株式会社コープ大阪サービスセンター
-
- 設立
- 1982年
-
- 従業員数
- 128名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社コープ大阪サービスセンター
株式会社コープ大阪サービスセンターの過去求人情報一覧
仕事
【未経験から27万円スタート】必要なのは普通免許(AT限定)のみ!★専任トレーナーの充実研修
対象
【学歴不問/未経験歓迎】◆プライベートも大切に働きたい方 ◆要普通免許(AT限定)◆39歳以下の方
勤務地
堺市内の勤務地から、希望を考慮して決定します。【転勤なし/マイカー、バイク、自転車通勤OK!】◎八下事業所大阪府堺市東区八下町2-32-2◎美原事業所大阪府堺市美原区小平尾375-2
最寄り駅
高見ノ里駅、北野田駅
給与
★インセンティブ&業績賞与支給★
年収380万円以上(入社1年目安)
事業
■保険代理業■いずみ市民生協における配送業
出典:doda求人情報
仕事
………… ★お任せすること ………… <配送業務> 食品や生活雑貨などをトラックに積み込み、組合員さま宅へお届けします! ■近隣エリアへの配送! 1日の配送件数は70~80件程度。一見多く感じるかもしれませんが、 エリアが限定されていて再配達がないため、負担はあまり大きくありません。 ■ルートは? 1件のお宅を1週間に1回訪問する形式のため、ルートは曜日ごとに固定。 そのため、一度道を覚えれば、自分のペースで仕事を進めることが可能です。 ■必要な資格は普通免許のみ! 普通免許(AT限定)で運転が可能な、1.5tトラックで配送します。 バックアイカメラやドライブレコーダーなどの安全装置も搭載されているため、快適に配送できます! <事務作業> 一日の配送が終わったら、事務処理を行います。 システム化されているため、ほとんどがスマホでスムーズに完結できます。 <新商品やサービスのご案内> 慣れてきたら、配送と併せて新商品やサービスのご案内も担当。 成果に応じてインセンティブを賞与に反映するので、収入アップを目指せます! \ここがポイント!/ 1☆ ワークライフバランスを実現♪ 残業も少なく、大型連休の取得も可能。 友人や家族との時間や、プライベートを満喫できる余裕ができます! 2☆ 給与も大満足! 未経験スタートでも月給27万円スタートに加え、 賞与に加算するインセンティブや2カ月ごとの業績賞与など、収入面での不安は必要ありません! 3☆ ライフステージの変化も怖くない! 結婚や出産、お子さまの入学祝い金などのサポートも充実しているため、 将来に不安を抱くことなく、今後も長く活躍していただけます!男性の育休取得実績もあります。 ………… ★入社後の流れ ………… 入社後は約2カ月かけて、専門のトレーナーが仕事の流れや運転技術などをしっかりと教えていきます! 1週間ごとに目標を立てた育成スケジュールを用意しているので、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。
給与
月給27万円~(固定残業代含む)+賞与(年2回)+インセンティブ+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月6万円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 【研修期間中(3カ月)】 月給26万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、一律6万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <月収例> 月収35万円以上/副所長(入社約5年6カ月) 月収29万2000円以上/ドライバー(入社6カ月・家族手当あり) ◎2023年度冬季は賞与+インセンティブで平均42万円!
勤務地
堺市内の勤務地から、希望を考慮して決定します。 【転勤なし/マイカー、バイク、自転車通勤OK!】 ◎八下事業所 大阪府堺市東区八下町2-32-2 ◎美原事業所 大阪府堺市美原区小平尾375-2
仕事
【☆主な業務は…】 <配送業務> 食品や生活雑貨などをトラックに積み込み、組合員さま宅へお届けします! ◎配達件数は? 1日70件~80件程度。 一見、多く感じるかもしれませんが、エリアが限定されており再配達がないため、負担はあまり大きくありません。 ◎配達ルートは? 1件のお宅を1週間に1回訪問する形式のため、ルートは曜日ごとに固定されています。 そのため、一度道を覚えれば、自分のペースで仕事を進めることが可能です。 ◎運転する車は? 普通免許(AT限定)で運転が可能な、1.5tトラックで配送します。 小回りも利き、バックアイカメラやドライブレコーダーなどの安全装置も搭載されているため、快適に配送できます! <事務作業> 一日の配送が終わったら、事務処理を行います。システム化されているため、ほとんどがスマホでスムーズに完結できます。 <新商品やサービスのご案内> 慣れてきたら、配送と併せて新商品やサービスのご案内も担当。 成果に応じてインセンティブを賞与に反映するので、収入アップを目指せます! 【☆入社後の流れ】 入社後は約2カ月かけて、専門のトレーナーが仕事の流れや運転技術などをしっかりと教えていく、トレーナー研修制度を整備しております。1週間ごとに「この作業ができるようになる」と詳細な目標を立てた育成スケジュールを用意しているので、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 【☆将来的には…】 あなたの頑張りに合わせて、 一般社員→トレーナー→グループ長→副所長→所長 と、キャリアパスを歩んでいただきます。 新しい事業の展開に伴い、今後新たなポストも誕生していきますので、将来へ向けてさまざまなビジョンを描くことが可能です。 また、他の部署へのジョブチェンジを目指す機会もあります。人事交流制度を通して、多様なポジションを知る機会があるので、広い視野を持って仕事に臨んでください。
給与
月給27万円~(固定残業代含む)+賞与(年2回)+インセンティブ+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月6万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【研修期間中】 月給26万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、一律6万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <月収例> 月収31万7000円/副所長(入社約5年) 月収28万6000円/ドライバー(入社3カ月・家族手当あり) ◎2023年度冬季は賞与+インセンティブで平均42万円!
勤務地
堺市内の勤務地から、希望を考慮して決定します。 【転勤なし/マイカー、バイク、自転車通勤OK!】 ◎八下事業所 大阪府堺市東区八下町2-32-2 ◎美原事業所 大阪府堺市美原区小平尾375-2 \★2024年中に新拠点を開設!/ 今後、新たなポストも誕生していく予定。あなたの挑戦をお待ちしております!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。