株式会社マルイ
の求人・中途採用情報
株式会社マルイの過去求人情報一覧
株式会社マルイで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
自社の専属ドライバーとして、自社製品(試験機)の運搬と設置をおまかせします。
<当社のドライバー職の特徴>
■無理な運行スケジュールは組みません
1日の走行距離を600km程度までとしており、勤務時間も他の職種と同様8:45~17:30としています。2人体制なので安心です。
■残業はほとんどありません
遠方への運搬であっても、基本的には17:30には終業できるような運行計画を立て、数日かけて製品をお届けするようなスケジュールを組んでいます。
■車中泊はさせません
遠方への運搬も月に数回程度発生することがありますが、数日かけて運搬する際には、必ず会社負担でホテルを手配します。
■ペアで動くことが原則です
ベテランの先輩社員とペアで動いていただくことが基本となります。
そのため、分からないことや困ったことがあればいつでも聞くことができますし、業務を覚えた後も、常に助け合える環境です。
■お休みが取りやすい環境です
年度末など運搬が混み合う時期もありますが、試験機は数ヶ月をかけて受注~納品となるため、見通しや予定が立てやすい環境です。
そのためお休みの計画も前もって組みやすく、有給取得率も例年とても高い傾向にあります。
<具体的なお仕事内容>
■運搬
当社の製品である試験機を、全国各地のお客様(官公庁、学校、会社など)の元へ運搬していただきます。
試験機は重さ2tを超えるものも珍しくありません。専用の台車やジャッキ、クレーンを駆使してトラックへの積み下ろしを行います。
■設置
試験機をトラックで運ぶだけではなく、設置場所へ下ろし、適切に設置するまでがお仕事です。
設置場所までの搬入経路はお客様によってさまざま。状況に応じて適切な道具を使い分けながら、スムーズかつ確実に搬入し、設置作業を行います。
お客様の元で当社のメンテナンス担当と合流し、協力しながら作業を進めます。試験機の最終調整はメンテナンス担当が行いますので、試験機に関する専門的な知識はなくても大丈夫です!
-
給与
-
月給25万円~35万円
※残業代全額支給
-
勤務地
-
■本社
大阪府大東市御領1-9-17
▽住道駅より徒歩20分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
-
仕事
-
ゼネコンや官公庁、メーカーなどの研究機関に導入されている「試験機」の営業をお任せします。
\Q.「試験機」とは?/
A.ビルやダム、トンネルや橋梁などあらゆる構造物の材料であるコンクリート。
そのコンクリートが、
「十分な強度であるか」
「凍害や塩害にどれだけ耐えられるか」
などの、さまざまな品質指標をクリアしているのかを調べるために試験機は使われています!
ほかにも地盤強度、建材の耐久性などが“安全で確実なものか”、多岐にわたり調べるために試験機が活躍。
食品や医療分野でも当社の技術が応用して使われています。
<具体的な仕事内容>
■製品の提案営業
お客さま先を訪問し、「試験機」の製品を提案します。
試験の内容や対象物はお客さまによってさまざま。
カタログに載っている製品だけではなく、お客さまのご要望を汲み取ったオーダーメイドの製品を提案することが求められます。
モノづくりに関わりながら、お客さまに寄り添った提案が可能です!
試験機の劣化に伴う交換のおすすめや、製品の取り扱い方法の説明なども合わせて行います。
\POINT!/
ノルマがないため、裁量大きく活躍することが可能!
エリア内の目標に向かうことで、賞与や昇給などで目に見えるカタチで還元します。
<入社後は…>
未経験の方でも安心!営業に必要な知識は、入社後に学ぶことが可能です。
■技術部での研修
機械の操作や、メンテナンス方法などの技術研修を行います。
■座学研修
「試験機」についての基礎的な知識を座学研修で学びます。
■OJT研修
知識を学んだあとは実践!先輩の営業に同行し、営業の仕方を見て学びます。
また、先輩に見てもらいながら実際にお客さまへの営業を行い、話し方や提案の仕方についてのフィードバックをもらうことができるため、一歩ずつ成長していくことができます!
◎独り立ちは…
早ければ1年ほどで独り立ちできるよう、先輩がしっかりと教えます。
-
給与
-
月給22万円~29万円
※残業代全額支給
-
勤務地
-
【東京・大阪同時募集/転勤なし】
居住地・希望に基づき、配属先を決定します!
■東京営業所
東京都墨田区業平3丁目8-4
▽押上駅より徒歩3分
■大阪営業所
大阪府大東市南津の辺町2-39
▽野崎駅より徒歩10分
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
-
仕事
-
各種試験装置の製造(組み立て)を行うお仕事です!
まずは定番製品の組み立てからスタートし、基本的な技術を覚えていただきます。
仕事に慣れてきたら客先での設置作業なども経験していただき、少しずつ対応できる仕事の幅・装置の種類を増やすことで、プロフェッショナルとして着実に成長していくことができます♪
-------------------------------
【仕事の流れのイメージ】
■設計図に基づき、組み立て
■試運転
(以下は客先での作業となります)
□配管の設置
□配線の整備
□機器を組み立て完成させる
□試運転
□取扱説明
□納入後
……使用方法に関する問い合わせに対し、電話で取扱方法を説明したり、実際にお客さま先を訪問し、メンテナンスも行ないます。
※訪問は2~3名のチーム体制で行います。
※遠方のお客さま先へ納入の場合は、出張をお願いすることもあります。
-------------------------------
【POINT】
★簡単な業務からスタートするから、未経験の方も安心です!
★仕事に慣れてきたら、徐々にお客さま先での作業もお任せします。
★専門的な知識と技術を習得し、“手に職”をつけられます♪
-------------------------------
【将来的には】
当社は試験装置の製造(組み立て)だけでなく、あらゆる工程を手掛けており、また、製品ラインナップは多岐に渡ります。そして、少人数ですべての工程をカバーしているので、経験を積めば積むほど、対応できる業務の幅が広がります。皆さまの能力や得意分野によっては、設計や開発に携わっていただく可能性もあります。焦らずじっくりと取り組んでいただき、ステップアップを目指してください。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給22万円~29万円
※残業代全額支給
-
勤務地
-
【転勤なし/門真市・大東市】ご本人の適性に基づき、配属先を決定します。
■環境熱学グループ/大阪府門真市四宮4丁目1-10
■材料力学グループ/大阪府大東市御領1丁目9-17
※自転車通勤OK
※受動喫煙対策:屋内禁煙