カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
-
設立
- 1994年
-
-
従業員数
- 81名
-
-
-
平均年齢
- 45.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 弊社の代表製品の内視鏡や関連医療機器などの販売促進を担当いただきます! ■業務内容 ・各種顧客の担当科(耳鼻咽喉科、脳神経外科、整形外科、麻酔科、救急科等)への販促活動 ・学会展示、各種ハンズオントレーニングへの参加とサポート ・自身の案件管理と実績目標管理、日報ベースでの報告書作成 ★下記の通り、首都圏または中部エリアをご担当いただき、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。(社用車貸与によるエリア担当制) └首都圏:東京都をメインに、一都三県を担当 └中部:★愛知県をメインに、岐阜県、三重県を担当 ■組織構成:マネージャー1名、メンバー8名の9名の組織です。 ■働き方 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフレックスのためご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・残業は月平均20時間程です。 ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生しません。手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ・土日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得いただきます。 ■入社後の流れ:最初の数か月間は先輩社員の営業同行とOJTにてキャッチアップしていただきます。 ■企業について └世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく方針があります └売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ └外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 離職率も1.6%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京都メイン・埼玉県・神奈川県・千葉県住所:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のエリアをご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>愛知県メイン・岐阜県・三重県エリア住所:愛知県・岐阜県・三重県のエリアをまとめてご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,018万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,943,400円~6,309,800円固定残業手当/月:88,050円~140,850円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。■人事評価に基づく昇給(業績連動)■インセンティブ(個人実績連動/年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1945年にドイツで誕生した内視鏡専門メーカーです。カールストルツ社は、ドイツ、米国、スイス、エストニアに製造拠点を構え、世界40カ国に販売ネットワークを構築。内視鏡分野のリーディングカンパニーとして15,000品目以上の優れた製品群を世界中に提供し、数多くの特許技術も取得しています。カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社は、日本市場に手術の新しいテクニックとテクノロジーを紹介し、カールストルツ製品のマーケティングを行うため、1995年、東京に設立されました。さらに、日本の流通ネットワークにおける全てのマーケティング活動のコーディネートとマネジメントを行い、日本の医師たちと密接に協力することで、世界市場に向けた新製品の開発も行っています。 同社は、日本全国の主要大学と協力し、継続的に行っているハンズ オン ワークショップや学術セミナーなどの教育活動にも注力しています。また、日本とその相手国であるヨーロッパやアメリカの医学界との間で行われるさまざまな活動に対しても、積極的にサポートしています。■医療用内視鏡について:同社の医療用機器や器具は、世界でも3本の指に入るTOPシェアを誇っています。世界中に最も信頼できる最新の製品として知られているだけではありません。お客様には、完璧な製造という点のみならず、常に新しいアイデアを次々に生み出していることに対しても、高い評価をいただいています。診断と治療のさまざまな局面において、効果的にお役に立てる機会がますます増えてきています。■医療用内視鏡:商品提供領域脳神経外科、口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、消化器内科、腹腔鏡下手術外科、胸部外科、婦人科、泌尿器科、直腸肛門科、整形外科、脊椎外科等■獣医療小動物から大型動物並びに鳥類やエキゾチックアニマルまで、多様な製品を提供しています。
仕事
業界内トップクラスシェアの獣医療製品の営業職として、動物病院への提案・販売促進活動を行っていただきます! ■業務内容 ・獣医療用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の提案営業 ・大学、動物病院など医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・導入後のユーザートレーニングやアフターサポート ★関西・中国・九州エリア担当として(九州メインを想定しています。)、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。月半分以上は出張となります。 ■このポジションの特徴 ・圧倒的な手術用製品数から国内トップシェアを誇っており、知名度や信頼の厚い商材の営業が経験できます◎ └高価格帯の商材となるため、顧客との関係構築のスキルを身に付けることができるポジションです! ・既存顧客や代理店の紹介経由の新規顧客を担当いただくため、飛び込みはございません。 ■組織構成:マネージャー1名、メンバー5名の計6名の組織で、30代~50代まで幅広く活躍しており、当事業部の次世代を担う方を募集しています。 ■働き方 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフルフレックスのため、ご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・繁忙期などの波はなく、残業は月平均20時間程です ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生せず、手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ※土日出勤が発生した場合は、必ず振替休日の取得が可能◎ ■入社後の流れ: 入社後1~2週間程、東京本社にてガイダンスやOJTを行い、知識のインプットを行っていただきます。 ■企業について ・世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく方針です。 ・売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ ・外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境で、離職率も1.6%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西・中国・九州住所:関西・中国・九州エリアを担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,018万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,943,400円~5,521,644円固定残業手当/月:88,050円~123,263円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。■人事評価に基づく昇給(業績連動)■インセンティブボーナス(個人実績連動/年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1945年にドイツで誕生した内視鏡専門メーカーです。カールストルツ社は、ドイツ、米国、スイス、エストニアに製造拠点を構え、世界40カ国に販売ネットワークを構築。内視鏡分野のリーディングカンパニーとして15,000品目以上の優れた製品群を世界中に提供し、数多くの特許技術も取得しています。カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社は、日本市場に手術の新しいテクニックとテクノロジーを紹介し、カールストルツ製品のマーケティングを行うため、1995年、東京に設立されました。さらに、日本の流通ネットワークにおける全てのマーケティング活動のコーディネートとマネジメントを行い、日本の医師たちと密接に協力することで、世界市場に向けた新製品の開発も行っています。 同社は、日本全国の主要大学と協力し、継続的に行っているハンズ オン ワークショップや学術セミナーなどの教育活動にも注力しています。また、日本とその相手国であるヨーロッパやアメリカの医学界との間で行われるさまざまな活動に対しても、積極的にサポートしています。■医療用内視鏡について:同社の医療用機器や器具は、世界でも3本の指に入るTOPシェアを誇っています。世界中に最も信頼できる最新の製品として知られているだけではありません。お客様には、完璧な製造という点のみならず、常に新しいアイデアを次々に生み出していることに対しても、高い評価をいただいています。診断と治療のさまざまな局面において、効果的にお役に立てる機会がますます増えてきています。■医療用内視鏡:商品提供領域脳神経外科、口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、消化器内科、腹腔鏡下手術外科、胸部外科、婦人科、泌尿器科、直腸肛門科、整形外科、脊椎外科等■獣医療小動物から大型動物並びに鳥類やエキゾチックアニマルまで、多様な製品を提供しています。
仕事
【安定業界で長期就業/センター対応メインで標準労働7時間(フレックスタイム)と働き方の改善可能/アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 深川事業所での修理対応をメインに、修理体制の強化に取り組みつつ、専門性を身に付け長期的にご活躍いただける方を募集しております! ■業務内容: ・医療機器の修理、保守点検作業ならびに報告書作成 ・医療機器貸出し製品の検査 ・医療機器品製造業に付帯する作業(検査・包装・表示・報告書の作成と保存) ・医療機器品修理業に付帯する作業(修理・検査・報告書の作成と保存) ・各種取扱い製品の検査報告書や点検・修理手順書等の作成 ■働き方: └医療機関への出張は年1~2回程ですが、近年はメンテナンスのニーズが増えているため、ゆくゆくは年5回程発生する可能性がございます。(期間は1~2泊程) └残業時間は月15時間程、年間休日123日となり、転勤はありません。 └修理やメンテナンス依頼の緊急の呼び出し等もなく、安定した働き方を実現できます◎ ■組織構成: 在籍部門では、現在5名(部門長含む)のエンジニアが在籍しております。 ■魅力点: 【硬性内視鏡分野で世界トップシェア】 世界市場においてシェアトップクラス(硬性内視鏡)製品を保持しており、その製品力・開発力から、さらに最先端の技術を駆使した製品を開発していく力があります。 その技術力・製品力の高さから医療施設(医師)において、当社ブランドを知らない外科ドクターはいない程の認知となっています。カールストルツは3Dで画像を映し出せる内視鏡を上市するなど次々と新製品を開発しております。 【アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 「ストルツファミリー(従業員は家族)」という思いを持った会社で、時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 従業員の4割程度は女性で、女性の働きやすさも整っております。社員の方々の定着率が非常に高く、また18時半には社内にほぼ人がいないというように全体的に残業が少なく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>深川事業所住所:東京都江東区佐賀2-9-8 MSC深川ビル2号館勤務地最寄駅:地下鉄線/門前仲町・清澄白河駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制特記事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。■年俸制です。■人事評価に基づく昇給(業績連動)・パフォーマンスボーナス(業績連動 年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1945年にドイツで誕生した内視鏡専門メーカーです。カールストルツ社は、ドイツ、米国、スイス、エストニアに製造拠点を構え、世界40カ国に販売ネットワークを構築。内視鏡分野のリーディングカンパニーとして15,000品目以上の優れた製品群を世界中に提供し、数多くの特許技術も取得しています。カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社は、日本市場に手術の新しいテクニックとテクノロジーを紹介し、カールストルツ製品のマーケティングを行うため、1995年、東京に設立されました。さらに、日本の流通ネットワークにおける全てのマーケティング活動のコーディネートとマネジメントを行い、日本の医師たちと密接に協力することで、世界市場に向けた新製品の開発も行っています。 同社は、日本全国の主要大学と協力し、継続的に行っているハンズ オン ワークショップや学術セミナーなどの教育活動にも注力しています。また、日本とその相手国であるヨーロッパやアメリカの医学界との間で行われるさまざまな活動に対しても、積極的にサポートしています。■医療用内視鏡について:同社の医療用機器や器具は、世界でも3本の指に入るTOPシェアを誇っています。世界中に最も信頼できる最新の製品として知られているだけではありません。お客様には、完璧な製造という点のみならず、常に新しいアイデアを次々に生み出していることに対しても、高い評価をいただいています。診断と治療のさまざまな局面において、効果的にお役に立てる機会がますます増えてきています。■医療用内視鏡:商品提供領域脳神経外科、口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、消化器内科、腹腔鏡下手術外科、胸部外科、婦人科、泌尿器科、直腸肛門科、整形外科、脊椎外科等■獣医療小動物から大型動物並びに鳥類やエキゾチックアニマルまで、多様な製品を提供しています。
仕事
【自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 弊社の代表製品の内視鏡や関連医療機器などの販売促進を担当いただきます! ■業務内容 ・各種顧客の担当科(耳鼻咽喉科、脳神経外科、整形外科、麻酔科、救急科等)への販促活動 ・学会展示、各種ハンズオントレーニングへの参加とサポート ・自身の案件管理と実績目標管理、日報ベースでの報告書作成 ★愛知県(メイン)、岐阜県、三重県エリアの顧客先へ、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。(社用車貸与によるエリア担当制) ■組織構成:マネージャー1名、メンバー8名の9名の組織です。 ■働き方 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフレックスのためご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・残業は月平均20時間程です。 ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生しません。手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ・土日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得いただきます。 ■入社後の流れ:最初の数か月間は先輩社員の営業同行とOJTにてキャッチアップしていただきます。 ■企業について └世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく方針があります └売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ └外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 離職率も1.6%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>愛知県メイン・岐阜県・三重県エリア住所:愛知県・岐阜県・三重県のエリアをまとめてご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,018万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,943,400円~6,309,800円固定残業手当/月:88,050円~140,850円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。■人事評価に基づく昇給(業績連動)■インセンティブ(個人実績連動/年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1945年にドイツで誕生した内視鏡専門メーカーです。カールストルツ社は、ドイツ、米国、スイス、エストニアに製造拠点を構え、世界40カ国に販売ネットワークを構築。内視鏡分野のリーディングカンパニーとして15,000品目以上の優れた製品群を世界中に提供し、数多くの特許技術も取得しています。カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社は、日本市場に手術の新しいテクニックとテクノロジーを紹介し、カールストルツ製品のマーケティングを行うため、1995年、東京に設立されました。さらに、日本の流通ネットワークにおける全てのマーケティング活動のコーディネートとマネジメントを行い、日本の医師たちと密接に協力することで、世界市場に向けた新製品の開発も行っています。 同社は、日本全国の主要大学と協力し、継続的に行っているハンズ オン ワークショップや学術セミナーなどの教育活動にも注力しています。また、日本とその相手国であるヨーロッパやアメリカの医学界との間で行われるさまざまな活動に対しても、積極的にサポートしています。■医療用内視鏡について:同社の医療用機器や器具は、世界でも3本の指に入るTOPシェアを誇っています。世界中に最も信頼できる最新の製品として知られているだけではありません。お客様には、完璧な製造という点のみならず、常に新しいアイデアを次々に生み出していることに対しても、高い評価をいただいています。診断と治療のさまざまな局面において、効果的にお役に立てる機会がますます増えてきています。■医療用内視鏡:商品提供領域脳神経外科、口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、消化器内科、腹腔鏡下手術外科、胸部外科、婦人科、泌尿器科、直腸肛門科、整形外科、脊椎外科等■獣医療小動物から大型動物並びに鳥類やエキゾチックアニマルまで、多様な製品を提供しています。
仕事
【自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 弊社の代表製品の内視鏡や関連医療機器などの販売促進を担当いただきます! ■業務内容 ・各種顧客の担当科(耳鼻咽喉科、脳神経外科、整形外科、麻酔科、救急科等)への販促活動 ・学会展示、各種ハンズオントレーニングへの参加とサポート ・自身の案件管理と実績目標管理、日報ベースでの報告書作成 ★東京メインに、一都三県の首都圏エリアの顧客先へ、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。(社用車貸与によるエリア担当制) ■組織構成:マネージャー1名、メンバー8名の9名の組織です。 ■働き方 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフレックスのためご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・残業は月平均20時間程です。 ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生しません。手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ・土日出勤が発生した場合は必ず振替休日を取得いただきます。 ■入社後の流れ:最初の数か月間は先輩社員の営業同行とOJTにてキャッチアップしていただきます。 ■企業について └世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく方針があります └売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ └外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 離職率も1.6%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京都メイン・埼玉県・神奈川県・千葉県住所:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のエリアをご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~1,018万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,943,400円~6,309,800円固定残業手当/月:88,050円~140,850円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。■人事評価に基づく昇給(業績連動)■インセンティブ(個人実績連動/年1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:1945年にドイツで誕生した内視鏡専門メーカーです。カールストルツ社は、ドイツ、米国、スイス、エストニアに製造拠点を構え、世界40カ国に販売ネットワークを構築。内視鏡分野のリーディングカンパニーとして15,000品目以上の優れた製品群を世界中に提供し、数多くの特許技術も取得しています。カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社は、日本市場に手術の新しいテクニックとテクノロジーを紹介し、カールストルツ製品のマーケティングを行うため、1995年、東京に設立されました。さらに、日本の流通ネットワークにおける全てのマーケティング活動のコーディネートとマネジメントを行い、日本の医師たちと密接に協力することで、世界市場に向けた新製品の開発も行っています。 同社は、日本全国の主要大学と協力し、継続的に行っているハンズ オン ワークショップや学術セミナーなどの教育活動にも注力しています。また、日本とその相手国であるヨーロッパやアメリカの医学界との間で行われるさまざまな活動に対しても、積極的にサポートしています。■医療用内視鏡について:同社の医療用機器や器具は、世界でも3本の指に入るTOPシェアを誇っています。世界中に最も信頼できる最新の製品として知られているだけではありません。お客様には、完璧な製造という点のみならず、常に新しいアイデアを次々に生み出していることに対しても、高い評価をいただいています。診断と治療のさまざまな局面において、効果的にお役に立てる機会がますます増えてきています。■医療用内視鏡:商品提供領域脳神経外科、口腔外科、耳鼻咽喉科、形成外科、麻酔科、消化器内科、腹腔鏡下手術外科、胸部外科、婦人科、泌尿器科、直腸肛門科、整形外科、脊椎外科等■獣医療小動物から大型動物並びに鳥類やエキゾチックアニマルまで、多様な製品を提供しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社の業務を支えるIT全般に関わる業務をお願いします。 具体的には、次のような業務をお願いすることになります。 ■PC(デスクトップ、ノート、タブレット)のキッティングや障害対応 社内/社外で社員が使っているPCの調達、ソフトウェアのインストール、 搬送やトラブル対応をしていただきます。 また、現在Windows XPからWindows 7への移行を行っているため、 Windows 7関連の問い合わせへの対応も必要となります。 ■社員からのITに関する問い合わせ対応 社員からのITに関するさまざまな問い合わせに対応していただきます。 当社の社員は、必ずしもITに詳しいわけではありません。 「PDFファイルが開けない」「インターネットにつながらない」「メールが送信できない」など、 さまざまな問い合わせに対し、丁寧な対応をお願いします。 ■モバイルルーター・ポータブルHDDなどのIT周辺機器やソフトウェアの管理 当社では、全国各地に営業担当者を配し、各地域を拠点に仕事をしています。 営業担当者には、ノートPCとモバイルルーター、iPad、ポータブルHDDを 持たせていますので、これらの機器の管理、ソフトウェアの管理等をお願いします。 ■社内サーバー・ネットワークの管理 その他、ITに関連する業務を幅広く行っていただきます。 また、仕事に慣れてきたら、基幹システムや ベンダー企業との折衝などの業務にも携わっていただく予定です。
給与
年俸制:290万円~450万円
勤務地
東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング8F ※転勤の予定はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。