マークラインズ株式会社
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 245名
-
-
-
平均年齢
- 44.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
マークラインズ株式会社
マークラインズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【英語力を活かせる/自動車産業に特化した「情報プラットフォーム」を運営・提供する企業/東証プライム上場/残業月20~30時間程度】 ■業務概要: 『情報プラットフォーム』編集部にて、グローバル自動車産業に関するニュースの作成・翻訳・査読 を担っていただきます。世界の自動車産業は、いままさに 電動化・自動運転・グローバルサプライチェーン再編 という歴史的転換期を迎えています。こうした変革の只中では、速報性だけでなく、専門性と正確性を伴った情報発信 が不可欠です。自動翻訳だけでは補いきれない「業界特有の用語」や「技術的背景」を読み解き、信頼性あるニュースへ仕上げることが役割となっております。 ■主な業務内容: ・自動車メーカー、部品メーカー、各国の業界団体が発表するプレスリリースなどをもとにニュースを編集 ・国内スタッフが作成した日本語ニュースの査読、海外スタッフが作成した英語ニュースの翻訳・査読 ・専門的な観点から用語の統一、誤訳の修正、背景情報の補足を実施 ・他部門と連携し、記事の裏付け・業界との整合性を確認 ・継続的にニュースを発信し続ける体制 を支え、自動車業界に根ざした信頼性の高い情報配信を実現 ■当社について: 当社が運営している『自動車産業ポータル』は、世界52か国、5,500社以上の法人にご契約頂いている「情報プラットフォーム」による自動車産業の情報提供や、プロモーション広告、コンサルティング事業、また自動車業界に特化した人材紹介サービス、さらにはベンチマーキング・部品調達代行サービスを展開しております。また、2020年4月に『株式会社自動車ファンド』を立ち上げ、新興企業の資金面からのサポートを始めました。『情報』『人』『モノ』『資金』のすべての面からトータルソリューションサービスをワンストップで提供する「自動車産業のプラットフォーマー」を目指して、日々発展・成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>赤坂オフィス住所:東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー4F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):228,795円~297,433円固定残業手当/月:83,705円~108,817円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>312,500円~406,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験に応じて決定します。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
情報プラットフォームを中心に、コンサルティング、人材紹介、市場予測情報販売、プロモーション広告、ベンチマーキング(車両・部品調達代行、分解調査データ販売)、及び自動車ファンドの7つの事業の運営を通じて自動車産業に特化したトータルソリューションを提供しています。中核事業である情報プラットフォームは、販売・生産台数や部品供給関係など自動車産業に関わる方々が共通に必要とする様々な情報を掲載するポータルサイトをご利用いただくサブスクリプションモデルのサービスです。同社では、様々な国、地域に所在する顧客のニーズを満たすため、米国・中国・ドイツ・タイ・メキシコ・インドに子会社を展開し、各地域のローカル情報の収集や顧客開拓を推進することで、同サービスに係る会員企業数は、足元では世界50カ国、5,500社超まで拡大しております。また、連結売上のおよそ6割を占める情報プラットフォーム事業は利益率が高く、安定した事業基盤確保に貢献しており、コンサルティングなど情報プラットフォーム以外の事業は、同事業を補完する専門性の高いサービスを提供することで、順調に事業規模を拡大しております。
出典:doda求人情報
仕事
当社が運営するオンライン情報サービスサイト「自動車情報プラットフォーム」の コンテンツ編集に関わるリサーチ業務をお任せします。 ■■ 具体的な業務内容 ■■ (1)自動車情報に関わる国内外のニュースのクリッピング(新聞やインターネット等で幅広く情報を収集) (2)日欧米向け調査レポートの作成(一部英語→日本語の翻訳あり) (3)展示会の取材および取材内容の編集 この他にもサイト運営に関する幅広い業務をお任せしたいと考えています。 ■■ 自動車情報プラットフォームについて ■■ 当社が運営する「自動車情報プラットフォーム」は、 自動車関連企業(カーメーカー、部品・材料メーカー、ソリューションベンダー等)に マーケティングや調達のための情報収集・発信ツールを提供し、 グループや地域を超えたグローバルな取引機会の創造を支援する情報インフラです。 世界の自動車業界の情報をインターネットで収集できるほか、 会員間での製品・技術・サービス情報の授受が可能です。 情報収集ツールでは、世界のサプライヤー約3万8000社のデータベースを提供。 年間100テーマ以上の調査レポート、世界の自動車生産・販売台数レポートなどの コンテンツも充実しています。情報発信については、指定の自動車メーカー、部品メーカーの 設計、技術、購買の担当者に自社製品、技術のPRができる「オプトインメール」の配信や 「プレゼンテーションボード」への掲載サービスを提供しています。
給与
月給24万円以上 ※前職・経験を考慮の上、規定により決定します。
勤務地
本社/東京都港区赤坂6-3-18 赤坂パークプラザ3F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。