株式会社新土木開発コンサルタント
-
設立
- 1985年
-
-
従業員数
- 71名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社新土木開発コンサルタント
株式会社新土木開発コンサルタントの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
◎求人のポイント◎ ・ノルマなし!月残業平均20時間!働き方抜群! ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ・月の残業時間も多くて20hと働き方が整います。※繁忙期でも月30h程 ◎職務内容◎ 官公庁や大手ゼネコンの手掛ける土木工事案件受注に向けた営業をお任せします 具体的には、 ・顧客への営業活動での工事情報の収集活動 ・施主,官公庁担当者との折衝 ・見積,他必要書類の作成 ・現場調査対応 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎入社後について◎ 入社後はまずは先輩社員についてOJTで業務を学んでいただきます。 そこから徐々に業務を覚えていただき、できることから順番にお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給アリ■賞与:過去実績4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
仕事
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 上下水道全般に関する調査・計画・設計等をご経験に合わせてお任せいたします。 具体的には、 ・管更生設計や管渠布設替設計を始めとした設計業務 ・官公庁の担当者との折衝 ・設計の打合せや施工現場への立会 ・現場調査対応 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※資格手当教育制度覧参照■年収例 年収700万円(38歳・入社6年目・役職課長補佐/月給39万円/保有資格 技術士) 年収590万円(45歳・入社7年目・役職係長/月給34万円/保有資格 RCCM) 年収790万円(63歳・入社7年目・役職部長/月給53万円/保有資格 技術士)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
仕事
◎求人のポイント◎ ・ノルマなし!月残業平均20時間!働き方抜群! ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ・月の残業時間も多くて20hと働き方が整います。※繁忙期でも月30h程 ◎職務内容◎ 官公庁や大手ゼネコンの手掛ける土木工事案件受注に向けた営業をお任せします 具体的には、 ・顧客への営業活動での工事情報の収集活動 ・施主,官公庁担当者との折衝 ・見積,他必要書類の作成 ・現場調査対応 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎入社後について◎ 入社後はまずは先輩社員についてOJTで業務を学んでいただきます。 そこから徐々に業務を覚えていただき、できることから順番にお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給アリ■賞与:過去実績4か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
仕事
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 道路設計業務全般をお任せします。 具体的には、 ・道路の概略設計 ・予備設計 ・詳細設計 ・交差点設計 ・歩道設計 ・電線共同溝設計 ・道路法面設計 ・道路構造物設計 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※資格手当教育制度覧参照■年収例 年収700万円(38歳・入社6年目・役職課長補佐/月給39万円/保有資格 技術士) 年収590万円(45歳・入社7年目・役職係長/月給34万円/保有資格 RCCM) 年収790万円(63歳・入社7年目・役職部長/月給53万円/保有資格 技術士)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
仕事
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 官公庁より受注した河川部門の設計業務をメインに担当していただきます。 具体的には、 ・河川設計(護岸井堰、水門、樋門など) ・砂防設計(砂防堰提、急傾斜地対策、地すべり防止など) ・河川計画 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※資格手当教育制度覧参照■年収例 年収560万円(年齢:25歳、役職:主任、保有資格:無)年収600万円(年齢:31歳、役職:係長、保有資格:無)年収670万円(年齢:43歳、役職:課長、保有資格:RCCM)年収750万円(年齢:47歳、役職:次長、保有資格:測量士、技術士補)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
仕事
◎求人のポイント◎ ・神戸で腰を据えて働ける!官公庁案件や大手との直取引で安定性◎ ・ワークライフバランスが整う会社!家族の為の休暇が取りやすい環境! ・設計者の目線に立ったオフィスづくりで作業のしやすさも◎ ◎こんな方へおススメ! ・神戸で腰を据えて働きたい方 ・官公庁案件を中心に技術者として地域に貢献したい方 ・土木設計が好きな方! 【当社について】 創業当初は民間の土木設計中心でしたが、阪神淡路大震災を機に「社業を通じて社会貢献ができる会社」へシフトチェンジ。社会的に何が必要とされるかを考え体現し、社会に地域に貢献する建設コンサルタントです。 \他の会社とココが違う!/ ・ご自身で作業を進めたり、協力会社へ依頼してプロジェクトを管理したりとワークスタイルも柔軟です! ・給休暇や育児休暇などの休暇制度は、希望者全員が取得でき!離職率も低い! ・創立から40年神戸市を中心に官公庁案件の入札実績も多く安定した経営を実現! ◎職務内容◎ 官公庁より受注した橋梁部門の設計業務を担当していただきます。 具体的には、 ・概略設計 ・予備設計 ・詳細設計 ・補修設計 ・補強設計 その他付帯業務をお任せします。 ◎業務の特徴◎ ・出張:宿泊を伴う長期出張なし ・エリア:兵庫を中心に大阪、奈良もご担当いただきます。 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生します ◎組織編成◎ 20歳代3名/30歳代1名/40歳代1名/50歳代5名/60歳以上3名 (男女構成:男性8名/女性5名) ◎オフィスの雰囲気について◎ 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しております。ノウハウ・情報の流通も盛んに行われております。 1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル12F勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、旧居留地・大丸前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※資格手当教育制度覧参照■年収例 年収560万円(年齢:25歳、役職:主任、保有資格:無)年収600万円(年齢:31歳、役職:係長、保有資格:無)年収670万円(年齢:43歳、役職:課長、保有資格:RCCM)年収750万円(年齢:47歳、役職:次長、保有資格:測量士、技術士補)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)建設コンサルタント…道路、河川砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道、下水道、鋼構造及びコンクリート、橋梁補修及び耐震補強、港湾及び空港、都市計画及び地方計画、造園、土質及び基礎、施工計画及び積算(2)測量調査…公共測量、応用測量、多角測量、地形測量、路線測量、深浅測量、確定測量、地籍調査、区画整理、各種管理台帳作成、登記業務、統合型GIS・GPS測量、デジタルマッピング、地図作成及び修正作業(3)開発事業設計、申請…計画・設計・許認可申請、宅地造成、マンション、店舗、ゴルフ場、工業団地等、墓地霊園(4)地質調査・土質調査…ボーリング調査、原位置試験、試料採取、サウンディング、地耐力試験、CBR試験・地質試験…地表地質踏査、岩盤ボーリング、弾性波探査、電気探査物質検層、電気探査物質検層、常時微動測定・室内土質試験…物理試験、力学試験、岩石試験・解析…支持力計算、沈下量検討、斜面安定計算、掘削、山留、排水の検討、地質図面の作成、総合検討及び解析、地すべり調査、環境調査、観測井工事、さく井工事等(5)補償調査…調査(土地・物件)、事業損失、補償説明、補償額算定、補償関連、営業調査、各種検討(6)その他…現場技術・管理業務、施工管理、技術者派遣、環境アセスメント(交通量観測及び分析、河川、海域、生態系)、測定分析業務(水質調査、大気調査、底質調査、土壌調査、騒音及び振動調査)、総合交通体系調査、道路整備計画、OD調査【営業拠点】奈良支店/大阪支店/宝塚営業所/姫路営業所/東大阪営業所売り上げの割合は建設コンサルタント(設計・調査)70%、測量(20%)、現場技術(10%)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。