株式会社ジェイアール東海ツアーズ
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 536名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ジェイアール東海ツアーズ
株式会社ジェイアール東海ツアーズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【ホテル・宿泊施設向けの仕入れ営業・商品造成/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】 当社の宿泊施設等の仕入事業として、在庫・料金の仕入営業、商品造成を担当していただきます。 ■業務内容 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・宿泊(観光)施設の契約締結および在庫管理、専用在庫・料金交渉、企画提案等の営業 ・弊社販売サイトでの新幹線を活用した旅行商品造成 ・宿泊施設のプラン企画・商品化と品質管理 ・商品販売動向のマーケットリサーチ ■この仕事の魅力 ・数多くの宿泊施設を担当することにより、様々なホテルの施設レベルや接客レベルに関する知見を得られる ・多種多様な交渉を経験することで、交渉戦略/戦術が向上する ■クライアントについて ・宿泊施設(ホテル・旅館) ・観光施設 ・テーマパークなど 営業先は、継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00~14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務がありますが、活用については社内規定によります。 新幹線通勤も社内規定によって利用可能です。 副業は一定の条件において可能です。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>首都圏ツーリズム事業担当部住所:東京都中央区京橋1-5-8 三栄ビル4階勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、東京駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については採用時の等級、これまでのご経験やスキルにより上下する場合があります。※上記年収は、残業20時間を想定したものとなります。固定残業代の支給ではありません。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は2024年にEXサービスと連携し、旅行商品をネットのみで販売するという大きなモデルチェンジを行いました。JR東海グループとしての優位性を活用していくことに加え、旅を「商品」として販売するだけでなくお客様の心を揺さぶる「体験」を提供しています。募集型国内企画旅行の販売や宿泊施設の仕入、現地での体験における「付加価値」の開発や法人事業など、幅広い業務を通して地域の発展に貢献しています。■事業内容: ・法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)・募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売・旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発・JR券の販売・訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売・他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売■経営理念:お客様の心と地域を豊かにします 行動指針 1.コンプライアンスを意識した行動に徹します。 2.立場や組織を越えて一致協力し、職責を果たします。 3.お互いを尊重し、高め合います。 4.あらゆる角度から考え、最善を尽くします。 5.仮説を検証して仕事の質を高め続けます。 6.主体的に学び、チャレンジし、自分を高めます。
仕事
【自治体・観光施設などの観光事業者向けの企画提案営業・企画運営/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】】 当社の観光開発事業として、沿線地域の観光事業者への企画提案営業とお客様向け商品の企画造成を担当していただきます。 ■業務内容 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・観光開発(沿線地域の事業者や自治体と一緒に、地域に根差したお客様向けの観光コンテンツ企画*)をおこなう業務 ※観光コンテンツ:お客様が新幹線に乗ってでも外出したくなるような旅行の目的となる現地観光プランの開発を目指しています 事例は以下をご参照ください。 https://tabilist.jp/ ・JR東海連動キャンペーンのテーマに沿った観光コンテンツの企画・運営 ■この仕事の魅力 ・イベント等に参加するお客様の喜びの声を直に聞けて達成感や充実感を感じられる ・イベント等を企画運営することで、関係先との調整能力や現場での対処能力が身に付く ■クライアントについて ・各自治体 ・交通事業者 ・観光施設(博物館・美術館等)、レストラン、社寺仏閣など 営業先は、継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00~14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務がありますが、活用については社内規定によります。 新幹線通勤も社内規定によって利用可能です。 副業は一定の条件において可能です。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>首都圏ツーリズム事業担当部住所:東京都中央区京橋1-5-8 三栄ビル4階勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、東京駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については採用時の等級、これまでのご経験やスキルにより上下する場合があります。※上記年収は、残業20時間を想定したものとなります。固定残業代の支給ではありません。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は2024年にEXサービスと連携し、旅行商品をネットのみで販売するという大きなモデルチェンジを行いました。JR東海グループとしての優位性を活用していくことに加え、旅を「商品」として販売するだけでなくお客様の心を揺さぶる「体験」を提供しています。募集型国内企画旅行の販売や宿泊施設の仕入、現地での体験における「付加価値」の開発や法人事業など、幅広い業務を通して地域の発展に貢献しています。■事業内容: ・法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)・募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売・旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発・JR券の販売・訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売・他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売■経営理念:お客様の心と地域を豊かにします 行動指針 1.コンプライアンスを意識した行動に徹します。 2.立場や組織を越えて一致協力し、職責を果たします。 3.お互いを尊重し、高め合います。 4.あらゆる角度から考え、最善を尽くします。 5.仮説を検証して仕事の質を高め続けます。 6.主体的に学び、チャレンジし、自分を高めます。
仕事
【JR東海の観光キャンペーンに連動したコンテンツの企画提案営業、商品造成、イベント運営/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】 当社の観光開発事業として、京都・滋賀・大阪・奈良エリアの社寺・観光施設・自治体向けに企画提案営業を担当していただきます。沿線地域と協業して、お客様向けにコンテンツを商品化するだけでなく、当日のイベント運営なども携わっていただきます。 ■業務内容 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・JR東海の観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう」「いざいざ奈良」等と連動した観光コンテンツ*企画に関する業務 ・沿線地域の社寺、観光事業者、自治体と連携し、観光資源の発掘・磨き上げ、魅力的な観光コンテンツ*企画に関する業務 ・コンテンツの商品化(EC販売サイトの校正等)、イベント運営に関する業務 ※観光コンテンツ:お客様にとって新幹線に乗って旅したくなる「旅の目的」になるような現地観光プランの開発や、旅を通した地域課題の解決や地域の魅力発信に貢献できるコンテンツ開発を目指しています 事例は以下をご参照ください。 https://tabilist.jp/ ■この仕事の魅力 ・イベント等に参加するお客様の喜びの声を直に聞けて達成感や充実感を感じられる ・イベント等を企画運営することで、関係先との調整能力や現場での対処能力が身に付く ■クライアントについて ・管轄エリア内の社寺、観光事業者、交通事業者、自治体などの営業先をご担当いただきます。継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00~14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務、新幹線通勤がありますが、活用については社内規定によります。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西ツーリズム事業担当部住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町513 勤務地最寄駅:地下鉄線/烏森御池駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
烏丸御池駅、丸太町駅(京都市営)、京都市役所前駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については採用時の等級、これまでのご経験やスキルにより上下する場合があります。※上記年収は、残業20時間を想定したものとなります。固定残業代の支給ではありません。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は2024年にEXサービスと連携し、旅行商品をネットのみで販売するという大きなモデルチェンジを行いました。JR東海グループとしての優位性を活用していくことに加え、旅を「商品」として販売するだけでなくお客様の心を揺さぶる「体験」を提供しています。募集型国内企画旅行の販売や宿泊施設の仕入、現地での体験における「付加価値」の開発や法人事業など、幅広い業務を通して地域の発展に貢献しています。■事業内容: ・法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)・募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売・旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発・JR券の販売・訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売・他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売■経営理念:お客様の心と地域を豊かにします 行動指針 1.コンプライアンスを意識した行動に徹します。 2.立場や組織を越えて一致協力し、職責を果たします。 3.お互いを尊重し、高め合います。 4.あらゆる角度から考え、最善を尽くします。 5.仮説を検証して仕事の質を高め続けます。 6.主体的に学び、チャレンジし、自分を高めます。
仕事
【ホテル・宿泊施設向けの仕入れ営業・商品造成/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】 当社の宿泊施設等の仕入事業として、在庫・料金の仕入営業、商品造成を担当していただきます。 ■業務内容 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・宿泊(観光)施設の契約締結および在庫管理、専用在庫・料金交渉、企画提案等の営業 ・弊社販売サイトでの新幹線を活用した旅行商品造成 ・宿泊施設のプラン企画・商品化と品質管理 ・商品販売動向のマーケットリサーチと取引先への販売施策の企画提案 ■この仕事の魅力 ・数多くの宿泊施設を担当することにより、様々なホテルの施設レベルや接客レベルに関する知見を得られる ・多種多様な交渉を経験することで、交渉戦略/戦術が向上する ■クライアントについて ・宿泊施設(ホテル・旅館) ・観光施設 ・テーマパークなど 営業先は、継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00~14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務がありますが、活用については社内規定によります。 新幹線通勤も社内規定によって利用可能です。 副業は一定の条件において可能です。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西ツーリズム事業担当部住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町513 勤務地最寄駅:地下鉄線/烏森御池駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
烏丸御池駅、丸太町駅(京都市営)、京都市役所前駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については採用時の等級、これまでのご経験やスキルにより上下する場合があります。※上記年収は、残業20時間を想定したものとなります。固定残業代の支給ではありません。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は2024年にEXサービスと連携し、旅行商品をネットのみで販売するという大きなモデルチェンジを行いました。JR東海グループとしての優位性を活用していくことに加え、旅を「商品」として販売するだけでなくお客様の心を揺さぶる「体験」を提供しています。募集型国内企画旅行の販売や宿泊施設の仕入、現地での体験における「付加価値」の開発や法人事業など、幅広い業務を通して地域の発展に貢献しています。■事業内容: ・法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)・募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売・旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発・JR券の販売・訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売・他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売■経営理念:お客様の心と地域を豊かにします 行動指針 1.コンプライアンスを意識した行動に徹します。 2.立場や組織を越えて一致協力し、職責を果たします。 3.お互いを尊重し、高め合います。 4.あらゆる角度から考え、最善を尽くします。 5.仮説を検証して仕事の質を高め続けます。 6.主体的に学び、チャレンジし、自分を高めます。
仕事
【BtoB法人旅行・イベント等の企画提案営業/営業として裁量大きく働くことが可能/旅行プランの提案だけでなく顧客の思いを具現化する営業/民間企業、各種団体、学校、官公庁等との取引多数/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】 当社の法人事業として民間企業、各種団体、学校、官公庁等に対し、旅行、研修、BPO等の企画提案営業を担当していただきます。 ■業務内容: 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・クライアントからの相談に対するヒアリング(訪問・電話・メール) ・伺ったニーズに即し、旅行等プランの企画、提案を通した課題解決 ・新規顧客獲得に向けた施策の立案、実行 ・自治体入札案件に対する企画書作成、入札 ■当ポジションの強み: (1)JR東海グループ企業との連携による提案力 (2)東海道新幹線沿線のホテルを中心とした仕入商品力の強さ (3)お客様の課題に対し、【旅】を活用した提案力 東海道新幹線「貸切車両パッケージ」、会議研修(MICE)、課題解決型旅行、教育旅行、インバウンド等、幅広く顧客ニーズに応えます。 ■クライアントについて: 当社は民間企業、各種団体、学校、官公庁等幅広いお客様とお取引があります。民間企業や学校に対して、社員旅行や研修旅行、修学旅行の企画提案を行うことはもちろん、官公庁に対しても給付金事業の受託業務(BPO)等、旅行だけでない幅広い案件を取り扱っております。 営業先は、継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00~14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務がありますが、活用については社内規定によります。 新幹線通勤も社内規定によって利用可能です。 副業は一定の条件において可能です。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>中部法人事業担当部住所:愛知県名古屋市中村区椿町15-21 明治安田生命名古屋西口ビル3階勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>400万円~470万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収については採用時の等級、これまでのご経験やスキルにより上下する場合があります。※上記年収は、残業20時間を想定したものとなります。固定残業代の支給ではありません。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について:当社は2024年にEXサービスと連携し、旅行商品をネットのみで販売するという大きなモデルチェンジを行いました。JR東海グループとしての優位性を活用していくことに加え、旅を「商品」として販売するだけでなくお客様の心を揺さぶる「体験」を提供しています。募集型国内企画旅行の販売や宿泊施設の仕入、現地での体験における「付加価値」の開発や法人事業など、幅広い業務を通して地域の発展に貢献しています。■事業内容: ・法人事業(国内・海外旅行、宿泊等の手配、JR券の販売、受託業務等)・募集型の国内企画旅行(EX旅パック)の企画及び販売・旅行の目的となるコンテンツ(現地プラン)の開発・JR券の販売・訪日外国人向け新幹線旅行の企画及び販売・他社募集型企画旅行(国内・海外)の販売■経営理念:お客様の心と地域を豊かにします 行動指針 1.コンプライアンスを意識した行動に徹します。 2.立場や組織を越えて一致協力し、職責を果たします。 3.お互いを尊重し、高め合います。 4.あらゆる角度から考え、最善を尽くします。 5.仮説を検証して仕事の質を高め続けます。 6.主体的に学び、チャレンジし、自分を高めます。
出典:doda求人情報
仕事
【旅行コンサルタント】 ★ご来店されたお客様との旅行相談 ★国内旅行・海外旅行の販売 ★旅行商品の予約・発券・クーポン等の引き渡し ★POPの製作・支店ホームページの製作 【JR券販売業務】 ★JR券販売窓口におけるJR券販売業務
給与
月給18万6500円以上(大学・大学院卒) 月給17万9900円以上(短大・専門卒) ※勤務地手当を含みます ※採用給は、経験を考慮し決定します ※上記の月給は、静岡支店または浜松支店に勤務した場合のものです
勤務地
静岡支店(JR静岡駅内)、浜松支店(JR浜松駅内)など静岡県内にある店頭型支店
仕事
【電話・インターネットを通じた旅行商品の販売・手配】 ネットや新聞広告をご覧になったお客様や、JR東海の旅の会員組織「50+(フィフティ・プラス)」のお客様からのWEBや電話でのお申込みに対し、旅行の販売・手配など行っていただきます。 国内旅行業務、電話・通信販売業務の実務経験がある方や、旅行関連の知識を学んだことがある方はもちろん大歓迎。 未経験の方でも入社後は、電話の受け方や旅行業に関する基礎知識からお教えします。
給与
月給20万500円以上(大学・大学院卒) 月給19万3900円以上(短大・専門卒) ※勤務地手当を含みます ※採用給は、経験を考慮し決定します
勤務地
東京都中央区京橋1-5-8 三栄ビル(旧味の素(株)本社ビル)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
