丸喜株式会社齋藤組
の求人・中途採用情報
丸喜株式会社齋藤組の過去求人情報一覧
丸喜株式会社齋藤組で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
木造建築を中心に、戸建て住宅のリフォーム、保育園、福祉施設などの建築計画から引き渡し、メンテナンスまで
を担当していただきます。
【具体的には…】
■図面の作成
■工程の進捗管理
■品質の管理
■安全の管理
■コストの管理
☆案件によりますが、事務所勤務より現場での仕事がメインです。現場には直行直帰でき、残業もほぼゼロなので、プライベートを大切にできます!
【担当現場について】
■対象:マンション、高齢者向け集合住宅、
戸建て住宅、保育園、福祉施設、
倉庫、法人ビル、リノベーションなど
■エリア:首都圏が中心。
遠方への出張はありません
■規模:2億円~5億円程度が多いです
■顧客:東京では100%民間です
顧客基盤が安定しているから、
無理な案件を引き受けることはありません!
【未経験入社のスキルアップイメージ】
◎[1年後]現場サポート。
ある程度協力業者を覚えて、
見積もりや現場の段取りなどの
コミュニケーションがとれる。
▼
◎[2年後]リフォーム工事を担当し、
簡単な見積り、工事の管理ができる。
▼
◎[3年後]住宅新築を担当し、
見積り、工事の管理ができる。
▼
◎[4年後]非住宅建築を担当し、
見積り、工事の管理ができる。
▼
◎[5年後]現場を管理しながら、
若手を指導できる。
-
給与
-
<経験者>
月給30万円~45万円(1級建築施工管理技士を想定)
<未経験>
月給18万円~22万円
※経験・能力に合わせて相談の上決定します。
-
勤務地
-
【東京支店】
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3 丸喜ビル(自社ビル)2F
※事務所への通勤ではなく、首都圏の現場へ直行直帰となることがほとんどです。
※転勤はありません!(希望者以外)
-
仕事
-
建築の計画から引渡し、アフターフォローまで
一貫して携われる現場のアシスタントをお願いします。
◆工程の管理
◆品質の管理
◆安全の管理
◆コストの管理
◎未経験者は研修(社外研修あり)を通じて、イチから学べます。
【仕事の流れ】
▼「お客様との打ち合わせ」
ーお客様のご希望に合わせた間取りの変更、内装の打ち合わせなどー
▼「建築の計画に合わせた工事計画の立案」
ー資材の調達・協力会社の手配などー
▼「工程管理・品質管理」
ー計画通りに進んでいるか、設計図通りに施工されているかの確認ー
《現場勤務のある1日》
8:00 現場へ出勤
10:00~10:30 休憩
10:30~12:00 現場
12:00~13:00 昼休憩
13:00~15:00 現場
15:00~15:30 休憩
15:30~17:00 現場
17:00 片付け掃除 直帰
◎スマホで現場の写真を送信して、一日の仕事が終わります。
書類の提出はありません。
~木造建築に追い風が吹いています~
これまで地方都市の体育施設などに限られていた大型の木造建築が、法改正や新技術により、広範囲で推奨されるようになりました。2000年の建築基準法改正によって中大規模木造の道が開かれ、さらに2010年の「公共建築物等木材利用促進法」が木造復権の現実性を一気に高めました。
当社の手掛ける保育園などもその流れが☆
~自然に優しい建築~
中大規模木造に追い風が増えている背景には、日本の山の危機を迎えていることにあります。戦後に植林した樹木が活用期を迎える一方、木造自給率は3割にも満たない現実があります。国はこうした状況を改善するために「建築に木をつかう」ことを後押ししています。
-
給与
-
月給26万円~45万円
(未経験者は月給23万円以上)
※経験・能力に合わせて相談の上決定します。
※試用期間中(3ヶ月)の給与・待遇に差異はありません。
-
勤務地
-
●東京支店
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3 丸喜ビル(自社ビル)
首都圏の現場
※ほぼ直行直帰
※転勤はありません(希望者以外)。
-
仕事
-
お問い合わせいただいたお客様に対して、ご要望のヒアリングや、施工方法の提案などをし、契約のお手続きをお任せします。
※こちらから営業をかけることはありません。
<具体的な業務内容>
▼建築工事に関するご要望をヒアリング
▼見積提案
▼契約手続き
▼現場への指示※小規模工事であれば施工管理も
▼引渡し~フォロー
<入社後の流れ>
最初の1週間は、先輩と家づくりや工事などの現場を見に行きます。
「どんな工事をしているのか」
「その工事の予算はいくらかかっているか」
「どんな工事ができるのか」
などを覚えていくことからスタート。
その後はお世話になっている業者さんなどへご挨拶し、お得意様を覚えていきましょう。
<扱う業務ツール>
■スケジュールアプリ
…それぞれの現場担当者が進捗情報を適宜アップすることで、常にお互いの現場状況を確認できたり、さまざまな情報の共有を可能としています。
■Web会議システム
…現場のIT化/デジタル化を推進することで、事務所に戻らなくてもスマホやタブレットなどを活用して現場で事務処理ができるように。
積極的なデジタルツールの導入で、業務効率を改善し、残業時間削減にも繋がっています。
<担当案件>
1度に担当する案件は10件以下。
ノルマもなく、自分でスケジュールは調整可能なため、無理のある業務量にはなりません。
<ある1日の流れ>
▼8:00~10:00
お客様の元へ車で訪問!
建物やリフォームのコンセプトやご予算をヒアリングし、お見積りの材料を集めます。
▼10:00~12:00
2件目はWebでの面談!お見積り案をいくつか出しながら、工事の詳細を説明していきます。
▼13:00~15:00
お昼休憩終了!午前中のお客様の見積書を作成します。
▼15:00~17:00
この日はもうアポがないため、担当の現場に向かいます。定時になったらLINEで日報を送信し、退社!
-
給与
-
月給18.5万円~24.5万円
※経験・能力に合わせて相談の上、決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/直行直帰OK!/車通勤OK】
青森県青森市中央2丁目2番12号
★U・Iターン歓迎(実績多数!)
<交通アクセス>
各線「青森駅」より車で5分程度
-
仕事
-
「木造 or 鉄筋」「公共 or 民間」
いずれも問わず、様々な案件を取り扱っている当社。
まずは今までのご経験を活かし、ご自身の得意な分野からお任せしていきます。
自社内に職人がおり、現場の調整もしやすいのもポイント。
慣れてきたら徐々に、ご自身のスキルの幅を広げていってくださいね。
────────────
具体的には?
────────────
◇工程管理
◇安全管理
◇品質管理
◇原価管理
◆1つのチームとして、現場がスムーズに動けるよう今までのご経験を活かしてください!
◆進捗状況によっては、他チームのヘルプに入っていただくことも。ご自身のチーム進捗について課題があれば、ぜひ周囲の先輩にも気軽に相談してください。
◆当社の職人さんも、スキルの高いベテランばかり。難しそうな案件も確認・相談をしながら進めていけるので、今までできなかったチャレンジもしやすい環境です!
────────────
「働きやすさ」への施策
────────────
各現場の進捗共有のため、アプリを導入。それぞれの現場担当者が進捗情報を適宜アップしています。
そのため移動しながらでも、離れた場所でも、お互いの現場がどうなっているのかを確認できたり、さまざまな情報の共有が可能になっています◎
また、WEB会議システムも導入。全体工程会議のために現場から会社に移動する、MTGのためだけに現地に行く…ということも少なくなり、効率的に作業を進めていけるよう、積極的な施策を進めています。
「アプリって操作が難しそう…」という方も安心!シンプルな操作なので、すぐに覚えることができます。
「より良く」変化することを厭わない社風のため、今までのご経験で、運用や管理方法などのご提案があれば、ぜひお聞かせくださいね!
-
給与
-
月給24万円~33万円
※経験・年齢などを考慮し決定いたします
【収入例】
◎月収25万円以上(2級建築施工管理技士資格あり)
◎年収500万円以上(1級建築施工管理技士資格あり)
※あくまで一例の収入例となります。
-
勤務地
-
青森県青森市中央2丁目2番12号(車通勤OK)
◎現場への直行直帰ok
◎U・I・Jターン大歓迎(2021年 実績あり)
※転勤無し
-
仕事
-
「木造 or 鉄筋」「公共 or 民間」
いずれも問わず、様々な案件を取り扱っている当社。
まずは今までのご経験を活かし、ご自身の得意な分野からお任せしていきます。
自社内に職人がおり、現場の調整もしやすいのもポイント。
慣れてきたら徐々に、ご自身のスキルの幅を広げていってくださいね。
────────────
具体的には?
────────────
◇工程管理
◇安全管理
◇品質管理
◇原価管理
◆1つのチームとして、現場がスムーズに動けるよう今までのご経験を活かしてください!
◆進捗状況によっては、他チームのヘルプに入っていただくことも。ご自身のチーム進捗について課題があれば、ぜひ周囲の先輩にも気軽に相談してください。
◆当社の職人さんも、スキルの高いベテランばかり。難しそうな案件も確認・相談をしながら進めていけるので、今までできなかったチャレンジもしやすい環境です!
────────────
「働きやすさ」への施策
────────────
各現場の進捗共有のため、アプリを導入。それぞれの現場担当者が進捗情報を適宜アップしています。
そのため移動しながらでも、離れた場所でも、お互いの現場がどうなっているのかを確認できたり、さまざまな情報の共有が可能になっています◎
また、WEB会議システムも導入。全体工程会議のために現場から会社に移動する、MTGのためだけに現地に行く…ということも少なくなり、効率的に作業を進めていけるよう、積極的な施策を進めています。
「アプリって操作が難しそう…」という方も安心!シンプルな操作なので、すぐに覚えることができます。
「より良く」変化することを厭わない社風のため、今までのご経験で、運用や管理方法などのご提案があれば、ぜひお聞かせくださいね!
-
給与
-
月給24万円~33万円
※経験・年齢などを考慮し決定いたします
【収入例】
◎月収25万円以上(2級建築施工管理技士資格あり)
◎年収500万円以上(1級建築施工管理技士資格あり)
※あくまで一例の収入例となります。
-
勤務地
-
青森県青森市中央2丁目2番12号(車通勤OK)
◎現場への直行直帰ok
◎U・Iターン歓迎(実績あり)
※転勤無し
-
仕事
-
木造建築を中心に、戸建て住宅のリフォーム、保育園、福祉施設などの建築計画から引き渡し、メンテナンスまで
を担当していただきます。
【具体的には…】
■図面の作成
■工程の進捗管理
■品質の管理
■安全の管理
■コストの管理
☆案件によりますが、事務所勤務より現場での仕事がメインです。現場には直行直帰でき、残業もほぼゼロなの
で、プライベートを大切にできます!
【ある1日の流れ】
<事務所に出向く場合>
8:00 現場へ出勤
12:00~13:00 昼休憩
13:00 会社に戻る
15:00~15:30 社内のみんなと体操・雑談
15:30~17:30 社内で図面や書類作成
17:30 帰宅
◎スマホで現場の写真を送信し、日報をLINEで報告すれば、一日の仕事が終わります。
【施工エリア】
首都圏が中心で、遠方への移動はありません。
また、本社は青森ですが、今回ご入社いただく方の転勤はなし。東京を拠点とした首都圏エリア勤務なので、腰を
据えて活躍できます。
\木造建築が再注目されています/
戦後に植林した樹木が活用期を迎えているにも関わらず、日本の木造自給率は非常に乏しい現実を受け、国が「建
築に木を使う」ことを後押ししています。
これまで住宅などの小規模に限られていた木造建築が、2010年の「公共建築物等木材利用促進法」や技術革新によ
り、中大規模建築で推奨されるようになりました。
-
給与
-
<未経験>
月給18万円~22万円
<経験者>
月給30万円~45万円(1級建築施工管理技士)
※経験・能力に合わせて相談の上決定します。
-
勤務地
-
【東京支店】
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3 丸喜ビル(自社ビル)2F
アクセス:都営新宿線「瑞江駅」から徒歩7分
※首都圏の現場へ直行直帰となることがほとんどです。
※転勤はありません!(希望者以外)
-
仕事
-
木造建築を中心に、戸建て住宅のリフォーム、保育園、福祉施設などの建築計画から引き渡し、メンテナンスまで
を担当していただきます。
【具体的には…】
■図面の作成
■工程の進捗管理
■品質の管理
■安全の管理
■コストの管理
☆案件によりますが、事務所勤務より現場での仕事がメインです。現場には直行直帰でき、残業もほぼゼロなの
で、プライベートを大切にできます!
【ある1日の流れ】
<事務所に出向く場合>
8:00 現場へ出勤
12:00~13:00 昼休憩
13:00 会社に戻る
15:00~15:30 社内のみんなと体操・雑談
15:30~17:30 社内で図面や書類作成
17:30 帰宅
◎スマホで現場の写真を送信し、日報をLINEで報告すれば、一日の仕事が終わります。
【施工エリア】
首都圏が中心で、遠方への移動はありません。
また、本社は青森ですが、今回ご入社いただく方の転勤はなし。東京を拠点とした首都圏エリア勤務なので、腰を
据えて活躍できます。
\木造建築が再注目されています/
戦後に植林した樹木が活用期を迎えているにも関わらず、日本の木造自給率は非常に乏しい現実を受け、国が「建
築に木を使う」ことを後押ししています。
これまで住宅などの小規模に限られていた木造建築が、2010年の「公共建築物等木材利用促進法」や技術革新によ
り、中大規模建築で推奨されるようになりました。
-
給与
-
<未経験>
月給18万円~22万円
<経験者>
月給30万円~45万円(1級建築施工管理技士)
※経験・能力に合わせて相談の上決定します。
-
勤務地
-
【東京支店】
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3 丸喜ビル(自社ビル)2F
アクセス:都営新宿線「瑞江駅」から徒歩7分
※首都圏の現場へ直行直帰となることがほとんどです。
※転勤はありません!(希望者以外)
-
仕事
-
◎指名の依頼が多数。ノルマなし!
◎働きやすい環境で腰を据えて働くことができる
◎自分の裁量で幅広い業務を任せてもらえる
◎業務効率化に積極的!プライベートの時間も充実
「受注から契約までの業務を担当し施工部門に引き継げるようにします」
【具体的には】
・建築工事に関するご要望をヒアリング
・見積提案
・契約手続き、官公庁提出書類の作成
・現場との連携、スケジュール管理
・引渡し~フォロー、メンテナンスの管理
・ニュースレターの作成、自社SNSの更新 など
◆入社後の流れ◆
法人部門、住宅部門、再生可能エネルギー部門と別れていて、配属先は相談の上で決定しますので、
これまでの経験、成長したい方向性に沿った業務を担当できます
スタートは先輩に同行し、お仕事を覚えて頂きます
▼住宅建築や工事などの現場を見学
▼お得意様や業者さんとの関係性を構築
▼住宅展示場で反響のあったお客様とのやり取り
▼先輩の案件について一連の流れを把握
▼自分の案件を先輩のフォローを受けながら進行
◆扱う業務ツール◆
■スケジュールアプリ ■Web会議システム
など
ITツールを積極的に導入し、情報共有することで、現場との連携強化やチームメンバーとの相互フォローが改善。
業務効率を改善し、残業時間削減や直行直帰が可能!!
◆実績例◆
住宅だけでなく、街のシンボルとなる様々な建築物を手掛け、青森県から「優良建設表彰」を受賞しました。
■公共工事
┗ 新青森県総合運動公園陸上競技場/国際芸術センター青森/国際交流ハウス/県営住宅小柳団地
■福祉施設
┗ 住宅型有料老人ホーム/病院・クリニック/保育園など
■店舗
┗ びっくりドンキー青森浜田店/コープあおもり和徳店/ネッツトヨタ青森
■工場
■その他
┗ 曹洞宗銀杏寺/イエスキリスト教会弘前支部
■太陽光・風力発電施設
┗ 車力稲敷風力発電所/赤石杉の子風力発電所/諏訪沢太陽光発電所/田茂木野太陽光発電所
■住宅・集合住宅
など
-
給与
-
月給20万円~30万円
※経験や能力に考慮し決定します。
-
勤務地
-
青森県青森市中央2丁目2番12号
<交通アクセス>
各線「青森駅」より車で約5分
★転勤なし!
★車通勤可(直行直帰OK)
★U・Iターン歓迎
-
仕事
-
「木造 or 鉄筋」「公共 or 民間」
いずれも問わず、様々な案件を取り扱っている当社。
まずは今までのご経験を活かし、ご自身の得意な分野からお任せしていきます。
自社内に職人がおり、現場の調整もしやすいのもポイント。
慣れてきたら徐々に、ご自身のスキルの幅を広げていってくださいね。
────────────
具体的には?
────────────
◇工程管理
◇安全管理
◇品質管理
◇原価管理
◆1つのチームとして、現場がスムーズに動けるよう今までのご経験を活かしてください!
◆進捗状況によっては、他チームのヘルプに入っていただくことも。ご自身のチーム進捗について課題があれば、ぜひ周囲の先輩にも気軽に相談してください。
◆当社の職人さんも、スキルの高いベテランばかり。難しそうな案件も確認・相談をしながら進めていけるので、今までできなかったチャレンジもしやすい環境です!
────────────
「働きやすさ」への施策
────────────
各現場の進捗共有のため、アプリを導入。それぞれの現場担当者が進捗情報を適宜アップしています。
そのため移動しながらでも、離れた場所でも、お互いの現場がどうなっているのかを確認できたり、さまざまな情報の共有が可能になっています◎
また、WEB会議システムも導入。全体工程会議のために現場から会社に移動する、MTGのためだけに現地に行く…ということも少なくなり、効率的に作業を進めていけるよう、積極的な施策を進めています。
「アプリって操作が難しそう…」という方も安心!シンプルな操作なので、すぐに覚えることができます。
「より良く」変化することを厭わない社風のため、今までのご経験で、運用や管理方法などのご提案があれば、ぜひお聞かせくださいね!
-
給与
-
月給24万円~33万円
※経験・年齢などを考慮し決定いたします
【収入例】
◎月収25万円以上(2級建築施工管理技士資格あり)
◎年収500万円以上(1級建築施工管理技士資格あり)
※あくまで一例の収入例となります。
-
勤務地
-
青森県青森市中央2丁目2番12号(車通勤OK)
◎現場への直行直帰ok
◎U・I・Jターン大歓迎(2021年 実績あり)
※転勤無し
-
仕事
-
「木造 or 鉄筋」「公共 or 民間」
いずれも問わず、様々な案件を取り扱っている当社。
経験者は今までのご経験を活かし、ご自身の得意な分野からお任せ。
未経験の方は、経験豊富な先輩がゼロから親切にご指導します。
自社内に職人がおり、現場の調整もしやすいのもポイント。
慣れてきたら徐々に、スキルの幅を広げていってくださいね。
────────────
具体的には?
────────────
◇工程管理
◇安全管理
◇品質管理
◇原価管理
◆現場が1つのチームとしてスムーズに動けるよう、管理業務をお任せします。
◆進捗状況によっては、他チームのヘルプに入っていただくことも。ご自身のチーム進捗について課題があれば、ぜひ周囲の先輩にも気軽に相談してください。
◆当社の職人さんも、スキルの高いベテランばかり。難しそうな案件も確認・相談をしながら進めていけるので、今までできなかったチャレンジもしやすい環境です!
────────────
「働きやすさ」への施策
────────────
各現場の進捗共有のため、アプリを導入。それぞれの現場担当者が進捗情報を適宜アップしています。
そのため移動しながらでも、離れた場所でも、お互いの現場がどうなっているのかを確認できたり、さまざまな情報の共有が可能になっています。
また、WEB会議システムも導入。全体工程会議のために現場から会社に移動する、MTGのためだけに現地に行く…ということも少なくなり、効率的に作業を進めていけるよう、積極的な施策を進めています。
「アプリって操作が難しそう…」という方も安心!シンプルな操作なので、すぐに覚えることができます。
より良い変化を積極的に取り入れていく社風!
今までのご経験で、運用や管理方法などのご提案があれば、ぜひお聞かせくださいね。
-
給与
-
月給24万円~33万円
※経験・年齢などを考慮し決定いたします
【収入例】
◎月収25万円以上(2級建築施工管理技士資格あり)
◎年収500万円以上(1級建築施工管理技士資格あり)
※あくまで一例の収入例となります。
-
勤務地
-
青森県青森市中央2丁目2番12号(車通勤OK)
◎現場への直行直帰ok
◎U・I・Jターン大歓迎(2021年 実績あり)
※転勤なし
-
仕事
-
◇具体的な仕事内容◇
木造住宅建築の計画から引渡し、アフターフォローまで
一貫して携われる現場監督をお任せします。
【仕事の流れ】
▼「お客様との打ち合わせ」
ーお客様のご希望に合わせた間取りの変更、内装の打ち合わせなどー
▼「建築の計画に合わせた工事計画の立案」
ー資材の調達・協力会社の手配などー
▼「工程管理・品質管理」
ー計画通りに進んでいるか、設計図通りに施工されているかの確認ー
☆お客様の理想の空間を創る為、様々な提案をしています。
例えば・・・
『パッチワークを飾る大きな空間が欲しい』というパッチワーク教室も主宰する奥様には玄関を思い切って広く取り、吹き抜けの土間とすることで、大きな作品も飾れるスペースを創り、そこから2階へ上がると大きな作業台のあるギャラリー兼教室としました。
『猫と楽しく暮らしたい』というご家族には、敢えて梁を出すことでキャットウォークとし、家族の周りを自由に動き回れるようにご提案しました。
『狭くても自分の書斎が欲しい』『駐車スペースを確保したい』など、土地や広さの条件で難しいご要望にもスタッフでディスカッションを重ねお応えしています。
型にとらわれず、様々なご提案を行うことでお客様に喜んで頂いています。
※お客様と一緒にワクワクしながら
家を作り上げていく喜びを感じていきましょう。
-
給与
-
〇月給(基本給)20万円~40万円
-
勤務地
-
●東京支店
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3
●仙台支店
宮城県仙台市泉区上谷刈3丁目6-3
-
仕事
-
◇具体的な仕事内容◇
木造住宅建築の計画から引渡し、アフターフォローまで
一貫して携われる現場監督をお任せします。
【仕事の流れ】
▼「お客様との打ち合わせ」
ーお客様のご希望に合わせた間取りの変更、内装の打ち合わせなどー
▼「建築の計画に合わせた工事計画の立案」
ー資材の調達・協力会社の手配などー
▼「工程管理・品質管理」
ー計画通りに進んでいるか、設計図通りに施工されているかの確認ー
☆お客様の理想の空間を創る為、様々な提案をしています。
例えば・・・
『パッチワークを飾る大きな空間が欲しい』というパッチワーク教室も主宰する奥様には玄関を思い切って広く取り、吹き抜けの土間とすることで、大きな作品も飾れるスペースを創り、そこから2階へ上がると大きな作業台のあるギャラリー兼教室としました。
『猫と楽しく暮らしたい』というご家族には、敢えて梁を出すことでキャットウォークとし、家族の周りを自由に動き回れるようにご提案しました。
『狭くても自分の書斎が欲しい』『駐車スペースを確保したい』など、土地や広さの条件で難しいご要望にもスタッフでディスカッションを重ねお応えしています。
型にとらわれず、様々なご提案を行うことでお客様に喜んで頂いています。
※お客様と一緒にワクワクしながら
家を作り上げていく喜びを感じていきましょう。
-
給与
-
〇月給(基本給)20万円~40万円
-
勤務地
-
●東京支店
東京都江戸川区東瑞江一丁目1-3
●仙台支店
宮城県仙台市泉区上谷刈3丁目6-3