鹿児島県庁
の求人・中途採用情報
鹿児島県庁の過去求人情報一覧
鹿児島県庁で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
鹿児島県の発展や県民の暮らしを支える、各種業務に従事していただきます。
<行政>
■地方自治に関わる行政事務・行政サービス全般
<UIターン枠>
■農業…農村振興施策の企画実施など
■畜産…畜産振興施策の企画実施など
■農業土木…農業生産基盤の整備など
■林業…林業振興施策の企画実施など
■水産…水産振興施策の企画実施など
■土木…土木工事の企画・設計・施工監理など
■建築…公共建築の企画・設計・監理など
■保健師…家庭訪問、健康相談、保健指導など
※各業務の詳細はHPをご確認ください。
◆多彩な業務でスキルアップ◆
空港・港湾などのインフラ整備や産業振興、環境保全、防災、福祉、少子・高齢化対策など…
県庁は、地域の人々がより良い暮らしを送るために不可欠な、あらゆる分野を担っています。
民間企業よりも幅広い業務に携わることになるため、身に付くスキルも多種多様。
経験を積むごとに、知識が増え視野が広がる仕事です!
◆貴重な仕事に挑戦◆
この仕事では、国や他都道府県、市町村、民間企業など、さまざまな相手と関わります。
多くの人を巻き込んで、目標に向かって一緒に取り組んでいく大規模な仕事です。
中には自然豊かな離島の活性化など、鹿児島ならではの業務も。
他にはない、貴重な経験ややりがいを得られます!
◆経験を生かせるチャンスも◆
業務が多岐に渡る分、前職で培った専門知識や企画力・実行力などのスキルを生かせる機会も豊富。
これまでの経験をきちんと生かして、安定したキャリアを築ける環境です!
-
給与
-
<初任給>令和6年12月現在
■大学卒業程度:月給22万1,100円
■短大卒業程度:月給20万5,400円
■高校卒業程度:月給18万9,000円
※職務経験等がある場合には、加算措置がございます。
<モデル月給例>
30歳入庁:月給約27万円(大卒・職務経験8年)
40歳入庁:月給約31万円(大卒・職務経験18年)
-
勤務地
-
【U・Iターン歓迎】
本庁(鹿児島市)及び県内外各地の出先機関(東京・大阪・福岡など)
<本庁>
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
-
仕事
-
日本初の世界自然遺産「屋久島」。その隣の島には、世界一美しいといわれる国内唯一の大型ロケット発射場のある「種子島」。その他にも県内2つ目の世界自然遺産登録を目指している「奄美大島」「徳之島」など南北600kmにわたり特色ある多様な島々が並ぶ鹿児島。
豊かな自然環境により育まれた「食」に関連した産業が中心。源泉数も多く、生活の中に温泉が根付いており、ゆったりと流れる時間を堪能したいと全国から多くの人が集まってきています。
☆☆☆7月6日(土)にdoda転職フェア東京に出展します☆☆☆
鹿児島県で理想の「暮らし方」「働き方」を見つけてみませんか?
「鹿児島県で働きたい」みなさんを「ふるさと人材相談室」等の専門スタッフが全力でサポートします!
<doda内に九州・山口特設サイトを掲載中!>
https://doda.jp/guide/uiturn/kyushuyamaguchi/information/001.html
-
給与
-
※各企業により異なります。
-
勤務地
-
鹿児島県内
※各企業により異なります
※転勤なし
※UIJターン歓迎