株式会社平設計
の求人・中途採用情報
株式会社平設計の過去求人情報一覧
株式会社平設計で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◎既存顧客のほぼ100%がリピート!
◎水害や災害復興にも陰ながら貢献!
公共工事で作ったものは国や地方自治体が管理・保管しています。
管理・保管するために「竣工図書」の提出が必要不可欠で、
私たちの仕事はお客様の「竣工図書」の作成のお手伝いです。
重工、橋梁メーカー、ゼネコン各社、設計会社等とお取引があり、
お客様に「工事はいつ頃竣工するのか」「いつ完成図書が必要なのか」等
ヒアリングして、納品日の打ち合わせを行います。
【仕事内容】
■お客様へ定期的な連絡・ヒアリング
■お客様先で打ち合わせ
■社内の技術メンバーに資料やデータ共有、制作依頼
■納品日のスケジュール調整・管理
■納品の品質チェック
【入社後の流れ】
入社後は座学研修も含め、先輩社員がマンツーマンでイチから丁寧に指導!
約1年間は先輩社員と一緒に業務に携わり、基礎の知識やスキルを身に付けながら
お客様と関係を構築していただきます。少しでも理解できないことがあったりしても、
常にサポート体制は万全なので、着実に成長できます◎
【1日のスケジュール】
9:00 出社
9:10 メールの確認
9:30 社員の進捗確認や制作依頼
10:30 製本引き取りに外注先へ車移動
12:00 休憩
13:00 現場でお客様と打ち合わせ
15:00 完成した竣工図書データの郵送手配
18:00 明日の予定の確認・退社
-
給与
-
月給24万円~32万5000円
◎経験や能力を考慮の上、優遇致します。
-
勤務地
-
◎転勤なし!
【本社】
東京都台東区東上野6-7-13
-
仕事
-
<経験やスキルを考慮して案件を決定>
基本的にはこれまでの経験や知識を活かして、
新設の鋼橋設計にイチから携わっていただきます。
経験豊富な方で即戦力の方であれば、
年間3案件ほどをお任せしたいと考えています。
若手の方であれば、
能力や教育スケジュールによりますが、
入社半年後には1案件を補佐として担当していただきます。
現在、新設橋梁部門の5名のうち管理ポジションは2名。
維持管理部門は5名のうち管理ポジションは1名です。
ゆくゆくはその下のポジションに入り、
若手の教育などもお任せします。
-
給与
-
■月給23万円~42万円+賞与年2回+各種手当
◎残業手当100%支給
※上記は経験や能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
【東京本社】
■東京都台東区東上野6-7-13
・東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分
・各線「上野駅」より徒歩9分
★転勤はありません!
★フルリモートワークもOKです。
・月に1回程度外出をともなう業務あり
・社内打ち合わせ、工程会議など業務上必要な会議あり
→リモートで参加もOK
-
仕事
-
AutoCADを用いた橋梁の図面作成をお任せします。
【仕事の流れ】
■進行スケジュールの設定
■打ち合わせ・図面作成
■工事開始~竣工
「平設計」仕事のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《Point 1》橋梁設計の知識が日々習得可能
ただ設計スタッフの指示どおりに図面を起こすのではなく、一緒に構造を考えたり数量計算をしたりと、設計側の観点も学べる職場です。実際にCADオペレーターとして入社後、設計者として活躍しているメンバーも。新たなキャリアが築け、給与・賞与の大幅UPも期待できます。
《Point 2》『3D CAD』にもチャレンジ!
納品の際に必要な『3D CAD』の図面作成にも挑戦していただきます。橋のプロフェッショナルとして、一歩先を行く専門スキルを手に入れたい方、必見です。
-
給与
-
月給23万円~42万円+賞与年2回+各種手当
◎残業手当100%支給
※経験・能力を考慮して決定します。
【試用期間】
3ヶ月(※待遇・給与等に変更ナシ)
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都台東区東上野6-7-13
┗東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分
◎転勤なし
【業務に慣れたら在宅勤務もOK!】
業務経験を積んだ後は、在宅勤務・出社の働き方を選べます。
在宅勤務に切り替える際も「まずは週1の在宅勤務から」など段階的な切り替えも可能です。
※在宅勤務の場合も週に1回の工程会議や出社日があります。
-
仕事
-
<経験やスキルを考慮して案件を決定>
基本的にはこれまでの経験や知識を活かして、
新設の鋼橋設計にイチから携わっていただきます。
経験豊富な方で即戦力の方であれば、
年間3案件ほどをお任せしたいと考えています。
若手の方であれば、
能力や教育スケジュールによりますが、
入社半年後には1案件を補佐として担当していただきます。
現在、新設橋梁部門の5名のうち管理ポジションは2名。
維持管理部門は5名のうち管理ポジションは1名です。
ゆくゆくはその下のポジションに入り、
若手の教育などをお任せします。
-
給与
-
■月給23万円~42万円+各種手当+賞与年2回
※上記は経験や能力を考慮して決定します。
-
勤務地
-
【東京本社】
■東京都台東区東上野6-7-13
・東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分
・各線「上野駅」より徒歩9分
★転勤はありません!
★フルリモートワークもOKです。
・月に1回程度外出をともなう業務あり
・社内打ち合わせ、工程会議など業務上必要な会議あり
→リモートで参加もOK
<山形支店も募集中>
■山形県山形市南館西6-7
・JR東日本「山形駅」より車で11分
※勤務地はご希望に応じます。
-
仕事
-
AutoCADを用いた橋梁の図面作成をお任せします。
【仕事の流れ】
<東京本社>
■進行スケジュールの設定
■打ち合わせ・図面作成
■工事開始~竣工
<山形支社>
■進行スケジュールの設定
■作業内容の確認・お客様との連絡
■工事開始~竣工
「平設計」仕事のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《Point 1》橋梁設計の知識が日々習得可能
ただ設計スタッフの指示どおりに図面を起こすのではなく、一緒に構造を考えたり数量計算をしたりと、設計側の観点も学べる職場です。実際にCADオペレーターとして入社後、設計者として活躍しているメンバーも。新たなキャリアが築け、給与・賞与の大幅UPも期待できます。
《Point 2》『3D CAD』にもチャレンジ!
納品の際に必要な『3D CAD』の図面作成にも挑戦していただきます。橋のプロフェッショナルとして、一歩先を行く専門スキルを手に入れたい方、必見です。
-
給与
-
月給23万円~42万円+残業手当100%支給
※経験・能力を考慮して決定します。
【試用期間】
3ヶ月(※待遇・給与等に変更ナシ)
-
勤務地
-
【転勤ナシ】
《東京本社》
東京都台東区東上野6-7-13
┗東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分
《山形支店》
山形県山形市南館西6-7
┗JR東日本「山形駅」より車11分
※勤務地については、ご希望を考慮いたします。
【業務に慣れたら在宅勤務もOK!】
業務経験を積んだ後は、在宅勤務・出社の働き方を選べます。
在宅勤務に切り替える際も「まずは週1の在宅勤務から」など段階的な切り替えも可能です。
※在宅勤務の場合も週に1回の工程会議や出社日があります。
-
仕事
-
CADを使用した”設計図面”の作成をお任せします。
設計スタッフと協力しながら、大規模プロジェクトにも関わるポジションです!
_○具体的には?
【設計スタッフと打ち合わせ】
CADオペレーターの仕事は、設計者が考えた形を”CADで図面化”すること。
実際に設計を行う”設計スタッフ”と打ち合わせを重ね、デザインや
構造の詳細図を協力して図面へ表現していきます。
▼
【工事開始から竣工までは】
実際に仕事を行っていくと、細かい修正点はたくさん出てきます。
図面の”修正”や、完成後の詳細な姿を描きながら正確に作図を行います。
構造物が完成するまで、日々調整しながら図面を作成します。
_○依頼の内容は?
仕事の元請けとなる”ゼネコン”、”橋梁メーカー”や”建設コンサルタント”から
依頼を受けます。1つの案件には半年から2年の期間を必要とするので、
社内で協力して複数の案件を同時に進めていきます。駅前の大型歩道橋や、
高速道路の高架橋など、大きなプロジェクトにも関われるのが魅力です!
_○入社後は?
先輩オペレーターとの『OJT研修』で、実務を通じて仕事の流れを
覚えていくことができます。1~2年かけて”じっくり”と育てていくので、
実務未経験という方もご安心ください!
-
給与
-
月給24万3,000円~32万5,000円
※経験・スキルを考慮し決定
※試用期間3ヶ月あり(待遇変動なし)
-
勤務地
-
【本社】
東京都台東区東上野6-7-13
★転勤はありません!
★取引先での勤務はなく、
『100%』自社内勤務です!
【アクセス】
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩3分
JR各線「上野駅」徒歩9分