株式会社コクーン
の求人・中途採用情報
株式会社コクーンの過去求人情報一覧
株式会社コクーンで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【準備】
●社内で打ち合わせ
●クライアントなど発注者側に提案する企画書の手直し
●スケジューリング調整
●撮影物件のリサーチ
●小道具等の準備
●監督や制作関係者との打ち合わせ・橋渡し
●キャスティングまわり・芸能事務所とのスケジュール調整
●予算管理
【撮影当日】
●進行・段取り
●役者さんなどキャストのケア
【仕上げ(ホスプロ):撮影終了~納品までの仕上げ作業】
●オンライン編集
●音の編集
●納品物の送付 他
★麻雀番組に限らず、あなたの希望・適性を考慮して配属先を決定します。
【経験・未経験者問わずしっかりサポートします】
制作会社によっては、仕事のやり方や考え方が大きく異なります。例えば、お金の使い方やスケジューリングの調整方法など様々です。当社では皆さんが安心して業務に取り組めるように、そのような細かい部分までしっかりとサポートします。
また、作品の納期によってはタイトなスケジュールになることもあります。社内は少人数を強みに頼れる先輩がそろっています。大変なことやお困りのことがありましたら、気兼ねなくご相談下さい。
【編集好きには最適な職場】
大きい会社のように部署の異動がないので、編集スキルを高めることができます。
「良い作品を作りたい」「編集を極めたい」と考えている方には最適な職場です。
◆◇◆入社後の一ヶ月間◆◇◆
【入社初日~2日目】
入社手続き、社員紹介、会社近辺案内
【3日目】
直属の先輩と打ち合わせ
→今後、その先輩と一緒に仕事をしていきます。
【4日目以降】
先輩が担当する作品を一緒に手伝って頂きます。
その後スキルに合わせて業務を任せていきます。
◆◇◆達成感を感じる瞬間◆◇◆
良い作品を創った時、更にはその作品が周りから評価された時は大きな達成感があります。作品は多くの方と膨大な時間をかけ、一緒に創ります。1つの作品の創り方は、創り手によって何百通りもあります。
その中で、良いと思う方法を皆で考えて、完成し、評価され、「次の仕事も是非頼む」と言われることは、作品を創る者にとってはこの上ない喜びです。
◆◇◆この仕事の大変なところ◆◇◆
納期によってはタイトなスケジュールになります。
また、良い作品を作るためには編集スキルだけでなく、キャストや関係者の方への細かな配慮やスケジュールの調整など求められることがたくさんあります。最初の1~2年は特に大変なことも多いですが、成長のための「勉強の時期」と捉え頑張っていけるかどうかが大事になってきます。もちろん、会社としてはあなたを最大限支援いたします。一緒に頑張りましょう!
◆◇◆一日のスケジュール◆◇◆
9:45 出社(掃除、スケジュールの管理等)
10:00~ プロジェクトごとに仕事に取りかかります。
・書類整理
・撮影物件調査
・小道具購入
・納品物送付
・映像編集
19:00 退社
※担当案件により、業務は変わります。
※月に1回、月例会議があります。
-
給与
-
月給18万円以上
(試用期間3ヶ月)月給16万円以上
※経験者はキャリアにより応相談
-
勤務地
-
東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル3F
-
仕事
-
【準備】
●社内で打ち合わせ
●クライアントなど発注者側に提案する企画書の手直し
●スケジューリング調整
●撮影物件のリサーチ
●小道具等の準備
●監督や制作関係者との打ち合わせ・橋渡し
●キャスティングまわり・芸能事務所とのスケジュール調整
●予算管理
【撮影当日】
●進行・段取り
●役者さんなどキャストのケア
【仕上げ(ホスプロ):撮影終了~納品までの仕上げ作業】
●オンライン編集
●音の編集
●納品物の送付 他
★麻雀番組に限らず、あなたの希望・適性を考慮して配属先を決定します。
【経験・未経験者問わずしっかりサポートします】
制作会社によっては、仕事のやり方や考え方が大きく異なります。例えば、お金の使い方やスケジューリングの調整方法など様々です。当社では皆さんが安心して業務に取り組めるように、そのような細かい部分までしっかりとサポートします。
また、作品の納期によってはタイトなスケジュールになることもあります。社内は少人数を強みに頼れる先輩がそろっています。大変なことやお困りのことがありましたら、気兼ねなくご相談下さい。
【編集好きには最適な職場】
大きい会社のように部署の異動がないので、編集スキルを高めることができます。
「良い作品を作りたい」「編集を極めたい」と考えている方には最適な職場です。
◆◇◆入社後の一ヶ月間◆◇◆
【入社初日~2日目】
入社手続き、社員紹介、会社近辺案内
【3日目】
直属の先輩と打ち合わせ
→今後、その先輩と一緒に仕事をしていきます。
【4日目以降】
先輩が担当する作品を一緒に手伝って頂きます。
その後スキルに合わせて業務を任せていきます。
◆◇◆達成感を感じる瞬間◆◇◆
良い作品を創った時、更にはその作品が周りから評価された時は大きな達成感があります。作品は多くの方と膨大な時間をかけ、一緒に創ります。1つの作品の創り方は、創り手によって何百通りもあります。
その中で、良いと思う方法を皆で考えて、完成し、評価され、「次の仕事も是非頼む」と言われることは、作品を創る者にとってはこの上ない喜びです。
◆◇◆この仕事の大変なところ◆◇◆
納期によってはタイトなスケジュールになります。
また、良い作品を作るためには編集スキルだけでなく、キャストや関係者の方への細かな配慮やスケジュールの調整など求められることがたくさんあります。最初の1~2年は特に大変なことも多いですが、成長のための「勉強の時期」と捉え頑張っていけるかどうかが大事になってきます。もちろん、会社としてはあなたを最大限支援いたします。一緒に頑張りましょう!
◆◇◆一日のスケジュール◆◇◆
9:45 出社(掃除、スケジュールの管理等)
10:00~ プロジェクトごとに仕事に取りかかります。
・書類整理
・撮影物件調査
・小道具購入
・納品物送付
・映像編集
19:00 退社
※担当案件により、業務は変わります。
※月に1回、月例会議があります。
-
給与
-
月給18万円以上
(試用期間3ヶ月)16万円以上
※経験者はキャリアにより応相談
-
勤務地
-
東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル3F