有限会社エヌエステクノ
の求人・中途採用情報
有限会社エヌエステクノの過去求人情報一覧
有限会社エヌエステクノで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的な仕事】
点検表に書かれた整備項目に沿って、亀裂、異音、ネジの緩み、オイル漏れなどの不具合を確認。オイルアップなどのメンテナンスを行います。
機械式立体駐車場(以下、立駐)の設置場所によっては、建物内に入り込んで作業をする現場もあります。また、モーターなど部品の修理・交換も行います。
※整備手帳をもとにマイカーをメンテナンスしていくイメージです。
【現場や働き方】
ビル、マンション、商業施設などが大半です。移動は車、規模によりますが1日に平均して2~4現場、必ず複数名で動きます。
【工具や作業業】
トンカチ、ドライバー、スパナ、ヘッドライトは必需品です。大規模修理では電動ドライバーも使いますし、テスターで電圧や電流、絶縁抵抗をチェックする場合もあります。
※工具・道具類はすべて会社で用意します。
落下防止を防ぐハーネスを着用するなど、安全管理は徹底。重いものを持つようなハードな肉体労働ではなく、これまで大きな事故は当社では一度もありません。
【入社後の流れ】
現場に出るには「職長」「ハーネス」「安全・衛生管理責任者」と3つの資格が必要ですので、まずは、この資格を取ってもらいます。その後は先輩メンバーと一緒に現場デビュー。地上にいて立駐を操作するお仕事から任せていき、徐々に先輩と一緒にメンテナンス業務を覚えていってください。早い人であれば3カ月~半年でそれなりに仕事ができるようになります。
【資格】
機械、電気、溶接など。以下の資格を会社の費用負担で取得することができます。資格の取得率は業界屈指。中には10数種類以上の資格を持つ社員もいます。社長も多数の資格を持っていて、数年前までは現場に出てバリバリ作業をしていました。
・電気工事士
・玉掛かけ
・アーク溶接
・電気溶接
・安全衛生責任者
・普通救命講習 など
-
給与
-
月給25万円以上+賞与
-
勤務地
-
【転勤なし】
湘南営業所/神奈川県平塚市虹ケ浜12-27