住友重機械建機クレーン株式会社
-
- 設立
- 2002年
-
- 従業員数
- 590名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住友重機械建機クレーン株式会社
住友重機械建機クレーン株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【整備士歓迎!社員の安全性とサービス力向上につながるやりがいある業務です。良好な就業環境のもと、裁量ある業務に携わりたい方にお勧めです】 ~東証プライムの住友重機械グループメーカー/様々な業務にチャレンジしたい、主体性のある方にお勧めです~ ■業務概要: カスタマーサポート推進室CS企画部に配属し、整備工場内及び現場作業の安全管理をお任せします。 【業務詳細】 作業手順書、RA対応(Risk Assessment)、健康管理、交通安全、不安全行動パトロール、安全設備計画、庶務;官庁申請、残業管理、車両管理、設備検査、工場長補佐 【働き方】 基本的に東京本社(上野)にて就業頂き、現場管理のため月に2~3回程度、各拠点への出張が発生します。※交通費・宿泊費は企業負担 ■配属組織: CS企画部は自社サービス力向上のため、同社において下記役割を担っている組織になります。現在、派遣社員も含めて10名が属しています。 ◇国内、海外サービス業績管理 ◇既納客満足度向上策の企画・推進・管理 ◇稼働率向上策の企画・推進・管理 ◇サービス力の向上策の企画・推進・管理 ◇国内、海外代理店契約取り纏め(サービス関係) ◇サービスシステムの企画・推進・管理 など ■魅力: 【良好な就業環境】 同社は社員の働き方にかなり力を入れています。土日祝日の他、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始等)もあり、年間休日は124日です。また、有給休暇に加え、勤続5年を越えると5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇も整えています。また、福利厚生も充実しているため、社員の定着率も高水準を保っています。 【キャリアステップ】 本ポジションでは、工場長補佐業務が発生します。まずはCS企画部として上記業務でご経験を積み、将来的には工場長になり、同社の中核としてご就業頂くことも可能です。 ■同社について: 東証一部上場の住友重機械グループの建機メーカーです。全世界でも2,000台の需要があり、その市場の中で、中国以外のエリアで4分の1を占めています。ニッチな領域においてもリーディングカンパニーです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区東上野6-9-3 住友不動産上野ビル8号館6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
稲荷町駅(東京都)、上野駅、新御徒町駅
給与
<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~400,000円<月給>183,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(6月、12月※最低2.84ヶ月分、2017年度6.0ヶ月分、2018年度5.82ヶ月分)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:クローラクレーン、アースドリル等の建設機械及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売を行っています。■主要製品:・クローラクレーン…無限軌道式履帯を持ったクレーンで、軟弱地盤において優れた機動性を発揮します。建築、土木、港湾荷役と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。・基礎機械、港湾仕様…建設物の基礎となる支柱を作成するのに適した機械です。場所打ち杭向けのアースドリル、既成杭向けのパイルドライバーがあります。
仕事
~海外との取引多数×途上国のインフラ整備に欠かすことのできないクレーンの世界的メーカー!~【『しっかり休むからこそ、業務もはかどる』という考え方の下、良好な就業環境・福利厚生が整っています。途上国の発展に貢献できる、やりがいある業務です!】~東証プライムの住友重機械グループメーカー~ ■採用背景 海外建設市場の拡大に伴い建設機械需要が増加しており、営業力強化に向けた増員です。管理職候補として、チームをサポートしてくださる方を募集します ■業務内容: 海外顧客の保有機械稼働率向上のため、海外代理店を技術的にサポートいただきます ■業務詳細: ・海外代理店向けに新機種・既納機の教育 ・機械トラブルのサポート及び工場にフィードバック ・部品拡販のサポート ・新規代理店との契約書締結 ・メンバーへの業務分担・フォローアップ ・マネジメント層とメンバーとの調整 ※約2ヶ月に1回の頻度で、1~2週間程度の海外出張(アジア圏が中心)が発生します。出張時は出張手当として、滞在日当が支給されます。 ※納品後のアフターサポートは、現地の海外代理店が対応します。 ■配属組織: 海外営業本部の中に、「海外営業部」と「海外サービス部」があり、今回は、当社製品納入後の顧客サポートを行う海外サービス部の募集です。 4名(男性:部長50代、課長50代、技術主任40代、担当30代) お互いにフォローしあう環境ですので、業界未経験の方でもスタートいただけます ■魅力: 【良好な就業環境/残業月20h程度/リモートワーク可】 同社は社員の働き方にかなり力を入れています。土日祝日の他、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始等)もあり、年間休日は124日です。また、有給休暇に加え、勤続5年を越えると5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇も整えています。また、福利厚生も充実しているため、社員の定着率も高水準を保っています。月平均残業時間は20時間程度で、週2~3日程度のリモートワークも可能です。 ■同社について: 東証一部上場の住友重機械グループの建機メーカーです。全世界でも約2,000台の需要があり、その市場の中で、中国以外のエリアで4分の1を占めています。ニッチな領域においてもリーディングカンパニーです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区東上野6-9-3 住友不動産上野ビル8号館6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
稲荷町駅(東京都)、上野駅、新御徒町駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,300円~520,000円/月20日間勤務想定<想定月額>209,300円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:クローラクレーン、アースドリル等の建設機械及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売を行っています。■主要製品:・クローラクレーン…無限軌道式履帯を持ったクレーンで、軟弱地盤において優れた機動性を発揮します。建築、土木、港湾荷役と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。・基礎機械、港湾仕様…建設物の基礎となる支柱を作成するのに適した機械です。場所打ち杭向けのアースドリル、既成杭向けのパイルドライバーがあります。
仕事
~海外との取引多数×途上国のインフラ整備に欠かすことのできないクレーンの世界的メーカー!~【『しっかり休むからこそ、業務もはかどる』という考え方の下、良好な就業環境・福利厚生が整っています。途上国の発展に貢献できる、やりがいある業務です!】~東証プライムの住友重機械グループメーカー~ ■採用背景 海外建設市場の拡大に伴い建設機械需要が増加しており、営業力強化に向けた増員募集です。 ■業務内容: 海外顧客の保有機械稼働率向上のため、海外代理店を技術的にサポートいただきます ■業務詳細: ・海外代理店向けに新機種・既納機の教育 ・機械トラブルのサポート及び工場にフィードバック ・部品拡販のサポート ・新規代理店との契約書締結 ※約2ヶ月に1回の頻度で、1~2週間程度の海外出張(アジア圏が中心)が発生します。出張時は出張手当として、滞在日当が支給されます。 ※納品後のアフターサポートは、現地の海外代理店が対応します。 ■配属組織: 海外営業本部の中に、「海外営業部」と「海外サービス部」があり、今回は、当社製品納入後の顧客サポートを行う海外サービス部の募集です。 4名(男性:部長50代、課長50代、技術主任40代、担当30代) ■教育体制: 先輩社員が丁寧に指導しながら、OJTにて業務を覚えていただきますので、業界未経験の方でもスタートいただけます。 ■魅力: 【良好な就業環境/残業月20h程度/リモートワーク可】 同社は社員の働き方にかなり力を入れています。土日祝日の他、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始等)もあり、年間休日は124日です。また、有給休暇に加え、勤続5年を越えると5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇も整えています。また、福利厚生も充実しているため、社員の定着率も高水準を保っています。月平均残業時間は20時間程度で、週2~3日程度のリモートワークも可能です。 ■同社について: 東証一部上場の住友重機械グループの建機メーカーです。全世界でも約2,000台の需要があり、その市場の中で、中国以外のエリアで4分の1を占めています。ニッチな領域においてもリーディングカンパニーです。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区東上野6-9-3 住友不動産上野ビル8号館6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
稲荷町駅(東京都)、上野駅、新御徒町駅
給与
<予定年収>350万円~750万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):209,300円~520,000円/月20日間勤務想定<想定月額>209,300円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:クローラクレーン、アースドリル等の建設機械及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売を行っています。■主要製品:・クローラクレーン…無限軌道式履帯を持ったクレーンで、軟弱地盤において優れた機動性を発揮します。建築、土木、港湾荷役と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。・基礎機械、港湾仕様…建設物の基礎となる支柱を作成するのに適した機械です。場所打ち杭向けのアースドリル、既成杭向けのパイルドライバーがあります。
仕事
【日立建機株式会社のクレーン部門と住友重機械グループのクレーン会社が手を結び誕生/当社のクレーンは全世界200を超える国と地域で選ばれ、国家プロジェクトで活躍/数々のデザイン賞を受賞し、20年以上に渡って活躍する資産の提供を行うスケールの大きい仕事】 ◆住宅補助有/年休124日/年次有給休暇24日※/若いうちから裁量◎◆ ※入社4年未満は20日 ■業務内容: ・当社内、関係会社(国内・海外)の内部監査業務の全般 ※第3線として合理的な保証とコンサルティングを提供、及び第1線、第2線のプロセスへ合理的保証(アシュアランス)を提供 ・当社内の内部統制、J-SOX活動業務全般 ※全社的リスク管理や内部統制に関するコンサルティング機能を提供 ■組織構成: 監査部は2名(50代)体制です。次世代の監査部をけん引頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間程、週2~3のテレワーク活用、フレックスタイム制度、年間休日124日とワークライフバランスも整えやすい環境です。監査業務は出張もございますが、WEB会議を活用することもあり外出も多くはございません。また、内部監査業務では転勤可能性はありません。 ■キャリアステップ 内部監査員として会社全体の状況を把握することができ、自らリスクを検討し監査項目の見直しをするなど、上流工程の経験を積むことも可能です。 ■同社について: 東証プライム上場の住友重機械グループで、直近売上高約300億円の建機メーカーです。全世界でも2,000台の需要があり、その市場の中で、中国以外のエリアで4分の1を占めています。特に北米、中東はインフラ関連の投資拡大が続き需要が回復傾向にあります。原材料価格の高騰や円安の状況は続くと想定していますが、海外代理店販売網拡大や、新技術、サービス品質の向上を目指し取り組む建機業界のリーディングカンパニーです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都台東区東上野6-9-3 住友不動産上野ビル8号館6F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
稲荷町駅(東京都)、上野駅、新御徒町駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~730,000円<月給>241,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:クローラクレーン、アースドリル等の建設機械及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売を行っています。■主要製品:・クローラクレーン…無限軌道式履帯を持ったクレーンで、軟弱地盤において優れた機動性を発揮します。建築、土木、港湾荷役と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。・基礎機械、港湾仕様…建設物の基礎となる支柱を作成するのに適した機械です。場所打ち杭向けのアースドリル、既成杭向けのパイルドライバーがあります。
出典:doda求人情報
仕事
導入していただいたお客さまへ修理・メンテナンスを行っていただきます。顧客先(建設現場)での訪問修理がメインで、場合によっては工場へ機械を搬入しての修理作業もあります。 ※出張はサービスカーでの移動で遠方の際は宿泊出張もあり。 ※担当エリアは関東一円(神奈川、千葉、東京、群馬、栃木、新潟、山梨)がメインです。 <業務内容> ■クレーンの洗車 ■オイル交換からエンジン・油圧機器等の交換作業 ■現場でのクレーン組立・解体作業 ■PCに接続してトラブルシュート及び修理 等 作業内容は日替わりで多岐にわたります。機械も30年以上前に製造された機械から最新型まで幅広く携わります。 <入社後は…> 半年程度、愛知県の同社の工場で製造・品質保証について実習を行います。実務で必要となるクレーンの修理に関する資格は会社負担で習得することが可能です。 【取得資格例】 玉掛け、移動式クレーン、フォークリフト、高所作業車、アーク溶接、ガス切断等々 <キャリアチェンジ・キャリアパス> 現場で技術知見を身につけた後は社内でフロント部隊(相談センター)や営業部門へのキャリアチェンジも可能です。また、海外サービスGもあり、希望があれば異動も考慮できる環境です。海外サービスGでは、アジア、欧州、豪州、米国などへの出張にとどまらず、海外駐在というポジションも検討可能です。 【キャリアパス例】 サービスエンジニア⇒フロント⇒サービス営業⇒サービスセンタ長⇒サービス工場長 <この仕事のやりがいポイント!> マシンダウンしている機械をトラブルシュートし、正常に動くようになった瞬間は体験した人にしかわからない快感と充実感を感じることができます。お客さまから『ありがとう』と、お言葉をいただけた時は最高です!経験を積むことで、油圧機器・ディーゼルエンジン・電気の知識が蓄積でき、各種資格も取得可能。世の中のビル、倉庫、道路などの建築に使用される機械のため、間接的に大事業に参加することができるやりがいある仕事です。
給与
月給18万3000万円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
東京サービス工場(千葉県)または、横浜サービスセンター(神奈川県)の勤務になります。 ※転勤は当面想定していませんが、将来的には海外異動の可能性があります。 ※入社後半年程度は研修のため、愛知県の工場に勤務します。(住居等は会社側で手配)
仕事
導入していただいたお客さまへ修理・メンテナンスを行っていただきます。顧客先(建設現場)での訪問修理がメインで、場合によっては工場へ機械を搬入しての修理作業もあります。 ※出張はサービスカーでの移動で遠方の際は宿泊出張もあり。 ※担当エリアは関東一円(神奈川、千葉、東京、群馬、栃木、新潟、山梨)がメインです。 <業務内容> ■クレーンの洗車 ■オイル交換からエンジン・油圧機器等の交換作業 ■現場でのクレーン組立・解体作業 ■PCに接続してトラブルシュート及び修理 等 作業内容は日替わりで多岐にわたります。機械も30年以上前に製造された機械から最新型まで幅広く携わります。 <入社後は…> 半年程度、愛知県の同社の工場で製造・品質保証について実習を行います。実務で必要となるクレーンの修理に関する資格は会社負担で習得することが可能です。 【取得資格例】 玉掛け、移動式クレーン、フォークリフト、高所作業車、アーク溶接、ガス切断等々 <キャリアチェンジ・キャリアパス> 現場で技術知見を身につけた後は社内でフロント部隊(相談センター)や営業部門へのキャリアチェンジも可能です。また、海外サービスGもあり、希望があれば異動も考慮できる環境です。海外サービスGでは、アジア、欧州、豪州、米国などへの出張にとどまらず、海外駐在というポジションも検討可能です。 【キャリアパス例】 サービスエンジニア⇒フロント⇒サービス営業⇒サービスセンタ長⇒サービス工場長 <この仕事のやりがいポイント!> マシンダウンしている機械をトラブルシュートし、正常に動くようになった瞬間は体験した人にしかわからない快感と充実感を感じることができます。お客さまから『ありがとう』と、お言葉をいただけた時は最高です!経験を積むことで、油圧機器・ディーゼルエンジン・電気の知識が蓄積でき、各種資格も取得可能。世の中のビル、倉庫、道路などの建築に使用される機械のため、間接的に大事業に参加することができるやりがいある仕事です。
給与
月給18万3000万円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
勤務地
東京サービス工場(千葉県)または、横浜サービスセンター(神奈川県)の勤務になります。 ※転勤は当面想定していませんが、将来的には海外異動の可能性があります。 ※入社後半年程度は研修のため、愛知県の工場に勤務します。(住居等は会社側で手配)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。