株式会社東京スタデオ
-
設立
- 1955年
-
-
従業員数
- 43名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社東京スタデオ
株式会社東京スタデオの過去求人情報一覧
仕事
★美術やアートの縁の下の力持ち!自分たちの存在を感じさせることなく作品に没入していただくための会場/展覧会づくりに取り組むことができます。 ★創業75年・展覧会制作で業界トップクラスのシェア!★有名な美術館など様々な実績があり、ニュースやSNSでも話題の人気展覧会に携わることができます。 ■業務概要 制作ディレクターとして展覧会のマネジメントをお任せします。 クライアントとの打ち合わせをはじめ、協力会社との打ち合わせ、見積作成、スケジュール調整、資材発注、現場の施工管理までトータルに担当します。 ■組織構成: 制作部は現在25名体制。部長を筆頭に20代から50代まで、幅広い年代が活躍しています。定着率が高い当社では、経験豊富な40代のベテラン社員から貴重なノウハウを吸収できることも魅力の一つ。腰を据えて経験を積める職場です。 ■業務詳細 作品をどう展示するかを話し合い、予算やスケジュールを管理しながら会場を作るというのがメインの仕事です。 作品の内容にもよりますが、打ち合わせには作家や学芸員のほかに、建築家や照明デザイナー、特定の作品専門の技術スタッフなど、いろんな方が参加します。 作品を展示するときに必要なスペースや照明の明るさなど、細かく記載されているので、それを学芸員の方が咀嚼した上で一緒にプランを練っていきます。 ■業務の魅力 ~自分の創った作品が形になり、家族や友人に見てもらう機会も◎~ ◇話題のイベント制作に携われます。大きな現場だと50~60人もの職人さんが関わります。どんなプロジェクトでも、作家や主催者、キュレーターの人たちとの新しい出会いがあり、それがこの仕事の魅力の一つです。 ◇手がけた展覧会を家族や友人に見てもらえることも、この仕事の大きなやりがいとなります。 ■スキルアップ 好きを仕事にするために、たくさんの知識を身に着けることができる環境です。 □アート思考 作品やインストラクション(指示書)、作家本人から、表現していること/背景を学ぶことができます。もっと展覧会鑑賞が楽しくなるはずです。 □デザイン力 作品に没入し、作家のいいたかったことを体感する展覧会を形作るには、学藝的/デザイン的な知識が必要不可欠です。ベテラン社員から知識/ノウハウを吸収して身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区駒込1-14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
駒込駅、巣鴨駅、千石駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~230,000円固定残業手当/月:62,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>252,000円~305,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 展覧会、展示会、イベントにおける企画、設計、制作、施工管理
仕事
★美術やアートの縁の下の力持ち!自分たちの存在を感じさせることなく作品に没入していただくための会場/展覧会づくりに取り組むことができます。 ★創業75年・展覧会制作で業界トップクラスのシェア!★有名な美術館など様々な実績があり、ニュースやSNSでも話題の人気展覧会に携わることができます。 ■業務概要 制作ディレクターとして展覧会のマネジメントをお任せします。 クライアントとの打ち合わせをはじめ、協力会社との打ち合わせ、見積作成、スケジュール調整、資材発注、現場の施工管理までトータルに担当します。 ■組織構成: 制作部は現在25名体制。部長を筆頭に20代から50代まで、幅広い年代が活躍しています。定着率が高い当社では、経験豊富な40代のベテラン社員から貴重なノウハウを吸収できることも魅力の一つ。腰を据えて経験を積める職場です。 ■業務詳細 (1)積算(図面をもとに必要な予算を算出) (2)お客様打ち合わせ(金額面のすり合わせ) (3)施工準備(見積もり作成、資材発注) (4)施工管理(職人さんとの調整・品質管理、クライアントからの変更要請への対応) (5)引き渡し ■業務の魅力 ~自分の創った作品が形になり、家族や友人に見てもらう機会も◎~ ◇話題のイベント制作に携われます。大きな現場だと50~60人もの職人さんが関わります。どんなプロジェクトでも、作家や主催者、キュレーターの人たちとの新しい出会いがあり、それがこの仕事の魅力の一つです。 ◇手がけた展覧会を家族や友人に見てもらえることも、この仕事の大きなやりがいとなります。 ■スキルアップ 好きを仕事にするために、たくさんの知識を身に着けることができる環境です。 □アート思考 作品やインストラクション(指示書)、作家本人から、表現していること/背景を学ぶことができます。もっと展覧会鑑賞が楽しくなるはずです。 □デザイン力 作品に没入し、作家のいいたかったことを体感する展覧会を形作るには、学藝的/デザイン的な知識が必要不可欠です。ベテラン社員から知識/ノウハウを吸収して身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区駒込1-14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
駒込駅、巣鴨駅、千石駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):196,000円~375,000円固定残業手当/月:62,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 展覧会、展示会、イベントにおける企画、設計、制作、施工管理
仕事
【展覧会や展示会の企画、デザイン、設営まで幅広く手掛ける企業/有名な美術館など様々な実績あり/土日祝休み/育休復帰率100%】 ■業務内容: 総務事務を中心としたバックオフィス業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・販売管理システム入力とチェック(売上管理/仕入管理/原価管理) ・契約書の製本、送付、管理 ・社内精算管理 ・労務手続き等 ・アルバイト代支払い入力 ・社用PCやスマホの管理、設定 ・電話や来客の対応 ・社内備品管理 ・荷受、郵便物確認 ・社員からの問い合わせ対応 ・ギャラリー管理 ・その他庶務業務(書類整理や買い出し、ゴミ捨てなど) ■当ポジションの特徴: 展覧会や展示会の企画から、デザインや設営まで幅広く手掛け「空間づくりのプロフェッショナル」として培ってきた長い歴史とノウハウを保持しています。当ポジションは、展示会や展覧会づくりに特化した仕事を担う社員をバックオフィスから支えていくやりがい溢れるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区駒込1-14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
駒込駅、巣鴨駅、千石駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~230,000円固定残業手当/月:62,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>252,000円~305,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 展覧会、展示会、イベントにおける企画、設計、制作、施工管理
出典:doda求人情報
仕事
総務事務業務を中心に会社を支えるバックオフィス全般をお任せ! <主な仕事内容> ・販売管理システム入力とチェック (売上管理/仕入管理/原価管理) ・契約書の製本、送付、管理 ・社内精算管理 ・アルバイト代支払い入力 ・社用PC、スマホ管理・設定 ・電話・来客対応 ・社内備品管理 ・荷受、郵便物確認 ・社員からの問い合わせ対応 ・ギャラリー管理 ・その他庶務業務(書類整理や買い出し、ゴミ捨てなど) 多岐にわたる業務に幅広く携わるため、臨機応変に対応する柔軟性も必要不可欠! 今までの経験を活かして、自分の裁量大きく、さまざまなバックオフィス業務に マルチに携わりながら働ける環境です! <入社後は…> まずは、業務の流れや自社で開発した販売管理システムの利用方法を入社研修にて身に着けていただきます。 これまでの経験を活かして、自身のスキルを最大限に発揮しながら幅広く活躍していきましょう! ★当社の魅力! 展覧会や展示会の企画、デザイン、設営まで幅広く手掛け ”空間づくりのプロフェッショナル”として培ってきた長い歴史とノウハウを保持。 今回の募集は、展示会・展覧会づくりに特化した仕事を担う社員を バックオフィスから支えていくやりがい溢れるポジションです!
給与
■月給25万円以上~+賞与年2回 ※上記金額には固定残業代(月40時間分/62,000円)が含まれます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ※販売管理に関する事務経験をお持ちの方は優遇いたします
勤務地
【転勤なし/駒込駅徒歩3分の好アクセス◎】 ■本社 東京都豊島区駒込1-14-6 ■アクセス ・JR山手線「駒込駅」南口より徒歩3分 ・東京メトロ南北線「駒込駅」3番出口より徒歩3分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。