株式会社アップルワールド
-
設立
- 1991年
-
-
従業員数
- 90名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アップルワールド
株式会社アップルワールドの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【全社の業務効率化とDX推進をリード/キャリアアップ可】 国内最大級の予約プラットフォームを展開する当社にて、コーポレートテックのマネージャーを募集します。 ■業務内容 単なるシステム運用を超え、社内ITインフラとデジタル基盤の整備を通じて、全社の業務効率化とDX推進をリードします。日々のシステム管理業務から、インフラやセキュリティ、コンプライアンスまで幅広く担当していただきます。運用業務に留まらず、DX推進と業務効率化に積極的に挑戦したい方に最適な環境です。 ■詳細 【インシデントとインフラ管理】 -インフラのインシデント管理を担当し、トラブル発生時に迅速な対応を行い、影響を最小限に抑える体制を整備 【セキュリティとコンプライアンスの強化】 -セキュリティ診断ツールを用いたセキュリティ監視・社内の安全性を維持 -Pマークや監査対応をリードし、社内システムが適切なコンプライアンス基準に準拠していることを確認 -証明書や情報資産、機器の資産、ソフトウェア資産等の情報資産の管理を行い、セキュリティと運用効率を確保 【クラウドインフラとネットワークの運用】 -事業部サービスインフラにおけるVMサーバーやネットワークの監視・運用を担当し、システムの安定稼働を支援 -AWSやGCPを用いたインフラ環境において、TerraformやDockerの設定・修正・運用を行い、最適なクラウド環境を維持 【その他】 -社内PCとインフラの管理・サポート -システム導入・プロジェクト管理 ■キャリアパス ・入社直後…情報システムマネージャーとして、社内インフラとクラウド環境の管理・運用に従事し情報システム全体の理解や自社の課題についてキャッチアップ ・3年後…システム統括室の主任としてDX推進やセキュリティ戦略の策定に携わりリーダーシップを発揮するポジションへ ・5~10年後…CIO候補として全社的なIT戦略の立案と実行をリード ■配属組織 室長、マネージャー1名、エンジニア1名、WEBディレクター1名 ※現状、室長・マネージャーが他組織との兼務の為、今回採用するポジションの方には室長またはマネージャーとしてのご入社を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>708万円~1,008万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,840,000円~9,840,000円その他固定手当/月:20,000円<月額>590,000円~840,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮し決定します。■賞与:業績連動賞与 ※個人・部門・企業業績により増減いたします■給与改定:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
【ホテル予約プラットフォーム運営企業/東証プライム上場グループ/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: 訪日外国人旅行者向け新規サービスの立ち上げをご担当いただきます。訪日外国旅行者向けの新規事業開発およびサービス開発をリードするポジションです。新規事業のコアメンバーとしてサービス設計からリリース、グロースに向けた改善提案まで幅広く携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理全般(要件定義~リリース) ・サービスの設計、実装、コードレビュー ・QCD管理 ・他部署との打合せ(デザイナーやビジネスサイドとの連携) ・サービスリリース後の運用保守 <開発環境> ・言語: Ethna(PHP)/Node.js(Express.js)/Vue.js /TypeScript/react.js /MUI/zustand/react-hook-form/CloudWatch/Setry/Playwright ・DB: PostgreSQL, Oracle ・インフラ: GCE/Terraform/docker compose ・コミュニケーション: Slack/Google Meet ■当ポジションの魅力: ・経営陣やビジネスサイド、プロジェクトマネージャーと協力しながらアイデアを形にしてサービス開発を進めるため、ご自身のアイデアを実現できる環境です。 ・開発業務だけにとどまらず、プロジェクトの初期段階のサービス設計段階から参画することが可能。 ■当社の特徴: ・当社は、世界150か国11万件のホテル情報を扱うホテル予約プラットフォームを運営しています。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集、整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を築いています。 ・他社に先駆けてホテル手配のオンライン化を成し遂げた結果、アップルワールドは日本最大級のホテル予約サイトに成成し、業界のパイオニアとしての地位を確立してきました。現在、インバウンド旅行者向けに、体験型アクティビティなどを提供する新しいマーケットプレイスを構築しています? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>708万円~1,008万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,840,000円~9,840,000円<月額>570,000円~820,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■※ご経験、スキル、現職(前職)の年収等を考慮して決定します。■※給与改定:年4回(※人事評価による) / 業績連動賞与あり(※個人・部門・企業業績により増減あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
~組織拡大フェーズを牽引できる/日本最大級・旅行会社向けホテル予約サイト運営~ ■概要: 当社はホテル予約メディアや航空券事業などの「旅行者・旅行業界向けの事業など「旅行領域」における幅広い事業を展開しています。旅行業界が需要回復する中、さらなる事業成長に向けた採用体制強化のため、人事ポジションを募集します。幅広い領域を担っていただくため、人事として領域を広げていきたい万 、将来的にHRBPを目指したいという方には最適なポジションです。 ■業務内容: 中途採用をメインにお任せします。その他、ご経験によっては各戦略策定、施策企画の部分からお任せすることもございます。 ・中途採用を中心とした採用活動業務全般 ・入社後のオンボーディング ・採用・育成に関わる仕組みの構築、整備 ※数年後には新卒採用にも注力する予定のため、中途だけでなく新卒領域のご経験も積んでいただけます。 ※当面は中途採用に関する業務全般をお任せします。 【採用関連】 ・社長・担当役員と一体となり、各種採用領域の戦略・実行 ・採用目標達成に向け、社内各部門との連携の上て採用プロセスの実行、改善 ・採用エージェントなど外部協力会社との連携 ・書類選考、一次面接、日程調整などの応募者対応 ・最終面接後のクロージンク対応、内定者のフォロ一 ・その他採用促進のための付随業務(採用サイトの更新、社内紹介記事作成 など) 【育成・研修】 ・社員研修の企画、運営 ・入社後のオンボーディング業務 ・エンゲージメント向上活動 ■ご入社後の流れ: まずはマネージャーから業務を引き継ぎながら、採用業務を中心にご担当い ただきます。徐々に業務の幅を広げ、入社後のオンボーディングや社員研修 の運営などもご担当いただく予定です。 ■組織構成: 室長1名、マネージャー1名 ■当社について: 1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして事業を展開してきました。日本最大級のホテル予約プラットフォームを提供しており、旅行業界内において圧倒的な認知度を誇っています。2018年には東証プライム上場企業である(株)じげんグループの一員となり、一層事業の拡大を進めています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>420万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~310,000円固定残業手当/月:92,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~420,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回※人事評価による■業績連動賞与あり※個人・部門・企業業績により増減賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
■職務内容: BtoC旅行メディア事業を中心に、旅行関連ウェブサービスの運営・事業開発を行っていただきます。 デザイナーとしてUI/UX改善や機能改善はもちろん、他の職種とコミュニケーションを取りながらサービスの全体設計にも関わっていただき、事業のグロースを支える活躍を期待しています。 <具体的に> ・プロダクトのサービスデザイン ・サイト構成や画面の設計、プロトタイピング ・定性/定量調査 ・UI/UXデザイン 制作ディレクション など ※担当範囲はご経験に応じてご相談可能です デザインに特化されている方、マークアップに強い実装メインの方、ディレクションが得意な方など、得意分野に応じて調整いたします。 ■この仕事で得られるもの: サービスのグロースに関わる様々な業務に手触り感をもってご経験いただくことが可能です。また、エンジニア・マーケター・セールス等、他の職種と同じチームで事業開発を行うため、サービス全体や事業全体をとらえる視点が身につきます。 ■当社について: 1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして事業を展開してきました。日本最大級のホテル予約プラットフォームを提供しており、旅行業界内において圧倒的な認知度を誇っています。2018年には東証プライム上場企業である(株)じげんグループの一員となり、さらに2024年10月1日には、同じじげんグループの旅行会社である(株)ティ・エス・ディと会社統合します。両社の強みの源泉であるテクノロジーとオペレーションをすべてのサービスに注入できる体制を作り、新規サービスの展開を加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>456万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):281,000円~406,000円固定残業手当/月:99,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~550,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※あくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回※人事評価による■業績連動賞与あり※個人・部門・企業業績により増減賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
★自社toC旅行サービス「TRAVELIST」の事業拡大を牽引ください!/20~30代で管理職登用実績有/プライム上場・じげんG★ ■業務概要: ユーザー数約3,000万人・PV数 1億5000万以上の国内最大規模の旅行サービスで「TRAVELIST」のマーケティング戦略の構築、KPI設計、施策推進をリードいただきます。 ■ミッション: 現在、元来手掛けてきた国内航空券事業に加え、昨年ホテル・海外航空券事業にも手を拡げ、旅行市場回復の波に乗り事業拡大中です。今後更なる事業拡大を見据え、今期は年間で6億円強の広告費を投下予定。加えて、PMF実現のために1.5億円強の開発投資を行いプロダクトを強固なものにしていきます。 具体的な目標として「3年後に航空券を中心とした旅行予約サイトの中で業界トップシェアに入り込むこと=大手2強の構図を3強の構図へ持っていくこと」「売上収益100億円の事業へ成長させること」を掲げています。 ■具体的な業務: ・デジタル集客チャネルの集客戦略の策定、実行 ※SEO、リスティング広告、SNS広告(Facebook)、メルマガ、アフィリエイト他 ・上記チャネルにおけるKPI設計、管理 ・プロダクト戦略の策定、実行 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成)など ■ポジションの魅力: □「TRAVELIST」は2019年の事業譲渡以来、5倍の売上成長を誇るサービスです。今後も3年間で2倍以上の売上拡大を見込んでおります。また、じげんGの安定したキャッシュフローをベースに年間1.5億円のプロダクト投資を推進出来ます。 □KPI管理や集客戦略のみならず、デジタルマーケティングやプロダクトマネジメントを軸に、幅広く事業成長に貢献できます。 □社内・オフショア合わせて20名超のエンジニアを有しているため、施策のPDCAを回しやすい環境です。 □年次関係なく重要ポストへ抜擢する文化です。20~30代で部長へ登用した実績もございます。 ■所属部署: 事業部長1名(30代)、マーケティング担当4名(20代中心)と連携して業務を推進いただきます。また同部署内には、エンジニア5名、オペレーション担当5名も所属しており、各部署と連携しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):650,000円~980,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>670,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮し決定します。※その他固定手当:管理監督者手当■賞与:業績連動賞与 ※個人・部門・企業業績により増減いたします■給与改定:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
★業界未経験歓迎/国内ホテルの新規仕入れ営業/業界トップクラス商材を展開/新規部署の立ち上げメンバー/プライム上場じげんG★ ■業務概要: 旅行会社様専用のホテル手配システム「Rikisha Easy REZ!」やB2C向け旅行予約サイト「TRAVELIST(トラベリスト)」など様々な旅行事業を手掛ける当社にて、国内ホテルの新規仕入れ営業をお任せします。 今回、インバウンド旅行客向けの新規サービスをリリースするにあたり、国内ホテルの仕入れ部門を立ち上げることになりました。立ち上げメンバーとして活躍いただける営業メンバーを募集します! ■業務詳細: 当社が運営するインバウンド旅行客向けホテル予約システムで取り扱う国内ホテルの仕入れ業務をお任せします。 ・過去の販売実績や顧客の要望に応じてターゲットリストを作成 ・ターゲットリスト(ホテル・宿泊施設)への新規・提案営業、交渉・契約締結 ・当社サイトへの掲載・販売開始までのフォロー、及び販売開始後の販売促 進活動 ・マーケティングリサーチ、情報収集など ■提案先について: まずは東京を中心に、福岡、関西、北海道、沖縄などの各主要都市のホテルが対象です。0から顧客開拓を行い、提案に繋げていきます。事前に電話でアポイントを取るため、飛び込み営業はありません!提案は訪問またはオンラインで行い、出張は現時点で2~3か月に1回程度を想定しています。 ■入社後の流れ: 新規事業のため、上長と共に業務フローの構築から進めていただく予定です。営業手法も固まっていないため、一緒に最適な手法を作っていきましょう!旅行業界未経験の方はOJTを通して業界知識やビジネスフローを習得いただきます。 ■評価制度について: 月ごとの契約件数など個人目標を設定し、達成を目指します。実績は年4回の給与改定時や業績連動賞与にも反映され、成果や頑張りがしっかりと還元される体制を整えています。 ■配属組織: 配属先のサプライヤーリレーショングループには計2名が在籍します。いずれも旅行業界での経験が長いため、入社後はじっくりその2名から業界知識などの勉強することが出来ます。 変更の範囲:弊社における各種業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>420万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~332,000円固定残業手当/月:92,000円~118,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮し決定します。■賞与:業績連動賞与 ※個人・部門・企業業績により増減いたします■給与改定:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
仕事
★リーダー採用・マネージャー候補/今期広告予算6億円強/自社toC旅行サービス「TRAVELIST」の事業拡大へ貢献/20~30代で管理職登用実績有/プライム上場・じげんG★ ■業務概要: ユーザー数約3,000万人・PV数 1億5000万以上の国内最大規模の旅行サービスで「TRAVELIST」のWebマーケティングリーダーとしてご活躍いただきます。 <具体的には> ・デジタル集客チャネルの集客戦略の策定、実行(リスティング広告、SEO、SNS広告(Facebook)、メルマガ、アフィリエイト他) ・上記チャネルにおけるKPI設計、管理 ・プロダクト戦略の策定、実行 ※将来的には、組織マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成)等もお任せします。 ■「TRAVELIST」: 国内航空券・海外航空券・ホテルの一括比較・予約サイトです。国内航空会社10社、海外航空会社300社、国内ホテル・旅館14,000件から航空券・宿泊先を自由に組み合わせ、自分にぴったりな旅を24時間いつでもオンラインでアレンジいただけるサービスです。 ■ポジションの魅力: □KPI管理や集客戦略のみならず、デジタルマーケティングやプロダクトマネジメントを軸に、幅広く事業成長に貢献できます。 □「TRAVELIST」は2019年の事業譲渡以来、5倍の売上成長を誇るサービスです。今後も3年間で2倍以上の売上拡大を見込んでおります。また、じげんGの安定したキャッシュフローをベースに年間1.5億円のプロダクト投資を推進出来ます。 ■目指すビジョン: 現在、元来手掛けてきた国内航空券事業に加え、昨年ホテル・海外航空券事業にも手を拡げ、旅行市場回復の波に乗り事業拡大中です。今後更なる事業拡大を見据え、今期は年間で6億円強の広告費を投下予定。加えて、PMF実現のために1.5億円強の開発投資を行いプロダクトを強固なものにしていきます。 具体的な目標として「3年後に航空券を中心とした旅行予約サイトの中で業界トップシェアに入り込むこと=大手2強の構図を3強の構図へ持っていくこと」「売上収益100億円の事業へ成長させること」を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14F勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、西新宿五丁目駅、中野坂上駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,000円~495,000円固定残業手当/月:131,000円~175,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~670,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮し決定します。※その他固定手当:管理監督者手当■賞与:業績連動賞与 ※個人・部門・企業業績により増減いたします■給与改定:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:株式会社アップルワールドは1991年に創業し、世界150か国17万件のホテル情報を扱うホテル予約メディアを運営してきました。世界中のランドオペレーターからホテル情報を収集・整理し、国内を中心とする旅行会社3,000社や提携企業、個人ユーザーに対して提供するランドオペレーターアグリーゲーターの地位を業界最大規模で築いています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。