グリーンロジテック株式会社
の求人・中途採用情報
グリーンロジテック株式会社の過去求人情報一覧
グリーンロジテック株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
お任せするのは、
スーパーの回収BOXや物流倉庫、工場などから
回収してきた古紙を【原料】に変えるお仕事です。
◆具体的には…
■古紙回収業務
4tパッカー車で古紙排出業者(お客様の所)へ出向き、
製紙原料となる古紙を引き取り、構内で集めた古紙の選別を行うお仕事です。
【1】:シフトで決定しているコースを確認し、回収パッカー車を準備
↓
【2】:ルートに従い、お客様のもとに向かい古紙を回収
↓
【3】:会社に戻り、所定の場所に回収した古紙を降ろします
↓
【4】:必要な事務処理で業務終了
早出コースや遅出コースなど1時間おきの出社をし、
それぞれのルートへ出発しています。
いずれのコースも、夕方には帰れるので
プライベート時間を有効活用できますよ!
■構内業務
【1】:古紙の受入・仕分
↓
【2】:仕分けられた古紙をプレスエリアに移動
↓
【3】:古紙をプレス機へ投入
↓
【4】:プレスされた古紙の原料を移動・保管
↓
【5】:配送トラックへの積み込み
※フォークリフトでの作業あり
――――――
【1】
お客様が持ち込んだ
古紙を品目ごとに受け入れます。
――――――
【2】
品目別ピットがいっぱいになったら、
古紙をプレスエリアに移動させます。
――――――
【3】
フォークリフトを使って、古紙をプレス機へ、投入。
フォークリフトで行うので、力は要りません!
――――――
【4】
プレス機でカタマリになった古紙プレス品を
保管エリアに移動して、整頓します。
――――――
【5】
プレス品を配送してくれるトラックへ
保管してある古紙プレス品を積込みます。
――――――
【1】~【5】を繰り返し行うので
コツコツ進められる仕事です!
古紙の回収ルートやパッカー車の操作方法など、
先輩社員が丁寧にお教えいたしますので、経験がなくても問題ありません!
業務は所長や先輩が丁寧に共有していきます!
”何をしたらいいか分からない”という事は発生しません。
1歩ずつ着実に、業務に慣れていきましょう!
※適正を判断し、構内・ドライバーどちらかの業務に専従するケースがございます。
-
給与
-
月給250,000~270,000円
※残業代全額支給
-
勤務地
-
■川越営業所
埼玉県川越市氷川町294-1
■さいたま営業所
埼玉県さいたま市北区吉野町2-282-1