株式会社アース・ワン・オフィス
の求人・中途採用情報
株式会社アース・ワン・オフィスの過去求人情報一覧
株式会社アース・ワン・オフィスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
医薬・医療業界のWeb講演会をトータルでプロデュースする当社。あなたにはそのオペレーションやディレクションをお任せします。
■仕事の内容
━━━━━
☆ディレクターの場合(※ディレクション経験者)
※1件につき一人のディレクターがメインで担当
※担当件数は、月4~5件
・クライアントとの打ち合わせ
・会場のレイアウト決め
・台本の作成
・制作部門へスライドの作成など依頼
・スライドの作成などを依頼
・講演会当日の進行 など
☆オペレーターの場合
※担当件数は、月4~5件
・イベント会場の選定・確保
・案内状・チラシの作成
・会場のレイアウトおよび台本の作成
・配信等に関する技術仕様の策定
・アーカイブ動画編集
・進行スライド作成
・協力会社との連携/技術調整
・中継のオペレーション業務 など
■担当するWeb講演会(例)
━━━━━
・病気の治療法
・薬品の有効性・安全性
・疾患・症状の対応方法
・患者への接し方 など
■入社後の流れ
━━━━━
まずはOJT研修を通して、簡単な資料作成からスタート。その後、徐々に現場に入っていただく予定です。独り立ちはあなたの経験やスキル、習熟度に合わせて柔軟に対応します。独り立ち後も、すぐに相談できる環境なのでご安心ください。
\この仕事のポイント/
◎仕事を通じて社会貢献を実感◎
月4~5件と、多くのイベント・Web講演会をオペレーション・ディレクションします。その内容はさまざまですが、最新の治療や新薬についてレクチャーする講演会や、製薬会社の社内会議など、医療の発展には欠かせないものばかり。クライアントである担当者や出演者とのやり取りや、講演会当日の進行などを通じて、医療の発展に貢献している実感を得られること間違いなし!
-
給与
-
月給25万円以上+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上、決定します。
※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務可】
■本社
東京都新宿区新宿 2-5-10 アーバンセンター新宿 5F
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩30秒
JR「新宿駅」より徒歩10分
※月1回、多い時には週4回、出張する場合があります。
※現場への出張がない時など、出社する必要がない場合は在宅勤務が可能です。
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
-
仕事
-
医薬・医療業界向けイベント・Web講演会のトータルプロデュースをお任せします。
━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━
▼<STEP1>ニーズのヒアリング・提案
…製薬会社のご担当者に現場や電話、メールにてヒアリング・提案をしていきます。クライアントは既にお取引のある企業がメインです。
※新規営業に自信のある方もお待ちしています。
▼<STEP2>各種打ち合わせ
…製薬会社と連携しながらイベント・WEB講演会(ライブ配信)の内容を企画・打ち合わせします。チームメンバー、協力会社とスケジュールや体制を整えていきます。
※営業でありイベントプロデューサーのような役割となります。
▼<STEP3>会場選定などの各種手配
…イベント・WEB講演会で使用する会場選定、機材(PC、マイクなど)、出演者向けの必要書類作成、お弁当、タクシー手配などを行います。見積書も作成・送付いただきます。
※書類作成、手配業務はチームメンバーがメインに担当するので全体のプロデュースに集中できます。
▼<STEP4>イベント当日の進行管理
…イベント当日はチームメンバーと会場に入り、連携しながら進行管理を行います。ディレクションはディレクター、テクニカル対応はオペレーターが行うので全体管理をしていただきます。
※チームメンバー一丸となって協力し合いながら仕事を行っています。
▼<STEP5>レポーティング・事後処理
…イベント終了後、視聴ログなどを集計・製薬会社のご担当者へ報告を行います。その後最終的な費用を取り纏め、請求書を送付いただき、案件クローズとなります。
※海外講演がある場合もあります。
━━━━━━━━
◇入社後の流れ
━━━━━━━━
まずは、案件の流れや各業務内容について3ヶ月かけて学んでいただきます。「この業務を行う理由」など、一つひとつ丁寧に説明するので、未経験でもご安心ください。経験を積みながら、半年後の独り立ちを目指しましょう。将来的には、独立を目指せるほどのイベント企画スキルが身につきます。
-
給与
-
月給25万円~40万円+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上、決定します。 (経験者優遇あります。)
※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務可】
■本社
東京都新宿区新宿 2-5-10 アーバンセンター新宿 5F
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩30秒
JR「新宿駅」より徒歩10分
※現場への出張がない時など、出社する必要がない場合は在宅勤務が可能です。
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
-
仕事
-
当社が手掛けるのは、製薬会社のWeb講演会や社内イベントのトータルプロデュース。年間400件ほどの実績を誇ります。
あなたには、講演会実施に向けた技術サポートをお任せします。
特別難しい仕事はありません!基本的なPCスキルがあれば大丈夫。まずは、目の前の仕事一つひとつに丁寧に取り組んでいきましょう。
◆仕事の内容
━━━━━
▼事前準備
・クライアントやイベントディレクターとの打ち合わせ
└当日の進行確認を行い、クライアントが不安に思っている点、疑問点を事前に解消します。
・参加者リストの管理
└エクセルで事前の参加登録状況を集計、クライアントに情報共有します。
・マニュアルの作成 など
└配信システムの操作マニュアル(演者向け、視聴者向け)をパワーポイントで作成します。
▼現場での準備(当日)
・接続テストやBGMの準備
└配信会場や発表者の映像・音声や、開始前に流すBGMのチェックをします。
・プレゼン資料のスライド切り替え
└講演会中はZOOMやTeamsなど配信システムの画面制御を行います。
・トラブル対応 など
└多種多様なトラブルが発生することがあるのも生配信ならではです。臨機応変な対応が求められます。
※Web会議のツールはZOOMやMicrosoft Teams、Webexを使用。
※案件は基本2名体制で対応。頼れる先輩と一緒なので、トラブル対応時なども安心です。
◆入社後の流れ
━━━━━
まずは参加者リストやマニュアルの作成など、簡単な業務からスタート。その後は先輩に同行し、現場で作業の進め方などを身につけながら、実戦的に学んでいただきます。独り立ちまでの目安は1年程度。少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。
◆仕事の魅力
━━━━━
携わるWeb講演会は、病気の治療法、薬品の有効性・安全性、疾患・症状の対応方法など最新医療を発信するもの。日々の仕事を通じて、社会に貢献しているという実感を得ることができます。
-
給与
-
月給25万円以上+賞与年2回
※経験やスキルを考慮の上、決定します。
※固定残業代はありません。時間外手当は全額支給します。
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務可】
■本社
東京都新宿区新宿 2-5-10 アーバンセンター新宿 5F
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目駅」C8出口より徒歩30秒
JR「新宿駅」より徒歩10分
※転勤はありませんが、地方出張が発生する場合もあります。
※研修終了後は、在宅勤務が可能です。
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙