままトレーニングマシンを使って身体を鍛えることも可能!ジム通いが面倒になった…という方もこれなら続けられる環境★ ーーー ■慣れてきたら(1年ほどで) ーーー ◎お客様の声を元に業務改善案を作成(マシンの導入・清掃の徹底など) ◎スタッフの育成やシフト管理 ◎備品の発注や納期管理 ◎広報活動(地元紙の取材対応・デザイン会社との打ち合わせなど) 《入会者数のノルマなどは【一切】ありません!》 あなたの「やってみたい!」という気持ちを活かせる環境です。既存概念にとらわれないやり方であなたらしさを発揮してください!
給与
月給21万円~32万円 ◎年齢・経験により決定します。
勤務地
【和歌山】※転勤無し※マイカー通勤可 ◎岩出店(和歌山県岩出市西野30) ◎橋本店(和歌山県橋本市妻2丁目2-25) ◎高松店(和歌山県和歌山市高松1丁目7‐88) <ご希望をお聞きしていずれかの店舗への配属となります>
仕事
※東進衛星予備校は講師の授業を映像で視聴する学習スタイルです。 塾の卒業生である大学生が「担任助手」として、 学習指導やアドバイスをおこなっています。 教室運営スタッフの役割は、 授業以外の教室運営に関わる業務全般になります。 ▼入会案内 新規生徒募集のためのキャンぺーン企画や チラシ・DMの配布やポスティングを実施します。 広告などを見て、ご興味を持って来られた方への カリキュラム・料金等のご説明もおこないます。 ▼学習カリキュラム作成 志望校や試験日程に合わせて、 目標達成に向けたカリキュラムを 担任助手と共に作成します。 ▼保護者・生徒面談 三者面談は夏期・冬期講習の前に定期的に実施します。 志望校の相談や学習カリキュラムの進捗確認や、 その他生徒からの相談など…何でも話してもらい 一緒に解決策を考えていきます。 ▼担任助手のマネジメント シフト管理や、採用、育成なども教室運営における重要な要素。 元塾生という担任助手が多いので、 教室のことや地域のこと、大学のことも熟知しており 安心して任せておける環境です。
給与
月給20万円以上 ◎経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
大阪府内のいずれかの教室になります。 ◎U・Iターン歓迎
仕事
※東進衛星予備校は講師の授業を映像で視聴する学習スタイルです。 塾の卒業生である大学生が「担任助手」として、 学習指導やアドバイスをおこなっています。 教室運営スタッフの役割は、 授業以外の教室運営に関わる業務全般になります。 ▼入会案内 新規生徒募集のためのキャンぺーン企画や チラシ・DMの配布やポスティングを実施します。 広告などを見て、ご興味を持って来られた方への カリキュラム・料金等のご説明もおこないます。 ▼学習カリキュラム作成 志望校や試験日程に合わせて、 目標達成に向けたカリキュラムを 担任助手と共に作成します。 ▼保護者・生徒面談 三者面談は夏期・冬期講習の前に定期的に実施します。 志望校の相談や学習カリキュラムの進捗確認や、 その他生徒からの相談など…何でも話してもらい 一緒に解決策を考えていきます。 ▼担任助手のマネジメント シフト管理や、採用、育成なども教室運営における重要な要素。 元塾生という担任助手が多いので、 教室のことや地域のこと、大学のことも熟知しており 安心して任せておける環境です。
給与
月給20万円以上 ◎経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
大阪府内のいずれかの教室になります。 ◎U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。