株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
-
設立
- 1994年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
株式会社クロスヴィジョンインターナショナルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
★SIer・SES出身の方歓迎◎自社開発のクラウド人事システムが好調◎ ★リモート可・残業20h程度・土日祝休み・フレックスの働きやすさ◎ ★外資系顧客が9割程度と、業界内でも独自の地位・競合優位性あり◎ ■業務内容: 総合人事サービス会社として人事サポートサービスと自社クラウドアプリを組み合わせて提供している当社。此度は、顧客の人事給与社保を自動化・効率化する自社クラウドアプリケーションの開発・社内SEをお任せします。 ■具体的には 入社後1,2カ月は上長やチームメンバーと連携を取り、弊社システムの概要や環境について覚えて頂き、現行システムの機能追加のための動作確認、問い合わせや不具合時の調査等を行った上で、設計~開発~テストを担っていただくこととなります。人事労務に関する業務知識も徐々に身に着けていただき、将来的には新規システムの開発等にも従事いただきます。 ■入社後のサポート体制 入社後1,2カ月はで上長やチームメンバーと連携を取り、弊社システムの概要や環境について覚えて頂きます。半年後には新規案件に参加していただく予定です。将来的には要件定義から開発をお任せします。 ■働きやすさ ・年休122日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可 非常に働きやすい環境です◎ 【リモート体制について】 全部署に在宅勤務制度を敷いていますが、フルリモート勤務は不可となります。入社後しばらくは出社していただくことを想定しています。その後は週3日出社・2日リモートのハイブリッドへ移行していきます。 ■当社について: 当社はクラウドアプリケーションのパイオニア的存在として、30年間にわたり黒字経営を続けております。多くの外資系企業を顧客に持ち、全てのシステムにおいてバイリンガル対応を行い、業界で独自の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-10-20 アカサカセブンスアヴェニュービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):261,000円~310,000円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:44,700円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,700円~388,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・人事情報管理、給与計算、就業管理、届出/申請システムの企画、開発、販売業・給与計算/社会保険業務の受託業■事業の特徴:同社は、人事業務サービスの提供とソフトウェア開発という2つのバックグラウンドを持っています。これにより、ビジネスを遂行する上で必要とされる人事のプロフェッショナルサービスだけではなく、企業の人事部スタッフと同社専門スタッフの情報共有を行う基本的なプラットフォームも提供します。給与計算のみからフルアウトソーシングまで、企業の実状に適したサポートを可能にします。■プロフェッショナルサービス:(1)給与計算アウトソーシング…社員基本情報の他、給与計算に必要な全てのデータ入力を行い、給与計算を実施します。社会保険や所得税の計算を正しく行い、必要な帳票を出力します。(2)社会保険アウトソーシング…社員の入退社や各種変更に伴う、資格取得・喪失、算定・月変、その他社会保険及び労働保険の必要書類の作成・提出を行います。(3)確定拠出年金J401(k)・アウトソーシング…拠出金の計算、必要書類の準備、手続き、加入者情報データベースの維持及び、顧客からの要望に対するサポート・アドバイスを提供します。(4)人事コンサルティング…豊富な経験と資質を備えたコンサルティングチームは、そのノウハウにより、顧客の要望に応じた人事コンサルティングを提供します。特定の課題に対するスポットのコンサルティング、特別なプロジェクト、人事業務改善、その他定期的な労務相談などの要望に応えます。(5)ヘルプデスク…ヘルプデスクは、クラウドアプリケーションに関する問い合わせにメールや電話にて専門的な対応をおこなっています。(6)オンサイトサービス…オンサイトサービスは、顧客の人事部内にスタッフを常駐させ、同社のクラウドアプリケーション操作やその他の人事業務に従事します。顧客の業務の要件に基づきスタッフを選定します。
仕事
★英語力×人事労務のプロフェッショナルとしてのキャリアを歩める◎ ★外資系企業の取引先が9割程度のため英語力をフルに活かせる◎ ★リモートワーク・フレックス制度、月残業20時間程度◎ ■業務概要 自社開発給与計算システム『PayrollPro』導入企業様の給与計算業務や社会保険手続きをご担当いただきます。クライアントのほとんどは外資系企業で、語学力の活用・また給与社保業務における専門性を高めることが可能です。 ■業務内容: 顧客ごとに2,3名のチームを組み、主担当と副担当に別れて業務を行います。クライアント従業員数は数10名~数1,000名と幅広いです。 【競合優位性】 ◎人事労務システムを自社開発しており、お客様のご要望に応じてシステムをカスタマイズできる強みがあり、使いやすいと高い評価をいただいています。 ◎日英バイリンガルスタッフの従業員も在籍、外資系顧客へのサポート体制が万全です。 ◎外資系顧客が9割:外資系企業でしか経験ができない、専門性の高い給与社保スキルを身に着けることができます。 ■配属部署: HRサービス部:30名弱 ■教育体制 2名1組で業務に取り組むため、分からないことがあれば確認、相談し合える環境。不安を抱えたまま仕事を進めることはありません。周囲には社会保険労務士資格を持つメンバーをはじめ、頼れる先輩社員が揃っており、全員中途入社ですので、非常になじみやすい環境です◎ ■働きやすさ ・年休122日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について: 当社はクラウドアプリケーションのパイオニア的存在として、30年間にわたり黒字経営を続けております。多くの外資系企業を顧客に持ち、全てのシステムにおいてバイリンガル対応を行い、業界で独自の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-10-20 アカサカセブンスアヴェニュービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,400円固定残業手当/月:33,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・人事情報管理、給与計算、就業管理、届出/申請システムの企画、開発、販売業・給与計算/社会保険業務の受託業■事業の特徴:同社は、人事業務サービスの提供とソフトウェア開発という2つのバックグラウンドを持っています。これにより、ビジネスを遂行する上で必要とされる人事のプロフェッショナルサービスだけではなく、企業の人事部スタッフと同社専門スタッフの情報共有を行う基本的なプラットフォームも提供します。給与計算のみからフルアウトソーシングまで、企業の実状に適したサポートを可能にします。■プロフェッショナルサービス:(1)給与計算アウトソーシング…社員基本情報の他、給与計算に必要な全てのデータ入力を行い、給与計算を実施します。社会保険や所得税の計算を正しく行い、必要な帳票を出力します。(2)社会保険アウトソーシング…社員の入退社や各種変更に伴う、資格取得・喪失、算定・月変、その他社会保険及び労働保険の必要書類の作成・提出を行います。(3)確定拠出年金J401(k)・アウトソーシング…拠出金の計算、必要書類の準備、手続き、加入者情報データベースの維持及び、顧客からの要望に対するサポート・アドバイスを提供します。(4)人事コンサルティング…豊富な経験と資質を備えたコンサルティングチームは、そのノウハウにより、顧客の要望に応じた人事コンサルティングを提供します。特定の課題に対するスポットのコンサルティング、特別なプロジェクト、人事業務改善、その他定期的な労務相談などの要望に応えます。(5)ヘルプデスク…ヘルプデスクは、クラウドアプリケーションに関する問い合わせにメールや電話にて専門的な対応をおこなっています。(6)オンサイトサービス…オンサイトサービスは、顧客の人事部内にスタッフを常駐させ、同社のクラウドアプリケーション操作やその他の人事業務に従事します。顧客の業務の要件に基づきスタッフを選定します。
仕事
★クラウド人事システムのパイオニア!創業30年間黒字経営◎ ★外資系顧客が9割程度と、業界内でも独自の地位・競合優位性あり◎ ★リモート可・残業20h程度・土日祝休み・フレックスの働きやすさ◎ ■業務内容: 人事・勤怠システムの新規導入、設定変更など、自社開発の事業向けシステムに関する提案とシステム導入やコンサルタント業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・自社システムの紹介、提案、コンサルタント業務 ・システムの導入管理、システム稼動後のサポート…環境仕様の定義、システム環境設定、稼動までの日程管理 ・カスタマイズ要望の対応(要件定義、仕様設計) ■当ポジションの特徴: 自社開発の就業管理・人事情報管理・申請ワークフローシステム等の人事ソリューションサービスの運用提案・サポート業務を担当頂きます。 商材の特徴から、労務知識を深めることもでき、スキルアップできる環境です◎ また、開発部門も同じ場所にいるため、十分な支援を受けられます。 ■働きやすさ ・年休122日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・リモート可 非常に働きやすい環境です◎ ■当社について: 当社はクラウドアプリケーションのパイオニア的存在として、30年間にわたり黒字経営を続けております。多くの外資系企業を顧客に持ち、全てのシステムにおいてバイリンガル対応を行い、業界で独自の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-10-20 アカサカセブンスアヴェニュービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:33,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,000円~388,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月、20時間分、33,000円~ を支給超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)※経験、能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・人事情報管理、給与計算、就業管理、届出/申請システムの企画、開発、販売業・給与計算/社会保険業務の受託業■事業の特徴:同社は、人事業務サービスの提供とソフトウェア開発という2つのバックグラウンドを持っています。これにより、ビジネスを遂行する上で必要とされる人事のプロフェッショナルサービスだけではなく、企業の人事部スタッフと同社専門スタッフの情報共有を行う基本的なプラットフォームも提供します。給与計算のみからフルアウトソーシングまで、企業の実状に適したサポートを可能にします。■プロフェッショナルサービス:(1)給与計算アウトソーシング…社員基本情報の他、給与計算に必要な全てのデータ入力を行い、給与計算を実施します。社会保険や所得税の計算を正しく行い、必要な帳票を出力します。(2)社会保険アウトソーシング…社員の入退社や各種変更に伴う、資格取得・喪失、算定・月変、その他社会保険及び労働保険の必要書類の作成・提出を行います。(3)確定拠出年金J401(k)・アウトソーシング…拠出金の計算、必要書類の準備、手続き、加入者情報データベースの維持及び、顧客からの要望に対するサポート・アドバイスを提供します。(4)人事コンサルティング…豊富な経験と資質を備えたコンサルティングチームは、そのノウハウにより、顧客の要望に応じた人事コンサルティングを提供します。特定の課題に対するスポットのコンサルティング、特別なプロジェクト、人事業務改善、その他定期的な労務相談などの要望に応えます。(5)ヘルプデスク…ヘルプデスクは、クラウドアプリケーションに関する問い合わせにメールや電話にて専門的な対応をおこなっています。(6)オンサイトサービス…オンサイトサービスは、顧客の人事部内にスタッフを常駐させ、同社のクラウドアプリケーション操作やその他の人事業務に従事します。顧客の業務の要件に基づきスタッフを選定します。
仕事
自社開発給与計算システム『PayrollPro』導入企業様の給与計算業務や社会保険手続きをご担当いただきます。クライアントのほとんどは外資系企業です。 ■業務内容: クライアントから依頼を受け、勤怠・インセンティブ・手当の集計や税額計算などを毎月行なっていきます。その他、住民税額の年度更改や年末調整などの季節業務もお任せします。担当するクライアントは、平均して1人5~6社ほどです。1つのクライアントにつき2名1組のチームで仕事を進めていきます。企業との窓口役を担う主担当と、ダブルチェックを行なう副担当で分担し、協力して仕事を進めていきます。 ■クライアントについて: 企業規模は20名程度から2,000名規模まで様々です。企業によっては、英語でのやり取りが発生することもあります。日本語を話せるスタッフがいらっしゃるクライアント案件も多くありますが、英語が得意な方は外資のクライアントとより語学を活用し取り組んでいただくことも可能です。 ■業務のやりがい: 日々の仕事を通して人事労務や社会保険、源泉所得税の専門知識が身に付きます。専門知識が身に付けば、スペシャリストとして市場価値を高めていくことができます。 ■配属部署: HRサービス部への配属です。現在30名弱のメンバーが活躍中。2名1組で業務に取り組むため、分からないことがあれば確認、相談し合える環境。不安を抱えたまま仕事を進めることはありません。周囲には社会保険労務士資格を持つメンバーをはじめ、頼れる先輩社員が揃っていますし、全員中途入社ですので、あなたにとっても馴染みやすい環境だと思います。 ■教育制度: 業務を通して少しずつ仕事の進め方を覚えていきます。常に2名1組で業務に取り組むため、分からないことはお互いに確認しながら進められます。不明点はすぐに解消し、また業務に取り組めるため、知識やノウハウが自分のものとなるのも早いでしょう。また、お客様からの問い合わせは、給与や源泉所得税の専門知識がないと答えられない内容も多いです。日々、問い合わせに対応することで、自分の知識の幅が広がり、専門性も高まっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-10-20 アカサカセブンスアヴェニュービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、乃木坂駅、六本木駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,400円固定残業手当/月:33,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>270,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・人事情報管理、給与計算、就業管理、届出/申請システムの企画、開発、販売業・給与計算/社会保険業務の受託業■事業の特徴:同社は、人事業務サービスの提供とソフトウェア開発という2つのバックグラウンドを持っています。■プロフェッショナルサービス:(1)給与計算アウトソーシング(2)社会保険アウトソーシング(3)確定拠出年金J401(k)・アウトソーシング(4)人事コンサルティング(5)ヘルプデスク(6)オンサイトサービス
仕事
【クラウド人事システムのパイオニア的企業/日⇔英の完全バイリンガル機能に強み/土日祝休み/在宅勤務制度あり/職種未経験可】 ■業務内容: 人事・勤怠システムの新規導入、設定、設定変更など、自社開発の事業向けシステムに関する提案とシステム導入やコンサルタント業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・システムの紹介、提案、コンサルタント業務 ・システムの導入管理、システム稼動後のサポート…環境仕様の定義、システム環境設定、稼動までの日程管理 ・カスタマイズ要望の対応(要件定義、仕様設計) ■当ポジションの特徴: 自社開発の就業管理・人事情報管理・申請ワークフローシステム等の人事ソリューションサービスの運用の提案とサポート業務を担当頂きます。 労務知識を深めることができ、スキルアップできる環境です。 また、開発部門も同じ場所にいるため、十分な支援を受けられます。 ■当社について: 当社は1998年に給与計算システムをリリースして以来、クラウドアプリケーションのパイオニアとして広範囲な人事業務を統括するシステムを提供している総合人事サービス企業です。多くの外資系企業を顧客に持ち、全てのシステムにおいてバイリンガル対応を行い、業界で独自の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区赤坂7-10-20 アカサカセブンスアヴェニュービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
赤坂駅(東京都)、乃木坂駅、六本木駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~310,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>258,000円~388,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当は月、20時間分、33,000円~ を支給超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)※経験、能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・人事情報管理、給与計算、就業管理、届出/申請システムの企画、開発、販売業・給与計算/社会保険業務の受託業■事業の特徴:同社は、人事業務サービスの提供とソフトウェア開発という2つのバックグラウンドを持っています。これにより、ビジネスを遂行する上で必要とされる人事のプロフェッショナルサービスだけではなく、企業の人事部スタッフと同社専門スタッフの情報共有を行う基本的なプラットフォームも提供します。給与計算のみからフルアウトソーシングまで、企業の実状に適したサポートを可能にします。■プロフェッショナルサービス:(1)給与計算アウトソーシング…社員基本情報の他、給与計算に必要な全てのデータ入力を行い、給与計算を実施します。社会保険や所得税の計算を正しく行い、必要な帳票を出力します。(2)社会保険アウトソーシング…社員の入退社や各種変更に伴う、資格取得・喪失、算定・月変、その他社会保険及び労働保険の必要書類の作成・提出を行います。(3)確定拠出年金J401(k)・アウトソーシング…拠出金の計算、必要書類の準備、手続き、加入者情報データベースの維持及び、顧客からの要望に対するサポート・アドバイスを提供します。(4)人事コンサルティング…豊富な経験と資質を備えたコンサルティングチームは、そのノウハウにより、顧客の要望に応じた人事コンサルティングを提供します。特定の課題に対するスポットのコンサルティング、特別なプロジェクト、人事業務改善、その他定期的な労務相談などの要望に応えます。(5)ヘルプデスク…ヘルプデスクは、クラウドアプリケーションに関する問い合わせにメールや電話にて専門的な対応をおこなっています。(6)オンサイトサービス…オンサイトサービスは、顧客の人事部内にスタッフを常駐させ、同社のクラウドアプリケーション操作やその他の人事業務に従事します。顧客の業務の要件に基づきスタッフを選定します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
