マース ジャパン リミテッド
-
設立
- 1975年
-
-
従業員数
- 320名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
マース ジャパン リミテッド
マース ジャパン リミテッドの過去求人情報一覧
仕事
■ポジション概要 EKIND ブランドは日本市場においてプレミアム×チャネル限定などユニークな戦略を軸に5 年連続成長、グローバルでも世界3 位の売上を持ち、重要なマーケットとなっています。 今回は現在新規拡大しているドラッグチャネルおよび未来のチャネル拡大を見据えた採用をおこないます。上位のドラッグ小売様を担当しながらドラッグの成長戦略の策定、さらにはその他BEKIND ブランドが成長するための新規のチャネル拡大の戦略策定、実行も兼ねていただきます。 ご希望によっては海外チームとのやり取りのお仕事なども可能です。 5 年間で培ったビジネスの土台はありながらも少人数なため、様々なステークホルダーとの協業が求められます。(小売/卸/MARS Japan/KIND Team) 現行上記のビジネスはまだまだ発展途上です。今後はこれらのチャネルに合わせた商品展開も予定しているので、ご自身のアイデアを使いながら、コンビニやコストコに次ぐ第三のビジネスの柱を創造していくお仕事になります。 ■本ポジションのミッション ※最初はマネージャーがサポートしながら経験能力に応じて進めていきます。 【アカウントマネジメント】 ・社内(スナック、ペット)での各担当との連携 ・小売、卸マネジメント(従来の商談やTop-Topミーティングの策定、実施) ・POSデータ/出荷データ分析に基づき最適な需給予測の策定 【医薬品チャネル事業&新規チャネル開拓】 ・ドラックチャネル拡大における売上、利益貢献 ・ドラッグキーアカウントマネジメント実現のリード(大手ドラッグ小売様、卸様) ・中長期的ドラッグチャネル成長戦略立案、実行 ・新チャネル拡大戦略の立案、実行 【チームマネジメント】 ・将来的にジュニアメンバーを採用した際の育成、教育 ・Japanセールスマネジャーのサポート(全体営業戦略、成長戦略) ・KINDジャパンチーム内のチームビルディング活動のサポート 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 7F勤務地最寄駅:各線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
高輪ゲートウェイ駅、品川駅、泉岳寺駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円<月額>541,666円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収+インセンティブ(10%)※スキル・経験により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ペットケア、チョコレート事業■事業の特徴:(1)ペットケア…ペットケアの世界的なリーダーとして、同社は上質な栄養と健康管理を提供し、ペットが好むフードを作り、ペットと飼い主の距離を縮めることで、多くのペットの生活をより良いものにするサポートをしています。ベルギーブリュッセルに本部を置き、世界50ヶ国と地域で4万名以上のアソシエイトがこの事業に従事しています。(2)チョコレート…世界有数のチョコレートメーカーの1つで、米国ニュージャージー州マウントオリーブに本部があり、21ヶ国と地域で1万6千名以上のアソシエイトが従事しています。■取扱ブランド:(1)ペットケア…シーザー、アイムス、プロマネージ、ペティグリー、ニュートロ、グリニーズ、カルカン、シーバ、ドリーミーズ、ウォルサム研究所(2)チョコレート…スニッカーズ、M&M's、ミルキーウェイ、コンボス■同社の特徴:米国マースインコーポレイテッドの日本拠点として1975年に設立しました。現在、マースがグローバルで展開するペットケア、チョコレート、食品など4事業のうち、ペットケア製品、スナックフード製品の2つの分野で、計15ブランドを展開しています。■米国マースの特徴:世界80ヶ国以上でペットケア、チョコレート、食品等4事業を展開するグローバルな食品会社です。1911年に米国ワシントン州タコマでフランク・マース氏のキッチンから始まり、1920年代には息子のフォレスト・マース氏が事業に参加してMILKY WAY(R)を発売しました。フォレスト氏は、あらゆるステークホルダーとの「互恵」の精神に基づいた事業を築く夢を抱き、1932年に渡英しました。この精神は今日も変わらずマースの礎です。現在、マースは年間売上高約350億ドルの大企業へと成長し、5ブランドが100年以上、8ブランドが50年以上の歴史を誇ります。■就業環境:社員を「アソシエイト(仲間)」と呼び、互いの能力を高め共に前進していこうといった社風です。オフィスにも部署間の仕切りやマネージャー用の個室といったものはなく、誰もが自由にコミュニケーションできるよう配慮されています。また、オフィスでは「ペットとの共生」をコンセプトに、猫をオフィスで飼う等、アソシエイトが愛犬と同伴出勤できる環境を整えています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 キャットフードのプレミアムブランド「シーバ」の1カテゴリーを担当し、 開発の前工程である戦略の策定から消費者に向けたプロモーションに至るまで 一貫してご担当いただきます。 R&D、ファイナンス、セールスといった社内のステークホルダーおよび、 海外の製造工場や広告代理店といった社外のステークホルダーを巻き込みながら、 商品開発、既存商品の活性化、消費者コミュニケーションの戦略策定とその実行を リードする役割になります。 商品開発の川上から川下まで関わっていただきますので、商品開発・マーケティングのスキルを さらに高めていただける機会になるでしょう。 【ペットとの共生】 「ペットとの共生」は、マースが掲げる重要な理念のひとつです。 単にペットフードを提供するのではなく、ペットに食事を与えることを通じて、 消費者に喜びや笑顔を提供したいという考えは、アソシエイト一人ひとりに浸透しています。 その考えを具現化したものが、キャットルームです。 マース ジャパンでは、キャットルームで2匹の猫を飼っており、 仕事場でも猫とのふれあいを通して、ペットと共に生活する喜びを感じることができます。 「ペットとの共生」は猫だけにとどまるものではありません。 アソシエイトは愛犬同伴で出社することができるのです。 愛犬を連れて会議に出席したり、ひざの上に愛犬を載せてデスクに向かう姿は、 マースではごく日常の光景なのです。
給与
年俸制:600万円~950万円(変動ボーナス込み) ※残業手当は別途支給します。 ※16分割の年俸制であり、賞与は5月、6月、11月、12月に1カ月分ずつ支給されます(賞与計4カ月:年俸に含む)。 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。 ※会社業績連動型のボーナスもあります(目標達成時、年収の10%支給)。
勤務地
本社/東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー9F
仕事
コンビニエンスストア、スーパー等の量販店の本部のバイヤーや菓子卸・問屋に対し、 商品や販促企画等の提案を通じて、販路の拡大を目指していただきます。 CVS、スーパー、小売業者や問屋などのビジネスパートナーの方々に対し、 ともに繁栄を続けられるような強いパートナーシップを築き、 消費者の方々には買いたいときに購入できるように売り場を多くご提供することが使命となります。 効果的なセールスプロモーションを行い、 ブランド戦略を売場に浸透・展開させ、 そこに需要を生み出す。 さらに消費者の方々にはブランドへの愛着を生み出すことで、 マースブランドをより強固なものにしていってください。 【営業スタイル】 直行直帰体制での営業活動を行います。 そのために、 ■営業車 ■ノートPC ■プリンター ■携帯電話 ■通信回線 が貸与されます。 もちろん、駐車場代や通信量は会社負担です。 【ある1日のスケジュール】 9:00 出勤。行動計画を立て、効率的に回ります。 ▼ ▼ 午前中 問屋やスーパーなど、得意先を訪問。 クリスマスやバレンタインなど、 シーズナリティに合わせた販促の提案などを行います。 ▼ ▼ 12:00 昼食 ▼ ▼ 午後 得意先訪問の合間に新規開拓。 「M&M's」や「スニッカーズ」の商品特性に合わせた提案を行います。 訪問先は量販店・小売店だけでなく、スポーツクラブなども。 ▼ ▼ 18:00 自宅にて案件の進捗管理・メール・売上確認などをチェックします。 また、翌日以降の行動計画立案や、提案資料を作るのもこの時間。 <<キャリアコンサルタントの注目ポイント>> 【組織構成・担当エリア】 菓子営業部はナショナルセールスマネジャーのもと、 主に関東、関西、東海のエリア毎にチームが構成されています。 今回は、名古屋を中心とした東海エリアをお任せできる方を募集します。 チームのミーティング等は、東京本社、大阪支社等において、マネージャーのアレンジで適宜行われます。
給与
年俸制:530~740万円(1/16を月々、4/16を賞与として支給) ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定
勤務地
直行直帰スタイルでの営業活動となります。 会議や情報共有などは 東京本社(東京都目黒区下目黒)もしくは大阪支社(大阪府吹田市江坂)で行われます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
