ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社
の求人・中途採用情報
ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の過去求人情報一覧
ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、技術支援を実施します。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善支援(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・プロセス改善に伴う各種設計成果物(システム要求仕様書、アーキテクチャー設計書など)の作成支援
・その他(トレーニング、アセスメント)
【ポリシー】
現場に入りこみ、実際に手を動かす技術支援が当社の特徴。顧客が使用する手順書・仕様書等を作成するなど、現場と視点を同じくし、現場の先頭に立って課題解決に挑みます。
【企業同士の意思疎通もサポート】
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、ミスコミュニケーションが発生しやすいため、当社がハブとなって意志疎通を支援しています。
-
給与
-
月額基本給:60万円~100万円(残業代、業績賞与は別途支給)
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。(現職給与を保障)
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
※業務支援で実績を重ねた後は、プロジェクトを指揮するディレクター(年収1000万~1800万円)として活躍していただきます。
※コンサルタントとしての経験領域・年数を満たしていない場合、コンサルタントの業務をサポートするテクニカルエキスパート(月給40万円~70万円、年収600万円~900万円)として活躍いただくことも可能です。ご相談ください。
-
勤務地
-
◎転勤無し・U・Iターン歓迎/「恵比寿駅」徒歩5分
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
-
仕事
-
>>>わずか2年でAutomotive SPICEの能力レベル0から2を目指す。クライアントA社への技術支援の実録は「Pick up!」ページへ!<<<
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、開発プロセス、品質向上、安全設計などの技術コンサルティングを実施します。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善支援(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・プロセス改善に伴う各種設計成果物(システム要求仕様書、アーキテクチャー設計書など)の作成支援
・その他(トレーニング、アセスメント)
【技術支援のポリシー】
現場に入りこみ、実際に手を動かすコンサルティングが当社の特徴。顧客が使用する手順書・仕様書等を作成するなど、現場と視点を同じくし、現場の先頭に立って課題解決に挑みます。
【企業同士の意思疎通もサポート】
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、ミスコミュニケーションが発生しやすいため、当社がハブとなって意志疎通を支援しています。
-
給与
-
年収=月額基本給x12ヶ月(残業代、業績賞与は別途支給)
※業績賞与2回/年(1月、7月)の支給有り。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。(現職給与を保障)
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
<業務支援職>
月額基本給:40万円~70万円(残業代、業績賞与は別途支給)
業務支援で実績を重ねた後は、プロジェクトを指揮するコンサルタントとして活躍していただきます。
-
勤務地
-
◎転勤無し・U・Iターン歓迎/「恵比寿駅」徒歩5分
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
-
仕事
-
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、
開発プロセス、品質向上、安全設計などの技術コンサルティングを実施します。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善支援(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・プロセス改善に伴う各種設計成果物(システム要求仕様書、アーキテクチャー設計書など)の作成支援
・その他(トレーニング、アセスメント)
【技術コンサルティングの姿勢】
現場に入りこみ、実際に手を動かすコンサルティングが当社の特徴。
顧客が使用する手順書・仕様書等を作成するなど、
現場と視点を同じくし、現場の先頭に立って課題解決に挑みます。
【企業同士の意思疎通もサポート】
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、
国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ
海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、
ミスコミュニケーションが発生しやすいため、
当社がハブとなって意志疎通を支援しています。
-
給与
-
年収=月額基本給x12ヶ月(残業代、業績賞与は別途支給)
<コンサルタント職>
月額基本給:40万円~70万円(残業代は別途支給)
<シニアコンサルタント職>
月額基本給:60万円~100万円(残業代は別途支給)
ディレクター職へステップアップした場合、
専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間)のため給与体系が異なります。
年収=月額基本給x14ヶ月(業績賞与は別途支給)
<ディレクター職>
月額基本給:70万円~200万円
※ディレクター職の場合、深夜残業・休日出勤がある場合のみ残業手当支給。
※業績賞与2回/年(1月、7月)の支給有り。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。(現職給与を保障)
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
-
勤務地
-
◎転勤無し・U・Iターン歓迎/「恵比寿駅」徒歩5分
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
-
仕事
-
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、
開発プロセス、品質向上、安全設計などの実務支援をします。
開発現場で日々発生している課題・非効率な部分を解決することがミッションです。
顧客が使用する手順書・仕様書等を実際に作成することもあるなど、
実際に手を動かし、現場エンジニアの先頭に立って課題解決に挑みます。
現場のエンジニアの信頼がなければ私たちの力も発揮できないので、
同じ場所に立って、プロジェクトの一員として力を尽くします。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・システム要求仕様書/アーキテクチャー設計書などの設計書類の作成支援
・トレーニング、アセスメント
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、
国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ
海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、
ミスコミュニケーションが発生しやすいため、
当社のエンジニアがハブとなって意志疎通を支援しています。
※”卒業”というかたちで起業も支援しています。
甘えは失敗を生むという考えで出資こそしないものの、
オフィスの一角を貸して計画のアドバイスをするなどで、
これまで4社が事業化に成功しています。
-
給与
-
月給35万円~70万円
【年収例】エキスパート職/525万円~1050万円(賞与3カ月分含む)
【年収例】ディレクター職/1000万円以上
※残業手当支給有り、業績賞与2回/年(1月、7月)の支給有り。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
-
勤務地
-
◎U・Iターン歓迎
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
「恵比寿駅」徒歩5分
※転勤無し
-
仕事
-
開発現場での課題や非効率な部分を改善したいと思っても、
一従業員にはどうにもできないような、もどかしい状況があります。
この状況を外側からプロとして解決へと導くのが、私たちです。
コンサルティングと言えど、
現場ですぐに実装できる解決策を提供するため、
顧客が使用する手順書・仕様書等を実際に作成することもあります。
そのため、現場経験をお持ちの技術者の方を募集しています。
※国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、
開発プロセス、品質向上、安全設計などの実務支援をします。
一般的にコンサルティング会社と聞くと、
激務のイメージをもたれるかもしれませんが、
弊社社員は皆長時間労働を前提としたサービス提供ではなく、
プロとして高い生産性を意識した働き方を心掛けており、
ワークライフバランスをとれる働き方をしています。
無理のない働き方でありながら、
今あなたがお持ちのスキルを違う形で活かし、
現場の課題を、外側から、上流から変えていきませんか。
※仕事はチームで進めます。
※複数のプロジェクトを並行して担当いただくため、
複数社の現場に携われます。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・システム要求仕様書/アーキテクチャー設計書などの設計書類の作成支援
・トレーニング、アセスメント
※最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、
海外と国内のメーカーのハブとなる事例も増えています。
-
給与
-
【年収例】40歳/ディレクター職/1000万円以上
※残業手当支給有り、業績賞与2回/年(1月、7月)の支給有り。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
【月給】35万円~70万円 テクニカルエキスパート職
-
勤務地
-
◎U・Iターン歓迎
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
「恵比寿駅」徒歩5分
※転勤無し
-
仕事
-
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、
開発プロセス、品質向上、安全設計などの実務支援をします。
プレゼンベースのいわゆるコンサルティングではなく、
顧客と協力しながら、現場で設計活動などを行います。
※一プロジェクトにかかる期間はおよそ1~3年程度。
※仕事はチームで進めますので、不安に思われることもございません。
※複数のプロジェクトを並行して担当いただくため、
一社のみならず複数社の現場に携われます。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・システム要求仕様書/アーキテクチャー設計書などの設計書類の作成支援
・トレーニング、アセスメント
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、
海外と国内のメーカーのハブとなる事例も増えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訪問・出張がある場合の一日の流れ】
※顧客先への訪問・出張は週に2~3日程度。
※直行直帰となります。
09:00 ~ 09:35 顧客先に到着/資料準備
09:35 ~ 12:00 前回の提案内容の質疑応答
12:00 ~ 13:00 休憩
13:00 ~ 18:00 新たな改善内容の説明と質疑応答
※1日かけて、関連する部署を複数対応をします
18:00 ~ 18:10 資料をまとめ退社
コンサルタントと聞くと激務で残業が多いイメージを抱かれるかもしれませんが、
皆定時には退社しており、プライベートも充実させています。
またモノづくりの職人に対して尊敬の念を抱いていたことが、
エステベスが同社を創業した一つのきっかけとなっており、
その背景が社員の働きやすさ、社長との距離の近さに繋がっていると考えます。
-
給与
-
【年収例】40歳/ディレクター職/1000万円以上
【月給】35万円~70万円 テクニカルエキスパート職
※残業手当、業績賞与2回/年(1月、7月)の支給があります。
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
-
勤務地
-
◎U・Iターン歓迎
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
「恵比寿駅」徒歩5分
※転勤はありません