竹林鋼機株式会社
-
設立
- 1962年
-
-
従業員数
- 12名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
竹林鋼機株式会社
竹林鋼機株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【丁寧・安心の研修体制】【学歴不問】未経験でも挑戦できる事務職。(正社員スタート・賞与年2回)
対象
【業種・職種未経験歓迎】コミュニケーションを取りながら、コツコツと頑張ることができる方歓迎です!
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8※受動喫煙対策あり
最寄り駅
伏見駅(京都府)
給与
月給22万円+交通費+残業代+賞与(年2回)※経験、能力を考慮し決定いたします。
事業
鉄鋼材料の販売及びその寸法切断・加工
あなたのペースでムリなくコツコツと。
穏やかな職場環境で未経験から事務職に挑戦。
★未経験から事務職に挑戦しやすい当社の事務職の特徴は、複雑な業務がほとんどないこと。簡単な資料作成や既にお取引きのあるお客さまからの電話応対、FAXで流れてくる書類の仕分けなど、難易度は決して高くありません。そのため未経験から事務職やデスクワークに挑戦してみたいという方にはぜひおすすめです。★代表をはじめとした穏やかな職場環境体育会系のような厳しい上下関係やピリピリとした雰囲気とは一切無縁な穏やかな職場環境です。当社の代表が「失敗をしてもくよくよしなくて大丈夫」「みんなで仲良く支え合って仕事ができる雰囲気を作り続けたい」など柔軟な考えを持っているため、恐れずにトライすることができ、メリハリをしっかり持って業務に取り組めます。★創業100年以上の歴史とノウハウを生かし安定成長明治中期創業・1962年法人化の歴史ある当社。京都市伏見区に拠点を構え、鋼材の切断・加工・販売を一貫して行っています。そのため老舗企業ならではの強固な経営基盤があります。
出典:doda求人情報
仕事
今回お任せするのは当社の現場職員とお客さまを繋げ、そして支えていく事務職です。 簡単な資料作成から電話対応、また、FAXの仕分け業務などを中心に行っていただきます。当社の取り扱い商品である鋼材の知識が身に付けば、業務もすぐに慣れていきます。未経験でも気になる方はぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ■電話対応 対応相手は既存のお客さまが9割、新規のお客さまが1割。馴染みのある方ばかりなので毎回「はじめまして」から始まることは少なく、比較的コミュニケーションが取りやすいです。 ■FAXの整理 FAXで流れてくる注文書や見積書などの書類を1週間の交代制で整理・仕分けしていただきます。 ※急用などがある場合は協力し合って交代することも可能です ■書類の作成 Excel・Wordを使用し、見積書や配達の送り状などを作成していただきます。 ※フォーマットに入力するだけなので難しくありません! 【入社後の流れ】 入社後はまず、先輩社員と共に送り状の発行や請求書の作成など行いながら、基本的な業務や取り扱い商材である鋼材の知識を身に付けるところからスタートします。ExcelやWordなど、簡単な入力作業なので特に難しい業務ではなく、未経験の方でも安心してスタートすることができます。また、社長をはじめ周囲には親身になって教えてくれる先輩がいるため失敗を恐れず、自分のペースでコツコツと頑張りましょう。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給22万円以上 ※経験、能力を考慮し決定いたします。
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8 ※受動喫煙対策あり
仕事
今回お任せするのは当社の現場職員とお客さまを繋げ、そして支えていく事務職です。 簡単な資料作成から電話対応、また、FAXの仕分け業務などを中心に行っていただきます。当社の取り扱い商品である鋼材の知識が身に付けば、業務もすぐに慣れていきます。未経験でも気になる方はぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ■電話対応 対応相手は既存のお客さまが9割、新規のお客さまが1割。馴染みのある方ばかりなので毎回「はじめまして」から始まることは少なく、比較的コミュニケーションが取りやすいです。 ■FAXの整理 FAXで流れてくる注文書や見積書などの書類を1週間の交代制で整理・仕分けしていただきます。 ※急用などがある場合は協力し合って交代することも可能です ■書類の作成 Excel・Wordを使用し、見積書や配達の送り状などを作成していただきます。 ※フォーマットに入力するだけなので難しくありません! 【入社後の流れ】 入社後はまず、先輩社員と共に送り状の発行や請求書の作成など行いながら、基本的な業務や取り扱い商材である鋼材の知識を身に付けるところからスタートします。ExcelやWordなど、簡単な入力作業なので特に難しい業務ではなく、未経験の方でも安心してスタートすることができます。また、社長をはじめ周囲には親身になって教えてくれる先輩がいるため失敗を恐れず、自分のペースでコツコツと頑張りましょう。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給22万円以上 ※経験、能力を考慮し決定いたします。
勤務地
【転勤なし/車通勤可能】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8
仕事
=========== 精密切断加工の流れ =========== クレーンを用いて鋼材を保管庫からバンドソーまで移動する。 ▼ バンドソーを操作して鋼材を所定の位置に固定する ▼ バンドソーに切断したい寸法数値を入力。すると上からブレードが降りてきて自動で鋼材を切断してくれます。 ▼ 切断し終えたら、製品を出荷スペースへ。残りの鋼材を再びクレーンで保管庫まで移動する。 =================== 加工する鋼材は?工作機械の種類は? =================== ミガキ材を中心とするさまざまな鋼材を取り扱っています。鋼材を切断する際に用いられる工作機械は、『バンドソー』が中心です。操作方法はいたってシンプル。お客さまから指定された寸法数値を機械に入力すると自動で切断してくれます。(バンドソーの保有台数9台/現在3名で分担して稼働しています) たとえば、お客さまから「100mmに切断して」と指定された場合は、寸法公差(※)0.5mmを狙って切断します。つまり99.5mm~100.5mmに収まるように切断できればベストというわけです。このように数mm単位の切断が可能なことから『精密切断加工』と呼ばれています。 (※)寸法公差とは、お客さまから指定された寸法に対して、どれくらいの誤差なら許されるかの範囲を示したものです。いくら精度が高い技術でも100mm丁度に仕上げることが難しいため、「±0.5mmの誤差なら問題ない」という範囲を決めているわけです。 ※入社後の職種変更なし
給与
月給22万円以上
勤務地
【転勤なし/車通勤可能】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8
仕事
======== 配送について ======== ■ 製品の配送:鉄工所・製作所、製造業・建築業を手がける企業さまへの配送となります。 ■ 素材の配送:仕入れ業者から素材を受け取り、会社まで配送します。 ============= 配送エリアは?件数は? ============= 京都市内、久御山町、槇島町、城陽市方面、亀岡市の鉄工所・製作所、製造業・建築業を手かげる企業さまへの配送となります。(※週2回滋賀県に配送あり)コース分けしていますので無駄がありません。一日の配送件数は20件~30件程度。ルート配送になるので一度配送ルートを覚えてしまえば、あとは効率的に進めることができますよ! \入社後の流れについて/ まずは、同乗研修からスタートします。クレーンによる荷物を積み込みや配送ルートの確認、配送先での積み下ろしなど、全体的な流れと注意事項をイチからご説明していきます。 その後、先輩のサポートを通じて、業務に対する理解を深めていただき、ある程度問題なく業務が進められるようになったら独り立ちとなります。導入研修は、業務習熟度や個人の希望により2週間~1カ月を目安として考えています。しっかり教えていきますので、安心して飛び込んできてください! ※ ここには注意 ※ クレーンによる積み込み・積み下ろしもお任せします。荷物を載せるときは、近くに人がいないか、邪魔になるものはないかなどをしっかりと確認しましょう。業務に慣れてくるとスピード感を重視してしまうあまり、どうしても安全確認不足になりがちですが、物損事故などを起こさないためにも、焦らず丁寧に進めていくことが大切です! ※入社後の職種変更なし
給与
月給23万円以上
勤務地
【転勤なし/車通勤可能】京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町8
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。