株式会社ZOO LABO
の求人・中途採用情報
株式会社ZOO LABOの過去求人情報一覧
株式会社ZOO LABOで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
営業未経験の先輩も活躍中
◇月給40万円スタート可
◇成果をダイレクトに評価するインセンティブ制度有
◇未経験からキャリア形成可
◇残業ほとんどなし・直行直帰OK
★給与や環境が整えることができるのも多数の歯科技工士が在籍している同社だからできることでお客様のニーズをスピード感持って解決することが可能です。
【業務内容】
・セラミック等の製作物の提案
・歯科医療機器の提案
・歯科医院内の困りごとのヒアリング、解決策の提案
※取り扱う製作物や機器などは業界シェアも高いものが多く営業しやすいです
【業務の流れ】
歯科医院に電話やご訪問などでアポイントを取得し、ヒアリング後提案。数百ある既存の歯科医院に製作物や医療機器をご提案することはもちろん、新規医院にもご提案を行います。既存の歯科医院から新規の医院をご紹介いただくので、新規取引先の獲得もしやすい環境です。
また、専門的な提案になる場合は、歯科技工士が同行するのでご安心ください。
<主な1日の流れ>
▼08:30/メールチェックや見積書の作成
▼10:00/1社目の訪問
▼12:00/昼休憩
▼13:00/2社目の訪問
▼15:00/現状の経過報告
▼16:00 3社目の訪問
▼18:00/帰社後、事務処理を済ませて退社
【仕事のポイント】
★裁量をもった営業活動が可能
スケジュールは自由に組めるので「午前はルート営業、午後は新規営業に専念」など、お客様の予定に合わせて営業活動ができます。
★成果はインセンティブで還元!
仕事の頑張りはしっかり還元。個人とチームそれぞれの成果に応じて毎月インセンティブを支給。70%~80%の社員がインセンティブで年間150万円~300万円以上を獲得してます。
-
給与
-
月給40万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万3395円~12万2265円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※ご経験に応じて変動いたします。
-
勤務地
-
神奈川県川崎市多摩区東生田1-27-2
※小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩9分
※転勤なし
※エリアは神奈川県全域、東京都、千葉県の一部がメイン。社用車or電車で訪問します。
受動喫煙対策:オフィス内禁煙(屋外に喫煙スペース有)
-
仕事
-
歯科技工物を製作するために必要な資材や各種部品の
購買・調達業務をお願いします。
◆資材・部品の仕入
◆注文書作成、送付
◆納入されるまでの管理
◆在庫管理・棚卸
◆その他事務作業 など
入社後は先輩スタッフが仕事の流れを教えます。
一緒に手を動かしながら丁寧に教えていくので
未経験の方でも安心してスタートしていただけます。
【歯科技工って何?】
歯科技工とは、失われた歯の形・機能を回復し
見た目を損なわないようにする技術のことです。
そのために使われる製作物を「歯科技工物」と呼びます。
入れ歯や差し歯、銀歯などは
目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
患者様一人ひとりの症状に合わせて
国家資格を持った歯科技工士によって製作されています。
-
給与
-
【未経験者】月給20万円~
※固定残業手当は月20時間分、該当分(2万5151円~)を支給。
※予定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
★固定残業代を超えた分は別途支給いたします。
★月給額ごとに固定残業時間と金額が定まっています。
★2019年4月頃に固定残業代の改定を行う予定です。
★経験・能力・年齢等を考慮した上で決定します。
-
勤務地
-
本社での勤務になります。
住所:神奈川県川崎市多摩区東生田1-27-2
-
仕事
-
新規のお客様を訪問して歯科技工物を提案いただく新規顧客担当と
既存のお客様を回り製作した歯科技工物をお届けする既存顧客担当、
適性と希望に応じてどちらかの業務をご担当いただきます。
【新規顧客を担当する場合】
歯科クリニックへ電話や訪問をし、歯科技工物について歯科医師とのヒアリングをします。
幅広くお客様のニーズを汲み取り、よりよい提案をして売上拡大を目指してください。
専門性の高い複雑な提案を行うときは、社内の歯科技工士もお客様先へ同行します。
◆技工物だけではなく福利厚生サービスである「ベネフィットワン」のご案内や
クリニックの販売支援を行うこともあります。
付加価値をつけた柔軟なアプローチが可能です。
【既存顧客を担当する場合】
担当エリアにお届けする製品の梱包や仕分けを行った後、
社用車に乗って歯科クリニックを回り製品をお届けします。
毎日17時前後に配達を終えて帰社し、新しく貰ってきた依頼の指示書のチェックや
歯科技工士への引継ぎなどの事務作業を行います。
◆1日に回る医院数は20~30件、1件あたりの滞在時間は5~10分です。
◆お届けする製品は軽いものばかりなので女性も大歓迎です。
体力的に負担もありません。
《教育制度について》
勉強会を開催し、専門知識を身につけています。
歯科技工物に使われる素材の種類や製品のトレンドなどを知ることで
歯科医師とスムーズに会話が出来るようになり提案もしやすくなります。
歯科技工物の材料会社やメーカーとも交流することがあるので
何気ない会話から製品の知識を収集することも可能。
勉強会に限らず学ぶ機会はたくさんある環境です。
歯科医師に信頼されるためどのような情報が必要なのか
常にアンテナを立てておくことが大切になります。
-
給与
-
・月給20万円以上+インセンティブ
※固定残業手当は月20時間分、該当分(2万5151円~)を支給。
※予定月収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
★固定残業代を超えた分は別途支給いたします。
★月給額ごとに固定残業時間と金額が定まっています。
★2019年4月頃に固定残業代の改定を行う予定です。
★経験・能力・年齢等を考慮した上で決定します。
-
勤務地
-
◆本社…神奈川県川崎市多摩区東生田1-27-2
◆大阪営業所…大阪府大阪市北区東天満1-11-1 若杉グランドビル別館4F 403号室
◆福岡事業所…福岡県大野城市瑞穂町1-2-8
★希望を考慮の上、決定します。