株式会社丸総
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 175名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社丸総
株式会社丸総の過去求人情報一覧
仕事
【土日祝休み/平均残業時間10時間程度/夜勤や緊急対応なし/「安全・安心・法令遵守」の安定した土台づくり】 ■業務内容: ◎倉庫内医薬品の管理 ・医薬品の品質管理:薬機法に基づき、冷所保存や直射日光を避ける等の適正な保管方法で温湿度・衛生の管理、品質維持 ・在庫管理・書類作成:パソコンで在庫データの管理を行ったり、薬機法に基づく必要書類を作成 ・GDPガイドラインの導入および教育:GDPの導入や社内規定の作成、社員への教育 ■当社の特徴: ・社内表彰制度:無事故記録、永年勤続、事業計画への貢献、特定の資格取得、優良乗務員など、表彰がございます。(表彰金あり) ・社内イベント:部活動や社員旅行も活性化しております。 ・安定した顧客:約半数近くが医薬品・医療品のお客様となっており、薬事法なども関わる重要な輸送を担っています。 ■当社の強み: (1)自社大型車輌60台以上、協力会社大型車両40台以上、日々100台以上のトラック輸送での機動力を有しています。 (2)第二種貨物利用運送事業として、海運・鉄道・航空の利用運送および、これらに先行・後続するトラック集配により、荷主様に対し一貫サービスを提供する事業を行っています。 (3)関東から関西まで、大型車両1台のトラックを2名の乗務員で乗り継ぎ運行する「MELリレー輸送便」を行っています。 (4)小口エリア配送(神奈川、東京、静岡、愛知エリアの13t、7t、4t、2tの各トラック配送)のネットワークを有しています。 (5)乗務社員と荷役作業社員、事務・管理・営業社員のモラル向上を図っております。方針発表会、人事制度、安全教育、無事故への拘り、健康管理経営、収支日計管理、部門別採算管理、品質KPI管理、経営KPI管理、全体旅行、リクリエイション大会、全体会議表彰式、大学生新卒採用活動等、全社員の交流から生まれる「気づき」「刺激」「元気」を重ね、個々の成長と組織の総和を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六合駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~350,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(前年度実績:3.0か月)■昇給:1月あたり 0円 ~ 9,000円(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容当社事業は、運送事業を軸に4つの事業、運送事業・倉庫事業・整備事業・パレット洗浄工場で構成されています。運送事業では、静岡県を中心に、西は名古屋、東は川崎に拠点を持ち、大型・トレーラー・4tトラック、JRや船を利用して物流ソリューションを提供しています。倉庫事業においては、清水物流センター、本社営業倉庫、牧之原物流センターにてお客さまの大切な荷物の保管を行っています。
仕事
【土日祝休み/平均残業時間10時間程度/夜勤や緊急対応なし/「安全・安心・法令遵守」の安定した土台づくり】 ■業務内容: ◎倉庫内医薬品の管理 ・医薬品の品質管理:薬機法に基づき、冷所保存や直射日光を避ける等の適正な保管方法で温湿度・衛生の管理、品質維持 ・在庫管理・書類作成:パソコンで在庫データの管理を行ったり、薬機法に基づく必要書類を作成 ■当社の特徴: ・社内表彰制度:無事故記録、永年勤続、事業計画への貢献、特定の資格取得、優良乗務員など、表彰がございます。(表彰金あり) ・社内イベント:部活動や社員旅行も活性化しております。 ・安定した顧客:約半数近くが医薬品・医療品のお客様となっており、薬事法なども関わる重要な輸送を担っています。 ■当社の強み: (1)自社大型車輌60台以上、協力会社大型車両40台以上、日々100台以上のトラック輸送での機動力を有しています。 (2)第二種貨物利用運送事業として、海運・鉄道・航空の利用運送および、これらに先行・後続するトラック集配により、荷主様に対し一貫サービスを提供する事業を行っています。 (3)関東から関西まで、大型車両1台のトラックを2名の乗務員で乗り継ぎ運行する「MELリレー輸送便」を行っています。 (4)小口エリア配送(神奈川、東京、静岡、愛知エリアの13t、7t、4t、2tの各トラック配送)のネットワークを有しています。 (5)乗務社員と荷役作業社員、事務・管理・営業社員のモラル向上を図っております。方針発表会、人事制度、安全教育、無事故への拘り、健康管理経営、収支日計管理、部門別採算管理、品質KPI管理、経営KPI管理、全体旅行、リクリエイション大会、全体会議表彰式、大学生新卒採用活動等、全社員の交流から生まれる「気づき」「刺激」「元気」を重ね、個々の成長と組織の総和を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六合駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):288,000円~320,000円<月給>288,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【時給】1,800円~2,000円【月額】288,000円~320,000円(勤務日数20日で算定)【昇給】1時間あたり 10円 ~ 100円(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容当社事業は、運送事業を軸に4つの事業、運送事業・倉庫事業・整備事業・パレット洗浄工場で構成されています。運送事業では、静岡県を中心に、西は名古屋、東は川崎に拠点を持ち、大型・トレーラー・4tトラック、JRや船を利用して物流ソリューションを提供しています。倉庫事業においては、清水物流センター、本社営業倉庫、牧之原物流センターにてお客さまの大切な荷物の保管を行っています。
仕事
【土日祝休み/黙々と作業したい方おすすめ/夜勤や緊急対応なし・日勤のみ/「安全・安心・法令遵守」の安定した土台づくり】 自動車整備業務を行って頂きます。 <具体的には…> ・設備 ・点検業務(3か月点検、年1回の車検など) ※1台の車両を2~4名程度で対応します。1日3,4台の車両を担当いただくことが多いです。 ※扱う車種は普通車に加え、トラック、トレーラーシャーシ、特装車など様々です。(ゴミ収集車・リフトゲート車・ダンプ車など) ■採用背景: 2025年に設備工場のリニューアルを想定しております。トラックの台数、ドライバー人員も増加しておりますので、設備部を強化したいと考えております。 ■組織構成: 5名程度 └その他事務や管理の方3名程度 【入社後の流れ】 ご経験が長く意欲のある方は最初から車検や修理に入っていただきます! 未経験であれば、掃除片付け・洗車からスタートし、引取納車、オイル・タイヤ交換などを経て法定点検などを学んでいただきます。 ◎経験が長い先輩社員が1から教えていきます! 普通車のみご経験のある方には大型車整備の研修を行います。 また、資格取得支援もありますので、整備士資格・自動車検査員資格・大型免許などが会社負担で取得可能です。 ■働き方: ・シフト制:現状は、人により固定での休みが決まっております。柔軟に調整可能です。 例)Aさん月曜日と日曜日休み、Bさん火曜日と水曜日休みなど ・資格手当あり:整備士や自動車検査員の資格をお持ちの場合は毎月の資格手当がございます。(5000円~2万円程度) ■当社の特徴: ・社内表彰制度:永年勤続、事業計画への貢献、特定の資格取得、優良乗務員など、表彰がございます。(表彰金あり) ・社内イベント、部活動や社員旅行も活性化しております。 ■当社の強み: (1)自社大型車輌60台以上、協力会社大型車両40台以上、日々100台以上のトラック輸送での機動力を有しています。 (2)関東から関西まで、大型車両1台のトラックを2名の乗務員で乗り継ぎ運行する「MELリレー輸送便」を行っています。 (3)小口エリア配送(神奈川、東京、静岡、愛知エリアの13t、7t、4t、2tの各トラック配送)のネットワークを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
六合駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~285,000円<月給>215,000円~285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(賞与前年実績:3ヶ月)■決算賞与:業績次第■1級1.5万円/2級1万円/3級整備士5000円■自動車検査員1万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容当社事業は、運送事業を軸に4つの事業、運送事業・倉庫事業・整備事業・パレット洗浄工場で構成されています。運送事業では、静岡県を中心に、西は名古屋、東は川崎に拠点を持ち、大型・トレーラー・4tトラック、JRや船を利用して物流ソリューションを提供しています。倉庫事業においては、清水物流センター、本社営業倉庫、牧之原物流センターにてお客さまの大切な荷物の保管を行っています。
仕事
【土日祝休み・長期連休あり/夜勤や緊急対応なし・日勤のみ/「安全・安心・法令遵守」の安定した土台づくり】 自動車整備業務を行って頂きます。 <具体的には> ・設備 ・点検業務(3か月点検、年1回の車検など) <リーダー候補として下記の業務もお任せします。> ・メンバーの育成、シフト管理 ・お客様対応 ・部品調達(定期購入品がいメイン:油やタイヤ、ねじなど) ※1台の車両を2~4名程度で対応します。1日3,4台の車両を担当いただくことが多いです。 ※扱う車種は普通車に加え、トラック、トレーラーシャーシ、特装車など様々です。(ゴミ収集車・リフトゲート車・ダンプ車など) 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■採用背景: 2025年に設備工場のリニューアルを想定しております。トラックの台数、ドライバー人員も増加しておりますので、設備部を強化したいと考えております。 ◇2024年問題に負けず日本の物流業界を支えるトラックの整備・車検・点検・メンテナンス業務を行っております。自社のトラックはもちろん取引企業様の大事な車両を整備するやりがいと誇りを感じられる仕事です! ■組織構成: 5名程度 └その他事務の方3名程度 └工場長とタッグを組んでいただく予定です。 ■働き方: ・シフト制:現状は、人により固定での休みが決まっております。柔軟に調整可能です。 例)Aさん月曜日と日曜日休み、Bさん火曜日と水曜日休みなど ・祝日休み、長期休暇あり ・資格手当あり:整備士や自動車検査員の資格をお持ちの場合は毎月の資格手当がございます。(5000円~2万円程度) ■当社の特徴: ・社内表彰制度:永年勤続、事業計画への貢献、特定の資格取得、優良乗務員など、表彰がございます。(表彰金あり) ・社内イベント:部活動や社員旅行も活性化しております。 ■当社の強み: (1)自社大型車輌60台以上、協力会社大型車両40台以上、日々100台以上のトラック輸送での機動力を有しています。 (2)関東から関西まで、大型車両1台のトラックを2名の乗務員で乗り継ぎ運行する「MELリレー輸送便」を行っています。 (3)小口エリア配送(神奈川、東京、静岡、愛知エリアの13t、7t、4t、2tの各トラック配送)のネットワークを有しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
六合駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~340,000円<月給>255,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(賞与前年実績:3ヶ月)■決算賞与:業績次第■1級1.5万円/2級1万円/3級整備士5000円/主任手当1万円■自動車検査員1万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容当社事業は、運送事業を軸に4つの事業、運送事業・倉庫事業・整備事業・パレット洗浄工場で構成されています。運送事業では、静岡県を中心に、西は名古屋、東は川崎に拠点を持ち、大型・トレーラー・4tトラック、JRや船を利用して物流ソリューションを提供しています。倉庫事業においては、清水物流センター、本社営業倉庫、牧之原物流センターにてお客さまの大切な荷物の保管を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
自動車整備スタッフとして、車検・点検・修理などをお任せします。 _______________ ★未経験でも安心!入社後の流れ  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★整備士のサポートから! まずは先輩の指示のもとで、洗車、掃除、片付けなど簡単な仕事からスタート。 少しずつ、オイル交換、タイヤ交換なども覚えていきましょう。工具の使い方、点検の流れをすべてイチから教えます。 ★資格も取れる! 整備士資格、自動車検査員資格、大型免許といった資格を取得できます。 取得費用の一部を会社負担! ★大型車整備のプロになれる! 普通車の整備経験をお持ちの方は、経験を活かして活躍できます。実際に車検や修理を行いながら、大型車整備の仕事を学びましょう。 【具体的な仕事内容】 ■トラックの3カ月点検 ■普通車の1年点検 ■車検 など ◎ステアリング、エンジン、ブレーキ、電装系、足回りと、一通り点検を行います。 ◎接客は別のスタッフが担当。整備に集中できます! ◎納期は当日中~3日程度。飛び込みの依頼はほとんどなく、計画立てて仕事を進められるため、残業は多くありません。 【整備する車両は?】 自社の大型トラックを中心に、取引先のトラックやパワーゲート車、パッカー車(ごみ収集車)など。 多彩なメーカー・車種を手がけ、幅広い知識が身につく面白さがあります。
給与
月給25万円~35万円+賞与年2回 ※スキル・経験を考慮して決定します
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備】 ■本社:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。